【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト63:名前は開発中のものです。 25/02/19 10:10:38.41 USRum+N0.net ぬか漬けだよ!30年物のぬか床がいい具合なんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! 64:名前は開発中のものです。 25/02/19 10:54:16.47 IeKwu+9z.net 炭水化物=糖質=脂肪取り過ぎだろ。燃焼系の体を作るのは大人には困難。痩せたきゃ白米/パン/粉もんの摂取量を減らすしかないぞ 65:名前は開発中のものです。 25/02/19 10:57:34.52 USRum+N0.net 誰でも知ってる様なことを偉そうに説教たれて何様のつもりだお前?死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>64 66:名前は開発中のものです。 25/02/19 11:18:18.00 IeKwu+9z.net チョレギドレッシング使ってるくせに白米大量摂取するチグハグさに自覚無いのか? 勝手に自滅しろや60+年物のうつけものカスがw 67:名前は開発中のものです。 25/02/19 12:42:59.46 8UcG+CrK.net 2物体を衝突させるとき、それぞれの物体にrigidbodyとcolliderがそれぞれアタッチされているかどうかによって挙動にどう違いが出るか教えてくれませんか? さらに rigidbodyにはisKinematicの有無、 colliderにはisTrigerの有無、 にも関係ありそうですね。 どういう考え方をすればこれらの挙動についてスッキリ頭に入るでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch