【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目at GAMEDEV
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 - 暇つぶし2ch450:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:35:40.46 Nem3wrNv.net
前も同じ質問しただろ
しつけーんだよカス

451:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:47:51.41 L78mwqO2.net
答えられないからか知らんけどいつも暴言吐いて質問に答えたつもりになってるバカいるよな

452:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:58:25.02 boGbkbGi.net
AIスレ消えたから嫌がらせに来てるんだろうな

453:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:26:37.37 Nem3wrNv.net
じゃあおまえが答えろよ

454:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:39:59.86 ekKs0PEh.net
>>449
答えられないなら真っ先にレスしないで黙ってろよ無能

455:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:42:25.55 Nem3wrNv.net

おまえも答えられないなら黙ってろよ

456:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:44:33.50 Nem3wrNv.net
ちなみに俺の回答としてはツクールの仕様上無理
なんとかして文字数制限の限りを変数などを駆使して作り上げるしか無い
それか、ダメージ計算が行われる前に事前にダメージ計算イベントを組んで変数に結果を格納して変数分のダメージを与えるなどで代用するしかない

457:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:48:13.74 ekKs0PEh.net
>>451
黙ってろってのは真っ先にレスしてるバカに対して言ってる
どこにでもいるんだよな真っ先に意味わからんこと言ってよくわからん空気にするゴミが

458:名前は開発中のものです。
25/03/07 17:47:23.68 cmrV17sq.net
>>448
別に次スレ立てるのは○日以内なんてルールは無いんだから消えたわけではない
誰も次スレを立てないのは、そもそも誰も興味が無いから

459:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:43:39.84 lYVnU/7E.net
何度か立てようとしたが半角数字が多すぎだとだめなのか「よそでやってください」というエラーが出て立てられんかったが

460:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:47:15.92 f+AoOAdT.net
分かりやすさを求めて程度なら普通に1行で書けって結論になるよなこれ
やりようは勿論あるけど作り始めた初心者程度が求めているような書き方にはならんし

461:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:24:45.73 jlbCUlpD.net
マルチポストは規約違反だぞ

462:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:26:03.79 iLLrXHov.net
入力フォームが小さくて視認性も悪くて全体も見渡せないとか基本的に使用者を舐めてる作りだからな
特殊なスキルとか全部コモンイベントで作った記憶がある

463:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:05:28.77 FgWNcjTw.net
>>441
なかなか面白い発想だから頭の体操的に考えてみたけど、データ管理ツールとして組織で商用で使うことを禁止する規約はないな
利用者に頒布するのが「ツクールを使って作った作品」だったら、ライセンス数は作った人分でいい
利用者は作品をプレイ(?)して選択肢を入力してセーブ(これはあくまで頒布された作品のプレイだからライセンスは不要)
セーブデータを提出してもらうのも問題ない
提出してもらったセーブデータから結果の出力を引っ張り出すのは手作業なのか自動化なのかしらんけど、できないくはない

まあ効率がいいかは別だが

464:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:10:16.38 nazoIKsZ.net
やるならセーブデータよりもテキスト入出力の方がいいな

要は業務用プログラムを組みたいが他ツールを扱えないからって話なんだろう

465:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:27:46.08 GPDscF5H.net
子どもが図工で作った銀紙の包丁で心臓バイパス出術するってお前の執刀医が言ってたら止めるだろ
それと同じだよ

466:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:39:48.63 2xVb/fT9.net
デフォで十分だな、いや十分過ぎて困ってるくらい。ファミコンの場合と比べてみたら?
あとは自分の腕とアイデア次第だ・・。自分の見た目の好みに拘り過ぎるのもねぇ~
そこまですると見る人は逆にキモいってなるし

467:名前は開発中のものです。
25/03/07 21:35:30.93 uqcKUa5F.net
URLリンク(posfie.com)
TVアニメ「メダリスト」の美麗なスケートシーンには生成AI技術が活用されているらしい

"11tツクール @11t_game
852話さん(会社名義)がクレジットにおってビックリして椅子から落ちた
MVのどこにAI使ってるのか全然見ても全然分からん~!"

"メダリストのスケートシーンにAI使ってますって書いてあってはぇーってなった"

"アニメでAIの利用が広がっているなぁ。"

"(制作会社に問い合わせしてた反AIが)裏切られてて笑った"

"Bioに「AI学習禁止」って書いてるのがちょっと笑える"


11tツクールさんがまとも
人気作のアニメでも生成AIが全面的に活用されている
まさかこのアニメを見てた反AI絵師はいないだろうね?
反AIの学習禁止は完全に嘲笑の対象なんですよ

468:名前は開発中のものです。
25/03/07 22:32:05.08 COh9EPvp.net
ファミコンとかいつの時代だよ

469:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:05:33.62 MMkhsXjx.net
AIじゃなくてもフィルターやエフェクトなんて自動化されてるからな
自動で書かれてるのにエフェクト綺麗^^さすがUFOテーブル^^とかほざいてる鬼滅信者はまじで笑えるw

470:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:09:15.11 jyOGpl73.net
いきなり鬼滅とかなんなのw

471:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:37:23.03 AkhSeO6p.net
最近知った知識をお披露目したいんだろう
自動化をコンピュータが勝手に全部やってくれると思い込んでるあたりがニワカらしくて微笑ましいが

472:名前は開発中のものです。
25/03/08 00:21:59.61 8W0QvdZF.net
ツールを使いこなすにも経験や技術が必要なのにフィルターボタンをポチるだけで仕事完了すると思ってるバカがおる

473:名前は開発中のものです。
25/03/08 03:47:47.31 6eMTE4W3.net
そいつの書き込み、AI生成&スクリプトだぞ

474:名前は開発中のものです。
25/03/08 13:35:41.47 wks3zv44.net
まあ実際にAI登場前ですら適当な落書き書いてフィルターや自動彩色ポチるだけで強弱ある輪郭線に変換してくれるし勝手に色は塗ってくれるし手書きっぽくムラやアンチエイリアスもつけてくれたしな
一昔前からわかってる絵師は線で落書き書くだけで絵を量産できてた

475:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:03:28.44 mzwH9XEx.net
またエアプが想像で語ってる…
実際に描いてたなら、あんなクソ彩色で作品が量産できるとは思わんよ
落書きの線にムラをつけたら逆に使いにくくなるだけ
それなら最初からアナログ風に設定したブラシで落書きする

476:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:18:43.82 6+stEdQP.net
>>459
ありがとう
イメージしてた解釈と近かった
やるかどうかは別としてアイデアのままに少しいじってみようと思います

477:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:29:56.97 k8nsJ5w2.net
ブラシで線ひくはさすがにエアプすぎる
わざと太めの線で描いてから消ゴムで削るもんやぞ

478:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:50:42.33 7Le546EB.net
そのくらい知っとるわ
バカか

479:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:57:59.45 mzwH9XEx.net
>>473
確かに下手な人はそういう描き方するよな

480:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:10:47.08 cmjyOdCv.net
線を削って輪郭線に強弱つけるのは基本中の基本やろ
ビックリマンみたいな絵でも描いてんのかよw

481:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:13:09.02 gXjeGvzC.net
おっおではペンタブでスッと線を引くだけで狙いどおりの強弱をつけれるんやぞ・・(プルプル

482:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:15:31.82 GQqrPPQ6.net
すっすげー!

483:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:17:11.54 IaxJRGtU.net
>>473
くっそ時間かかりそう

484:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:21:47.63 oucFx00


485:U.net



486:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:26:05.95 mzwH9XEx.net
クリスタを例にすれば線画描くならラフや下書きはラスターレイヤーで
清書で強弱ついた綺麗な描線が必要ならベクターレイヤー使えばいいだろ

例えば強弱ついた長い曲線も太く描いて削っていくつもりなのか?
よっぽど注意して削っていかないとガタガタの汚い線になるぞ
曲線定規使って筆圧の効いてるブラシで線引けば一発でキレイで強弱のある線が引けるのに

487:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:31:25.16 MXe5m6Pp.net
こういう手抜き絵師が今後も増えていくんだろうな
そりゃ目の中にはるテクスチャみたいなもんが何千も売れますわ

488:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:52:31.21 KM3Hv5O7.net
>>473
それはまだ線のストロークで強弱付けられなかったり、アナログ歴の無さそうな底辺脱しきれてない人のやるクリンナップすね
ラフなど複数の線がゴチャゴチャと重なって太く見える状態でないとベストな線を見つけられない状態なんだろう
まあ強弱ありで綺麗な線を引くためにCtrl+Zでアンドゥ繰り返すのと何が違うんだって気もするが、たぶんもうその人はその描き方を自分では修正できない

489:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:53:27.53 uAEeqjQI.net
絵師の世界は知らんがレスバは先にイキりだしたほうの負けだよ

490:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:04:29.08 KM3Hv5O7.net
素人目に、結果さえ同じ(に見える)なら過程はどうでもいい、みたいな思考もアリっちゃアリなんだけど
太く増やした黒線にホワイト修正かけて細く綺麗な黒線にするなんて、二度手間というか逃げの技術だなって感じがする
少なくとも紙や布のキャンバス上で同じような事やってたら顔料が重なって油絵みたいに凹凸できるし、そこが汚れやすくなっちゃう

でも一度染み付いた物ってなかなか取れないから、そういう描き方を続けてしまってるならもう今さら変える必要もない
人前などでライブペイントしてる時に外野がそれを指摘しても意味ないし、スケブや色紙などアナログで描く仕事や依頼も断ればいいだけ

491:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:15:30.04 mzwH9XEx.net
アナログだとペンや筆先の押し付ける力の入れ具合で線に強弱つけて
極端に強弱つけたい時は線を重ねていくのが普通
日本画で使う削用筆みたいな筆だと力の入れ具合だけで極端に細い線から太い線まで一筆でいける
太く描いて削っていくというのはデジタルでしか絵を描いたことがない人の発想だなと思う
それが悪いとは言わんけど効率は悪いな
デジタルでやるならデジタルツールの利点を活かして効率的に作業したほうがいい

492:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:44:40.34 YgTFOXNb.net
ここまでMZの話無し

493:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:55:02.96 wsyOTDag.net
かなしいなあ

494:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:16:10.15 vRcn4Gs6.net
とりあえず分かったのは絵描いてる奴きもいから
絵は全部AIでいいわ

495:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:21:20.15 e9HZtvwt.net
つ鏡

496:名前は開発中のものです。
25/03/08 18:34:58.72 uAEeqjQI.net
>>489
無知は恥ではない
無駄なプライドが焦りを生む
自分が知らない話をしてるからといって
自分が否定された気にでもなったかのように反発するのはツクラーの悪い癖

497:名前は開発中のものです。
25/03/08 20:16:28.42 8W0QvdZF.net
荒らしの相手すんなドアホ

498:名前は開発中のものです。
25/03/08 22:56:15.46 q3JxJbfP.net
あらし~

あらし~

ゲームセンターあ~ら~し~

499:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:33:44.69 MOHsqgZL.net
ゲーム制作で躓くポイントってやっぱりシナリオだよな
どうにでもできるからこそ、どうしたらいいのか分からなくなる
ChatGPTに聞いてもバチッとハマるものがなかなか出てこないし
全体を綺麗にまとめてハッピーエンドにするのがとにかく難しい

500:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:42:50.40 SqOQjyLA.net
シナリオで躓く以前にシナリオがないならゲームを作ろうと思わないけどな

501:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:47:13.19 0G9QlNPn.net
システムとステージ構成さえ決まれば、
シナリオはそれに合うものを10分で最初から終わりまで考える
あとは彫刻みたいに細部を掘り出していくだけ
まあそれに時間がかかるんだが

502:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:12:36.33 xFYwVmzb.net
ツクールゲーでシナリオwなんて誰も期待してないから気にするな

503:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:15:26.32 0G9QlNPn.net
ツクールゲーやったこともない荒らしか
商業ゲーより面白いのも多いのにな

504:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:16:11.42 xFYwVmzb.net
よっぽど作品にふれたことがない小学生くらいやろ

505:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:17:35.40 AAuC6zKy.net
>>498
例えば?

506:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:21:01.11 0G9QlNPn.net
てめえはなんでここにいるんだ?
荒らしに何を言っても揚げ足を取るだけ
構うのはここまでだ

507:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:23:54.05 csdSxuJ8.net
>>499
おまえはいい年して小学生レベルの知能

508:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:34:47.72 xFYwVmzb.net
多いってことは2.3個は挙げられるだろ?

509:名前は開発中のものです。
25/03/09 02:10:26.15 9+aX+VmN.net
>>493
ゲームセンターあらしは名作
そして作者のすがやみつる先生はご高齢なのにAIをバリバリ使いこなして今も現役な上に
Xで反AIにリンチされてもロジックで撃退している御仁

510:名前は開発中のものです。
25/03/09 07:09:48.98 kajIY3W0.net
>>494
自分自身ができてるわけじゃないけど、理論で設計してく方法と自分の感性を磨いていく方法があるとか
理論の方は小説の書き方とか勉強するやつで、他の作品に接した時も「何故」と分析していく言ってしまえば国語の勉強
感性の方が一見楽に見えるけど、こっちは自分の修行みたいな感じなので実際はかなりきつい。人間性というか人格を成長させなきゃならん
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だったかな?そんな感じだっと思う
いずれにせよ、いわゆる「名作」と評価されている小説や映画、果ては和洋問わず伝統的な戯曲や歌舞伎・狂言といったものを広くインプットして引き出しを増やし
自分はこれだなってものを見つけるのが目標になる、とか

まあここまでやるかは別にして、>>494は「バチッとハマるものがなかなか出てこない」って言ってるから自分の基準はある程度できてると思うので
一度それが何かを考えてみるのもいいかも

511:名前は開発中のものです。
25/03/09 09:44:42.08 mPZSLNQT.net
多少は努力した自分の手に負えないとそれを「感性・感覚・センスの良い人限定」みたいに思い込みたくなるけども
実は感性等ではなく計算や理詰めの繰り返しでそこに到達できることもあるから人生よく分からん
どちらにせよ片方に頼ってばかりだと行き詰るのかもしれない
年老いて新しいエッセンスを学んだり取り入れたりするのは大変なので若いうちに色々やっておきたいところ

512:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:13:23.31 ELvvM2e7.net
>>505
「自分が誰か『に』感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だな
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに」だったら、同じこと2回繰り返して言ってるだけになる

513:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:46:22.07 No03thMH.net
>>489
AI絵でゲーム作っても誰にもプレイしてもらえないねえ 悲しいねえ ふふ

514:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:53:30.13 TqJ9lW7v.net
ソシャゲなんてAI絵ばかりだし正直絵なんてどうでもいいと思ってる奴多数だろうになあ
自称絵師が頑張って描きました^^みたいなスカスカな塗りの痛い絵が常時画面に表示されてたらそれだけで気持ち悪いし自画自賛も大概にせえよw

515:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:05:15.58 frEbhmly.net
同人AI絵は粗製乱造で売り場荒らすからな
著作権とか関係なく悪なんだわ

516:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:13:45.77 004Msn9Q.net
AI絵に埋もれる程度のゲーム作って勝手にキレてるだけじゃん
ドラクエやモンハンがAI絵だらけのsteamゲームの中に混じって売られてて埋もれるか?
AI絵は悪どころか下手くそな自作絵じゃクリックすらされんわ

517:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:17:25.92 VeyMXNWX.net
反AIスレじゃなくてAIの話題禁止スレだろ
お気持ち表明は他所でやれよ

518:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:25:32.27 VeyMXNWX.net
流れそうになったレスに噛み付いて蒸し返すからまた居座られる
自演でやってるんじゃなければ相当な馬鹿だよ>>508

519:名前は開発中のものです。
25/03/09 14:33:06.53 V1nFAmWp.net
自演キチガイ以外にも素でAIお気持ち表明してるクズが多すぎんよ

520:
25/03/09 14:58:01.79 rqCVsapx.net
シナリオならオウガ&イヴァリース方式が便利

基本好き勝手やりたいことやりたいように進めておいて
合間合間にチラ匂わせしてた大昔の英雄やら神やらがいきなり復活して
そいつ倒してなし崩しハッピーエンド!

521:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:07:50.98 IVsQumkS.net
AI生成に興味ないんで他所でやってもらえますか?

522:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:58:33.23 VnHiC9l1.net
発達障害がAIの話題擦り続けて固執してるから無理だろうな

523:名前は開発中のものです。
25/03/09 18:38:58.74 mPZSLNQT.net
自分にはもう限界だとか才能がないだとか思い込んで簡単に諦めてしまうような努力不足の人は確かにいる
ちょっとでも自分を鼓舞して一歩でも進んでみれば違った世界が広がっていくかもしれないのに
楽な方へ楽な方へ逃げ続けるのが常套化して今さら自分を変えるのも難しいのだろう

524:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:04:22.84 lSKHnLvg.net
哀れ

525:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:05:20.29 2H3E3L9F.net
ゴミのような自作絵イラスト(美少女を描きたいらしい)をわざわざ使ってるやつは本当に謎
ファミコンのドラクエみたいに絵なんかいれない方がまだましだろ

526:名前は開発中のものです。
25/03/09 20:31:32.23 xFYwVmzb.net
長文多すぎてキモいでち

527:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:08:06.99 57v3Bw4u.net
語尾がでちの方が気持ち悪いよ
幼稚園児でちゅか?

528:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:23:04.58 W+M0402s.net
図星を突かれ人身攻撃してしまう努力できない系エターナラーさん…

529:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:43:29.59 xFYwVmzb.net
効きませんわそのリプライでち

530:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:45:53.40 vEi8btly.net
図星を付かれて そっと梅干し

531:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:03:36.22 SnMRdhWE.net
図星は指すものだけどね基本的には

532:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:05:58.90 /ckRmPh9.net
こういうデタラメな知識をさも事実であるかのように書く病気の奴ってなんなんだろうなw

533:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:25:15.74 SnMRdhWE.net
普段から本読んだり調べ物する習慣が無いのか

534:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:02:36.05 5Tux9pBb.net
ブーメラン刺さってんで
図星を突く、突かれるなどで調べてみ

535:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:03:00.31 5cyjXPhz.net
ずぼし
【図星】
目当ての所。急所。
 「―をさす」(物事を推測し、大事な点をずばりとつく)

536:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:08:05.16 qQW9YFw+.net
図星は指しても突いてもええんやで
付きはしないけどな

537:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:10:16.98 /yTB96LF.net
わいの股間ならずっぽし突いてもええんやで?w

538:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:01:31.37 momMNqgg.net
ほないこうか・・・(ナデリw

539:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:09:06.95 /vpm+xLq.net
かなり上手くキャラ絵を描ける人生で良かったなあと最近よく思う
人間て得意な事があると心に余裕ができて人生ポジティブに過ごせるんだよね
何か精神的支柱がると未経験の新しい趣味を始めたとしても低いレベルで楽しんでいられる

540:名前は開発中のものです。
25/03/10 01:23:17.49 ipQzXhJa.net
コンプレックス体質は大変だな

541:名前は開発中のものです。
25/03/10 02:41:57.11 czED8i/o.net
まあできないことで悩んでるよりはいいんじゃね
特技、仕事、家族、誰しも何かしらの心のよりどころってのはあるもんだ

なんのスレだったっけここ

542:名前は開発中のものです。
25/03/10 05:14:30.33 dcMCN4nc.net
>>534
こいつ対して上手くなさそう

543:名前は開発中のものです。
25/03/10 05:26:46.08 PPCfry8/.net
>>かなり上手くキャラ絵を描ける人生で良かったなあと最近よく思う

よくこんな恥ずかしいこと書けるよな

544:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:10:28.98 FiiyYfpB.net
無さんが嫉妬するので自慢はやめるのだ

545:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:21:43.28 pYWKR2Vl.net
昔俺は絵が描けるとか自慢してた奴がバニーガールか何かの絵を晒した事あったが80年代にしかみえない糞落書きでめちゃくちゃ笑った記憶がある

546:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:36:08.22 FiiyYfpB.net
ムーさんボケすぎて昔話始めちゃったよ

547:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:37:05.88 VEgttf8d.net
自分で絵を描いたから偉いって本気で思い込んでるやつもいるからねえ・・
全体の質を下げるだけの絵なんて入れるだけ無駄だろ

548:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:37:11.80 5jEIPbBI.net
絵が上手いかどうかはともかく文章が気持ち悪い

549:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:40:43.52 CJGKVEpc.net
ヘタウマとヘタの違いが分からないやつもいるからなw

550:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:43:54.31 LD32Z6mg.net
単発が朝から沸きまくっとるな
よほど癇に障ったらしい

551:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:01:34.77 8Eehwpo3.net
俺なんて絵描けないけどフリーゲーム10万DL行ったしな~ッカー

552:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:18:24.82 aeEO4/i7.net
下手糞なイラストが出てくるゲームをやるとハンドメイド臭がして絵なんて描けもしないのに頑張ってんなーwとフフッとなるw

553:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:52:11.11 OaKAf8lZ.net
それはあるなw

554:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:01:45.58 qIozbseP.net
東方バカにしてる?

555:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:10:59.95 CDqQEI6t.net
そんな30年前の同人ゲームの話されても^^;
そもそも絵はヘタクソだけどゲームは面白いということで広まっただけで絵の質は関係ないだろw

556:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:17:12.03 9zxYmnWN.net
ひぐらしなんかもなあ
東方もひぐらしも基本的にパクリの寄せ集めなのに時代が時代だったから許されてただけで今同じことやろうとしても絵はヘタクソだし内容もパクリやんとフルボッコになるだけだろう

557:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:33:19.41 KurpUue3.net
ここでAI叩いてる奴なんて「僕より上手い美少女をゲームの中に出せるのは許せない!」っていう狭いレベルで固執してるただのエゴイストだからな

558:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:57:45.84 8Eehwpo3.net
ネタバレがなんとかってゲームが全部デフォグラなのにコミカライズされてるし絵なんて関係ないよな

559:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:10:21.41 MGnXyF+5.net
絵っ絵は重要なんだ・・・ぼくのガクガク線のスカスカ塗りの不細工な女の子のイラストだって手書きだから評価されてしかるべきなんだ・・・(プルプル

560:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:21:29.62 jz0Fmu3X.net
絵が重要なら下手くそな絵は重要ではなくむしろ邪魔なのでは?

561:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:25:05.49 IgICLipT.net
それがこの話の本質なんだよな<へたな絵に価値はない

下手でも自作絵なら評価されるべきという謎理論のアホが話をややこしくしてる

562:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:38:04.44 igIfcDpq.net
スレ内検索しても見当たらないワードで妄想し始めてるよ
無産を拗らせすぎると怖いね

563:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:41:54.26 igIfcDpq.net
ツクールスレに出現するような連中に上手い絵師なんているわけない
と思い込む事で自分に意見する者を必死に見下して精神安定を図ろうとしている無産

564:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:55:21.44 6Z6MPHP+.net
ツクール製というだけで無視されるのによーツクールで作るよなw

565:名前は開発中のものです。
25/03/10 10:17:52.49 pCYZ0gQY.net
>>536
ツクールスレってゲーム製作の参考にならないけど精神科医の参考にはなりそうだよな

566:名前は開発中のものです。
25/03/10 11:12:29.70 lKQvFpx5.net
>>559
ゲームエンジンで作ってもスクリーンショット見たら戻るボタン押すっしょ

567:名前は開発中のものです。
25/03/10 11:56:17.56 m+kaIhFC.net
生成AIの話をしたい人用のスレと分かれてまだスレ数的にも向こうの方が伸びてるのに
わざわざこっちに生成AIの話を毎日振りに来てるのはなー

ツクールスレのAI信者はスレ立てすらできない無能しか居ませんって自己紹介してるようなのによくやるわな

568:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:03:18.64 /NWOD2cs.net
Yahooニュースにでてるけど生成AIでアニメ制作だって
どんどん活用されてきて時間も短縮し労力も軽減
使わない人とどんどんレベル差がでてきてる

569:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:18:58.90 IKRq+oSl.net
AI絵使ったらストアで隔離されるだろうが!

570:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:44:10.31 uwLPwJIq.net
単発自演酷過ぎワロタ
内容はしょうもない絵師扱き下ろしとスレタイ読めない生成AIマンセー
考えることをやめ頭のレベルはどんどん退化してそうっすね

571:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:55:36.00 8Eehwpo3.net
単発が単発煽りよる

572:名前は開発中のものです。
25/03/10 13:00:07.66 L0WNEp/d.net
ワッチョイとかipつけられないの

573:名前は開発中のものです。
25/03/10 14:31:53.63 m+kaIhFC.net
ワッチョイはともかくipは遠慮したいな

574:名前は開発中のものです。
25/03/10 15:32:46.28 9dD/v/+2.net
なんで?

575:名前は開発中のものです。
25/03/10 15:36:50.61 ApYmR4aw.net
よっぽど都合が悪いらしいな

576:名前は開発中のものです。
25/03/10 18:33:18.88 oye2uBPq.net
一番困る奴<よっぽど都合が悪いらしいな

577:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:07:58.23 aS4DsPqd.net
ていうかアニメでAI使ってると言っても、
物の作り方を知っている奴が道具として使ってるだけで
絵を描く基本も知らない奴の、AIすげー俺すげーとは
全く内容が違う訳だが

俺がレトルトカレー作ったら美味すぎて、カレーの才能あるんじゃね?
とか錯覚してもいいですか?

578:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:12:28.37 tOj91hBl.net
ボンカレーはどう作っても美味いんだぞ
その程度の知識もない奴がAIの叩き棒に使うなよ

579:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:26:15.41 pBruWXef.net
つまりAIイラストはどう使っても綺麗だから使うべきなんじゃん

580:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:35:45.95 Y0dGQb00.net
AIすげーから俺すげーなんて言ってる奴いないのに
被害妄想こじらせたやつは本当に怖いなw

581:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:40:30.43 aS4DsPqd.net
いや、有用な物は有用として住み分けして欲しいだけだよ
いつの時代になってもゴリ押しするアホはいる

582:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:57:05.71 NVTMvZlB.net
AIすげーから俺すげーはワロタ

583:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:42:49.48 wDfQmPkR.net
上位絵師として立ち絵やイベントスチルを自作できる俺すげー
嫉妬狂いのお前も何かできるはずなのですげー
やっぱりデスゲーム

584:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:46:56.62 5ov0o/2/.net
板設定は知らんけどワッチョイやIP表示なんて俺は全然構わんぞ
あんなもん気にするなんてコロコロし難くなって困る煽りガイジくらいなもん

585:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:59:03.88 /kkUkH2t.net
俺はワッチョイついたら困るわ
このスレの書き込みの半分くらいは俺の自演だから一気に過疎ってしまう

586:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:59:32.17 ANh2Mwn3.net
ワッチョイ次からつけよう

587:名前は開発中のものです。
25/03/10 23:52:14.76 ErUS2Zh8.net
ツクールMZとイラストAIで作ってあるエロRPGめっちゃ良いな

588:名前は開発中のものです。
25/03/11 00:02:29.39 OWDAqoki.net
結局AIでしか絵を用意できないやつってAIなけりゃただの無能なんよな
しかもAI使ってるのバレたくないからAI使ってないとか黙ってるし
うしろめたい気持ちはあるけどAI絵使ってちやほやされたいみじめな人間性が透けてみえるみえる

589:名前は開発中のものです。
25/03/11 00:29:15.41 aS2IrNEc.net
AI絵なんて使ってる側からすればただのフリー素材やデフォルト素材程度の感覚だからいちいちアピールするものではないからなあ
どれだけAIイラストにコンプレックスがあるんだよw

590:名前は開発中のものです。
25/03/11 01:18:17.40 7BcAQjor.net
タダで描いてくれるような仲のいい絵描きすら知り合いに迎えられなかった無産が言ってるのかと思うとブーメランを感じずにはいられない笑

591:名前は開発中のものです。
25/03/11 01:47:06.16 HPDB716v.net
スリップの設定ないからワッチョイ付けられんよこの板

592:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:17:34.45 lG5D0xx9.net
知り合いの絵師ならただで描いてくれると本気で言ってるなら絵師を馬鹿にしすぎだろ
知り合いだろうがまともな絵師なら金とるし知り合いなんだからただで描いてよーwなんて言ったら縁切られるわ

593:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:33:42.29 Ns4JnRpn.net
それはお前が無産で孤独だからクリエイター同士の繋がりや気持ちが分からんだけ
過疎ジャンルの同人アンソロジーなんかで寄稿する際に有志が集まるなら金のやり取りなんて発生しない事が大半だよ
献本みたいに刷り上がったもの一部とか頂いたりはするけど

594:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:38:08.91 Ns4JnRpn.net
才能は才能と引かれ合うし、活動時間が長ければ長くなるほど知り合いは増えていく
タダで描くと言っても永遠にタダなわけもなく、採算取れる物だったり片方でもプロに上り詰めていれば金銭が発生する事もある
最初から金ありきで依頼なんてするのは仕事にしている大人か、それまで知り合いでも何でもない他人からの依頼だとか、どう見ても利益出る作品だとか、判断材料があるのよ
何も作ったことのない無産の煽りガイシには分かるはずもないけどな

595:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:42:41.92 KsiU85Tn.net
AIで絵師バカにしてる奴が絵師バカにするなとか言ってんだから真に受けんなよ

596:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:00:00.60 uomkpLwC.net
ゲーム内で使われる何枚ものCGと同人wに提供する落書きwは異なるものだが論点をそこにずらして詭弁で同じものだと誤認させようとしてるのがマヌケよのう・・・
どこの世界でまともなイラストかける絵師がツクールのゲームにゲームとして成立するだけの点数の絵をタダで提供してくれるんだよw

597:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:06:03.96 Ns4JnRpn.net
何も知らない無産が必死だな
立ち絵なんてTRPGよろしくキャラごとに別人が描いてるなんて珍しくないのに

598:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:38:30.47 np4e8n4C.net
安っぽいツクールゲームだとそうなんだろうね
俺は知り合いの絵師に相場を聞いたら1枚1万は取るしゲームの素材に使えるほど大量の絵なんて描けないからAIでよくね?wと言われましたがw

599:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:54:05.47 r2mpc0Ax.net
絵で金を取ろうとしてるのはお前が信用されてないだけやん
普通は知人から金なんか取らんわ

600:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:21:33.34 6dlEWmrP.net
一部絵師による無償依頼が来たとかの吐露に際して搾取だの何だの異様にうるさい外野には非絵師や奈落絵師が多そう
そして元から考える能力の低い人がTogetter等まとめ記事に悪影響されまくって一辺倒に陥ってる感

601:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:27:41.88 P4yrb9U/.net
育成ゲームどうするかな

602:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:50:29.99 2ur+Kmuv.net
まあ友達ならただで絵描いてよーといえば気軽に描いてくれるわな
描かない奴なんて見たことないw

603:名前は開発中のものです。
25/03/11 07:09:02.52 UsfWMl3Q.net
俺は絵師の友人なんていないので、求人サイトで好みの絵柄の絵師を探して
有償で依頼して描いてもらってるな
金で解決する問題は金払って済ますのが一番手っ取り早いし

604:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:21:16.94 L5FZ2dkC.net
脳内友人絵師にただで絵を描いてもらってオレスゲーw

このノリこそツクスレの醍醐味だよw

605:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:34:44.02 xNY7gMzX.net
wwwww

606:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:49:42.70 IYiB+Gm8.net
友達からタダで絵を描いてもらってるんだから
当然それ使って作ったゲームはタダで配布してるんだよな?
まさか自分はDLサイトで金取ってますとか言わないよな?

607:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:59:23.82 TXLNrp+B.net
友人だからただで書いてよーって絵師本人が最も嫌うパターンでないの?

608:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:59:41.09 0EwPA97r.net
友達だからタダ!の時点で既に友達じゃないよな

609:名前は開発中のものです。
25/03/11 09:01:23.86 /dAX2CfV.net
その程度の絵しかかけない自称絵師wの可能性も微レ存

610:名前は開発中のものです。
25/03/11 09:18:04.82 IYiB+Gm8.net
その程度の絵しか描けないと思ってるなら
始めからもっと上手い絵師探すだろ

611:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:10:29.30 QnamFvKG.net
○<おっ俺は友達がいるからタダでイラストを書いてもらえるんだ・・・お前らは友達がいないからAIなんだ・・・(プルプル
□<(何言ってんだコイツ・・・)

612:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:39:10.86 Y+aaD3xj.net
ずっと絵とAIの話してる……

613:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:56:19.44 wEZcZZLC.net
コンプレックス病人に付き合ったらあかんよ
精神病棟にしか見えない

614:名前は開発中のものです。
25/03/11 11:27:24.12 5Kl8pdIx.net
後は作曲家の友達にタダで曲作ってもらって
プログラマーの友達にタダでプラグイン作ってもらえば完璧だなw

615:名前は開発中のものです。
25/03/11 13:09:02.77 m5XRDXGV.net
>>609
それなw

616:名前は開発中のものです。
25/03/11 13:47:00.45 SoPylp0/.net
なんじゃそら 販売経験があるとは思えん流れ
相手に手間かけさせるならそれ相応の報酬を払う必要がある
AI生成で感覚麻痺してんのか?

617:名前は開発中のものです。
25/03/11 14:07:42.41 JHCuVhvu.net
>>611
麻痺してんのはネタともわからないバカなお前の頭

618:名前は開発中のものです。
25/03/11 14:24:46.29 SoPylp0/.net
無産コンプレックス拗らせとかネタとしても滑ってんじゃん

619:名前は開発中のものです。
25/03/11 16:05:19.74 KsiU85Tn.net
ずっと同じネタ擦り続けてるしな、滑ってるどころの話じゃねえガチのキチガイよ

620:名前は開発中のものです。
25/03/11 17:27:44.76 9WGaM8Tn.net
お前だって同じ息子を何十年もすってるやん

621:名前は開発中のものです。
25/03/11 18:20:16.44 uKmbBJ1e.net
娘よ♥

622:名前は開発中のものです。
25/03/11 19:34:34.88 Ns4JnRpn.net
キャラ絵ぐらいは自分で描けたほうがいいぞ
もちろんプロ並みに上手くなる必要は全くないんだが
RPGツクールなんて器用貧乏が生きる際たる例みたいなもんだ

623:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:01:21.25 TnkDhw07.net
AIだろうがやってもらおうが依頼しようが全部自分の実力じゃないのにイキってるの最高にダサくねw

624:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:03:38.56 MxMIvulu.net
>>618
それなw

625:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:15:07.39 aecuslPt.net
そもそも絵を描くのが中心のものではないのになんで自分で絵を描けない奴w用意できない奴wとそこだけチェリーピッキングされて舐めた態度取られるのか理解できない

626:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:41:37.84 dJIkeUIW.net
>>584
AI使って俺様が描いたんだぞー!みたいな感覚にはならんからなあ
単に個人開発ではその方が効率と生産性が上ってだけで

絵師使えるならその方が良いと思ってるよ、ただきちんと
最後まで仕事をこなせる人はかなりの費用がかかるから厳しい
かといって素人絵師の問題は途中で難癖付け出して投げ出すことよ
どんなに絵師スキルがあって単発の絵が綺麗でもゲーム開発では使えない

627:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:49:50.95 Skp28dNS.net
自分で描いた絵を使ってる奴って背景からモンスターから全部描いてるんだろうな
その点は凄いと思うよ
堀井雄二でも真似できないだろう

628:名前は開発中のものです。
25/03/11 23:52:39.49 dr60Y/24.net
DTMしてる奴が自分で音楽作らない奴はツクールなんかやるなって言ってるようなもん

629:名前は開発中のものです。
25/03/11 23:56:29.60 DdI9tEMv.net
なぜかキャラ絵以外はフリー素材でもAIでもいいという不思議な流れになるよね

630:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:12:54.33 ULNj31v/.net
おっホモの話か?いいね

631:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:20:10.90 s54bmEvY.net
ゲームも漫画もアニメもキャラが全てだからね

632:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:37:12.38 S+M7xNaA.net
テンプレハーレム作者<キャラがすべてだからね(キリッ

633:名前は開発中のものです。
25/03/12 01:56:53.86 BptpALPf.net
無産無能のゴミクズ<ゲームも漫画もアニメもキャラが全てだからね(キリッ

634:名前は開発中のものです。
25/03/12 03:15:22.19 EIRmyChG.net
ツクスレはバトルだな…

635:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:02:05.49 eWh7StXc.net
ぶっちゃけお前らも実は何作か完成させて公開しててこのスレでは遊んでるだけなんだろ?
作品晒してみせーやw

636:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:06:19.33 ndRHkB+w.net
まず自分が晒さないとな

637:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:11:59.89 AOi2LHn8.net
昔晒したことあるがそもそも誰もクリックすらしなかったからカウンターがピクリともまわらなかったなw

638:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:49:57.35 xtqXnsYF.net
わいの股間はピクリしまくりやでw

639:名前は開発中のものです。
25/03/12 06:08:10.21 T6d8Yq5V.net
ほんなら試してみよか・・w(ナデリ

640:名前は開発中のものです。
25/03/12 06:15:16.54 MtiAC96Z.net
同人板以下のクソスレ

641:名前は開発中のものです。
25/03/12 07:21:37.39 EIRmyChG.net
20年くらい前ならうp祭りとかあって楽しかったけどね
あの頃がピークだったのかもしれん

642:名前は開発中のものです。
25/03/12 07:25:53.86 T2Jfogv/.net
VXの頃は作品アップして感想いいあう文化あって有意義なスレだったよ

643:名前は開発中のものです。
25/03/12 08:26:21.88 wFQhKzl1.net
おまえだってうpればええやん

644:名前は開発中のものです。
25/03/12 08:40:17.04 krYJZuNQ.net
そういえば雑魚キラーのカードゲームってどうなったんだ
あれだけ大騒ぎしてスレ荒らしてたのに無惨で終わったの?

645:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:23:03.58 EIRmyChG.net
今はあの頃のような人間が減って
そんな雰囲気じゃなくなってきてる

646:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:31:37.92 MtiAC96Z.net
まともな人間はこんなところに来ない

647:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:53:12.59 uDcOHXEj.net
>>639
もはやそいつが暴れてた期間より
そいつがいなくなった後にお前みたいなやつが騒いでる期間のほうが長いだろ

648:名前は開発中のものです。
25/03/12 10:49:13.06 MtiAC96Z.net
雑魚キラーとはあなたの想像の


649:人物ではありませんか?



650:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:05:41.30 Sz3LyKAv.net
仕事が忙しくてツクール作業マジ進まんわ(´・ω・`)

651:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:07:38.32 Sz3LyKAv.net
シナリオさえ出来ちまえば後はもう脳死作業でガシガシ進められるのにな~とか妄想こいてます(´・ω・`)

652:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:11:36.01 EIRmyChG.net
>>645
それはない


ソースは私

653:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:23:05.27 Sz3LyKAv.net
シナリオ作成もなんだかんだ有利なのは感覚派じゃなくて理論派なのでしょうなあ(´・ω・`)

654:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:24:25.37 Sz3LyKAv.net
そういった勉強一切してこなく独学とも呼ぶには恥ずかしい読書歴による受け売りなのだが(´・ω・`)

655:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:27:03.85 Sz3LyKAv.net
書こう書こうと思っていたら最近の実写ドラマで似たようなジャンルを見つけちゃって影響されたと思うのも何だかしゃくゆみこ(´・ω・`)

656:名前は開発中のものです。
25/03/12 15:56:23.25 8FARKLjz.net
Mz購入を検討中です。
RPGツクールMzを使用するには常にSteamを起動してないと使えないんでしょうか?
購入後、Steamを経由せずMz単体で起動はできるんでしょうか?

657:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:02:55.38 we5PRa8i.net
普通にDL版買えよw

658:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:07:37.61 WnkXwu3o.net
Steamがオフラインモードでも起動は可能だけど、それじゃダメなん?

659:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:08:55.83 gqGZTtHl.net
頭悪そう

660:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:30:05.40 MtiAC96Z.net
PCスペックが低いとかそういうこと?

661:名前は開発中のものです。
25/03/12 18:18:02.01 em31l5rp.net
>>638
この流れ見て作品晒す気にはならんでしょw
昔はともかく今のツクールスレは難癖つけたいだけの奴がいるしな

662:名前は開発中のものです。
25/03/12 18:19:39.11 GmGBEMRe.net
>>655
はい貼れないとw

663:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:09:02.79 aNLxHXmz.net
>>650
>>652が言ってるようにsteamのオフラインモードでもできるし、
直接プロジェクトを開くこともできるみたい

664:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:31:04.65 UWlEsprd.net
ツクールってすごいんだぞ!
みたいなのないの?
あの売れたゲーム実はツクールなんだぞ!みたいやつ

665:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:36:27.31 MtiAC96Z.net
映画化やコミカライズした作品はあるな
したあとの反響しらないけど

666:名前は開発中のものです。
25/03/12 21:59:13.82 NQy9/hMb.net
そりゃなろうの落書きだって映画化やコミカライズされるんだからツクール作品からそういうのが出てもおかしくはないだろ
気軽に西後まで内容を確認できないから基本的にスルーパスされてるだけで

667:名前は開発中のものです。
25/03/12 23:56:05.32 pLDohCEG.net
どういう誤変換したら最後が西後になるんや?

668:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:17:54.00 99BC3jIs.net
スマホなら隣タップして変な変換になってそのまま投稿するとかある

669:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:39:15.51 v71aTS6c.net
俺も雑魚戦嫌いと入力しようとしたら勝手に雑魚キラーに変換されて雑魚キラーに粘着してると思われてて迷惑してる

670:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:53:15.01 vfUSGDzo.net
ツクラー<ザクアク!ザクアク!
天下のザクアクすらアニメ化されていないのである

671:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:22:28.71 +2fno7Ps.net
ザクアクとかはじめて聞いたし
本当にツクラーってたかだか同人でも知ってて当然だろうがあみたいな奴多いよな

672:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:27:58.44 vfUSGDzo.net
ツクールいじっててザクアクしらないのはファミコンでRPG作っててドラクエ知らないようなものだろ

673:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:28:36.21 vfUSGDzo.net
別にそれが悪いとは言わないけどなんでそういうやつって自分の無知をひけらかすんだろうナ

674:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:41:48.67 XLHDgwTG.net
ドラクエは普通に雑誌やメディアに取り上げられてて大人気だけどザクアクとやらはGoogleショップにすら出てないだろ
普通に生活してたら知ることもないのでは

675:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:48:13.34 B+x21VCY.net
ツクールですげーってなったのProject Varinsiteかな
まだ開発中だと思うけど

676:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:55:57.00 8MYABMhP.net
ザクアク知らなかったからググったけど
家庭用のゲームに例えるなら、ONIシリーズか天外魔境シリーズぐらいじゃね?

677:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:58:44.28 V5QE66i2.net
ランダムダンジョンはタイトルだけ知ってたがザクアクなんて初めて知ったわ

678:名前は開発中のものです。
25/03/13 03:09:47.06 DgkK+7Vm.net
悔しくて超メジャータイトルを知らない知らないと言い張ってるのが笑えるw

679:名前は開発中のものです。
25/03/13 04:19:35.30 4oukOpYD.net
ザクアクでざくざくアクターズの事言ってんだろうなとは思ってたけど
超メジャータイトルと言いながらそのリアクションこそが大して広まってない証拠じゃん

まず、略称はほぼ聞かないし、つけるとしたらざくアクだろ
らんダンは完成してからある程度広まったとが、ざくざくの方は未完成公開βが長くて
らんダンで注目してたけど開発長くて、いつの間にか途中で追うのやめてた

そういう人も多いだろうし、その辺りも今一つ流行らなかった理由じゃね

680:名前は開発中のものです。
25/03/13 05:09:14.60 yNU+F4iR.net
BAKA<FF知ってるならオクトラ知ってて当然!やってて当然!
○<いや知らんしはじめて聞いたんだが
BAKA<こいつ嘘つきだ!FFも作れないくせに!

こんな感じ

681:名前は開発中のものです。
25/03/13 06:26:52.98 jQItPFpi.net
いや、本当に他人が作った同人ゲームとか東方やらひぐらしやらしか知らんのだがなんで他人が作ったツクールゲームのタイトルを知ってて当たり前だろうって流れになるのか理解できんw
どんだけ狭い世界に生きてるんだよw

682:名前は開発中のものです。
25/03/13 06:32:03.11 B0Z5mM3b.net
砂川赳さんのプラグインはいくつも愛用してるが公開されてるRPGはひとつも触ったことないしタイトルも覚えてない
あると思います(スマン

683:名前は開発中のものです。
25/03/13 07:51:33.42 v6CP7vpR.net
私もそういう人の一人だから耳が痛いわね

684:名前は開発中のものです。
25/03/13 08:57:53.66 vfUSGDzo.net
ツクールいじっててツクールのゲームすら知らんってそっちのほうが狭い世界すぎだろ

685:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:09:24.58 WJ9TZEqD.net
そういう固定観念が狭いって話じゃないんか?
アスペには難しいかもだが

686:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:13:38.56 c0jDN3tZ.net
>>679
それなw

687:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:16:03.85 PSSuX1oO.net
ツクールいじってるからメジャーなツクールゲームには精通してて当然!!

メジャーなツクールゲームとか言われてもw知らんてw

これが常識的なツクラーの感覚だからね

688:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:21:08.73 CbXh2ZNV.net
まあアプリ化されててGoogleストアで落とせるくらいじゃないと普通は知らんわな
なんでツクールいじってるだけで他人がどこかで公開してるツクールゲームの事まで把握してなきゃならんのだよw

689:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:34:11.00 iwRaCSqU.net
自分のゲーム製作よりヲチばかりしてるからだよ
この板自体荒らしに粘着してる馬鹿しかいないじゃん

690:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:38:57.74 iwRaCSqU.net
ヲチはあくまでも自分のゲーム製作の参考にするための手段の一つじゃなきゃダメなんだよね
自分のゲーム製作ほったらかしてヲチすることが目的になってるから
俺が知ってるんだからお前も知ってて当然というガイジ思考になる

691:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:50:53.26 tms/61Oq.net
>>678
ツクールいじってるだけで公開して遊ばれた作品がなければ
それは一般のゲームプレイヤーと同じ段階
ましてやゲーム開発においてゲームタイトルの知識などなくてもよい

692:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:08:13.06 mp38uq89.net
他人が作ったツクールのゲームなんて自分がやりたいと思ってる処理を上手くやってるかとか参考になる部分でもないとほぼやる意味ないからな
ふつうにゲームとして楽しんでる奴がいたら怖いw

693:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:18:19.18 Hd/bQs6q.net
そんなこと言うなし

694:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:42:56.41 If6aqDc0.net
プレイヤーの存在全否定か

695:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:00:19.33 sqe4/g8L.net
じゃあ自分のゲームも他のツクラーに参考にしてもらう為に作ってるわけか

696:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:00:19.52 iwRaCSqU.net
板名読み直せ

697:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:01:57.55 8VFEv8th.net
じゃなんでてめえはプレイされないと分かってるシロモノを作ろうとしてるんだって話よなw
まあアンチって叩くためだけに触れること多いしな

698:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:02:24.29 4oUuWcro.net
世の中にはツクラーしかいないと思ってる奴いてワロタw

699:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:24:07.55 iwRaCSqU.net
ヲチばっかりしてると自分がゲーム製作者だって根本的なことすら忘れてしまうんだろうな
怖い怖い

700:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:34:28.75 vfUSGDzo.net
>>685
というか根底がなんかすごいツクールゲーないの?からの流れだったのにそれに対して知らんわって言われてもオメーに言ってねーよってしかならんのだよな

701:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:52:53.88 I8UBJwbN.net
いいから俺が作ったゲームやれっつーの!

702:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:06:33.22 5AmaWSh/.net
ツクールで作られた落ちものパズルやSTGならやってみてもいいけど
たんに会話中に美少女がどアップで表示されるだけのRPGなんかどうでもええわ

703:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:24:41.59 oA7i+X2t.net
ツクおじの知能はPCエンジンとかスーファミレベルで止まってるから仕方がない

704:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:37:31.92 PnIKk4KB.net
馬鹿は放っておけよ

705:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:55:32.54 1gcVU0+4.net
マジで手書きの美少女(のつもり)が画面に表示されるだけで俺が作ったゲームは凄いって自画自賛してる奴おるからな

706:名前は開発中のものです。
25/03/13 14:31:12.65 f/S7Fctm.net
スキルツリーとか20年くらい前のウィズライクで散々見飽きたもんを今さらやらせてきてオリジナルシステムだの言い張ってる奴もおるからな
ツクールのゲームはマジで数十年の周回遅れのセンスだよ

707:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:01:59.93 NMzxgcfp.net
いや流石にスキルツリーを起源主張するやつはいないだろ
言葉の使い方で解釈違い起こしてるだけでは?

708:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:04:03.45 NMzxgcfp.net
標準機能じゃなくて自分で作ったからオリジナルシステムって言ってるだけとかね

709:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:22:13.59 8MYABMhP.net
>>694
大して展開してるわけでもないものを天下のザクアクとか言って唐突に持ち上げつつけなしたお前が悪い
ふりーむの累計ランキングで上から調べてみたら54ページめ、1073位とかだったぞ

710:名前は開発中のものです。
25/03/13 16:34:17.52 PnIKk4KB.net
読解力のなさを棚に上げてその返しは流石にダサ過ぎる

711:名前は開発中のものです。
25/03/13 16:35:17.01 8VFEv8th.net
な?具体名上げるとエアプ荒らしがこうやって揚げ足とるんだよ絶対
仮にツクールゲーで感動したことがなくて、他人にプレイされないと思ってるとしたら
一体何しにこのスレに常駐してるんだろうねw

712:名前は開発中のものです。
25/03/13 16:57:28.70 hkAuRMcD.net
楽しそうにツクってる人が憎いんじゃあ!
俺は挫折したっていうのに何楽しんでんじゃあ!

713:名前は開発中のものです。
25/03/13 17:02:24.87 Eh/Qd3E7.net
>>700
その周回遅れとやらに延々粘着してるキチガイ俺様マウントカッケ-っすね!

714:名前は開発中のものです。
25/03/13 17:05:14.81 cpnCWx2h.net
>>705
ダッサ

715:名前は開発中のものです。
25/03/13 17:13:38.34 8VFEv8th.net
ID変えても批判する頭もなくボソッと悪口でプライド維持
小学生かな?

716:名前は開発中のものです。
25/03/13 17:23:34.29 8MYABMhP.net
無関係な書き込みと混同されましても
とりあえずID:vfUSGDzoが664-667でやってたキッショい持ち上げ方とけなし方を見てきたら?

717:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:08:02.60 vfUSGDzo.net
よっぽど雑魚作者の気に食わないようだなw

718:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:08:24.72 QAPXaJlG.net
しごおわ(´・ω・`)

719:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:09:55.09 QAPXaJlG.net
いやほんと今日は疲れましたのだ…これから帰宅してツクール作業とかムリゲー(´・ω・`)

720:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:13:02.24 QAPXaJlG.net
仕事も恋愛も!みたいな感じでツクールできるわけないないない…中年社畜に押し付けられる仕事量なめないでほしい(´・ω・`)

721:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:17:05.32 QAPXaJlG.net
始業からずっとちんたら仕事してるくせに定時で即帰る若手をどう料理してやろうか(´・ω・`)

722:名前は開発中のものです。
25/03/13 18:32:18.86 tjWoOHhb.net
まともな人生ならゲーム作りなんかより楽しいことがいっぱいあるからね

723:名前は開発中のものです。
25/03/13 19:02:32.71 Eh/Qd3E7.net
朝から晩までネット巡回して煽りレスするとか?

724:名前は開発中のものです。
25/03/13 20:10:02.60 iwRaCSqU.net
なんで苦痛前提なんだよ
そんなの趣味レベルなのに仕事にしようと躍起になってるやつくらいでしょ
普通にゲーム製作は楽しいんで
自分で自分を追い詰めてる人と一緒にしないでもらっていいですか

725:名前は開発中のものです。
25/03/13 20:19:07.99 QAPXaJlG.net
帰宅ぅ!駅から帰ろうとしたらチャリがパンクしてた悲しい(´・ω・`)

726:名前は開発中のものです。
25/03/13 20:20:20.53 QAPXaJlG.net
Wi-Fi繋げるからID変わるんご~晩御飯はサンドイッチ食べたよ!おやすむぅ(´・ω・`)

727:名前は開発中のものです。
25/03/13 20:48:45.23 9brcOiRl.net
たまにいるよなこういう構ってちゃん
構ってほしくてチューバーに250万とか渡してそう

728:名前は開発中のものです。
25/03/13 21:31:19.99 QvtIEszi.net
たまに、というか人間はそういう生き物だから
むしろそうじゃない人の方がマイノリティーだと思う
さもなきゃ水商売とか流行らんでしょ、ごくごく普通の人なんだよ

729:名前は開発中のものです。
25/03/13 21:55:56.50 qBdXVAb2.net
なるほど、これがエリック・バーンの交流分析におけるゲームか

730:名前は開発中のものです。
25/03/13 23:30:24.22 9di8qSJm.net
構ってもらえないからってごちゃごちゃうるせえよ!消えろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>721

731:名前は開発中のものです。
25/03/13 23:38:02.61 Z275wYj/.net
喧嘩はやめて雑魚キラーの話しろよ!

732:名前は開発中のものです。
25/03/13 23:57:06.16 GPCux461.net
おきたは(`・ω・´)

733:名前は開発中のものです。
25/03/13 23:58:50.94 GPCux461.net
そういやデフォだと敵のレベル設定とかないのよね…FF3みたくレベル差で全滅させる時なんか使えそうだけど(´・ω・`)

734:名前は開発中のものです。
25/03/14 00:38:50.17 wU4u9u+l.net
メモ欄に<enemylevel:x>とか仕込んでてmylevel>enemylevelだったら即死程度の判定でもいいのでは

735:名前は開発中のものです。
25/03/14 00:43:41.36 m54KiXcv.net
数値で敵の強さが作れるから凝ったもの作ろうとしない限りレベル表記に意味ないやろ
あったらむしろ初心者が戸惑う要因になるわ

736:名前は開発中のものです。
25/03/14 00:45:53.36 7XxECP2L.net
ドラクエですら内部的には敵レベルがあるのにねえ

737:名前は開発中のものです。
25/03/14 00:54:14.84 1apfIS/9.net
属性で擬似的にできるだろ
実装上はレベルが存在しない場合でも
バランス設計するなら、強さ別のグループに明確に分けて作ってるけどな

738:名前は開発中のものです。
25/03/14 00:59:20.14 yk3eTVte.net
必要あるか分からんけど、このスクリプトで実行中のイベントの名前の数字部分のみを数値として取得できる。

Number($gameMap.event(this._eventId).event().name.match(/\d+/))

739:名前は開発中のものです。
25/03/14 06:43:39.58 5RDSNasu.net
弱点属性だったら一撃で倒せるゲームなかったっけ?と思ったらブレワイだった…それも一部の敵のみだったが(´・ω・`)

740:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:20:03.75 rAbiRQcy.net
>>658
青鬼がツクール作品じゃん

741:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:23:31.92 m2OTpDGJ.net
いきなり青鬼とか言われて何?初めて聞いたわとググったら21年前のツクールゲームとか本当に頭の中いつから止まってるんだよw

742:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:25:55.14 0L4yFlrB.net
wwwww

743:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:28:32.79 rAbiRQcy.net
>>735
商業展開されまくってまた新作も出るのに何言ってんだ

744:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:31:18.69 +4nSeCq0.net
画面サイズやUIエリアが変更出来るのにこれらを大きく変更するとレイアウトが破綻するのはどうかと思う
タイルサイズ変更があるのに画面サイズと連動してないのも使いにくい

745:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:34:14.66 MqaQw83d.net
10年前に興収2億の映画になったとか1回5分のアニメになったとか商業展開してようが知らん奴は知らんだろ・・・

746:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:36:19.05 wE5taZ3E.net
ゲーム制作してて情報集めてるなら興味なくてもどこかしらで名前くらいは見かけると思うんだが

747:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:38:54.63 wFXVsUH7.net
他人が作ったツクールのゲームのタイトルとか調べてる奴の方が怖いw
Googleストアやappストアで公開されてて上位に来てるとかならともかくさあ・・・

748:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:41:00.58 9GB7f4tR.net
本当にこの知ってて当然だろうがァみたいな流れなんなのw
アスペルガーすぎてめっちゃ笑えるんだがw

749:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:42:44.03 upcLLwMd.net
ゲームのタイトルなんて漫画アプリの広告でしつこく表示されるやつくらいしか認識しないわ
にゃんこ大戦争とかw

750:名前は開発中のものです。
25/03/14 07:55:13.56 J06mHf5r.net
ツクール生き字引じじいは本当に怖いな
もうおまえには誰も勝てないよ

751:名前は開発中のものです。
25/03/14 08:09:54.14 9bZt06mK.net
俺の中では青鬼よりも雑魚キラーのほうが有名だけど雑魚キラーがさあなんて他人に話を振ることはないからな
自分が知ってるからといって他人にもそれが通じるとは限らないんだよね
これはサリーアン問題という自分が知ってるからといって他人も知ってるとは限らないということを認識できるかどうかの精神病の問題だから
なんで俺が知ってるツクールのゲームをおまえは知らないんだよォみたいに切れてる奴はただの自閉症スペクトラム症という心の病気

752:名前は開発中のものです。
25/03/14 08:19:59.00 A1/0hbsG.net
>>735
知らない知識に触れられてよかったね^^

753:名前は開発中のものです。
25/03/14 08:26:42.12 7MaGhQvn.net
雑魚キラーの影に隠れてるけど物理→魔法→キックの3すくみも話題にしてほしい

754:名前は開発中のものです。
25/03/14 09:12:55.16 WR0gwQcX.net
まず物理とキックはどう違うのかが分からん

755:名前は開発中のものです。
25/03/14 09:23:13.59 789yTkvX.net
またツクール作品知らないなんておかしいおじさん暴れてたのかw

756:名前は開発中のものです。
25/03/14 09:38:46.34 AA/RDBBW.net
とりあえずおっさん騙して投げ銭得てたユーチューバーがぼろを出して殺害されるイベントからはじまるミリテリーRPGを作って欲しい
犯人はこどおじで

757:名前は開発中のものです。
25/03/14 09:43:08.63 A1/0hbsG.net
キック→パンチ→チョップで行こう

758:名前は開発中のものです。
25/03/14 09:56:19.40 jk8gjlCs.net
炎は氷を溶かす→わかる
氷は雷を防ぐ→わからない
雷は炎を消す→わからない

なぜこれが3すくみなのか・・・

759:名前は開発中のものです。
25/03/14 10:05:44.80 A1/0hbsG.net
まず雷が火や氷と同じって時点でおかしいからな
風にしろ

760:名前は開発中のものです。
25/03/14 10:16:55.20 CHwE71H1.net
五行はなんとなく分からんでもないが地水火風はまじ強引すぎる

761:名前は開発中のものです。
25/03/14 10:22:38.92 lRtzPqQI.net
コピペばっかでおもんないんよな属性の概念
こだわるのはじゃんけんの結果じゃなくてじゃんけんのシステムだと思うんだが

762:名前は開発中のものです。
25/03/14 10:48:31.49 IP1mFEWX.net
>>752
雷属性で炎属性に弱点取ってるゲームなんてあるか?俺にわかなんで知らんわ
調べたらCMYKっていう色相表現に属性当てはめただけみたいだし
ただの三大属性じゃないのそれ

763:名前は開発中のものです。
25/03/14 11:00:59.38 8op2Pu83.net
自分の感覚でよくね?
それでおかしくね?ってなってもしょうがないって考えで

764:名前は開発中のものです。
25/03/14 11:12:44.34 RhhDPd7L.net
火→氷→雷→火 はわりとよく見かける気がする
作者がシステムありきで考えててイメージ掴みづらいなとは考えてないんだろう

765:名前は開発中のものです。
25/03/14 11:27:02.13 79m397IX.net
属性は浸透してる分一番手っ取り早くプレイヤーに理解してもらえるからしゃーない

766:名前は開発中のものです。
25/03/14 11:35:47.61 TEdKOjRZ.net
でも属性あるとモンスターと魔法の属性覚えないといけないから
戦闘だるいよね
ちょっと間置くとあ"ーこいつなんだったけかやーあ"ーなるし
モンスターと魔法の名前の横に属性書くかなんなら属性無しで良いよ
シナリオとキャラ重視で

767:名前は開発中のものです。
25/03/14 12:18:09.52 Nrw1LhrA.net
エネミーの炎や氷の属性は明らかにそれと分かるようにイラストと名前で表現してくれればいいんだけどな
ポケモンくらい分かり易く

768:名前は開発中のものです。
25/03/14 12:41:40.40 kbPRttlC.net
魔法の名前もファイアとかサンダーとか
名前だけで属性が連想できる物ならいいんだけど
なんかその作品独自の名称とか付けられてると
憶えるのがダルい

769:名前は開発中のものです。
25/03/14 13:00:53.62 d5VcBSJ7.net
客目線の書き込みばっかだなw
じゃあ自分がどうしたらいいかって考えたこともなさそう

770:名前は開発中のものです。
25/03/14 13:06:14.81 incZZho2.net
ポケモンなんて属性多すぎでわけわからんのにポケモンくらい分かりやすくと言われてもこいつエアプなんやろうなあとしか思わんw

771:名前は開発中のものです。
25/03/14 13:48:10.83 xVmdpGRM.net
>>763
誰かに遊んでもらう事を前提にゲーム作ってたら
ユーザー目線で物事を考えるのは当然だろう
他人に遊ばせるつもりはなく自己満足でいいなら
自分の思うように好きに作ればいい

772:名前は開発中のものです。
25/03/14 13:59:36.82 Nhs3Ads/.net
>>763
おままごとしたいならそれでええんやない?
客目線にならないなら売る気ないだろ

773:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:03:24.54 m54KiXcv.net
客目線で文句しかいってないのを指摘されていると理解できないゴミがイキっとるイキっとる

774:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:10:04.42 d5VcBSJ7.net
作る側に客目線があるのは当たり前のこと
発言に作り手目線が一切ないからな

775:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:12:08.35 WT+g0PMc.net
>>768
その当たり前のことが理解できないやつが君や

776:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:19:05.06 tDItbeDL.net
当たり前のことをしてるだけなのに難癖付けてくるほうがおかしい

777:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:28:17.94 d5VcBSJ7.net
巡回オチで忙しくて板名が見えないんだろうなあ

778:名前は開発中のものです。
25/03/14 14:48:31.32 3LsxNxLc.net
なんか話が通じない人みたいだから
それで良いよめんどくさい

779:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:01:36.12 se7S5tSJ.net
じゃあここからは作り手目線の話ってことで

780:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:11:52.84 IP1mFEWX.net
>>758
ないでしょ..
例えば何よ?素人作品の話してるの?

781:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:16:06.90 A1/0hbsG.net
ポケモンはいまだに悪ゴーストエスパーあたりが全然わからん

782:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:20:48.45 wE5taZ3E.net
ファイアーエムブレムの
剣>斧>槍>剣
もよく考えたらわけわからん

783:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:52:06.46 oA5ToE90.net
火木土水天と追加で光

784:名前は開発中のものです。
25/03/14 15:59:29.94 A1/0hbsG.net
斧は遅いから剣にヒットアンドアウェイされる
剣は短いから槍に一方的に突かれる
槍は・・斧・・で防がれる・・

785:名前は開発中のものです。
25/03/14 16:39:39.21 wE5taZ3E.net
今HumbleでツクールMV、VXAce、Unite、アクツクMVその他DLC詰め合わせが25ドル(普通に買うと合計535ドル相当)
MZはバンドルに入って無い

786:名前は開発中のものです。
25/03/14 18:18:28.91 6z9souK2.net
>>778
槍は小回りが利かない から斧に力負けする

787:名前は開発中のものです。
25/03/14 18:55:31.58 nIeQ2jdS.net
>>774
有名なところだと世界樹の迷宮とかそうだったような
炎→雷→氷→炎だったかもしれんが

788:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:02:13.73 5mE7uX3p.net
>>775
今のポケモンはタイプ相性分からなくても技選択時に有効度出るから平気

789:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:07:08.32 +4nSeCq0.net
今のポケモンの属性が複雑とかそういうことじゃなくて
ヒトカゲ=炎属性のモンスター
みたいに一目で分かるようなのが親切ってことや

790:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:26:56.83 44K668wR.net
>>783
そんなの序盤の有名ポケだけやろ

791:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:31:05.16 cIRCxxf2.net
ポケモンなんか見た目葉っぱとか見た目岩とかある程度モチーフ決まってんやん
ポケモンやったことないのかよw

792:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:32:30.55 lzFVhgtX.net
発達特有のポケモンへのこだわり

793:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:33:07.68 +4nSeCq0.net
ここはポケモンスレじゃなくてツクールスレです
パッと見で直感的に属性や弱点が推測できるグラフィックや名前を意識した方が親切だよねって話なのにねえ……

794:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:37:40.52 wE5taZ3E.net
今のパズドラは知らんけど昔のパズドラは属性ごとに色の傾向が決まってたから
見た目ですぐに属性わかったな

795:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:45:04.42 4Ofgyddn.net
属性は赤青黄でいい
で、赤に対して赤の攻撃が有効で逆パターンの軽減など無し

こんな感じのを昔見た事がある

796:名前は開発中のものです。
25/03/14 20:52:31.12 /8/T2DRZ.net
弱点に関してはモンスターごとにばらばらにするときは(^^
村人「○○に村が襲われたときにあいつは火を見て逃げて行ったよ」→炎が弱点
くらいでいいと思いまふ(^^

797:名前は開発中のものです。
25/03/14 21:41:49.80 WCbM/mpx.net
火が弱点とか大半の生き物はそうだろ

798:名前は開発中のものです。
25/03/14 22:17:35.45 wxOjobnO.net
俺の股間みたいに柔らかなおめこが弱点のやつもおるしな

799:名前は開発中のものです。
25/03/14 22:49:38.84 /WxczAt8.net
でも本当はオスのケツ穴のほうが大好きなんやろ?w知っとるで?w

800:名前は開発中のものです。
25/03/14 23:20:55.39 i5B/UUuV.net
な?なぜそれを!?

801:名前は開発中のものです。
25/03/14 23:36:09.40 vrZDAWsU.net
ほないくで・・・(ズッポシ♥

802:名前は開発中のものです。
25/03/14 23:39:39.37 +V9OQKv+.net
アッー♥

803:名前は開発中のものです。
25/03/14 23:42:10.80 DD2Hr5sD.net
きめえんだよカスども!消えろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>792-796

804:名前は開発中のものです。
25/03/14 23:45:35.17 veEVo7P2.net
カスども(ひとり)

805:宵闇隊長(^^
25/03/15 00:15:24.89 7ZSwVr7r.net
全年齢対象板で下ネタに走るやつの気がしれまふぇん(^^

806:名前は開発中のものです。
25/03/15 00:49:13.95 WE/TJ9Zf.net
やっぱりAIと雑魚キラーの話題を主軸にして展開しないとアカンわな
すぐにVIPのホモが沸くわ

807:名前は開発中のものです。
25/03/15 01:30:48.86 Bc0giFzm.net
エンドレスアリスっていう中華インディーゲーの実績の中に雑魚キラーがあって笑った

808:名前は開発中のものです。
25/03/15 05:12:55.71 CwHXv3t4.net
>>800
必要悪というわけか・・・
しかし村長、おまえはやりすぎたんだよ

809:名前は開発中のものです。
25/03/15 05:17:52.63 FoNnkAJH.net
ホモネタとか恥ずかしくないのかね
VIPからキてたのかよ
巣に籠もってろ

810:名前は開発中のものです。
25/03/15 06:01:29.45 13KxgSMQ.net
ホモネタを恥ずかしいと思うのはホモ本人だけ
常人は興味ないからね

811:宵闇隊長(^^
25/03/15 06:17:36.25 7ZSwVr7r.net
その理屈だと自分を優れてると思うのは優れてる人だけという事になりまふぇん?(^^
僕含めてゲーム作るぞ→エターor企画解散、嫌って程見てきたんでふけど(^^
星になった彼らは、優れてまひたか?(^^

百歩譲ってホモネタが恥ずかしいのはホモだけでも公共の場で場違いな発言ややり取りやってたらうわぁ…ってなりまふよ…(^^
ポケモンGOの事ばかり語るおじさんがゲ制作板に居座ってたらうわぁ…ってなりまふぇん?(^^
ガンダムはロボットじゃなくてモバイルスーツだって一々訂正してくる爺がいたらうわぁ…ってなりまふぇん?(^^

812:名前は開発中のものです。
25/03/15 06:49:13.41 nYZ3bPTq.net
おまえの口調がキモくてうわあっとなったわ

813:名前は開発中のものです。
25/03/15 07:24:32.09 FoNnkAJH.net
興味ないのと不快に思うのは別だろ
お前ホモか?

814:名前は開発中のものです。
25/03/15 07:37:37.52 sZ85vQSR.net
大鬼という20分年前のツクールゲームを知らないというだけで非国民エタヒニンと叩かれるスレなのに他人の嗜好には厳しいw

815:名前は開発中のものです。
25/03/15 08:09:27.85 zlhjy0Q/.net
青鬼ってどういうポジションなの
100ワニ読んでない奴はツイッターに漫画載せるなみたいな感じ?

816:名前は開発中のものです。
25/03/15 09:18:17.83 yI6nZ7sO.net
サンプルゲームすら1度も起動してもないしタイトルすら把握してないのに誰かが作ったゲームまで把握しとらんわ
どんだけツクールのゲームに詳しいんだよw

817:名前は開発中のものです。
2025/03/15(土


818:) 10:29:59.51 ID:FoNnkAJH.net



819:名前は開発中のものです。
25/03/15 10:35:04.46 Q7C0g5TO.net
そろそろ青鬼知らないとかw
って煽りが来そう

820:名前は開発中のものです。
25/03/15 11:05:46.56 FoNnkAJH.net
青鬼とコープスパーティーはどっちが有名なんだ

821:名前は開発中のものです。
25/03/15 11:29:51.99 DmQ2OfYs.net
コープスパーティーとかスウィートホームのパクリなんやろ?ってだけで触ろうとも思わないんだが
スウィートホームのパクリか!やるか!とわざわざパクリゲームをやろうとする人の精神状態がよく分からん

822:名前は開発中のものです。
25/03/15 12:29:18.26 /5utbxnW.net
ID変えながら自演でホモネタと煽りをする人生か

823:名前は開発中のものです。
25/03/15 12:31:48.55 Bc0giFzm.net
ツクール製のゲームに興味も無くツクールでゲーム作ってるわけでもないのにツクールスレにいる人の精神状態の方がよく分からんけどな

824:名前は開発中のものです。
25/03/15 13:58:49.65 x1CHA/Xb.net
ゲーム製作ツールの中では特に初心者が触れやすそうなツールだし
心を折ってエタらせることで自分以下の相手を増やして安心したい、とか?

825:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:01:28.32 05WVFFHi.net
ツクール持ってれば有名なツクールのゲーム知ってて当然の理屈がまじで分からない

826:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:12:38.81 LdIjMwvv.net
たんに簡単にゲーム作れそうだからとツクール買っただけで他人が作ったものなんて興味ない奴なんていくらでもいるだろうにな
ツクール作品や作者への嫉妬心やライバル心が強すぎて気が狂ってるんだろうね

827:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:23:52.93 tEklyY44.net
ほんとそれw

828:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:32:39.19 FoNnkAJH.net
その程度の人がスレまでくるか?

829:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:37:05.39 t1IsVhJl.net
プラグインの使い方や軽めの質問といった雑談でスレが進むことも多いからね
○○というツクールゲーム知らないなんて!!と突然イキリ出す気持ち悪い奴が出てくるほうが稀じゃないの

830:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:41:50.79 6Sn8urEe.net
その程度の奴がここに来るかとかいまだに5chをアングラ掲示板かなにかと勘違いしてそうw

831:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:50:35.17 Ygd7qlh6.net
wwwwww

832:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:53:11.22 cOtmWvWH.net
>>823
たれw

833:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:56:42.31 2ICm5ORQ.net
お前らもっと生産的な会話しろや
しょうがねぇから俺様がテストプレイで使えそうなスクリプトを書いてやるよ

全アイテムを取得

for(var i = 0; i < $dataItems.length; i++){
$gameParty.gainItem($dataItems[i], 1)
}

全武器を取得

for(var i = 0; i < $dataWeapons.length; i++){
$gameParty.gainItem($dataWeapons[i], 1)
}

全防具を取得

for(var i = 0; i < $dataArmors.length; i++){
$gameParty.gainItem($dataArmors[i], 1)
}

834:名前は開発中のものです。
25/03/15 14:59:01.47 II6CfGUe.net
アナル!アナル!

835:名前は開発中のものです。
25/03/15 15:17:23.11 OmKq2tsJ.net
>>826
すごw

836:名前は開発中のものです。
25/03/15 15:20:45.27 yt8KM95h.net
全アナルを取得

for(var i = 0; i < $dataAnals.length; i++){
$gameParty.gainItem($dataAnals[i], 1)
}

837:名前は開発中のものです。
25/03/15 15:23:28.45 qQKVdJSb.net
なかなかやるね
そうやって改造して自分がやりたい処理をしてみるというのがプログラミングを覚える一歩だよ

838:名前は開発中のものです。
25/03/15 15:27:59.98 Wo6oV5Oz.net
なんで上から目線なの・・・

839:名前は開発中のものです。
25/03/15 15:34:40.59 jq3P4B98.net
ぶっちゃけ・・・ホモさ!

840:名前は開発中のものです。
25/03/15 17:39:27.02 LI9pvgTO.net
対象のアナル値を取得して
成功判定を行う

841:名前は開発中のものです。
25/03/15 19:00:30.57 KB1Uoumu.net
うるさい!やめろ!やめろ!不快だ!

842:
25/03/15 19:17:55.02 gUU6QiQ6.net
>>814
PSPの奴をやった感じではいわゆるツクール製フリーホラーのテンプレを大昔に作ったものって感じで
どらくえっぽい戦闘とかがあるスイートホームとはあんま似てないと思うよ

843:名前は開発中のものです。
25/03/15 19:18:03.73 YFV1xURr.net
そんな作品知らねーよって書き込む前に普通は調べるもんだ
完成したら自作と他の作品を比べて次に繋げるもんだ
それすら出来ないからエタルんだろうな

844:名前は開発中のものです。
25/03/15 19:34:36.86 /5utbxnW.net
そりゃPSP版だからだろ
パクりだからやる気にならん、云々は単に荒らしが自分がやらない言い訳してるだけ
そのレベルで言うならツクール自体がドラクエのパクりになるしな

845:名前は開発中のものです。
25/03/15 19:35:45.48 Bc0giFzm.net
検索のやり方を知らんのだろ
無能な人間の特徴は調べ物ができないこと

846:名前は開発中のものです。
25/03/15 20:26:06.53 jyNZaanL.net
おまえはワンピースも読んだことないなら漫画を語るなと言われたらワンピース全巻読むの?
俺は読まないけどw

847:名前は開発中のものです。
25/03/15 20:30:37.81 cYSegkes.net
>>839
頭悪すぎだなおまえ

848:名前は開発中のものです。
25/03/15 20:42:26.97 /5utbxnW.net
ジャンプ漫画描こうって集まりに
ワンピどころかジャンプ漫画何一つ知らなそうなやつが暴れてるんだもんな

849:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:04:19.17 WxLsyCY7.net
青鬼はツクール界のワンピなんだぞ!!!


いやマジで数日前までタイトルすら知らんかったわ

850:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:27:34.90 Bc0giFzm.net
アンテナの低さを誇るなよ

851:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:35:47.77 /5utbxnW.net
だから単なる荒らしだって
プレイしたことどころか興味すらないだろ

852:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:51:20.52 8jQs8Dly.net
よし!そろそろみんなでMZ作品の発表会して交遊を深めようぜ
第一弾は常にウエメセの>>843さんからお願いしまーす!

853:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:53:23.64 ly98O4Pb.net
つまんねえ流れ
荒らしに構ってるやつもゴミだろ

854:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:54:18.83 +QTE1oXC.net
こんな場所で作品発表したら半永久的に雑魚キラーみたいな扱い受けるだろ

855:名前は開発中のものです。
25/03/15 22:56:44.91 /5utbxnW.net
>>846
これ屁理屈が通じなくなった後の荒らしの捨て台詞な

856:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:03:04.83 ly98O4Pb.net
>>848
よくわからんけど荒らしに構ってるおまえみたいなのが荒らしをさらに喜ばせるからやめた方がいいよ

857:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:12:44.99 /5utbxnW.net
>>849
自己紹介してるあたりずっとその自演続けるつもりなんだろうな

858:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:22:54.36 A7H/zXbx.net
生産的な話はもう無理だよ
もう誰もする気がないもん

859:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:39:28.17 Nn3D3xMm.net
たまに真面目な質問しにくる奴いるけど真面目な解答得て即消えるからな
ある程度のじらしで人を増やすのも必須項目だよ

860:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:47:34.17 oA00hoZk.net
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´🥺`)´🥺`) キャー
/  つ⊂  \ コワーイ

861:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:48:12.62 PBpUh8Ma.net
ノンケ相手でもケツ穴の入り口で亀頭ぐりぐりさせるとノンケのくせに我慢できなくなって入れてくれーっあにきのおぺにを入れてくれーって泣きつくしな
じらしは基本やでw

862:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:52:15.59 98YjEQwa.net
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´🥺`)´🥺`) キャー
/  つ⊂  \ ホモヤンケー

863:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:55:02.55 FoNnkAJH.net
どうでもいいけどなんで無知自慢してんの?
知らないなら会話に参加しなきゃいいだけじゃね?
わざわざ知らねーしって自己主張する必要ある?

864:名前は開発中のものです。
25/03/15 23:56:07.99 u0U474OJ.net
青鬼知ってる俺スゲー偉レーツクールのイキジビキーみたいなほうが恥ずかしいわw

865:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:00:56.80 z8Bwx0g4.net
俺の場合

青鬼→知らんかった
らんだむダンジョン→タイトルだけ聞いたことある
らんだむダンジョンの作者が作ったという最近スレに名前が上がってた奴→もうタイトル忘れたし思い出すことも無さそう

この程度の認識

866:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:06:56.80 YADrwxdo.net
ちょっと上の方でゲーム制作っていうほどでもない属性の雑談が出てたけど
そんなものにすら参加できないくらいにゲームに対する知識も情熱もないから
急なホモネタで流れをぶった切ることしかできない
ほんとに何でゲ製板に出入りしてるのか謎すぎる

867:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:18:13.55 tYoycvRI.net
らんだむダンジョンのタイトル知ってる理由もMZのプラグイン探さしてたら「らんだむダンジョン風ゲームを作れるプラグインです」というのを見かけてローグライク作れるのかなと思った程度であって
らんだむダンジョンというゲームそのものは画像すらみたこともないし興味もないですw

868:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:27:47.14 L8tSn6SF.net
ホモネタがーって世間の波に乗り遅れてそう
今の時代ホモを差別したら社会的に抹殺されるわ

869:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:29:38.91 FfpCDlo6.net
ツクールやっててランダムダンジョンで遊んだことないって気が狂ってるレベル
デフォルト機能でドラクエ程度作って満足してそう

870:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:33:00.32 UxGBC+Fn.net
狂ってるのはおめーだよw

871:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:41:00.74 sJ/yVYmd.net
完全に天才のシナリオだもんな
アニメとかで見たかった

872:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:42:06.00 jKblenTz.net
ワロタ

873:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:46:13.92 VQ36KPJd.net
シナリオ褒めるなら、制作ツールは何でもいいという

874:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:51:57.36 sJ/yVYmd.net
ゲームのシナリオはシステムと不可分
作ってなけりゃわからんか

875:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:52:51.38 YADrwxdo.net
同性愛者でもないくせにホモネタやれば受けるだろと思って安易にネタにしてるほうが
よっぽど同性愛者を小馬鹿にして侮辱してるんだけど、馬鹿には理解できんか…

876:名前は開発中のものです。
25/03/16 00:54:38.35 V+AIALRl.net
すっかりワナビーの巣だな

877:名前は開発中のものです。
25/03/16 01:20:56.04 4LfacbUe.net
ワナビーの巣なのは昔からだろそういう層向けのツールなんだから
ただ生き残ったのがキグルイワナビーだけだったというだけさ

878:名前は開発中のものです。
25/03/16 01:44:36.40 liQIRIKf.net
ホモくらいでガタガタ言うな
その程度だからおまえは視野が狭いんだよ

879:名前は開発中のものです。
25/03/16 01:50:24.93 jpyWVVh/.net
まあおしりの穴におぺにを入れてからがツクスレの本番だからな
ホモですらないやつはツクスレの入り口にすら立ってもない

880:名前は開発中のものです。
25/03/16 02:03:24.50 WmtHfbxl.net
ならば挿れるで・・・(ズッポシ

881:名前は開発中のものです。
25/03/16 02:09:21.07 HDLsMK1C.net
アッー♥

882:名前は開発中のものです。
25/03/16 02:17:25.00 uqYX0SbR.net
また歩もかよ

883:名前は開発中のものです。
25/03/16 05:23:39.82 yuBgqnCq.net
もはやツクールスレも形骸化して議論する場じゃないな

884:名前は開発中のものです。
25/03/16 05:33:05.99 mX8U0Li9.net
もはやって言うか、ずっと前からこんな感じだろ

885:名前は開発中のものです。
25/03/16 06:06:13.13 aeb/6Zb6.net
世の中に青鬼知ってる奴とホモのどちらが多いかと言われたらそりゃホモのほうが多いからな
ホモの話題が出るのは当然とも言える

886:名前は開発中のものです。
25/03/16 06:19:16.68 pbbzpb/5.net
AI肯定派
AI否定派

この流れの中でホモ派が参戦してきて一時的とはいえAI肯定派とAI否定派が共同戦線をはってホモ派を撃退する
ちょっと燃えるシチュエーションじゃね?

887:名前は開発中のものです。
25/03/16 06:33:12.62 2cC2V2D7.net
勇者と魔王が戦ってたら宇宙人が宣戦布告してきて勇者と魔王が協力しあうとかな
燃えるよな

888:名前は開発中のものです。
25/03/16 06:45:15.73 EDIyHcWM.net
王様戦隊キングオージャーがまさにそんな話だな

889:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:04:49.04 jgWBCGEF.net
昔からよくあるシチュエーションだと思うがなろうしか知らない奴はなろうから発生したなろう展開だとか思ってそうw

890:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:07:15.34 l1WXjQyG.net
敵と味方の共闘は敵を魅力的にかけていればかけているほど燃える
「かっこいい敵」であればあるほどプレイヤーも作者もその敵が憎めなくなるから盛り上がる。

ただ「かっこいい敵」を描くのが難しいし
やり過ぎると昔あった丸紅のキングギドラがでてくるCMみたいにギャグになりかねないが

891:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:23:07.98 7A/1SMDi.net
全部単発

892:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:27:48.92 4LfacbUe.net
確かにかっこいい敵は難しいから不憫な敵を出すのがお手軽なんじゃねぇかなぁ
まあ過去回想がくどくならないようにそれはそれで工夫がいるんだけども

893:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:30:53.10 /hl1n88j.net
今時単発ガーって言ってる奴って固定の光とかでネットしてんのかな
そんな奴絶滅したかと思ってたわw

894:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:41:03.51 zW9DJecj.net
自称NTTの営業に騙されて光回線工事してそうw

895:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:41:47.73 7A/1SMDi.net
お前そんなWifi渡り歩いてんの?
今日日コンビニにもなくなってるのに?

896:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:47:18.08 amLlvODw.net
スターリンクで強度高めにしておくと回線コロコロ変わらない?

897:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:58:46.92 6A9areFL.net
いまアンダーテール98円セールだけど同人ゲームに命かけてる奴ってこういうのも買って当然買わない奴は馬鹿俺はもう買ってるって発狂するの?

898:名前は開発中のものです。
25/03/16 07:59:23.76 IC0Q9MTc.net
飛行機飛ばさなきゃかわんねーよ
時間もおかしいだろ

899:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:06:43.27 JUA4Dwzt.net
興味ない同人ゲームまで買ってキチツクラーは大変だな

900:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:10:07.25 irw63Mp6.net
ソシャゲのミニゲームでヴァンサバのパクリみたいなのや後戻りできないあみだくじみたいなダンジョン攻略やキャラの絵変えただけのタワーディフェンスやらされるとまたこれかよとうんざりするんだがそれをメインシステムに据えて○○を再現!!とかイキってるツクールのゲームは馬鹿だなあと思う
こっちはそんなのやりたくもねーんだよw

901:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:16:34.36 VALhKdUO.net
>>893
雑魚キラーのカードゲームがそんな雰囲気だった
そんなの今更やりたくねーわと思ってもなぜかスレ民がツクールでカードゲームを再現!すげー!みたく持ち上げてて
こいつら本当にそう思ってるんだろうか・・とあまりにも村社会すぎて不安になった

902:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:18:44.96 h/8C5JDu.net
スキルツリー!すげー!

今時スキルツリーて・・・w

903:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:21:46.27 9VCPdY0f.net
今の主流はなんなんだ
スキルを最初から8枠持っててLV50ごとにスキルの性能アップとかか

904:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:36:12.40 ZqkB2udi.net
女モンスターを雑魚キラーで瞬殺してレイプが主流

905:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:41:13.69 MAJuIOZT.net
青鬼(23年前のツクールのゲーム)を知らなきゃ村八分にされるような村社会だもんなMZスレは

906:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:44:06.89 7A/1SMDi.net
40過ぎのおっさん「23年前のゲームブヒー

907:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:48:08.98 VHl4AZEn.net
>>898
ドラクエのことは40年前のゲームだとか言って叩きまくるのにね

908:名前は開発中のものです。
25/03/16 08:51:27.69 GuK4x5YU.net
DQはシリーズが続いててリメイクも配信もされてて鳥山明キャラデザで現在でも興味を持ちはじめる人は大勢いるからなあ
20年以上前のツクールのネタゲーとは格が違うのに青鬼はDQ相当のタイトルだと詭弁を振りかざすのは見苦しいね

909:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:01:13.29 y0lNsO4k.net
青鬼ってなに
今で言うと変な家みたいなもん?

910:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:03:46.34 jnT+/yoq.net
映画「青鬼」の興行収入は、9館でスタートして2億円を超えました。

映画「変な家」の興行収入は、2024年6月9日時点で50億円を突破しています。

変な家の1/25くらいの知名度はありそう

911:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:06:37.29 LF5S5E2c.net
変な家とか知らんわ

912:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:11:34.51 7A/1SMDi.net
2億円って映画的にどのくらい?
売れたの?

913:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:13:28.05 z5kEDLHN.net
無知を誇るタイプの書き込みはここが専門板だと実感させてくれる

914:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:49:40.00 0HpvbyFf.net
属性の話してたら突然「作り手目線の話じゃない!」とか難癖付けてきたから
昨日1日黙って スレの様子眺めてたけど
スレの流れ遮ってまで出てきた話題が延々と昔のゲームの知識マウントで
正直呆れ果ててる

915:名前は開発中のものです。
25/03/16 09:56:23.27 mJyx5xIq.net
20年前のツクール作品知らないのはおかしい!

去年バズった作品?知らんわ


ただの老害じゃん

916:名前は開発中のものです。
25/03/16 10:04:20.44 7A/1SMDi.net
それ同じ人がいってんの?

917:名前は開発中のものです。
25/03/16 12:54:29.46 kcEmlRTh.net
仮に全員が青鬼のことを知っているとして
それでどうするの?皆で青鬼の思い出話でも語りあうの?

918:名前は開発中のものです。
25/03/16 13:01:01.24 qbuAW8r6.net
AIスレ立てたけど誰も来ないから発狂してるんだろ
そんでこういう時は顔文字が来ないっていうね
ID変えるのに忙しくて余裕ないんだろうな

919:名前は開発中のものです。
25/03/16 13:06:41.19 65eM8z4a.net
>>911
糖質かな

920:名前は開発中のものです。
25/03/16 15:17:03.75 uOU58jB2.net
>>911
顔文字って誰?ドーン?
半コテが来ないからキレるの草
ファンかな?

921:名前は開発中のものです。
25/03/16 15:55:24.38 0qMTtRdk.net
青鬼って聞くとまさのり君ちにあった新鬼ヶ島思い出すわ
彼んちはお兄さんもpc88持っててちょっとお金持ちで
ツインファミコンだったからな ちくしょー

922:名前は開発中のものです。
25/03/16 16:06:56.11 T3ul80A8.net
青鬼w知らんわすまんwツクールXPw

923:名前は開発中のものです。
25/03/16 16:14:41.91 zh8Jjvet.net
おじいちゃんはツクールにしがみついてんなよ
空気が悪くなる

924:名前は開発中のものです。
25/03/16 16:36:34.29 C66qQJoD.net
青鬼って名前しか知らんかったけどwiki見たら超勝ち組やん
実写映画は9館から80館まで拡大しとるしニコニコチケットの売上更新してるしアニメ映画はスタジオディーンだしパチマネー入ってるし最近でもSwitchに移植されてるし
正直昔に流行ったホラーゲーだろって過小評価してたわ 息長いのな

925:名前は開発中のものです。
25/03/16 16:43:49.78 0qMTtRdk.net
>>916
おまえダンテ98持ってないだろ?
しかもダンテ98の98をwindows98の1998年のことだと思ってるだろ?
そんなことだからいつまで経っても完成せんのや

926:名前は開発中のものです。
25/03/16 17:08:16.69 7A/1SMDi.net
まあホラーゲームは実況の影響が強いだろうな

927:名前は開発中のものです。
25/03/16 17:08:23.22 qbuAW8r6.net
今日は昼間元気ないな
夜カッカ来てて疲れたんだろうなw

928:名前は開発中のものです。
25/03/16 18:05:45.16 uOU58jB2.net
荒らされることを求めるガイジは消えていいぞ

929:名前は開発中のものです。
25/03/16 18:35:47.12 qbuAW8r6.net
なんだそれ言いたいからID保持して書き込みできなかったのか
ホモ荒らしは粘着質だな

930:名前は開発中のものです。
25/03/16 18:38:04.81 9B8A580T.net
>>921
ガイジとか言って暴言吐いてるおまえも大差ないぞ

931:名前は開発中のものです。
25/03/16 22:16:01.27 FSSXJaVF.net
キチガイ<ガイジとか言って暴言吐いてるおまえも大差ないぞ

932:名前は開発中のものです。
25/03/16 22:21:43.95 uOU58jB2.net
>>923
荒らしがいたら絡みにいってレスバするし
ようやく消えたら消えたでおいおいどうした~?的なノリをけしかけて逆にスレを荒らす
これをガイジと呼んじゃダメならなんて呼べばいいの?

933:名前は開発中のものです。
25/03/16 22:34:08.77 ujIVMZti.net
そのガイジという呼び方自体が
荒らしを挑発して荒らさせるように仕向けてるようにしか見えないんだが

934:名前は開発中のものです。
25/03/16 22:46:40.43 uOU58jB2.net
何言ってんの?
荒らしを挑発して荒らさせるように仕向けてるのが>>920だろ
だからやめろって言ってるんじゃん

935:名前は開発中のものです。
25/03/16 23:10:55.39 Ym6Tl3+L.net
8番出口?みたいなランダムで死ぬだけのゲームでも何でもないものですらクソゲーすぎて実況で流行って勝ち組になるくらいだらに

936:名前は開発中のものです。
25/03/16 23:41:59.27 gkSIB/m+.net
スイカゲーム流行ったけどテトリスみたいのかと思ったら1ミスでもクリア不可能になるのに果物がランダムで転がって即詰む、まじめにクリアしても10分で終わる、なんていう詰まらん内容でまじ実況向け以外の何者でもないクソゲーだったわ

937:名前は開発中のものです。
25/03/16 23:57:27.60 BQ5JBScT.net
実況向け薄っぺらホラゲ派・他人が描いたエロ絵で売る派・AI画でも綺麗な絵が出れば嬉しい派・正統派RPG作りたい派
このカオスを楽しめ

938:名前は開発中のものです。
25/03/17 00:13:29.20 TP0AfQ27.net
今、巷ではリミナルスペースなるものが流行っているらしい
8番出口もその系譜らしい

939:名前は開発中のものです。
25/03/17 00:23:15.10 YmoUl27q.net
急に青鬼の話題しなくなったら違う作品の悪口初めてやんのw

940:名前は開発中のものです。
25/03/17 00:50:04.20 csA7UgJi.net
>>932
それなw

941:名前は開発中のものです。
25/03/17 01:17:06.38 kxRMbPqU.net
ツクラーは流行りに乗れずドラクエモドキばかり作ってるから一流クリエイターになれないんだよね
本当に馬鹿だよ

942:
25/03/17 01:30:15.18 ppanFB+O.net
>>931
まぁ日本ではソリッドシチュエーションスリラーって和製英語で括られてたものが
海外でも改めてジャンル化されただけで、それ自体は別に新しい物でもないでしょ

大した理由説明もなく理不尽な状況に頬り込まれたキャラがサバイブするため色々するモノ

943:名前は開発中のものです。
25/03/17 03:10:43.54 UIcLfedJ.net
8番出口とか一昔前に乱発されてたFLASHみたいなもんでしょ
今は開発費に億出せないならネットで煽るガチャ引いて当たり引ければラッキー程度で雑に作ってりゃいいのでは

944:名前は開発中のものです。
25/03/17 05:59:54.35 cqbDnybq.net
土日みんな言い合いしてたのね…こちらは専ブラがエラー吐くようになってなんだかなーという状態ですおます(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch