【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目at GAMEDEV
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 - 暇つぶし2ch74:名前は開発中のものです。
25/02/14 16:13:26.57 MBz1ESMW.net
>>71
ツクール雑談スレあるんだけどこっちも同じ感覚で入り浸ってる奴が多いよな
既存ゲームにマウントとりにいくレスばかりなのも雑談スレではテンプレ

75:名前は開発中のものです。
25/02/14 16:27:40.37 NWuR4keK.net
>>74
それおまえ

76:名前は開発中のものです。
25/02/14 20:57:11.97 0QJHAQjf.net
ゲ製板自体が全体的に過疎板だしな
その中で妙に書き込みの多いスレがあったら
そりゃ人も寄って来るだろ

77:名前は開発中のものです。
25/02/15 02:55:45.47 ksjnNoFk.net
フェア第二弾のリンクわかりにくかったわ

78:名前は開発中のものです。
25/02/15 03:45:30.38 ksjnNoFk.net
v1.9.0の情報出てたんかい
素材に関してはありがたい、遅すぎるくらいだが

URLリンク(x.com)

79:名前は開発中のものです。
25/02/15 12:41:19.77 RLBJ2K2o.net
ツクールストアでのセール今年はない感じ?

80:名前は開発中のものです。
25/02/15 13:24:26.01 EczDbtNN.net
ありまぁす!

81:名前は開発中のものです。
25/02/15 13:42:06.88 E8agepcy.net
わいのおちんぽはいつでもバーゲンセールやで

82:名前は開発中のものです。
25/02/15 14:16:25.70 E4WBHB9C.net
こういうのってオモシロイと思って書いてるの?
なんか可愛そうだな

83:名前は開発中のものです。
25/02/15 14:28:27.28 nrgRvAiR.net
可哀想を可愛そうとかく奴の頭の中もかなり可哀想だよな

84:名前は開発中のものです。
25/02/15 14:41:03.88 g/G0UPO8.net
だいにんきねえな

85:名前は開発中のものです。
25/02/15 16:10:22.82 6R+iSFgE.net
哀れんでやれよ
安売りしてるのに未だ売れてない粗チンを

86:名前は開発中のものです。
25/02/15 16:29:38.16 KoWcAu1D.net
おお、未使用汚れアリなあ

87:名前は開発中のものです。
25/02/15 17:49:13.28 YWb7VB3q.net
>>82
そりゃ本人は面白いと思ってるだろ
世の中にクソゲーが溢れてる理由だよ

88:名前は開発中のものです。
25/02/15 18:15:57.07 g/G0UPO8.net
おもしろいとおもってなくてものうきがあんだよしごとつーもんには

89:名前は開発中のものです。
25/02/15 18:17:58.71 1pP9GAZ5.net
でもおまえはゲーム開発者に憧れてる無職だからいい歳こいてツクールなんかやってるんやんw
普通はツクールなんてやらんぞw

90:名前は開発中のものです。
25/02/15 18:25:25.21 YWb7VB3q.net
センスないやつはスタート時点でクソだから納期関係ない
多めに時間与えたところでクソがよりクソになるだけだな

91:名前は開発中のものです。
25/02/15 18:30:55.86 g/G0UPO8.net
おれも10ぽんいじょうツクってきたからわかる

92:名前は開発中のものです。
25/02/15 19:02:30.25 QWQay6We.net
ツクールなんかって見下してるのにツクールスレにこだわるのは何故なのか

93:名前は開発中のものです。
25/02/15 19:39:19.97 ksjnNoFk.net
そういうとこだよなークズが自分からボロ出してて笑うわ

94:名前は開発中のものです。
25/02/15 21:28:56.88 KoWcAu1D.net
まあツクスレなんで
こういうのでいいんだよ

95:名前は開発中のものです。
25/02/15 22:18:46.53 565kWrpz.net
もう面倒だから雑魚キラーとかの噺に戻そうぜ

96:名前は開発中のものです。
25/02/15 22:36:36.39 g/G0UPO8.net
じえんしてまでかまってほしいとかさびしんぼだな

97:名前は開発中のものです。
25/02/16 08:59:38.88 ViugBd5w.net
セールで買ったからさっそく情報集めようと来たけど
なんでAI禁止なん?

98:名前は開発中のものです。
25/02/16 09:22:04.44 8Uq67uvJ.net
AI原理主義者が荒らしのようにAIの正当性を押し付けて
スレチが過ぎていたから
要するに禁止してないスレと分かれ、そっちが立たなくなった

あと、情報目的なら他の方がいいぞ
もう目新しい情報なんてないくらい技術は出尽くしてる

99:名前は開発中のものです。
25/02/16 09:33:47.48 jSd2hDGA.net
まあ単に話題を出さないようにしましょうってこと
使ってても話題にしなきゃ別にいい

100:名前は開発中のものです。
25/02/16 13:50:35.48 HwieNZqa.net
これからツクール始めるなら最初にプラグインいろいろ探して何が出来るかを探ったほうがいい
既存ゲームのたいていのことは出来る、使いこなすにも手間はかかるが

101:名前は開発中のものです。
25/02/16 14:04:43.21 2Ke1bsU1.net
他人のツクール遊んでこれどうなってんだ?って調べるのもいいよ
最初は猿真似から入るのがいい

102:名前は開発中のものです。
25/02/16 15:05:43.73 9GeOz/z+.net
守破離は人生の基本だものな
ところでゲーム音源制作してる人のPC環境やツールを知りたいんじゃ
それ系のスレ誘導でも嬉しかろう

103:名前は開発中のものです。
25/02/16 15:53:39.19 fRRhDopV.net
日本でのDTM環境だと使用DAWはCubaseが一番多くマックだとLogicを使う人が多い
それ以外だと比較的新しいDAWのStudio One(操作系が直感的なので個人的にはこれをオススメしたい)
ダンス系楽曲特化のFLstudioで普通のBGMを作る人もいる(若い世代に多いっぽい)

5ちゃんならDTM板に行けば質問に答えてくれる該当スレがあると思うけど、どこも過疎ってる
SleepfreaksみたいなDTM総合サイトで情報集めた方が良いと思う

104:名前は開発中のものです。
25/02/16 18:25:48.76 hbOf6gzT.net
レスさんくすでごわす!
とりま挙げてくれたワードで検索してみるかな
しごおわ即就寝の身としてはいつ始められるか分からんけど感謝しかねえぜ

105:名前は開発中のものです。
25/02/16 21:07:48.35 5+VkRuDC.net
>>100
既存ゲーム舐めすぎ

106:名前は開発中のものです。
25/02/16 21:16:31.25 8Uq67uvJ.net
既存ゲームっていうのはツクールの既存ゲームって意味じゃねえの
あるいは2DのPS1以前のゲームを想定しているか

107:名前は開発中のものです。
25/02/16 21:18:00.46 9Q1Um4qt.net
理論上は既存ゲームも作れるだぞ
簡単には出来ない

108:名前は開発中のものです。
25/02/16 21:18:01.40 +RG7UwFe.net
ピアノロールでの打ち込みは私の中ではDOMINOに匹敵するものはないと思ってるけど
あれに近いピアノロール機能を持ったDAWってあるんだろうか

109:名前は開発中のものです。
25/02/16 21:22:05.14 8Uq67uvJ.net
Dominoは使ってるけどあれくらいの機能なら有料ならいくらでもある
Dominoは32ビットなのが不安だね、13年後に使えなくなる可能性を含むのが

110:名前は開発中のものです。
25/02/16 23:30:38.09 Zmj6z8iS.net
放置ゲームの放置しないバージョンみたいなのはすぐに作れそう

111:名前は開発中のものです。
25/02/17 10:46:46.67 nePZ3GEr.net
は?
ドット絵師たちに歩行グラとサイドビューの見積もりしてもらって
あなたが1番安かったので描いてくださいって言ったら断られたんだが
依頼ってめんどくせーな

112:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:13:48.23 OB9vZ8qe.net
>あなたが1番安かったので
余計すぎる


私も依頼ごとでかなり頭を打ってきたんで(漫画ネタにまでされた)
いろいろ学んだよ

113:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:15:13.75 rWhNXlvf.net
空いた期間で小遣い稼ぎと営業を兼ねたセール価格で出していたが
大型の案件が入ってきたのでセール価格で出していた案件は断った。
とかじゃねぇかなぁ、フリーランスでは割と良くある

まあ、先方からどうしてもって言われたら考えないでもないって人もいるから
本音と建前は使い分けるのがマナーってもんだぜ

114:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:23:24.94 NSef9x+4.net
理由って言う必要ある?
ただ描いてほしいじゃダメなの?

115:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:24:52.25 e9PA7Zst.net
お互い細かいこと詮索せずにこれやってはいやりましたでいいんだよ
変に我を出すからお互いギスギスする

116:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:33:44.04 nePZ3GEr.net
俺のゲームに使ってもらえるだけで光栄だろ?

117:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:48:40.75 rWhNXlvf.net
お前と違ってそういう基準で仕事を受けてる人ばかりじゃないってことだ、学びを得たな
次からはうまくやれるだろ

118:名前は開発中のものです。
25/02/17 12:54:54.11 NSef9x+4.net
絵師も大変だよね

119:名前は開発中のものです。
25/02/17 13:27:51.29 nePZ3GEr.net
女は黙って俺のためにドットを描けばいいんだよ

120:名前は開発中のものです。
25/02/17 13:44:52.78 WunoOZ5f.net
十中八九煽りたいだけの厨房だろうけど
ワンチャン本物の可能性があるのが怖いなぁ

121:名前は開発中のものです。
25/02/17 13:49:41.11 rWhNXlvf.net
あー、作家さんが女性名で作品出すとこういう奴が寄ってくるみたいな話で見たことあるな
そういう系か、もう触らんとこ

122:名前は開発中のものです。
25/02/17 14:00:06.70 79VSu+lp.net
バカがあおりを真に受けて何言ってんだか、釣られたんだよお前ら

123:名前は開発中のものです。
25/02/17 14:05:12.05 NSef9x+4.net
釣りだと思いたいけど
とあるドット絵師さんのXを見ると
なんか似た話が

124:名前は開発中のものです。
25/02/17 16:25:19.02 79VSu+lp.net
似たような話があるから釣りに使えるんだろ、バカかお前は
現実に青葉クラスのキチガイ大量殺人鬼がいるんだからなんでもアリだわ

125:名前は開発中のものです。
25/02/17 16:25:31.89 /mWwIALI.net
VIPに女は要らん

126:名前は開発中のものです。
25/02/17 16:46:44.91 WunoOZ5f.net
本人かどうか知らないけど
反応せざるをえないようなレスを書いといて反応したら釣りに反応した馬鹿扱いとか
ピンポンダッシュ(処罰される事例が少ないだけのガチ犯罪)と変わらんのよ

127:名前は開発中のものです。
25/02/17 20:32:05.69 BcDnO3h1.net
人に依頼する時は言葉を選んだ方がいいよ
言い方一つで印象変わるから

128:名前は開発中のものです。
25/02/17 21:17:24.57 nePZ3GEr.net
断られてついカッとなってしまった
反省してる

129:名前は開発中のものです。
25/02/17 21:38:53.61 HoB/ijIO.net
安さがウリでもないのにいろいろ見積もりとっていちばん安いからあんたにたのむわーwなんて言われたらムカつくだろうなと思いもしないのがアスペたる所以

130:名前は開発中のものです。
25/02/17 21:46:33.96 JPVL2KeU.net
AI禁止について質問したけど色々サンクス
最新作って理由でUnite買ったけど検索しても恐ろしく情報無くて泣いてたからこっちは熟しまくってて嬉しい
あっちは模倣したくても公式サンプルすらunityバージョンアップしたら中身見れない仕様はもうね…

131:名前は開発中のものです。
25/02/18 00:59:06.79 VzxYkang.net
このスレ見てるならお願いします
反省しているので訴えないでください子供いるんです

132:名前は開発中のものです。
25/02/18 01:16:07.78 cTDUizsG.net
バージョンアップでサンプル見れないワラタ

133:名前は開発中のものです。
25/02/18 03:13:18.77 /LTRLzCZ.net
ツクール界隈なんかじゃ笑い話にしかならんが
今日仕事でクラに言われてむかついた事とか平気で書き散らす
フリーランスの人とかまれに良くいるよな

むしろ相手が見てる事前提で書いてるつよつよなの?

134:名前は開発中のものです。
25/02/18 05:17:02.50 LzYkeYiV.net
他人と上手く付き合っていく上での線引きや妥協点を見つけるなどの処世術を思い知らんのだろう
PCに向き合うだけで人と向き合わずネット上だけで完結する業務や趣味に従事してると陥りやすいのかもしれない
実家が商売してたり若いうちに接客業のバイト経験なんかをしてると違うとは聞くけど

135:名前は開発中のものです。
25/02/18 08:27:13.98 dhdDB2kb.net
>>133
タダなら百歩譲ってまぁなんとか許せる範囲でしょうか(自分は性格上絶許だが)

相応の対価を支払ってるはずなのに
描いてる方とクライアント(笑)では立場がパンピーと天皇陛下くらいの差に
考えてる人も中にはいるからな…

もちろんありえんくらい良心的な絵師さんもいる

136:名前は開発中のものです。
25/02/18 08:35:28.45 XI3J4Kai.net
この件みたいなのは仕方ないところあるけど
大変な時代だよな、現代の魔女狩り村八分システムみたいな

137:名前は開発中のものです。
25/02/18 09:36:03.15 oE0J+id7.net
金出せば何を言っても良いと思ってるクソ客もいる
自分で設定した金額受け取った癖に納期も守らない、納期ギリギリまでサボる(Twitter見たら依頼放置して自分の書きたい絵ばっか描いてる)挙句に納期が迫ったから手抜きを渡す、というか言い訳並べた後結局逃げる絵描きもいる

結局クソな人間はどこにでもいる
絵師ガチャは態度含めて当たり引いてもそういう奴は大体そのうち多忙でリピートしにくくなるし

138:名前は開発中のものです。
25/02/18 09:54:28.24 XI3J4Kai.net
まあ自分で全部やったらいいんちゃう

他人に頼んだ時は20点で及第点くらいがちょうどいいよ
更に言えばそいつの20点に金払えないなら最初から依頼しない方がいい

139:名前は開発中のものです。
25/02/18 10:37:06.78 LzYkeYiV.net
人の仕事にケチつけずにいられない完璧主義者とまでは言わないが、理想とするレベルが高く明確なのであれば自分で全てやった方がいいな

140:名前は開発中のものです。
25/02/18 10:52:47.92 jvjgOnwt.net
知り合いの絵師さんによると
合間合間に自分の描きたい絵を描かないと
集中力が途切れてしまうからって話は聞いたことがある
まあ、納期守らないのと手抜きなのはダメだな

141:名前は開発中のものです。
25/02/18 12:41:51.84 Z1nXjFTu.net
Xでツクール界隈のフォロワー多いとリポストだらけになる。
自分の作品宣伝してくれるときあるけど申し訳ないがミュートにしてる。

142:名前は開発中のものです。
25/02/18 12:41:53.35 Z1nXjFTu.net
Xでツクール界隈のフォロワー多いとリポストだらけになる。
自分の作品宣伝してくれるときあるけど申し訳ないがミュートにしてる。

143:名前は開発中のものです。
25/02/18 12:56:01.45 cTDUizsG.net
どんな分野でもそれなりのことやってれば関連フォロワー増えていくのは当たり前だろ、何くだらないことでイキってんだ

144:名前は開発中のものです。
25/02/18 13:24:48.00 oE0J+id7.net
>>140
気持ちは分からんでもないけど依頼した側からするとなんだかなってなるよ
アニメとかソシャゲのスクショ貼りながらイラストあげてて「で、依頼は?」って思ったら露骨にクオリティ落とした即興品がギリギリ上がってくるのは次は頼まんと思うには十分だった

立ち絵依頼してるとこの人いいなと思ったやつはすぐ消えるわ(依頼多数で閉める

145:名前は開発中のものです。
25/02/18 14:22:56.34 dhdDB2kb.net
どっちにしてもガチャよ

146:名前は開発中のものです。
25/02/18 20:17:43.27 GR3GcrfA.net
進捗気になるならDMでも何でもして聞いてみりゃいいのに
SNS監視して愚痴るなんてコミュ障としか思えん

147:名前は開発中のものです。
25/02/18 20:23:42.65 Hr/MH/jn.net
色ラフや線画や下塗りなど段階ごとに報連相しねえのかな
Skebじゃねえなら依頼者も絵描きもフィードバックチェックバックした方がいい

148:名前は開発中のものです。
25/02/18 21:13:14.19 MNfgxeQ5.net
>>147
最初からデザインやポーズに表情差分のラフ画を渡してイメージ伝える場合はあんまり細かくチェックしないな
逆にデザインからお願いする場合は途中でチェックさせてもらってる

逆張りガイジ湧いてて草

149:名前は開発中のものです。
25/02/18 22:07:45.94 dhdDB2kb.net
>>146
たぶん一番いいのは一つの絵を仕上げるのに
だいたいどれくらいかかるかを聞いた上で
ではこういうタイミングで進捗状況をお聞きしますがよろしいですか?とか
事前に流れを作っておくのがいいと思う

150:名前は開発中のものです。
25/02/19 00:02:58.28 +YbWDcP0.net
>>148
ガイジとか言わないでください

151:名前は開発中のものです。
25/02/19 00:17:02.20 Nw3gtFg9.net
何度か話題に出してるけど俺も音信不通になった人がいるんだよね
SNSも動いてなくてメールも反応なくて本当に心配してる
報酬は前払いで受け取っちゃってるから放棄するわ


152:けにもいかずどうしたものやら



153:名前は開発中のものです。
25/02/19 02:04:01.57 ShhcI4o9.net
ああ依頼を受けた側の話か、それはそれで扱いに困るわな
前払いは気前のいい話だけど、見方を変えればそいつにとってはバックレられても惜しくない金額ともいえる
だから飽きて放り投げた可能性が高い

154:名前は開発中のものです。
25/02/19 08:55:07.47 5qL+chPP.net
法的措置とられたところで民事だろうし
返せって言われたら返せるようにしとけばいいんじゃね

まあ金銭の受け渡しとか発生してるから
心配なら法テラスかフリーランス・トラブル110番かなんかに相談してみたら

155:名前は開発中のものです。
25/02/19 13:39:10.88 Kb/Z4X9V.net
払ったけど取りに来ないのは本人なんだから責任とる必要すらないだろ

156:名前は開発中のものです。
25/02/19 13:54:19.66 9wVHWpz0.net
俺に金返せば実質痛み分けでWin-Winじゃん

157:名前は開発中のものです。
25/02/19 15:00:24.99 ShhcI4o9.net
>>153
なんで返せになるのか意味わからん
報酬受け取ってその分の仕事も完遂してるのに音信不通で受け取らないのはむこうの落ち度だろ
法とか持ち出す前にまともな考え方できるようになれよ

158:名前は開発中のものです。
25/02/19 17:18:47.92 nOfjms5x.net
日本人だってロシアから勝手に北方領土奪っておいて俺たちのもんだーとか言い張ってたくせにいざ取り返されたら北方領土返せよーって泣き言言って国民の総意をアピールしてるからな
被害者ぶってるほうが勝ちになれる国民性なんだよ

159:名前は開発中のものです。
25/02/19 18:12:32.67 RoQwW3YO.net
えっ?日本人だって中国から勝手に尖閣諸島奪っておいて俺たちのもんだーとか言い張ってただって?

160:名前は開発中のものです。
25/02/19 18:16:20.88 Cfu+5LB2.net
北方領土は安倍がロシアに献上しちゃったからね
国民が選んだ安倍の選択なんだから
粛々と受け入れてくだされ

161:名前は開発中のものです。
25/02/19 18:42:11.26 sujanq8W.net
1.9にアプデしたけど駄目だな
プラグインでアイコンとか顔グラとか非表示になって使えない

162:名前は開発中のものです。
25/02/19 18:53:49.17 k6iFLZ+C.net
生け贄の報告を待ってから使えよ
あ、おまえかw

163:名前は開発中のものです。
25/02/19 19:14:56.60 ph1i5O4f.net
さすがにここで政治思想の主張はちょっと草

164:名前は開発中のものです。
25/02/19 20:33:59.86 zs9nmi2w.net
北方領土は元々日本アイヌロシアで奪いあってて日本人がアイヌ支配の北海道を乗っ取るのに成功したからそれについてくる北方領土も俺たちのもんだと言い張ってただけで別に明確な根拠もなくて勝手に日本のものだって言い張ってただけなんだな
意外と勉強になるスレだなw

165:名前は開発中のものです。
25/02/19 21:30:45.94 e+AGrVJy.net
イベント1P目の自動実行のイベント中にセルフA押し→イベント中断を入れて
イベント2P目にセルフAで起動する中身空のイベント入れればイベント2P目の動作が優先されてイベント1P目の自動実行は止まるとおもうのですが
なぜかイベント1P目の自動実行がずっと止まりません
プラグインか何かが悪さしてるのでしょうな

166:名前は開発中のものです。
25/02/19 21:37:24.21 BTyRsXYE.net
解決しなかったらページ末尾までラベルジャンプで対処は出来る

167:名前は開発中のものです。
25/02/19 21:38:59.57 tXpJbyk1.net
その程度なら新規プロジェクトでまず試そうね

168:名前は開発中のものです。
25/02/19 23:03:26.49 GCCabH5G.net
ぶっちゃけツクールなんて挙動がおかしい部分ばかりだからおかしいの前提でその挙動のおかしさを処理に盛り�


169:桙ナ動かした上で正常に処理を終えるようにするくらいの意識じゃないとストレスでハゲるわ



170:名前は開発中のものです。
25/02/19 23:03:32.81 Nw3gtFg9.net
さむすぎんだよー

171:名前は開発中のものです。
25/02/20 03:51:18.64 6Mct04/J.net
164ですが原因はわかりました
たまたまコモンイベントいじってたときにカーソルキーに手がかすって↑か↓に触れたことで無関係なコモンイベントの設定が気づかないうちに「自動実行」になって常駐で動くようになっていてそれで挙動がおかしくなっていたようです

172:名前は開発中のものです。
25/02/20 08:53:03.71 OsH52h3P.net
それまじであるわw

173:名前は開発中のものです。
25/02/20 13:05:18.18 zX3dnCD6.net
vER1.9.0でフェイスのサイズが可変になった影響で関連するプラグインがエラー吐くっぽい
俺が使ってるのもテストプレイすら起動しなくなったが制作者がさっそく修正版上げてて解決したわ
他にもアクティブなプラグイン制作者は続々と修正してんね

174:名前は開発中のものです。
25/02/20 13:10:33.83 Fsvb+UtQ.net
>>169
あるある

175:名前は開発中のものです。
25/02/20 15:58:51.29 45xGPdOY.net
よくよくろくでもないUIだなツクールって

176:名前は開発中のものです。
25/02/20 16:57:36.60 iiI+IHhR.net
選択肢の選択文変更しようとして一旦空白にしたら選択後の処理が何の警告もなしに全部消えてそうはならんやろと驚いた記憶があるw

177:名前は開発中のものです。
25/02/20 17:58:23.67 232BbrR3.net
スンマセンMZをインストールした大元のフォルダがわかりません
目的としては、plugincommonbaseがほしいからです
スチームで購入しましたが、スチームのフォルダには入っていませんでした(おそらくインすとーるジに別のフォルダを指定したと思います)
なんとかインストールしたフォルダを見つける方法はないでしょうか

178:名前は開発中のものです。
25/02/20 18:01:49.82 232BbrR3.net
>>175
すみまーふ自決しました

179:名前は開発中のものです。
25/02/20 18:26:59.84 LCddTdzA.net
現状1.9.0にアプデするメリットよりもデメリットの方がデカい
前バージョンの1.8.1が一番安定してて無難

180:名前は開発中のものです。
25/02/20 18:35:09.21 uMUTiC8x.net
さわった記憶がないコモンイベントがなぜか自動実行になってていきなり動作がおかしくなるのはあるあるだわ

181:名前は開発中のものです。
25/02/20 19:05:47.61 zX3dnCD6.net
1.9.0に上げたのはジェネレーターが拡張強化されてるからどんなもんかと見てみたんだ
オッドアイにするだけでボディパーツのファイル差し替えろとかいってて草生えた
売り物の人外ジェネレーター素材もボディパーツをいちいち差し替える形だし公式でもクソ仕様を踏襲するとは思わんかったわ

182:名前は開発中のものです。
25/02/20 19:42:46.83 ecbwU76T.net
ツクールの外部アプリ用にジェネレーター素材を効率的に合成するのをお手軽に作って500円くらいで売れば爆売れしそう

183:名前は開発中のものです。
25/02/20 20:40:02.16 zX3dnCD6.net
フリーでとっくにあるけどな、興味ないのバレバレやぞ
1.9.0の追加素材も取り込んでそっちでやっとるわ

184:名前は開発中のものです。
25/02/21 02:07:00.99 v0SwCywq.net
サイドビュー戦闘って作るの大変そうだけど楽しそうよな

185:名前は開発中のものです。
25/02/21 02:44:13.98 Y3ZKnKLi.net
ちまちましたキャラがセコセコ戦ってるとシリアス度が下がるからなあ

186:名前は開発中のものです。
25/02/21 02:45:11.08 oSklZb9V.net
アクション演出とエフェクト演出をどこまで作りこむか次第よ

187:名前は開発中のものです。
25/02/21 03:13:46.29 giisNMFW.net
こだわる必要はないけど何も動かないのも寂しいんよな

188:名前は開発中のものです。
25/02/21 03:25:32.40 oboS8kPX.net
画面いっぱいにlive2dでゆらゆら美少女�


189:\示した方が受けるだろ



190:名前は開発中のものです。
25/02/21 03:31:26.86 giisNMFW.net
どんなにクソゲーでもそれなら受けるね

191:名前は開発中のものです。
25/02/21 03:34:17.43 rXoQf8ay.net
今は立ち絵は動いて当たり前みたいな時代になってるな

192:名前は開発中のものです。
25/02/21 03:49:12.46 Z72cs3lZ.net
初心者でもゲームを作れるを謳い文句にしたツールなんだけどな

193:名前は開発中のものです。
25/02/21 05:31:10.98 URBJ/gx+.net
作れるだろ
できはそれ相応だが

194:名前は開発中のものです。
25/02/21 13:01:21.68 BgD773l6.net
ツクールで作ってあるドラクエ風なろうのバカゲーとか世間じゃ叩かれてもないのにこのスレだとフェミまんこが美少女イラストを叩くがごとく顔真っ赤に否定する奴ばかりだよな

195:名前は開発中のものです。
25/02/21 13:36:07.58 bkuGwUP0.net
ドラクエを40年前のゲームだとか言って
蛇蝎の如く嫌ってるジジイがスレに常駐してるからな

196:名前は開発中のものです。
25/02/21 13:53:19.30 l2tbGwAr.net
ドラクエってなろうじゃないの

197:名前は開発中のものです。
25/02/21 13:54:13.95 7OUL0S3F.net
なろうがドラクエなんだぞ

198:名前は開発中のものです。
25/02/21 13:56:57.85 jhs/B+1F.net
なろうなんて何の知識もない奴がそこらの草食べてHPが回復した!?フムフムこれは薬草か・・みたいな流れの話ばかりだからな
ドラクエとかの設定前提にしてて普通なら5秒で死ぬような奴が無双してるのが違和感強すぎて面白いとは思えん
雑魚キラーと同じポジション

199:名前は開発中のものです。
25/02/21 14:09:39.35 QyXkTR6e.net
最後の1行言いたかっただけだろw

200:名前は開発中のものです。
25/02/21 14:17:23.39 Zv2LTtt5.net
ツクールで作ったゲームはクソゲーも作れれば数万本売れるゲームも作れる
要は作り手の問題なんスよね
もちろんツクールに本気出してるシステムエンジニアやプロゲーム作家崩れがいるのは事実だけど

201:名前は開発中のものです。
25/02/21 14:55:04.34 oSklZb9V.net
エターナラーが言うと滑稽だな

202:名前は開発中のものです。
25/02/21 17:02:14.14 FyoAxKrQ.net
エロ同人ツクールゲーのシナリオテキスト100KBくらい書かなきゃいけないんだけど忙しくて1年ぐらいプロットすら全然進まねえわ
分かっていた事でもあるがキャラ絵ありきで後からシナリオを充てるってのは気分が乗りにくいものだな

203:名前は開発中のものです。
25/02/21 17:35:36.08 jeiZ8otf.net
100KBって何文字くらい?

204:名前は開発中のものです。
25/02/21 17:41:44.10 Zv2LTtt5.net
チャットAIにでも聞けよ

205:名前は開発中のものです。
25/02/21 18:53:35.60 XesG4nbl.net
時々テキストなんKBツレーワみたいなアホ沸くけど誰にアピールしてるんだろうw

206:名前は開発中のものです。
25/02/21 19:33:50.20 FyoAxKrQ.net
無産やエターナラーには共感できねえレスで申し訳ありませんでした

207:名前は開発中のものです。
25/02/21 19:42:14.11 3hDRZYDQ.net
脳死でシナリオ書いてたら普通に100KB超えるなぁ
ただ、台詞が冗長すぎたり一箇所に詰め込みすぎたりしてて困る

本当は必要最小限のこととゲームのヒントだけ喋らせて
プレイヤーに脳内補完してもらうのが一番だけど
なんでそうなるのか不明瞭ってなるんだよな…

208:名前は開発中のものです。
25/02/21 20:17:28.68 oSklZb9V.net
ゲームがノベル形式かそれ以外かで全く違うのに文字のbyte数だけアピールされても共感は出来んなぁw

209:名前は開発中のものです。
25/02/21 20:44:04.55 E18Iz/O9.net
>>186
DeepOne虚無と夢幻のフラグメントみたいなクネクネしてるだけの手抜きは勘弁してほしいけどな
あれなら無い方がマシ

210:名前は開発中のものです。
25/02/22 10:29:14.28 3kcIegDW.net
最近の子供はごんぎつねのゴンが撃たれただけで死んだとは書かれてないから死んでないと思ってる奴か半数らしいが読解力ないと本気で大変だよな

211:名前は開発中のものです。
25/02/22 11:04:18.88 XFl5wCnN.net
二次創作定期

212:名前は開発中のものです。
25/02/22 13:01:04.69 8GJKEiur.net
プラグインについて質問です
ミニマップを表示してそこに「クリア完了」とか「アイテム取得」とかを表す
マーカーを表示できるものはありますか?
できるだけ安定している人気プラグインがいいのですが

213:名前は開発中のものです。
25/02/22 13:12:28.64 6HcRCWI8.net
ミニマッププラグインはあるが
君のいうマーカー?表示機能はない
あとついでに言うとマーカー?の説明があまりにも稚拙でなにを求めているか全く分からない

214:名前は開発中のものです。
25/02/22 13:14:45.20 8GJKEiur.net
>>210
マーカーは画像でもいいしテキストでもいいです

215:名前は開発中のものです。
25/02/22 13:14:57.36 Bd/yLdoW.net
3行目読んだだけでこいつ噛みつき亀の馬鹿なんだろうなあと即わかる文才が凄い

216:名前は開発中のものです。
25/02/22 14:03:57.12 6HcRCWI8.net
じゃあお前がこいつの相手してやれよ
わざわざ俺にケチつけてきたんだからさ

217:名前は開発中のものです。
25/02/22 14:05:25.51 iRQgnFzJ.net
>>209
ミニマップ以前の話としてマーカー的な何かは自分で用意するもんじゃね
マップに配置された宝箱やイベントバトルが役割を終えたら代わりになんか目印置いとけばいい、それこそ画像でもアイコンでもお好きに

>>212
それな、やりたいことは明示されてるのに何を求めているかわからないとか無能すぎる

218:名前は開発中のものです。
25/02/22 15:42:28.33 gYVdV6im.net
オスカー♪ マーカー♪ てんきよほう♪

ぼくのなまえは オスカー
ぼくのなまえは マーカー
ふたりあわせて オスカーマーカーだ
きみとぼくとで オスカーマーカーだ
ちいさなザクから おおきなムサイまで
みつけるちからだ オスカーマーカー

219:名前は開発中のものです。
25/02/22 19:25:30.15 iRQgnFzJ.net
>>209
もういっちょ、ミニマップではないがおそらく要望を満たせるのがこのプラグイン
URLリンク(kekeelabo.com)

1つ目の紹介動画の30秒前後あたりから始まるズーム除外を使う
自分で置いたマーカーを除外対象にしてマップを縮小表示すれば望みのものが出来るかと

220:名前は開発中のものです。
25/02/23 07:54:00.57 iVPZ3X1k.net
>>216
ありがとうございます!
これでできそうです!

221:名前は開発中のものです。
25/02/23 18:27:36.05 RjDwbc9U.net
ありがとー

ありがとー

クロノありがとー

222:名前は開発中のものです。
25/02/24 23:19:53.30 NsF1BrZH.net
カードダスとか好きそう

223:名前は開発中のものです。
25/02/25 03:42:19.95 TynJM8mm.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
反AIがついにAI企業のオフィスに突撃してドアを閉鎖する妨害抗議行為をし、3人が逮捕される。

一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"

" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"

"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"


いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ

224:名前は開発中のものです。
25/02/25 04:18:55.40 HriW3JrW.net
スレタイも読めないしそんな話題も無いのに流れも読めない、さらに内容もスレチ
規模は違えど、そいつらと君のやってる事に違いはあるのかね?

225:名前は開発中のものです。
25/02/25 05:00:54.41 4BoA18X7.net
マルチコピペ帰れ

226:名前は開発中のものです。
25/02/25 11:03:51.21 H6a4vby3.net
そんなものは使いたい人が勝手に使っていればいいだけで
わざわざ話題に出すものではない

そもそも誰がどんな手段で作ろうが知ったことじゃない

227:名前は開発中のものです。
25/02/25 15:44:42.25 aIgNc9J9.net
自分で落としたキチガイAIスレ立ててそっちでやれよ

228:名前は開発中のものです。
25/02/25 19:41:18.73 yRfdmE9G.net
ラムの泉とダンジョンみてるとこんなメニュー閉じるボタンの位置やシステムすら画面ごとに違うデタラメなクソゲーでも絵さえ良ければ売れるんやなあと思うと絵の大事さが良くわかる

229:名前は開発中のものです。
25/02/25 20:23:30.23 TynJM8mm.net
昔は絵は絵師いないと見た目しょぼくなりがちだったが
今はAIのおかげで平等になってプロ級のイラスト誰でも用意できて良い時代になったわ

230:名前は開発中のものです。
25/02/25 21:46:11.12 /+XUA6Ht.net
絵だけで売るのも限界あるからもっと上を目指すなら結局中身も必要になる

231:名前は開発中のものです。
25/02/26 00:13:53.86 TynJM8mm.net
URLリンク(note.com)
【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率135倍)に残った話|青野圭司(AI小説家)

ほぼAI生成に任せて手打ちで加筆などはしてないとのこと
ストーリー作りをと画像をAIに任せられればこっちはゲームとして形にする事に専念できて大幅効率化できる

232:名前は開発中のものです。
25/02/26 00:17:06.04 sSLC8ys2.net
どっちかと言うとシステム作りとかをやって欲しいわ

233:名前は開発中のものです。
25/02/26 04:30:52.83 JwfEo+uQ.net
AI絵なら一目で綺麗か指の本数おかしくないかとか確認できるが文章のほうは面白いか矛盾はないか語彙がくどくないか有名な作品のプロット丸パクりじゃないかとか全文目を通して確認するの大変やろ

234:名前は開発中のものです。
25/02/26 04:33:45.61 /+XUA6Ht.net
スレタイも読めない雑魚ばかり
そりゃ無産エターナラーに成り下がるわ

235:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:05:59.36 SOrgqJEH.net
今時スレタイガーって小学校の委員長みたいやなw

236:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:09:39.49 QkzTJbyU.net
『考える』という行為を全てAIに任せているから
脳みそが退化してるんだよ

237:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:21:06.11 wbOPoBK6.net
>>231
やめたれw

238:名前は開発中のものです。
25/02/26 07:05:07.16 UjZ+9aLY.net
気に入らないものにレッテルを貼り攻撃し心の中でsageることでチンケな自尊心を維持してるんだろうな

239:名前は開発中のものです。
25/02/26 08:50:45.12 H6a4vby3.net
>>230
結局脳死で使えるほど甘くないってことだね
微調整や加工とかで結局労力いるよ

そもそもこの程度で仕事奪われるとかありえんのよ

240:名前は開発中のものです。
25/02/26 08:52:13.01 x8gW5Y3N.net
AIでだるいところ作ったり大枠決めたりして自分で手直しできるのが1番強い

241:名前は開発中のものです。
25/02/26 09:46:28.13 gMe3Rpch.net
スッスレタイ守れよ・・(プルプル
AIの話はしちゃいけないんだぞ・・(プルプル

242:名前は開発中のものです。
25/02/26 09:53:48.00 VhDm5SMQ.net
ちゃんとルール守れる人はそもそもAIなんかに手を出さないんだよ

243:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:17:43.61 YRM83ERk.net
>>232
いやルールに年齢は関係ない
お前が小学生みたいに駄々をこねてるだけ
それを自覚してるからそんな発想が出てくるんだよ

244:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:43:45.96 7Seq2fTo.net
DQNの川流れ思い出した

245:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:58:02.02 ijOyuicg.net
ツクール公式はいつもやらかしてて面白いなあ

246:名前は開発中のものです。
25/02/26 11:55:14.08 V3zobqF3.net
今度は何やらかしたん?
ほんのり頬染めてる絵でも公開してこいつツクールなんて一切触ってもないだろみたいなフェミに攻撃でもされたん?

247:名前は開発中のものです。
25/02/26 13:30:43.00 aIgNc9J9.net
公式を攻撃しようとして己の頭がおかしいことをアピールするのはやめとけ

248:名前は開発中のものです。
25/02/26 13:36:45.04 Gh2//gzr.net
>>220
>>228
AI信者のマルチポスト野郎
手描きを憎悪してるくせに、手描き絵で仕事してる絵師のフリをして、絵師の会話に参加

スレリンク(illustrator板:902番)
ID:3wNYf5kq
趣味絵はAI加筆で時短して済ませてるなあ
定期的に趣味絵描いて浮上しとかないと仕事に影響出かねないのがね

249:名前は開発中のものです。
25/02/26 20:47:20.07 AXI7NvfL.net
スレタイも読めない◯◯ガイジ
自力で解決するための知恵も技術も出せない
分担作業する人への金も心遣いも出せない
こいつらが出せるのは口と手だけ

250:名前は開発中のものです。
25/02/26 21:55:21.17 xxrPZn+0.net
手が出せるならスレぐらい立てれるだろ

251:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:05:26.14 BnpQs6dT.net
また汚言症が発狂してるのかw

252:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:08:23.27 wxlGv0VJ.net
イラストでも、小説でも、ゲームでも、それを創作することが楽しいと感じていられるなら安易に手を出すはずないよね
簡単にそんなもんに堕ちてる時点で元から大して創作してこなかった非クリエイターの買専見専

253:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:33:07.57 sIgyTksj.net
視野が狭いんだね
小説書いて挿し絵が欲しいなと思ったら手軽にイラストガチャできるAI使うだろうし
ツクラー御用達のユーフルカもジャケ絵はAIで描いたものだけどユーフルカは絵が描けないwと笑う奴もいないだろう
本当に視野が狭い・・・

254:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:52:01.11 2P5ORdp+.net
ド近眼かってぐらいまともに物が見えてなさそうなのはちょっと……

255:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:58:57.84 GqlqW8ss.net
そう思わないとやってられないんだろう

256:名前は開発中のものです。
25/02/27 01:21:30.48 i08wYlb3.net
AI話持ち込んでくるやつの批評なんか興味ないから
対抗してお気持ち表明するのもやめてほしいね
禁止スレだから帰れ
それだけでいい

257:名前は開発中のものです。
25/02/27 02:16:37.97 v9hfJIJy.net
スルーしてね

258:名前は開発中のものです。
25/02/27 02:47:47.11 Rd8ytG7T.net
とりあえず荒れる話は一律禁止でいい

便所の落書きに何を求めてるのって言われりゃそれまでだが

259:名前は開発中のものです。
25/02/27 04:41:42.69 OdpPxvW1.net
みんなでスルーしようね

260:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:36:20.47 Yxsnp0SV.net
お前一人がごねてるだけで大半の奴は面倒くせえどうでもええわと思ってるのにみんな!スルーして!と大勢いるかのように思わせる手法は本当に笑える

261:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:59:27.98 uU+OTXJ2.net
赤いきつねに喧嘩売ったフェミもそんな感じでほとんど同意者がいないのにみんなの代表みたいにアピールして勝手に自滅してたな

262:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:59:43.48 KXmRHygg.net
AIおkのMZスレ立ててそっちでやってくれ
ただ、AI技術使って甘い汁吸ってんなら、それを是として広まると
自分への旨味は薄くなるぞとだけ

263:名前は開発中のものです。
25/02/27 07:22:57.52 dgAibarq.net
AIありのツクールスレなら壊滅したよ

264:名前は開発中のものです。
25/02/27 07:49:37.78 esO/IeTc.net
建設的な話題も出さずAIの話題にシュバッてくるだけのアホしかいないスレだしこのスレも実質終わってるよな

265:名前は開発中のものです。
25/02/27 09:29:22.43 Rd8ytG7T.net
いうてそれを上手く使いこなせてるのはまだ希少だし
この程度のレベルで仕事なくなると思ってるのも違う

そもそもそういうものがなくても何らかの形で言い争いになるのは
ツクスレらしくもあるけど

266:名前は開発中のものです。
25/02/27 09:58:33.79 5uQcBIQw.net
プラグインをAIで作ってもらうのは時間短縮に有用だが、ちょっと複雑な要求するとエラーだらけ
結局自力で手直しできる最低限の技術は必要なんだよな

267:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:03:26.04 nWTLtO83.net
>>257
それお前のことだろ?

268:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:06:51.73 nWTLtO83.net
>>257
禁止スレだからルール守ろうってごく当たり前の空気が嫌で
一人ごねまくってるのがお前だろ?
嫌ならあっちの新スレ立ててそっち使えよ

269:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:39:31.38 NfbSxqGi.net
ユーフルカはAI反対派をAIアレルギーじゃんwって笑ってたから
AIアンチはあの人の曲使うなよ

270:名前は開発中のものです。
25/02/27 11:57:48.58 rDjHbi44.net
AIアンチじゃなくて
AI禁止スレなのにAIの話する奴アンチだろ
嫌われてるのはAIじゃなくて、お前自身だよ

271:名前は開発中のものです。
25/02/27 12:36:22.77 09ZR7Zwq.net
荒らしに構うなよ
AIキチガイなんてどうせ荒らしたいだけだ

272:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:28:48.84 e063uYDW.net
ユーフルカは曲ごとに成人向け禁止だったりOKだったりクレジットが必要だったり無かったりで扱い辛いのよね

273:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:31:47.42 UA6LgwJL.net
東方アレンジは東方でしか使えません程度の制限すら理解できないとか知能低すぎやろw

274:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:53:05.82 cEHxnkEG.net
ワロタw

275:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:39:24.26 WeFXakS8.net
知能が低い奴こそ安易にAIに走る
はっきり分かるもんだね

276:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:42:19.42 7ZLCGpYc.net
なお、生成AIでは中級者が一番利益を得られるという研究結果がある模様

277:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:48:58.77 QQ+1VO2+.net
知能が低い奴はいつまでもAIネタ引っ張る
はっきり分かるもんだね

278:名前は開発中のものです。
25/02/27 15:09:45.01 67JcFL4N.net
話題禁止なのにごねて話題持ってくるやつがいるのも事実だが
話題禁止なだけなのに便乗してくる反AIがいるのもまた事実

何故話題禁止になったのかよく分かるね

279:名前は開発中のものです。
25/02/27 16:01:47.99 1ieGWKiL.net
だからAIの話題オーケーのスレを別途に作ってたのにね
ここまで頑なに次スレ立てるのを拒んでるのは何故なんだろう

280:名前は開発中のものです。
25/02/27 17:38:10.65 FYwM+Bjx.net
伸びなかったからね

281:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:05:24.78 J30Fk+ly.net
ふつうにこっちより伸びてて1000行って落ちたけど次スレ立てる奴がいなかっただけじゃん
すぐ歴史を捏造して敵を貶めるとかまさしくチョンの思考

282:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:10:39.90 n3ZXQ24w.net
さすがはゲ製板 未だに嫌韓のネトウヨのオッサンが生存してるのか

283:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:35:10.74 FYwM+Bjx.net
>>278
巣からでてくるなよ害虫

284:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:19:39.14 d+nue5u+.net
害虫はおまえだろ
リアップでも飲んでろハゲw

285:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:23:59.39 B/hNyMjK.net
ハーゲハゲハゲハゲ親父~w
子供はいないけどハゲ親父~w
人生の楽しみはツクスレ荒らしとストロングゼロ~w
ハーゲハゲハゲハゲ親父~w

286:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:28:20.33 PtgpIRDB.net
すいませんハゲは俺でしたm(_ _)m
最近頭髪が薄くなってきてストレスでスレを荒らしてしまいましたm(_ _)m
重ね重ね謝罪いたしますm(_ _)m

287:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:46:25.93 dulVFXQx.net
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
  /;;;;;;;絵師;;;;;;;;\~プーン
  |;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
  |::( 6∪ ∵👁ー👁∵)~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~  < 仕事奪いやがって!AI潰してやるー!
  |  ∪< ∵∵ 🫦 ∵> ムッキー! \__________________
  \      ⌒ .ノ        
    \_____/

288:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:30:10.75 aK8WTZ7E.net
ガイジさん懲りねえな
だから30年だか40年だか50年だかの人生全てが無産底辺なんだよ

289:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:32:07.61 aK8WTZ7E.net
クリエイトは大変で疲れる趣味や仕事だからね
考えなくてもできる仕事や荒らし行為てのはレベル低いやつの特権

290:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:38:57.51 ZYrQlz8K.net
AI生成で脳まで退化したのか?楽過ぎるのも考え物だなw

291:名前は開発中のものです。
25/02/27 22:36:04.88 ByATLYXf.net
公式<ファイル名は全角でも問題ないんだが?むしろ問題あるなら教えてくれよwww
公式<やっぱ半角にしといて

2日の出来事である

292:名前は開発中のものです。
25/02/28 01:36:16.46 ZbUygnAn.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果

一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"

"使ってないと思う方が理解できん。"

"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"

"使わない理由がないだろうが"

"使って当たり前なんだよ。"

"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"


画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか~?

293:名前は開発中のものです。
25/02/28 01:59:59.86 XD7SBRlG.net
上手く使う分には良いけど、経営した経験のない経営コンサルみたいな無能を
量産するだけにならないかが心配だな

294:名前は開発中のものです。
25/02/28 03:58:21.12 2iNano3j.net
同じコモンイベントをループさせたいとき
コモンイベントの最後にそのコモンイベントを再度実行するか
ラベル機能を使うかどっちのほうがいいかな

295:名前は開発中のものです。
25/02/28 05:49:15.75 lCdYVHY4.net
処理内容にもよると自己判断もできない知能が可哀想

296:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:00:06.82 MUZfKtqn.net
コモンイベント最後でそのコモンイベントを再度実行すると再帰処理みたいになって
どんどん積み重なってくるのでメモリの使用が非効率じゃないかな

297:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:09:25.12 KVJjqzXH.net
ていうか並列使え

298:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:32:51.47 2iNano3j.net
>>293
どっちでもいいかなと思ったけどやっぱメモリ的なデメリットがあるか
まぁエラー画面出たんだけど自己解決した

299:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:33:51.11 txqpwll5.net
処理内容がわからんからなんともだが
並列にするか、もしくはトリアコンタンの動的イベント生成プラグインあたりで

300:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:44:16.86 2iNano3j.net
処理内容は同じ選択肢を繰り返し表示させたかった
並列にすると常時実行されるんだっけ全然使ってなかったからわがんね

301:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:55:25.15 96M42NSX.net
処理内容によるが並列自体はそこまで大した負荷はない

302:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:01:28.79 i3+8yBSg.net
コモンリロードするたびに別データとしてキャッシュされるとかどんな糞処理だよw

303:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:29:51.84 MpJwtGaM.net
>>299
頭悪そう

304:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:35:00.61 64ZyodEn.net
せっかく珍しくツクスレらしからぬ良い流れ来たと思ったのに

305:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:05:38.16 8u2h8fmh.net
人に聞くのもいいけど自分であれこれ試行錯誤するのもいいもんだよ
そこで挫折するか次に進めるかは差が出るけど、次に進める人ならそれが成功体験になる

306:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:09:14.54 8u2h8fmh.net
てゆーかあれだ、自分の中での答えは決まってるけど後押ししてもらいたくてレスしちゃうのあるある
試行錯誤できる人ぽいし、こんなスレで絡み返しもしないし、サクッと次のステージ行ってそうだ

307:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:21:39.87 dyd2GB/u.net
星屑のステージ~

308:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:44:15.40 WIDfrqmV.net
まじめな質問する人はすぐにこのスレを見限ってこなくなる
来るのは無産のくせに他人に無産と言いたいだけの奴と雑魚キラーだけ

309:名前は開発中のものです。
25/02/28 10:11:53.77 sP0iXZyK.net
雑魚キラー言いたいだけの俺が抜けてるぞ

310:名前は開発中のものです。
25/02/28 10:24:16.02 8u2h8fmh.net
クリエイターとクリエイター難いマンの相性が悪いのは当たり前

311:名前は開発中のものです。
25/02/28 13:48:58.00 vPLBQ+ee.net
普通のクリエイターは創るのに時間が惜しい人がほとんど
ゴミスレは秒で見限るのは当然

312:名前は開発中のものです。
25/02/28 14:44:55.47 GI3lD7e7.net
現実逃避にはこのくらいの質の方がむしろ有益なんだよなぁ
自分にはこのスレで誰が何を言ってようが一切影響がないってのがミソなんだわ

313:名前は開発中のものです。
25/02/28 15:41:02.00 64ZyodEn.net
>>309
実はこのスレ見てる人の大半はそうなんじゃないかと思ってる

314:名前は開発中のものです。
25/02/28 15:59:13.49 /oGgqkck.net
AIアリの次スレ立たないのはスレ立て規制が厳しくてテンプレ全部カットするくらい数字消さないと立てられないからやぞ

315:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:38:43.37 txqpwll5.net
何もしてないエターナラーが現実逃避とは

316:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:42:47.24 wxYZvoCr.net
>>312
自己紹介?

317:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:52:16.38 iQSNsAvW.net
>>311
このスレがこのテンプレで普通に立ってるのに何言ってんだ?

318:名前は開発中のものです。
25/02/28 17:38:09.62 dvqsVX7l.net
フェラしたい

319:名前は開発中のものです。
25/02/28 17:38:24.34 dvqsVX7l.net
ごめんなさい誤爆です

320:名前は開発中のものです。
25/02/28 19:17:12.89 oT/RNhTS.net
>>316
誤爆じゃないです

321:名前は開発中のものです。
25/03/01 23:47:44.88 2oT7sDiD.net
まんこ

322:名前は開発中のものです。
25/03/01 23:48:01.41 2oT7sDiD.net
ごめんなさい誤爆です

323:名前は開発中のものです。
25/03/02 00:26:58.34 ri9Fv5hN.net
>>319
ごめん誤爆じゃないです

324:名前は開発中のものです。
25/03/02 00:35:47.73 kyyApfrV.net
もうええわ

325:名前は開発中のものです。
25/03/02 01:54:02.30 OI8psvNY.net
\パチパチ パチパチ/

326:名前は開発中のものです。
25/03/02 01:59:29.73 4CdUo/HY.net
>>321
何が?

327:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:15:54.59 Wgpxk2GG.net
より良いゲームを作るためにプログラミング技術を学べば学ぶほど本職のエンジニアの知識と技術の程度の高さに圧倒されて自信を失ってしまう。

328:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:24:45.05 4CdUo/HY.net
そんなの当たり前
本職なんだから

329:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:37:43.54 vNPezZV/.net
本職と比較して自信失ってたら何もできんだろ
ツクールで制作してるならそんなに気張らんでもええわ

330:名前は開発中のものです。
25/03/02 04:59:10.54 SElSVbT1.net
ぶっちゃけ今の時代は本職でも放置少女のキャラ違いかヴァンパイアサバイバーズのキャラ違いしか作ってないのがゲームクリエイターwの過半数だからな
むしろツクールで工夫して作ってる奴のほうがよほどのことまともなクリエイターだわ

331:名前は開発中のものです。
25/03/02 05:04:58.52 s6B4dKct.net
それはない
バカじゃねえの

332:名前は開発中のものです。
25/03/02 05:07:59.14 kyyApfrV.net
同じゲームしか見えてないんだろ

333:名前は開発中のものです。
25/03/02 06:37:50.13 VzIl+deG.net
他人と比べるより自分と比べないと
昨日の自分より良くならないと他人より良くなることはないって
言われたことあるわ

334:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:41:32.24 gTA3VLAj.net
>>324
ポジティブなのかネガティブなのか分からんな
自信の初期ポイント高すぎだろ

335:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:47:01.75 D6OIrZE8.net
今時のプログラミングなんて非効率的な処理してても速度は変わらんのだから素人プログラマとプロの差は見た目じゃ分からんだろ
むしろ数学ができるかどうかの知能のほうが重要

336:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:53:41.68 8rdfi/+2.net
>>332
学校のお勉強しかできなそう
制作エアプだろうな

337:名前は開発中のものです。
25/03/02 11:10:01.43 VzIl+deG.net
いやいや、なまじスペックのあるPCでゲーム作ってると
そういう勘違いに陥りやすいよ

自分もわさわざ低スペックPCを中古で買って
たまに新規プロジェクトを立ち上げたばかりの状態のものと
比較してるけど、想像以上に重かったってなることがあるよ

338:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:22:30.10 xhA8Ijjp.net
強制オートセーブのせいで外付けHDDにインストールした日には一操作ごとにコンマ数秒画面が止まるマインスイーパーとか
一定の距離まで近づいたら向かってくるシンボルエンカ敵を大量配置してるせいで特定のマップだけクッソ重いRPGとか
ところどころ酷いことになってるゲームは稀によくある

339:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:42:41.50 Vzi/uwi1.net
テストプレイ環境がなまじハイスペックのせいで
リリースで大半の人間がまともに遊べないやつ

340:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:50:58.87 SzAG0SAl.net
ゴリゴリの3Dアクションか画面うるさいほどのエフェクト盛りでも作らない限りそんな状態にはならねえよ
普通のイベント処理で重くなるかどうかは多少心得があればわかる

341:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:03:15.70 ioU33Wfl.net
>>324
だからゲームは本職のエンジニアが作るのが最強
幸いな事に絵やら音楽はAIで充分なのが作れるようになったしな

342:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:06:23.10 QFvfviSo.net
買ったものはしょぼいノーパソでやることあるけど重くなったことはないな
ただハイスペゲーミングPCでも電源オプションを省エネモードにすると7割くらいのツクール製ゲーが重くなるから同人作者は重い作り方してる人多いんだなと感じる

343:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:28:28.54 ioU33Wfl.net
>>339
ツクールやってる同人屋ってエロ絵描いてるような奴が殆どなんだろ?
プラグイン素材バカみたいにぶち込んでゲーム作った気になってる輩じゃねえか
ゲームに関係ないガワのお絵かきする暇があるなら自分でスクリプトの競合・最適化のメンテナンスする開発力(スキルと呼ぶほどのものでもないが)くらい身に着けろと

344:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:35:42.73 gTA3VLAj.net
コーディングアレルギーが最適化なんか出来るわけないじゃん
ツクール自体がCPU負荷対策何も考えられてないんだから

345:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:54:11.95 QFvfviSo.net
>>340 いやガワとゲーム性がよけりゃ多少重くても売れるよ ツクール初心者はろくにプラグインすら入れられず軽いゲーム作るけど軽いクソゲーには価値ないもん



347:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:03:29.83 QFvfviSo.net
動作を軽くする工夫は職人のこだわりみたいな領域で殆どのプレイヤーは気にしてない
ハイスペでも重くなるAAAとかじゃないかぎり最適化とか気にしてもしゃーない

348:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:25:26.94 SzAG0SAl.net
技術自慢けっこうだが制作しないカスが吠えても無様でしかないんだよなぁ
プラグインなんて汎用のものがほとんどでそれを自作か既成かにこだわるのもいかにも無能って感じ

349:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:37:15.29 cqMh9oxO.net
エロ同人ツクールも無料はともかく1000円超えの有料はもうみんなスクリプト自作して絵も描ける連中しか生き残ってないよな
無知無産に言っても仕方ないけど

350:名前は開発中のものです。
25/03/02 15:00:31.95 gTA3VLAj.net
MVでJavaScriptに代わったのはいいけど
まともな入力補完がないどころかスクリプトエディタ自体オミットしたのは失敗だったな

351:名前は開発中のものです。
25/03/02 15:18:37.12 QFvfviSo.net
ツクールデフォとプラグインだけじゃ物足りない、プログラミングしてもっとオリジナリティ出したいって奴は
RPGじゃないけどツクール新作のAGMいいよ
godotベースだからコード書けるならアクションRPGも作れるし2Dゲーならなんでも行けるでしょ
GDscript簡単だしjavascriptでプラグイン書くより楽だと思う
エディターも軽いしコードごりごり書いてる同人作者なら一緒にAGMに行こうぜ

352:名前は開発中のものです。
25/03/02 16:18:40.63 hviCqW4y.net
godotでよくね?

353:名前は開発中のものです。
25/03/02 16:53:14.34 VzIl+deG.net
godotはシャレのつもりで使ってみたけど
まあ軽いこと軽いこと

これベースのがよかったのではと…

354:名前は開発中のものです。
25/03/02 17:22:41.71 2CE7oSR9.net
ここも次スレからgodotスレでいいな

355:名前は開発中のものです。
25/03/02 17:28:47.42 gTA3VLAj.net
ツクールが重いのは別にベースのせいでもないけどな
pixi.jsとかthree.jsとかのサイト見てみ

356:名前は開発中のものです。
25/03/02 20:40:08.50 yWxsktoP.net
MZなんてefkefcのアニメ重すぎて使えんなこれMVのアニメを動かすプラグイン使わないとエフェクト入れられんわって言ってたらおまえのPCがボロいだけだろ貧乏人wって集中攻撃されたけど
あとから1フレームごとにアニメデータリロードしながら再生してたバグが見つかって修正されてたくらい開発者もユーザーも馬鹿だからな
自分を信じるしかない

357:名前は開発中のものです。
25/03/02 21:38:16.09 VzIl+deG.net
それでもBAKINやUNITEに比べればずっと軽い

358:名前は開発中のものです。
25/03/03 00:03:04.76 tpMUybwR.net
バキンとかいうクソ重すぎ

359:名前は開発中のものです。
25/03/03 00:25:52.21 gUyPDOSh.net
使ってるMZ以外が重かろうが関係ねーよ

360:名前は開発中のものです。
25/03/03 02:08:18.93 DOwaA0Io.net
俺は今でもMVなんだけどね

361:名前は開発中のものです。
25/03/03 05:23:02.06 EgR/gvfk.net
漏れなんてVXAでござるよ~w

362:名前は開発中のものです。
25/03/03 06:11:49.34 SdfBC0Rq.net
>>355
アスペ?

363:名前は開発中のものです。
25/03/03 06:29:52.74 3oPlmg0I.net
ぺ・・ペガサス!

364:名前は開発中のものです。
25/03/03 07:20:20.90 oz+Jpxle.net
スイカ

365:名前は開発中のものです。
25/03/03 08:06:42.00 C1k/b8g9.net
カイザーナックル

366:名前は開発中のものです。
25/03/03 08:46:59.93 DOwaA0Io.net
ねこのつめ

367:名前は開発中のものです。
25/03/03 13:54:21.14 pac1AkEn.net
メリュジーヌ

368:名前は開発中のものです。
25/03/03 14:30:29.43 bB2mw7vO.net
ヌー

369:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:18:03.84 rjHf+DSj.net
しりとりとか君ら何歳だよ

いくつもRPGつくるとさすがに飽きてもっと色々やりたくなってツクールだと限界を感じたんだよね
unity触ってこれで大作作るのは変態じゃなきゃ無理やんとなってUEやったけどこっちも挫折
そんで一通りツール触ったけどツクールと大差なくて何かしら痒いとこに手が届かなかった
でも期待せずgodotやってみたら今ではすっかり信者よ
ただそれでもデカイの作るのは大変で悩んでたところにAGM
こんなの神様が俺に微笑んでくれたとしか思えないよね
次回作は素直にアクション作るよ
この流れでgodotベースのRPGツクールもでてくれれば嬉しいんだがねえ
ま、触ってみないことには期待しすぎも良くないか

370:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:40:36.22 rjHf+DSj.net
てかここの人らはいまだデフォのタイルや生成機の歩行グラ使ってそうね
俺はそういうの飽きちゃって作っててモチベ湧かないから今はマップタイルも歩行も全部自分で描いてるよ
海外のアートサイトのドット絵くそ上手い作家のページ参考になるしドットの勉強楽しい
音楽も少しずつ練習して上達もしてきたし今回のゲームは素材全部お手製だわ

371:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:59:42.84 DOwaA0Io.net
ようこそ
マップやキャラは入口に過ぎない
次はバトルアニメーション素材作ってみるといいんじゃないか

372:名前は開発中のものです。
25/03/03 16:33:55.55 pac1AkEn.net
それだけ言えるなら素直に凄いな

やっぱ一人で何でもできるようになっとかないとな

373:名前は開発中のものです。
25/03/03 18:48:45.47 WPub77M7.net
こういう風に他人見下しながらゲーム製作している奴って拘りすぎて自作素材増やしてハードル上げすぎて自滅してエターなっている奴がほとんど

374:名前は開発中のものです。
25/03/03 19:04:21.64 FcOPpZ4C.net
元がCG専攻なのでいずれはツクール関係なくCGだけで身を立てられたら良いなと妄想してる

375:名前は開発中のものです。
25/03/03 19:06:06.22 rjHf+DSj.net
何作も作るとまた森か…また洞窟か…て配布されてる素材じゃ表現に限界あるでしょ?
かきたいシナリオがあっても素材がなくてイメージのマップ作れないとか萎えるし
他の素材の雰囲気に合わせて足りないのだけ描くほうがむずいしだったらタイル16pxとかで全部自作したほうが楽だよ

まあ見下してるというよりあり合わせの素材でも楽しく製作できる初心が羨ましいのはある
買ったばかりのころはデフォ素材でクソゲー作ってるだけで楽しかった

376:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:02:54.08 e1hzEgQN.net
>>369
口だけだろ
こういう奴は実際はなんもやってなくて毎日どこかのスレで煽って時間消費してるだけだと思う
素材を自作できるやつがこんなスレにいるわけねぇだろ
何も得るものないスレなのに

377:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:11:05.50 /rqjmy74.net
ワイはキャラチップぐらいならなんとか自作できるで
マップタイル作れる人は尊敬や

378:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:26:00.41 rjHf+DSj.net
マップタイル簡単だよ
草地面みたいなオートタイルは有料だけどタイルセッターってソフトで作ると早い
ハードサーフェスなオブジェクトはブレンダーでモデリングしてピクセルオーバーってソフトでドット絵化してる
絵は上達に10年掛かった身だけどドットは三ヶ月練習したら十分なものがかけるようになったぞ

379:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:31:27.68 rjHf+DSj.net
あとドットは色使いによって見栄えが著しく変わるからみんなも知ってるだろうけど
ロスペックって言う海外サイトのドット絵の色見本がかなり参考になるよね

380:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:46:13.02 r1QKEMx8.net
単純なオートタイルは作ったことあるけど面倒臭くてマップチップ作るのやめたな

381:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:53:25.53 lzha7VCL.net
ドット絵が描けるやつはイラストもそれなり以上にできるんだよ
絵が描けないからドット絵でごまかす、ができるのは32pxまで

逆に言えばそれ以上のピクセルサイズ使わないなら戦えるけど
今の環境だとあんま見てもらえないよね

382:名前は開発中のものです。
25/03/03 22:22:48.68 4xd/z7+p.net
第一印象はやっぱりピクセルサイズが大きいイラストの方がいいからなぁ
でもキャラクタに色々ポーズ取らせようとすると作業量が一気に増えてしまうジレンマ
なのでキャラクタを3Dモデルにして対応してる人もいる
UNITEのデフォキャラは確か3Dモデルを2次元化したものだったはず

383:名前は開発中のものです。
25/03/04 01:28:51.25 s0xcJqJN.net
タイルセッターって知らなかった
そんなのあるのね

384:名前は開発中のものです。
25/03/04 10:46:30.32 8cyr9sg4.net
今の時代だとそれっぽい線引くだけでファンタジー風の地図を描いてくれるツールとか売れそう

385:名前は開発中のものです。
25/03/04 10:51:57.11 DSxlm8Md.net
写真屋か何かでそういう機能なかったかな

386:名前は開発中のものです。
25/03/04 11:39:11.73 ArrgDPSc.net
ファンタジー風の地図を簡単に作るツールは既にあるし
結構使ってる人いる
SRPG作ってる人とかが使ってる

387:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:24:31.42 CPqYk3Qp.net
ファンタジー風の地図、てのが外野の俺にはどんなもんか伝わってこないんだが…日焼けした羊皮紙みたいなイメージ?

388:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:28:47.63 ZLa6Y/2w.net
ツクールデフォのマップタイルは細かすぎる
マップ作るの苦手な人はファミコン時代のドラクエくらい単純なタイルセットでマップ作った方が良い

389:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:36:44.08 ArrgDPSc.net
>>383
このサイト見れば手っ取り早い
URLリンク(inkarnate.com)

世界地図から街や建物内、ダンジョン内まで色んな地図が作れるツール
画風や様式も自由に選べる

390:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:37:58.35 e088D2vD.net
ツクールは新作が出るたびにドットが細かくなっていくが配置もパーツも昔のと変わらず進歩がないから欲しいパーツはどれだけタイトルが新しくなってもないままという脳死状態だからな

391:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:54:21.36 0h8+zWAe.net
アイコンとか無駄にオリジナリティ出そうとしてMVだと五寸釘だった呪いのアイコンがMZだとネジになってて
このネジは何を表してるの???と意味不明で誰もが混乱するからな

392:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:28:47.20 o1udR5yb.net
中国人に仕事を丸投げるするからそうなる
中国人は五寸釘が呪いのアイテムとは知らないだろうからな

393:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:42:21.38 aufR0+hC.net
アイコン増やしても混乱するだけだし
┏━┓
┃呪┃
┗━┛
この程度でええわ

394:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:59:00.15 IO8JXfwv.net
MZのRTPはMVと被らないように敢えて外しているから奇妙なデザインが多い

395:名前は開発中のものです。
25/03/04 19:08:29.69 +U/5I6Pd.net
解像度は据え置きでもRTPを更新するのはそれ目当てで新作も旧作も買わせたいからなのかな

396:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:09:32.37 V7yl2u/A.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃毒┃┃痺┃┃呪┃┃眠┃┃石┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

397:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:19:38.60 f4iNcJIJ.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃雑┃┃魚┃┃キ┃┃ラ┃┃ー┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

398:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:20:17.86 Bh2aH4l7.net
バフデバフや状態異常をどう絵であらわすかっていうとピクトグラムみたいな話になる

399:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:24:33.41 Y77VUJvH.net
バフの枠は赤
デバフの枠は青
基本では

400:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:27:03.70 OysQR+r7.net
┏━┓
┃カウ┃
┃ンタ┃
┗━┛

401:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:35:17.18 CPqYk3Qp.net
ばう
んた

402:名前は開発中のものです。
25/03/04 23:06:35.47 ehbFOz8E.net
>>395
ゲームによって逆だったりするのが面倒臭い
ドラクエと共通にしろよ

403:名前は開発中のものです。
25/03/04 23:15:26.30 rZtjEaHj.net
>>393


404:名前は開発中のものです。
25/03/05 07:37:31.17 0zZJPjMw.net
>>393
ワロタw

405:名前は開発中のものです。
25/03/05 10:51:49.76 GFbpNz2l.net
何が面白いの

406:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:24:31.02 3qhx2J5A.net
自演でしょう
何にでも雑魚キラー君は自己顕示欲がヤバいので

407:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:54:30.56 qsNJhhU2.net
正直言って雑魚キラーネタを理解できない奴は笑いのセンスがないし雑魚キラーにも失礼だと思う
こんな奴が作ったゲームなんてつまんなそう

408:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:56:13.02 GBdCmcHw.net
>>403
1番センスなさそう

409:名前は開発中のものです。
25/03/05 12:44:27.86 xDB0YSB0.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃足┃┃腕┃┃体┃┃腕┃┃足┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

410:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:09:09.29 hGFrqV06.net
エグゾディア召喚!

411:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:37:26.64 9DmYs0db.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃女┃┃女┃┃俺┃┃女┃┃女┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

412:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:56:07.02 3SR9kxMp.net
なにが面白いってそりゃー枠がズレてるとこだろう

 ギャハッハッ
  ズレてる!ズレてる!

∧_∧      ミ
   o/⌒(;´∀`)つ
   と_)_つノ ☆
       バンバン

∧_∧
   o/⌒(゚Д゚ )つ
   と_)_つノ


∧_∧
   o/⌒( ゚д゚ )つ
   と_)_つノ

413:名前は開発中のものです。
25/03/05 14:09:26.66 7XTkeUFm.net
他人と自分のブラウザは違うからフォントもまた同じではないという当たり前の事すら理解できないってアスペって本当に凄いなw

414:名前は開発中のものです。
25/03/05 15:19:49.51 3SR9kxMp.net
いいわけ乙www

415:名前は開発中のものです。
25/03/05 18:34:56.24 fRlFcrmg.net
URLリンク(i.imgur.com)

!('ω'`)三(´'ω')?

416:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:21:59.09 4fQml5O8.net
ずれてないやんw

417:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:28:21.67 yGowALtq.net
いつまでしょーもないことやってんだよ

418:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:36:01.95 3SR9kxMp.net
>>393
ズレてんのはこれだろ

419:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:42:19.38 yGowALtq.net
>>393
これはaaも頭もずれてる

420:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:52:55.02 fRlFcrmg.net
URLリンク(i.imgur.com)

……('ω'`)

421:名前は開発中のものです。
25/03/05 20:11:19.11 d+ikF2v1.net
フォントが違ってるだけでずれてるずれてる言い張られてもおまえとネット環境違うんだろとしか思わんのだが

422:名前は開発中のものです。
25/03/05 23:19:57.71 DJ2GGmH8.net
普通に考えたら全角並べてるだけなんだからずれるはずないって解るよな
ずれて表示されてみえるならおまかんやろとしかw

423:名前は開発中のものです。
25/03/05 23:25:23.59 bDPwYhy1.net
ケチつけること揚げ足とることに夢中でその程度の事すら考えられないくらい耄碌してるんだろうな

424:名前は開発中のものです。
25/03/06 00:03:19.78 cQaEwWd2.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃雑┃┃魚┃┃キ┃┃ラ┃┃ー┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

425:名前は開発中のものです。
25/03/06 02:00:58.96 SrN7YoK+.net
もう自演しかスレに残ってませんw
サヨナラ!

426:名前は開発中のものです。
25/03/06 03:07:05.35 tATftJJK.net
ちょっとでも制作してそうな人が出てくると
全力でクソ雑談してスレを流そうとするしな

427:名前は開発中のものです。
25/03/06 06:58:13.74 +zrtMHx3.net
俺たちが苦労して積み重ねてきた技術を新入りがちょっと質問しただけで簡単に教える奴がいるのは許せないからな
新入りは5年くらいROMってからツクール作るべきだわ

428:名前は開発中のものです。
25/03/06 07:01:12.63 dLngmzDj.net
>>423
おまえ何年もスレに居座ってるのに何の技術もないじゃん

429:名前は開発中のものです。
25/03/06 07:48:17.85 2tisI1yW.net
スレを荒らす技術だろ

430:名前は開発中のものです。
25/03/06 10:55:06.96 ZRd/2T8c.net
荒らしに反応する方も荒らしとはよく言ったものだわ
雑魚キラーと5文字書くだけで簡単に発狂する奴ばかりだから荒らす方も楽だろうな

431:名前は開発中のものです。
25/03/06 11:31:44.84 iITGcNF6.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃男┃┃男┃┃俺┃┃男┃┃男┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
アッー!

432:名前は開発中のものです。
25/03/06 12:24:49.05 ESIFZwAq.net
>>426
何の話題でも雑魚キラーって言ってればいいと思ってるガイジは
面白いと思ってやっててすべってるだけで荒らしてる自覚はないよ>>403

433:名前は開発中のものです。
25/03/06 13:13:45.52 AcOKnXJn.net
雑魚キラーの他にも何かなかったっけ
物理 魔法 キック みたいな3すくみでどこが3すくみだよと思った記憶がある

434:名前は開発中のものです。
25/03/06 16:30:30.51 2k4qKV+k.net
>>423
俺もツクール作れる技術力あったら食うに困らないな

435:名前は開発中のものです。
25/03/06 17:03:49.45 k2zLOb9E.net
ツクール作るべき(キリッ

レスバ目的のバカはすぐボロ出すよね

436:名前は開発中のものです。
25/03/06 18:25:09.00 SzJL/sJN.net
レスバ目的じゃなくてガイジの行動動機を代弁したネタレスじゃないの
そいつもすべってるんだからそっとしておいてやれ

437:名前は開発中のものです。
25/03/06 20:53:00.46 I7JzjAsP.net
この時期にすべってるすべってる言ってる奴は子供いなそうw

438:名前は開発中のものです。
25/03/06 23:17:04.20 OcWV7dMS.net
  (´'ω'`)

(´'u/ /u'`)

(´'ω) (ω'`)

(´'ω') ('ω'`)

(´'ω'`) (´'ω'`)

439:名前は開発中のものです。
25/03/07 02:01:31.83 pCk1d8dK.net
もうあかんね、これは

440:名前は開発中のものです。
25/03/07 02:15:48.03 i2UuKKVq.net
みんな、なんかやなことでもあったの?

441:名前は開発中のものです。
25/03/07 05:00:40.99 TBrfgmys.net
まあいいじゃんそういうの

442:名前は開発中のものです。
25/03/07 13:24:25.41 T5Uy3xl1.net
みんな真面目な質問しろよ!

443:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:21:46.38 dAKcH1ol.net
どうすれば売れる?金が欲しい

444:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:28:34.94 AkhSeO6p.net
エロRPGを作る
全年齢向けに売りたいならツクールやめてUnityでモバイル向けカジュアルゲーを作る
以上

445:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:40:14.98 L0HrN/N3.net
質問なんだがrpgツクールってデータ管理ツールとして組織で商用で利用していいの?
例えば利用者それぞれのセーブデータを作って選択肢とかの入力結果をもとに分岐した結果の出力を組織のシステムに入れるみたいな

446:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:14:45.28 2dRvgTCG.net
何が聞きたいのかわからんが使いたいなら好きにしろ
ただしライセンスはもちろん使う人数分だけ必要

447:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:20:01.48 yXStsygr.net
質問です
まだ作り始めてもいない初心者です
作り始めるに当たり構想を練っています
ダメージ計算式でいいものを思いつきました
それは無理やり1行で収めることもできるけども
分かりやすさ重視で複数行で記載したいです
ダメージ計算式の入力欄を見ると1行分の領域があります
こういうとき複数行でダメージ設定するにはどういうやり方が普通なのでしょうか?

448:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:22:32.62 AmJl/62p.net
>>438
このスレは別に質問スレではないです

449:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:24:23.39 jlbCUlpD.net
>>441
なんでわざわざクソみたいなツールで管理するんだよ
修復機能すらないんだぞ

450:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:35:40.46 Nem3wrNv.net
前も同じ質問しただろ
しつけーんだよカス

451:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:47:51.41 L78mwqO2.net
答えられないからか知らんけどいつも暴言吐いて質問に答えたつもりになってるバカいるよな

452:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:58:25.02 boGbkbGi.net
AIスレ消えたから嫌がらせに来てるんだろうな

453:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:26:37.37 Nem3wrNv.net
じゃあおまえが答えろよ

454:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:39:59.86 ekKs0PEh.net
>>449
答えられないなら真っ先にレスしないで黙ってろよ無能

455:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:42:25.55 Nem3wrNv.net

おまえも答えられないなら黙ってろよ

456:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:44:33.50 Nem3wrNv.net
ちなみに俺の回答としてはツクールの仕様上無理
なんとかして文字数制限の限りを変数などを駆使して作り上げるしか無い
それか、ダメージ計算が行われる前に事前にダメージ計算イベントを組んで変数に結果を格納して変数分のダメージを与えるなどで代用するしかない

457:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:48:13.74 ekKs0PEh.net
>>451
黙ってろってのは真っ先にレスしてるバカに対して言ってる
どこにでもいるんだよな真っ先に意味わからんこと言ってよくわからん空気にするゴミが

458:名前は開発中のものです。
25/03/07 17:47:23.68 cmrV17sq.net
>>448
別に次スレ立てるのは○日以内なんてルールは無いんだから消えたわけではない
誰も次スレを立てないのは、そもそも誰も興味が無いから

459:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:43:39.84 lYVnU/7E.net
何度か立てようとしたが半角数字が多すぎだとだめなのか「よそでやってください」というエラーが出て立てられんかったが

460:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:47:15.92 f+AoOAdT.net
分かりやすさを求めて程度なら普通に1行で書けって結論になるよなこれ
やりようは勿論あるけど作り始めた初心者程度が求めているような書き方にはならんし

461:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:24:45.73 jlbCUlpD.net
マルチポストは規約違反だぞ

462:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:26:03.79 iLLrXHov.net
入力フォームが小さくて視認性も悪くて全体も見渡せないとか基本的に使用者を舐めてる作りだからな
特殊なスキルとか全部コモンイベントで作った記憶がある

463:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:05:28.77 FgWNcjTw.net
>>441
なかなか面白い発想だから頭の体操的に考えてみたけど、データ管理ツールとして組織で商用で使うことを禁止する規約はないな
利用者に頒布するのが「ツクールを使って作った作品」だったら、ライセンス数は作った人分でいい
利用者は作品をプレイ(?)して選択肢を入力してセーブ(これはあくまで頒布された作品のプレイだからライセンスは不要)
セーブデータを提出してもらうのも問題ない
提出してもらったセーブデータから結果の出力を引っ張り出すのは手作業なのか自動化なのかしらんけど、できないくはない

まあ効率がいいかは別だが

464:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:10:16.38 nazoIKsZ.net
やるならセーブデータよりもテキスト入出力の方がいいな

要は業務用プログラムを組みたいが他ツールを扱えないからって話なんだろう

465:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:27:46.08 GPDscF5H.net
子どもが図工で作った銀紙の包丁で心臓バイパス出術するってお前の執刀医が言ってたら止めるだろ
それと同じだよ

466:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:39:48.63 2xVb/fT9.net
デフォで十分だな、いや十分過ぎて困ってるくらい。ファミコンの場合と比べてみたら?
あとは自分の腕とアイデア次第だ・・。自分の見た目の好みに拘り過ぎるのもねぇ~
そこまですると見る人は逆にキモいってなるし

467:名前は開発中のものです。
25/03/07 21:35:30.93 uqcKUa5F.net
URLリンク(posfie.com)
TVアニメ「メダリスト」の美麗なスケートシーンには生成AI技術が活用されているらしい

"11tツクール @11t_game
852話さん(会社名義)がクレジットにおってビックリして椅子から落ちた
MVのどこにAI使ってるのか全然見ても全然分からん~!"

"メダリストのスケートシーンにAI使ってますって書いてあってはぇーってなった"

"アニメでAIの利用が広がっているなぁ。"

"(制作会社に問い合わせしてた反AIが)裏切られてて笑った"

"Bioに「AI学習禁止」って書いてるのがちょっと笑える"


11tツクールさんがまとも
人気作のアニメでも生成AIが全面的に活用されている
まさかこのアニメを見てた反AI絵師はいないだろうね?
反AIの学習禁止は完全に嘲笑の対象なんですよ

468:名前は開発中のものです。
25/03/07 22:32:05.08 COh9EPvp.net
ファミコンとかいつの時代だよ

469:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:05:33.62 MMkhsXjx.net
AIじゃなくてもフィルターやエフェクトなんて自動化されてるからな
自動で書かれてるのにエフェクト綺麗^^さすがUFOテーブル^^とかほざいてる鬼滅信者はまじで笑えるw

470:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:09:15.11 jyOGpl73.net
いきなり鬼滅とかなんなのw

471:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:37:23.03 AkhSeO6p.net
最近知った知識をお披露目したいんだろう
自動化をコンピュータが勝手に全部やってくれると思い込んでるあたりがニワカらしくて微笑ましいが

472:名前は開発中のものです。
25/03/08 00:21:59.61 8W0QvdZF.net
ツールを使いこなすにも経験や技術が必要なのにフィルターボタンをポチるだけで仕事完了すると思ってるバカがおる

473:名前は開発中のものです。
25/03/08 03:47:47.31 6eMTE4W3.net
そいつの書き込み、AI生成&スクリプトだぞ

474:名前は開発中のものです。
25/03/08 13:35:41.47 wks3zv44.net
まあ実際にAI登場前ですら適当な落書き書いてフィルターや自動彩色ポチるだけで強弱ある輪郭線に変換してくれるし勝手に色は塗ってくれるし手書きっぽくムラやアンチエイリアスもつけてくれたしな
一昔前からわかってる絵師は線で落書き書くだけで絵を量産できてた

475:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:03:28.44 mzwH9XEx.net
またエアプが想像で語ってる…
実際に描いてたなら、あんなクソ彩色で作品が量産できるとは思わんよ
落書きの線にムラをつけたら逆に使いにくくなるだけ
それなら最初からアナログ風に設定したブラシで落書きする

476:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:18:43.82 6+stEdQP.net
>>459
ありがとう
イメージしてた解釈と近かった
やるかどうかは別としてアイデアのままに少しいじってみようと思います

477:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:29:56.97 k8nsJ5w2.net
ブラシで線ひくはさすがにエアプすぎる
わざと太めの線で描いてから消ゴムで削るもんやぞ

478:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:50:42.33 7Le546EB.net
そのくらい知っとるわ
バカか

479:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:57:59.45 mzwH9XEx.net
>>473
確かに下手な人はそういう描き方するよな

480:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:10:47.08 cmjyOdCv.net
線を削って輪郭線に強弱つけるのは基本中の基本やろ
ビックリマンみたいな絵でも描いてんのかよw

481:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:13:09.02 gXjeGvzC.net
おっおではペンタブでスッと線を引くだけで狙いどおりの強弱をつけれるんやぞ・・(プルプル

482:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:15:31.82 GQqrPPQ6.net
すっすげー!

483:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:17:11.54 IaxJRGtU.net
>>473
くっそ時間かかりそう

484:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:21:47.63 oucFx00


485:U.net



486:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:26:05.95 mzwH9XEx.net
クリスタを例にすれば線画描くならラフや下書きはラスターレイヤーで
清書で強弱ついた綺麗な描線が必要ならベクターレイヤー使えばいいだろ

例えば強弱ついた長い曲線も太く描いて削っていくつもりなのか?
よっぽど注意して削っていかないとガタガタの汚い線になるぞ
曲線定規使って筆圧の効いてるブラシで線引けば一発でキレイで強弱のある線が引けるのに

487:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:31:25.16 MXe5m6Pp.net
こういう手抜き絵師が今後も増えていくんだろうな
そりゃ目の中にはるテクスチャみたいなもんが何千も売れますわ

488:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:52:31.21 KM3Hv5O7.net
>>473
それはまだ線のストロークで強弱付けられなかったり、アナログ歴の無さそうな底辺脱しきれてない人のやるクリンナップすね
ラフなど複数の線がゴチャゴチャと重なって太く見える状態でないとベストな線を見つけられない状態なんだろう
まあ強弱ありで綺麗な線を引くためにCtrl+Zでアンドゥ繰り返すのと何が違うんだって気もするが、たぶんもうその人はその描き方を自分では修正できない

489:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:53:27.53 uAEeqjQI.net
絵師の世界は知らんがレスバは先にイキりだしたほうの負けだよ

490:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:04:29.08 KM3Hv5O7.net
素人目に、結果さえ同じ(に見える)なら過程はどうでもいい、みたいな思考もアリっちゃアリなんだけど
太く増やした黒線にホワイト修正かけて細く綺麗な黒線にするなんて、二度手間というか逃げの技術だなって感じがする
少なくとも紙や布のキャンバス上で同じような事やってたら顔料が重なって油絵みたいに凹凸できるし、そこが汚れやすくなっちゃう

でも一度染み付いた物ってなかなか取れないから、そういう描き方を続けてしまってるならもう今さら変える必要もない
人前などでライブペイントしてる時に外野がそれを指摘しても意味ないし、スケブや色紙などアナログで描く仕事や依頼も断ればいいだけ

491:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:15:30.04 mzwH9XEx.net
アナログだとペンや筆先の押し付ける力の入れ具合で線に強弱つけて
極端に強弱つけたい時は線を重ねていくのが普通
日本画で使う削用筆みたいな筆だと力の入れ具合だけで極端に細い線から太い線まで一筆でいける
太く描いて削っていくというのはデジタルでしか絵を描いたことがない人の発想だなと思う
それが悪いとは言わんけど効率は悪いな
デジタルでやるならデジタルツールの利点を活かして効率的に作業したほうがいい

492:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:44:40.34 YgTFOXNb.net
ここまでMZの話無し

493:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:55:02.96 wsyOTDag.net
かなしいなあ

494:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:16:10.15 vRcn4Gs6.net
とりあえず分かったのは絵描いてる奴きもいから
絵は全部AIでいいわ

495:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:21:20.15 e9HZtvwt.net
つ鏡

496:名前は開発中のものです。
25/03/08 18:34:58.72 uAEeqjQI.net
>>489
無知は恥ではない
無駄なプライドが焦りを生む
自分が知らない話をしてるからといって
自分が否定された気にでもなったかのように反発するのはツクラーの悪い癖

497:名前は開発中のものです。
25/03/08 20:16:28.42 8W0QvdZF.net
荒らしの相手すんなドアホ

498:名前は開発中のものです。
25/03/08 22:56:15.46 q3JxJbfP.net
あらし~

あらし~

ゲームセンターあ~ら~し~

499:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:33:44.69 MOHsqgZL.net
ゲーム制作で躓くポイントってやっぱりシナリオだよな
どうにでもできるからこそ、どうしたらいいのか分からなくなる
ChatGPTに聞いてもバチッとハマるものがなかなか出てこないし
全体を綺麗にまとめてハッピーエンドにするのがとにかく難しい

500:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:42:50.40 SqOQjyLA.net
シナリオで躓く以前にシナリオがないならゲームを作ろうと思わないけどな

501:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:47:13.19 0G9QlNPn.net
システムとステージ構成さえ決まれば、
シナリオはそれに合うものを10分で最初から終わりまで考える
あとは彫刻みたいに細部を掘り出していくだけ
まあそれに時間がかかるんだが

502:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:12:36.33 xFYwVmzb.net
ツクールゲーでシナリオwなんて誰も期待してないから気にするな

503:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:15:26.32 0G9QlNPn.net
ツクールゲーやったこともない荒らしか
商業ゲーより面白いのも多いのにな

504:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:16:11.42 xFYwVmzb.net
よっぽど作品にふれたことがない小学生くらいやろ

505:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:17:35.40 AAuC6zKy.net
>>498
例えば?

506:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:21:01.11 0G9QlNPn.net
てめえはなんでここにいるんだ?
荒らしに何を言っても揚げ足を取るだけ
構うのはここまでだ

507:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:23:54.05 csdSxuJ8.net
>>499
おまえはいい年して小学生レベルの知能

508:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:34:47.72 xFYwVmzb.net
多いってことは2.3個は挙げられるだろ?

509:名前は開発中のものです。
25/03/09 02:10:26.15 9+aX+VmN.net
>>493
ゲームセンターあらしは名作
そして作者のすがやみつる先生はご高齢なのにAIをバリバリ使いこなして今も現役な上に
Xで反AIにリンチされてもロジックで撃退している御仁

510:名前は開発中のものです。
25/03/09 07:09:48.98 kajIY3W0.net
>>494
自分自身ができてるわけじゃないけど、理論で設計してく方法と自分の感性を磨いていく方法があるとか
理論の方は小説の書き方とか勉強するやつで、他の作品に接した時も「何故」と分析していく言ってしまえば国語の勉強
感性の方が一見楽に見えるけど、こっちは自分の修行みたいな感じなので実際はかなりきつい。人間性というか人格を成長させなきゃならん
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だったかな?そんな感じだっと思う
いずれにせよ、いわゆる「名作」と評価されている小説や映画、果ては和洋問わず伝統的な戯曲や歌舞伎・狂言といったものを広くインプットして引き出しを増やし
自分はこれだなってものを見つけるのが目標になる、とか

まあここまでやるかは別にして、>>494は「バチッとハマるものがなかなか出てこない」って言ってるから自分の基準はある程度できてると思うので
一度それが何かを考えてみるのもいいかも

511:名前は開発中のものです。
25/03/09 09:44:42.08 mPZSLNQT.net
多少は努力した自分の手に負えないとそれを「感性・感覚・センスの良い人限定」みたいに思い込みたくなるけども
実は感性等ではなく計算や理詰めの繰り返しでそこに到達できることもあるから人生よく分からん
どちらにせよ片方に頼ってばかりだと行き詰るのかもしれない
年老いて新しいエッセンスを学んだり取り入れたりするのは大変なので若いうちに色々やっておきたいところ

512:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:13:23.31 ELvvM2e7.net
>>505
「自分が誰か『に』感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だな
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに」だったら、同じこと2回繰り返して言ってるだけになる

513:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:46:22.07 No03thMH.net
>>489
AI絵でゲーム作っても誰にもプレイしてもらえないねえ 悲しいねえ ふふ

514:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:53:30.13 TqJ9lW7v.net
ソシャゲなんてAI絵ばかりだし正直絵なんてどうでもいいと思ってる奴多数だろうになあ
自称絵師が頑張って描きました^^みたいなスカスカな塗りの痛い絵が常時画面に表示されてたらそれだけで気持ち悪いし自画自賛も大概にせえよw

515:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:05:15.58 frEbhmly.net
同人AI絵は粗製乱造で売り場荒らすからな
著作権とか関係なく悪なんだわ

516:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:13:45.77 004Msn9Q.net
AI絵に埋もれる程度のゲーム作って勝手にキレてるだけじゃん
ドラクエやモンハンがAI絵だらけのsteamゲームの中に混じって売られてて埋もれるか?
AI絵は悪どころか下手くそな自作絵じゃクリックすらされんわ

517:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:17:25.92 VeyMXNWX.net
反AIスレじゃなくてAIの話題禁止スレだろ
お気持ち表明は他所でやれよ

518:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:25:32.27 VeyMXNWX.net
流れそうになったレスに噛み付いて蒸し返すからまた居座られる
自演でやってるんじゃなければ相当な馬鹿だよ>>508

519:名前は開発中のものです。
25/03/09 14:33:06.53 V1nFAmWp.net
自演キチガイ以外にも素でAIお気持ち表明してるクズが多すぎんよ

520:
25/03/09 14:58:01.79 rqCVsapx.net
シナリオならオウガ&イヴァリース方式が便利

基本好き勝手やりたいことやりたいように進めておいて
合間合間にチラ匂わせしてた大昔の英雄やら神やらがいきなり復活して
そいつ倒してなし崩しハッピーエンド!

521:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:07:50.98 IVsQumkS.net
AI生成に興味ないんで他所でやってもらえますか?

522:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:58:33.23 VnHiC9l1.net
発達障害がAIの話題擦り続けて固執してるから無理だろうな

523:名前は開発中のものです。
25/03/09 18:38:58.74 mPZSLNQT.net
自分にはもう限界だとか才能がないだとか思い込んで簡単に諦めてしまうような努力不足の人は確かにいる
ちょっとでも自分を鼓舞して一歩でも進んでみれば違った世界が広がっていくかもしれないのに
楽な方へ楽な方へ逃げ続けるのが常套化して今さら自分を変えるのも難しいのだろう

524:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:04:22.84 lSKHnLvg.net
哀れ

525:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:05:20.29 2H3E3L9F.net
ゴミのような自作絵イラスト(美少女を描きたいらしい)をわざわざ使ってるやつは本当に謎
ファミコンのドラクエみたいに絵なんかいれない方がまだましだろ

526:名前は開発中のものです。
25/03/09 20:31:32.23 xFYwVmzb.net
長文多すぎてキモいでち

527:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:08:06.99 57v3Bw4u.net
語尾がでちの方が気持ち悪いよ
幼稚園児でちゅか?

528:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:23:04.58 W+M0402s.net
図星を突かれ人身攻撃してしまう努力できない系エターナラーさん…

529:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:43:29.59 xFYwVmzb.net
効きませんわそのリプライでち

530:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:45:53.40 vEi8btly.net
図星を付かれて そっと梅干し

531:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:03:36.22 SnMRdhWE.net
図星は指すものだけどね基本的には

532:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:05:58.90 /ckRmPh9.net
こういうデタラメな知識をさも事実であるかのように書く病気の奴ってなんなんだろうなw

533:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:25:15.74 SnMRdhWE.net
普段から本読んだり調べ物する習慣が無いのか

534:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:02:36.05 5Tux9pBb.net
ブーメラン刺さってんで
図星を突く、突かれるなどで調べてみ

535:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:03:00.31 5cyjXPhz.net
ずぼし
【図星】
目当ての所。急所。
 「―をさす」(物事を推測し、大事な点をずばりとつく)

536:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:08:05.16 qQW9YFw+.net
図星は指しても突いてもええんやで
付きはしないけどな

537:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:10:16.98 /yTB96LF.net
わいの股間ならずっぽし突いてもええんやで?w

538:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:01:31.37 momMNqgg.net
ほないこうか・・・(ナデリw

539:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:09:06.95 /vpm+xLq.net
かなり上手くキャラ絵を描ける人生で良かったなあと最近よく思う
人間て得意な事があると心に余裕ができて人生ポジティブに過ごせるんだよね
何か精神的支柱がると未経験の新しい趣味を始めたとしても低いレベルで楽しんでいられる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch