【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目at GAMEDEV
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 - 暇つぶし2ch228:名前は開発中のものです。
25/02/25 19:41:18.73 yRfdmE9G.net
ラムの泉とダンジョンみてるとこんなメニュー閉じるボタンの位置やシステムすら画面ごとに違うデタラメなクソゲーでも絵さえ良ければ売れるんやなあと思うと絵の大事さが良くわかる

229:名前は開発中のものです。
25/02/25 20:23:30.23 TynJM8mm.net
昔は絵は絵師いないと見た目しょぼくなりがちだったが
今はAIのおかげで平等になってプロ級のイラスト誰でも用意できて良い時代になったわ

230:名前は開発中のものです。
25/02/25 21:46:11.12 /+XUA6Ht.net
絵だけで売るのも限界あるからもっと上を目指すなら結局中身も必要になる

231:名前は開発中のものです。
25/02/26 00:13:53.86 TynJM8mm.net
URLリンク(note.com)
【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率135倍)に残った話|青野圭司(AI小説家)

ほぼAI生成に任せて手打ちで加筆などはしてないとのこと
ストーリー作りをと画像をAIに任せられればこっちはゲームとして形にする事に専念できて大幅効率化できる

232:名前は開発中のものです。
25/02/26 00:17:06.04 sSLC8ys2.net
どっちかと言うとシステム作りとかをやって欲しいわ

233:名前は開発中のものです。
25/02/26 04:30:52.83 JwfEo+uQ.net
AI絵なら一目で綺麗か指の本数おかしくないかとか確認できるが文章のほうは面白いか矛盾はないか語彙がくどくないか有名な作品のプロット丸パクりじゃないかとか全文目を通して確認するの大変やろ

234:名前は開発中のものです。
25/02/26 04:33:45.61 /+XUA6Ht.net
スレタイも読めない雑魚ばかり
そりゃ無産エターナラーに成り下がるわ

235:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:05:59.36 SOrgqJEH.net
今時スレタイガーって小学校の委員長みたいやなw

236:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:09:39.49 QkzTJbyU.net
『考える』という行為を全てAIに任せているから
脳みそが退化してるんだよ

237:名前は開発中のものです。
25/02/26 05:21:06.11 wbOPoBK6.net
>>231
やめたれw

238:名前は開発中のものです。
25/02/26 07:05:07.16 UjZ+9aLY.net
気に入らないものにレッテルを貼り攻撃し心の中でsageることでチンケな自尊心を維持してるんだろうな

239:名前は開発中のものです。
25/02/26 08:50:45.12 H6a4vby3.net
>>230
結局脳死で使えるほど甘くないってことだね
微調整や加工とかで結局労力いるよ

そもそもこの程度で仕事奪われるとかありえんのよ

240:名前は開発中のものです。
25/02/26 08:52:13.01 x8gW5Y3N.net
AIでだるいところ作ったり大枠決めたりして自分で手直しできるのが1番強い

241:名前は開発中のものです。
25/02/26 09:46:28.13 gMe3Rpch.net
スッスレタイ守れよ・・(プルプル
AIの話はしちゃいけないんだぞ・・(プルプル

242:名前は開発中のものです。
25/02/26 09:53:48.00 VhDm5SMQ.net
ちゃんとルール守れる人はそもそもAIなんかに手を出さないんだよ

243:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:17:43.61 YRM83ERk.net
>>232
いやルールに年齢は関係ない
お前が小学生みたいに駄々をこねてるだけ
それを自覚してるからそんな発想が出てくるんだよ

244:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:43:45.96 7Seq2fTo.net
DQNの川流れ思い出した

245:名前は開発中のものです。
25/02/26 10:58:02.02 ijOyuicg.net
ツクール公式はいつもやらかしてて面白いなあ

246:名前は開発中のものです。
25/02/26 11:55:14.08 V3zobqF3.net
今度は何やらかしたん?
ほんのり頬染めてる絵でも公開してこいつツクールなんて一切触ってもないだろみたいなフェミに攻撃でもされたん?

247:名前は開発中のものです。
25/02/26 13:30:43.00 aIgNc9J9.net
公式を攻撃しようとして己の頭がおかしいことをアピールするのはやめとけ

248:名前は開発中のものです。
25/02/26 13:36:45.04 Gh2//gzr.net
>>220
>>228
AI信者のマルチポスト野郎
手描きを憎悪してるくせに、手描き絵で仕事してる絵師のフリをして、絵師の会話に参加

スレリンク(illustrator板:902番)
ID:3wNYf5kq
趣味絵はAI加筆で時短して済ませてるなあ
定期的に趣味絵描いて浮上しとかないと仕事に影響出かねないのがね

249:名前は開発中のものです。
25/02/26 20:47:20.07 AXI7NvfL.net
スレタイも読めない◯◯ガイジ
自力で解決するための知恵も技術も出せない
分担作業する人への金も心遣いも出せない
こいつらが出せるのは口と手だけ

250:名前は開発中のものです。
25/02/26 21:55:21.17 xxrPZn+0.net
手が出せるならスレぐらい立てれるだろ

251:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:05:26.14 BnpQs6dT.net
また汚言症が発狂してるのかw

252:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:08:23.27 wxlGv0VJ.net
イラストでも、小説でも、ゲームでも、それを創作することが楽しいと感じていられるなら安易に手を出すはずないよね
簡単にそんなもんに堕ちてる時点で元から大して創作してこなかった非クリエイターの買専見専

253:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:33:07.57 sIgyTksj.net
視野が狭いんだね
小説書いて挿し絵が欲しいなと思ったら手軽にイラストガチャできるAI使うだろうし
ツクラー御用達のユーフルカもジャケ絵はAIで描いたものだけどユーフルカは絵が描けないwと笑う奴もいないだろう
本当に視野が狭い・・・

254:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:52:01.11 2P5ORdp+.net
ド近眼かってぐらいまともに物が見えてなさそうなのはちょっと……

255:名前は開発中のものです。
25/02/26 22:58:57.84 GqlqW8ss.net
そう思わないとやってられないんだろう

256:名前は開発中のものです。
25/02/27 01:21:30.48 i08wYlb3.net
AI話持ち込んでくるやつの批評なんか興味ないから
対抗してお気持ち表明するのもやめてほしいね
禁止スレだから帰れ
それだけでいい

257:名前は開発中のものです。
25/02/27 02:16:37.97 v9hfJIJy.net
スルーしてね

258:名前は開発中のものです。
25/02/27 02:47:47.11 Rd8ytG7T.net
とりあえず荒れる話は一律禁止でいい

便所の落書きに何を求めてるのって言われりゃそれまでだが

259:名前は開発中のものです。
25/02/27 04:41:42.69 OdpPxvW1.net
みんなでスルーしようね

260:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:36:20.47 Yxsnp0SV.net
お前一人がごねてるだけで大半の奴は面倒くせえどうでもええわと思ってるのにみんな!スルーして!と大勢いるかのように思わせる手法は本当に笑える

261:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:59:27.98 uU+OTXJ2.net
赤いきつねに喧嘩売ったフェミもそんな感じでほとんど同意者がいないのにみんなの代表みたいにアピールして勝手に自滅してたな

262:名前は開発中のものです。
25/02/27 06:59:43.48 KXmRHygg.net
AIおkのMZスレ立ててそっちでやってくれ
ただ、AI技術使って甘い汁吸ってんなら、それを是として広まると
自分への旨味は薄くなるぞとだけ

263:名前は開発中のものです。
25/02/27 07:22:57.52 dgAibarq.net
AIありのツクールスレなら壊滅したよ

264:名前は開発中のものです。
25/02/27 07:49:37.78 esO/IeTc.net
建設的な話題も出さずAIの話題にシュバッてくるだけのアホしかいないスレだしこのスレも実質終わってるよな

265:名前は開発中のものです。
25/02/27 09:29:22.43 Rd8ytG7T.net
いうてそれを上手く使いこなせてるのはまだ希少だし
この程度のレベルで仕事なくなると思ってるのも違う

そもそもそういうものがなくても何らかの形で言い争いになるのは
ツクスレらしくもあるけど

266:名前は開発中のものです。
25/02/27 09:58:33.79 5uQcBIQw.net
プラグインをAIで作ってもらうのは時間短縮に有用だが、ちょっと複雑な要求するとエラーだらけ
結局自力で手直しできる最低限の技術は必要なんだよな

267:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:03:26.04 nWTLtO83.net
>>257
それお前のことだろ?

268:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:06:51.73 nWTLtO83.net
>>257
禁止スレだからルール守ろうってごく当たり前の空気が嫌で
一人ごねまくってるのがお前だろ?
嫌ならあっちの新スレ立ててそっち使えよ

269:名前は開発中のものです。
25/02/27 10:39:31.38 NfbSxqGi.net
ユーフルカはAI反対派をAIアレルギーじゃんwって笑ってたから
AIアンチはあの人の曲使うなよ

270:名前は開発中のものです。
25/02/27 11:57:48.58 rDjHbi44.net
AIアンチじゃなくて
AI禁止スレなのにAIの話する奴アンチだろ
嫌われてるのはAIじゃなくて、お前自身だよ

271:名前は開発中のものです。
25/02/27 12:36:22.77 09ZR7Zwq.net
荒らしに構うなよ
AIキチガイなんてどうせ荒らしたいだけだ

272:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:28:48.84 e063uYDW.net
ユーフルカは曲ごとに成人向け禁止だったりOKだったりクレジットが必要だったり無かったりで扱い辛いのよね

273:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:31:47.42 UA6LgwJL.net
東方アレンジは東方でしか使えません程度の制限すら理解できないとか知能低すぎやろw

274:名前は開発中のものです。
25/02/27 13:53:05.82 cEHxnkEG.net
ワロタw

275:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:39:24.26 WeFXakS8.net
知能が低い奴こそ安易にAIに走る
はっきり分かるもんだね

276:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:42:19.42 7ZLCGpYc.net
なお、生成AIでは中級者が一番利益を得られるという研究結果がある模様

277:名前は開発中のものです。
25/02/27 14:48:58.77 QQ+1VO2+.net
知能が低い奴はいつまでもAIネタ引っ張る
はっきり分かるもんだね

278:名前は開発中のものです。
25/02/27 15:09:45.01 67JcFL4N.net
話題禁止なのにごねて話題持ってくるやつがいるのも事実だが
話題禁止なだけなのに便乗してくる反AIがいるのもまた事実

何故話題禁止になったのかよく分かるね

279:名前は開発中のものです。
25/02/27 16:01:47.99 1ieGWKiL.net
だからAIの話題オーケーのスレを別途に作ってたのにね
ここまで頑なに次スレ立てるのを拒んでるのは何故なんだろう

280:名前は開発中のものです。
25/02/27 17:38:10.65 FYwM+Bjx.net
伸びなかったからね

281:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:05:24.78 J30Fk+ly.net
ふつうにこっちより伸びてて1000行って落ちたけど次スレ立てる奴がいなかっただけじゃん
すぐ歴史を捏造して敵を貶めるとかまさしくチョンの思考

282:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:10:39.90 n3ZXQ24w.net
さすがはゲ製板 未だに嫌韓のネトウヨのオッサンが生存してるのか

283:名前は開発中のものです。
25/02/27 18:35:10.74 FYwM+Bjx.net
>>278
巣からでてくるなよ害虫

284:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:19:39.14 d+nue5u+.net
害虫はおまえだろ
リアップでも飲んでろハゲw

285:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:23:59.39 B/hNyMjK.net
ハーゲハゲハゲハゲ親父~w
子供はいないけどハゲ親父~w
人生の楽しみはツクスレ荒らしとストロングゼロ~w
ハーゲハゲハゲハゲ親父~w

286:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:28:20.33 PtgpIRDB.net
すいませんハゲは俺でしたm(_ _)m
最近頭髪が薄くなってきてストレスでスレを荒らしてしまいましたm(_ _)m
重ね重ね謝罪いたしますm(_ _)m

287:名前は開発中のものです。
25/02/27 19:46:25.93 dulVFXQx.net
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
  /;;;;;;;絵師;;;;;;;;\~プーン
  |;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
  |::( 6∪ ∵👁ー👁∵)~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~  < 仕事奪いやがって!AI潰してやるー!
  |  ∪< ∵∵ 🫦 ∵> ムッキー! \__________________
  \      ⌒ .ノ        
    \_____/

288:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:30:10.75 aK8WTZ7E.net
ガイジさん懲りねえな
だから30年だか40年だか50年だかの人生全てが無産底辺なんだよ

289:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:32:07.61 aK8WTZ7E.net
クリエイトは大変で疲れる趣味や仕事だからね
考えなくてもできる仕事や荒らし行為てのはレベル低いやつの特権

290:名前は開発中のものです。
25/02/27 20:38:57.51 ZYrQlz8K.net
AI生成で脳まで退化したのか?楽過ぎるのも考え物だなw

291:名前は開発中のものです。
25/02/27 22:36:04.88 ByATLYXf.net
公式<ファイル名は全角でも問題ないんだが?むしろ問題あるなら教えてくれよwww
公式<やっぱ半角にしといて

2日の出来事である

292:名前は開発中のものです。
25/02/28 01:36:16.46 ZbUygnAn.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果

一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"

"使ってないと思う方が理解できん。"

"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"

"使わない理由がないだろうが"

"使って当たり前なんだよ。"

"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"


画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか~?

293:名前は開発中のものです。
25/02/28 01:59:59.86 XD7SBRlG.net
上手く使う分には良いけど、経営した経験のない経営コンサルみたいな無能を
量産するだけにならないかが心配だな

294:名前は開発中のものです。
25/02/28 03:58:21.12 2iNano3j.net
同じコモンイベントをループさせたいとき
コモンイベントの最後にそのコモンイベントを再度実行するか
ラベル機能を使うかどっちのほうがいいかな

295:名前は開発中のものです。
25/02/28 05:49:15.75 lCdYVHY4.net
処理内容にもよると自己判断もできない知能が可哀想

296:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:00:06.82 MUZfKtqn.net
コモンイベント最後でそのコモンイベントを再度実行すると再帰処理みたいになって
どんどん積み重なってくるのでメモリの使用が非効率じゃないかな

297:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:09:25.12 KVJjqzXH.net
ていうか並列使え

298:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:32:51.47 2iNano3j.net
>>293
どっちでもいいかなと思ったけどやっぱメモリ的なデメリットがあるか
まぁエラー画面出たんだけど自己解決した

299:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:33:51.11 txqpwll5.net
処理内容がわからんからなんともだが
並列にするか、もしくはトリアコンタンの動的イベント生成プラグインあたりで

300:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:44:16.86 2iNano3j.net
処理内容は同じ選択肢を繰り返し表示させたかった
並列にすると常時実行されるんだっけ全然使ってなかったからわがんね

301:名前は開発中のものです。
25/02/28 06:55:25.15 96M42NSX.net
処理内容によるが並列自体はそこまで大した負荷はない

302:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:01:28.79 i3+8yBSg.net
コモンリロードするたびに別データとしてキャッシュされるとかどんな糞処理だよw

303:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:29:51.84 MpJwtGaM.net
>>299
頭悪そう

304:名前は開発中のものです。
25/02/28 07:35:00.61 64ZyodEn.net
せっかく珍しくツクスレらしからぬ良い流れ来たと思ったのに

305:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:05:38.16 8u2h8fmh.net
人に聞くのもいいけど自分であれこれ試行錯誤するのもいいもんだよ
そこで挫折するか次に進めるかは差が出るけど、次に進める人ならそれが成功体験になる

306:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:09:14.54 8u2h8fmh.net
てゆーかあれだ、自分の中での答えは決まってるけど後押ししてもらいたくてレスしちゃうのあるある
試行錯誤できる人ぽいし、こんなスレで絡み返しもしないし、サクッと次のステージ行ってそうだ

307:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:21:39.87 dyd2GB/u.net
星屑のステージ~

308:名前は開発中のものです。
25/02/28 09:44:15.40 WIDfrqmV.net
まじめな質問する人はすぐにこのスレを見限ってこなくなる
来るのは無産のくせに他人に無産と言いたいだけの奴と雑魚キラーだけ

309:名前は開発中のものです。
25/02/28 10:11:53.77 sP0iXZyK.net
雑魚キラー言いたいだけの俺が抜けてるぞ

310:名前は開発中のものです。
25/02/28 10:24:16.02 8u2h8fmh.net
クリエイターとクリエイター難いマンの相性が悪いのは当たり前

311:名前は開発中のものです。
25/02/28 13:48:58.00 vPLBQ+ee.net
普通のクリエイターは創るのに時間が惜しい人がほとんど
ゴミスレは秒で見限るのは当然

312:名前は開発中のものです。
25/02/28 14:44:55.47 GI3lD7e7.net
現実逃避にはこのくらいの質の方がむしろ有益なんだよなぁ
自分にはこのスレで誰が何を言ってようが一切影響がないってのがミソなんだわ

313:名前は開発中のものです。
25/02/28 15:41:02.00 64ZyodEn.net
>>309
実はこのスレ見てる人の大半はそうなんじゃないかと思ってる

314:名前は開発中のものです。
25/02/28 15:59:13.49 /oGgqkck.net
AIアリの次スレ立たないのはスレ立て規制が厳しくてテンプレ全部カットするくらい数字消さないと立てられないからやぞ

315:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:38:43.37 txqpwll5.net
何もしてないエターナラーが現実逃避とは

316:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:42:47.24 wxYZvoCr.net
>>312
自己紹介?

317:名前は開発中のものです。
25/02/28 16:52:16.38 iQSNsAvW.net
>>311
このスレがこのテンプレで普通に立ってるのに何言ってんだ?

318:名前は開発中のものです。
25/02/28 17:38:09.62 dvqsVX7l.net
フェラしたい

319:名前は開発中のものです。
25/02/28 17:38:24.34 dvqsVX7l.net
ごめんなさい誤爆です

320:名前は開発中のものです。
25/02/28 19:17:12.89 oT/RNhTS.net
>>316
誤爆じゃないです

321:名前は開発中のものです。
25/03/01 23:47:44.88 2oT7sDiD.net
まんこ

322:名前は開発中のものです。
25/03/01 23:48:01.41 2oT7sDiD.net
ごめんなさい誤爆です

323:名前は開発中のものです。
25/03/02 00:26:58.34 ri9Fv5hN.net
>>319
ごめん誤爆じゃないです

324:名前は開発中のものです。
25/03/02 00:35:47.73 kyyApfrV.net
もうええわ

325:名前は開発中のものです。
25/03/02 01:54:02.30 OI8psvNY.net
\パチパチ パチパチ/

326:名前は開発中のものです。
25/03/02 01:59:29.73 4CdUo/HY.net
>>321
何が?

327:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:15:54.59 Wgpxk2GG.net
より良いゲームを作るためにプログラミング技術を学べば学ぶほど本職のエンジニアの知識と技術の程度の高さに圧倒されて自信を失ってしまう。

328:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:24:45.05 4CdUo/HY.net
そんなの当たり前
本職なんだから

329:名前は開発中のものです。
25/03/02 02:37:43.54 vNPezZV/.net
本職と比較して自信失ってたら何もできんだろ
ツクールで制作してるならそんなに気張らんでもええわ

330:名前は開発中のものです。
25/03/02 04:59:10.54 SElSVbT1.net
ぶっちゃけ今の時代は本職でも放置少女のキャラ違いかヴァンパイアサバイバーズのキャラ違いしか作ってないのがゲームクリエイターwの過半数だからな
むしろツクールで工夫して作ってる奴のほうがよほどのことまともなクリエイターだわ

331:名前は開発中のものです。
25/03/02 05:04:58.52 s6B4dKct.net
それはない
バカじゃねえの

332:名前は開発中のものです。
25/03/02 05:07:59.14 kyyApfrV.net
同じゲームしか見えてないんだろ

333:名前は開発中のものです。
25/03/02 06:37:50.13 VzIl+deG.net
他人と比べるより自分と比べないと
昨日の自分より良くならないと他人より良くなることはないって
言われたことあるわ

334:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:41:32.24 gTA3VLAj.net
>>324
ポジティブなのかネガティブなのか分からんな
自信の初期ポイント高すぎだろ

335:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:47:01.75 D6OIrZE8.net
今時のプログラミングなんて非効率的な処理してても速度は変わらんのだから素人プログラマとプロの差は見た目じゃ分からんだろ
むしろ数学ができるかどうかの知能のほうが重要

336:名前は開発中のものです。
25/03/02 10:53:41.68 8rdfi/+2.net
>>332
学校のお勉強しかできなそう
制作エアプだろうな

337:名前は開発中のものです。
25/03/02 11:10:01.43 VzIl+deG.net
いやいや、なまじスペックのあるPCでゲーム作ってると
そういう勘違いに陥りやすいよ

自分もわさわざ低スペックPCを中古で買って
たまに新規プロジェクトを立ち上げたばかりの状態のものと
比較してるけど、想像以上に重かったってなることがあるよ

338:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:22:30.10 xhA8Ijjp.net
強制オートセーブのせいで外付けHDDにインストールした日には一操作ごとにコンマ数秒画面が止まるマインスイーパーとか
一定の距離まで近づいたら向かってくるシンボルエンカ敵を大量配置してるせいで特定のマップだけクッソ重いRPGとか
ところどころ酷いことになってるゲームは稀によくある

339:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:42:41.50 Vzi/uwi1.net
テストプレイ環境がなまじハイスペックのせいで
リリースで大半の人間がまともに遊べないやつ

340:名前は開発中のものです。
25/03/02 12:50:58.87 SzAG0SAl.net
ゴリゴリの3Dアクションか画面うるさいほどのエフェクト盛りでも作らない限りそんな状態にはならねえよ
普通のイベント処理で重くなるかどうかは多少心得があればわかる

341:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:03:15.70 ioU33Wfl.net
>>324
だからゲームは本職のエンジニアが作るのが最強
幸いな事に絵やら音楽はAIで充分なのが作れるようになったしな

342:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:06:23.10 QFvfviSo.net
買ったものはしょぼいノーパソでやることあるけど重くなったことはないな
ただハイスペゲーミングPCでも電源オプションを省エネモードにすると7割くらいのツクール製ゲーが重くなるから同人作者は重い作り方してる人多いんだなと感じる

343:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:28:28.54 ioU33Wfl.net
>>339
ツクールやってる同人屋ってエロ絵描いてるような奴が殆どなんだろ?
プラグイン素材バカみたいにぶち込んでゲーム作った気になってる輩じゃねえか
ゲームに関係ないガワのお絵かきする暇があるなら自分でスクリプトの競合・最適化のメンテナンスする開発力(スキルと呼ぶほどのものでもないが)くらい身に着けろと

344:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:35:42.73 gTA3VLAj.net
コーディングアレルギーが最適化なんか出来るわけないじゃん
ツクール自体がCPU負荷対策何も考えられてないんだから

345:名前は開発中のものです。
25/03/02 13:54:11.95 QFvfviSo.net
>>340 いやガワとゲーム性がよけりゃ多少重くても売れるよ ツクール初心者はろくにプラグインすら入れられず軽いゲーム作るけど軽いクソゲーには価値ないもん



347:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:03:29.83 QFvfviSo.net
動作を軽くする工夫は職人のこだわりみたいな領域で殆どのプレイヤーは気にしてない
ハイスペでも重くなるAAAとかじゃないかぎり最適化とか気にしてもしゃーない

348:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:25:26.94 SzAG0SAl.net
技術自慢けっこうだが制作しないカスが吠えても無様でしかないんだよなぁ
プラグインなんて汎用のものがほとんどでそれを自作か既成かにこだわるのもいかにも無能って感じ

349:名前は開発中のものです。
25/03/02 14:37:15.29 cqMh9oxO.net
エロ同人ツクールも無料はともかく1000円超えの有料はもうみんなスクリプト自作して絵も描ける連中しか生き残ってないよな
無知無産に言っても仕方ないけど

350:名前は開発中のものです。
25/03/02 15:00:31.95 gTA3VLAj.net
MVでJavaScriptに代わったのはいいけど
まともな入力補完がないどころかスクリプトエディタ自体オミットしたのは失敗だったな

351:名前は開発中のものです。
25/03/02 15:18:37.12 QFvfviSo.net
ツクールデフォとプラグインだけじゃ物足りない、プログラミングしてもっとオリジナリティ出したいって奴は
RPGじゃないけどツクール新作のAGMいいよ
godotベースだからコード書けるならアクションRPGも作れるし2Dゲーならなんでも行けるでしょ
GDscript簡単だしjavascriptでプラグイン書くより楽だと思う
エディターも軽いしコードごりごり書いてる同人作者なら一緒にAGMに行こうぜ

352:名前は開発中のものです。
25/03/02 16:18:40.63 hviCqW4y.net
godotでよくね?

353:名前は開発中のものです。
25/03/02 16:53:14.34 VzIl+deG.net
godotはシャレのつもりで使ってみたけど
まあ軽いこと軽いこと

これベースのがよかったのではと…

354:名前は開発中のものです。
25/03/02 17:22:41.71 2CE7oSR9.net
ここも次スレからgodotスレでいいな

355:名前は開発中のものです。
25/03/02 17:28:47.42 gTA3VLAj.net
ツクールが重いのは別にベースのせいでもないけどな
pixi.jsとかthree.jsとかのサイト見てみ

356:名前は開発中のものです。
25/03/02 20:40:08.50 yWxsktoP.net
MZなんてefkefcのアニメ重すぎて使えんなこれMVのアニメを動かすプラグイン使わないとエフェクト入れられんわって言ってたらおまえのPCがボロいだけだろ貧乏人wって集中攻撃されたけど
あとから1フレームごとにアニメデータリロードしながら再生してたバグが見つかって修正されてたくらい開発者もユーザーも馬鹿だからな
自分を信じるしかない

357:名前は開発中のものです。
25/03/02 21:38:16.09 VzIl+deG.net
それでもBAKINやUNITEに比べればずっと軽い

358:名前は開発中のものです。
25/03/03 00:03:04.76 tpMUybwR.net
バキンとかいうクソ重すぎ

359:名前は開発中のものです。
25/03/03 00:25:52.21 gUyPDOSh.net
使ってるMZ以外が重かろうが関係ねーよ

360:名前は開発中のものです。
25/03/03 02:08:18.93 DOwaA0Io.net
俺は今でもMVなんだけどね

361:名前は開発中のものです。
25/03/03 05:23:02.06 EgR/gvfk.net
漏れなんてVXAでござるよ~w

362:名前は開発中のものです。
25/03/03 06:11:49.34 SdfBC0Rq.net
>>355
アスペ?

363:名前は開発中のものです。
25/03/03 06:29:52.74 3oPlmg0I.net
ぺ・・ペガサス!

364:名前は開発中のものです。
25/03/03 07:20:20.90 oz+Jpxle.net
スイカ

365:名前は開発中のものです。
25/03/03 08:06:42.00 C1k/b8g9.net
カイザーナックル

366:名前は開発中のものです。
25/03/03 08:46:59.93 DOwaA0Io.net
ねこのつめ

367:名前は開発中のものです。
25/03/03 13:54:21.14 pac1AkEn.net
メリュジーヌ

368:名前は開発中のものです。
25/03/03 14:30:29.43 bB2mw7vO.net
ヌー

369:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:18:03.84 rjHf+DSj.net
しりとりとか君ら何歳だよ

いくつもRPGつくるとさすがに飽きてもっと色々やりたくなってツクールだと限界を感じたんだよね
unity触ってこれで大作作るのは変態じゃなきゃ無理やんとなってUEやったけどこっちも挫折
そんで一通りツール触ったけどツクールと大差なくて何かしら痒いとこに手が届かなかった
でも期待せずgodotやってみたら今ではすっかり信者よ
ただそれでもデカイの作るのは大変で悩んでたところにAGM
こんなの神様が俺に微笑んでくれたとしか思えないよね
次回作は素直にアクション作るよ
この流れでgodotベースのRPGツクールもでてくれれば嬉しいんだがねえ
ま、触ってみないことには期待しすぎも良くないか

370:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:40:36.22 rjHf+DSj.net
てかここの人らはいまだデフォのタイルや生成機の歩行グラ使ってそうね
俺はそういうの飽きちゃって作っててモチベ湧かないから今はマップタイルも歩行も全部自分で描いてるよ
海外のアートサイトのドット絵くそ上手い作家のページ参考になるしドットの勉強楽しい
音楽も少しずつ練習して上達もしてきたし今回のゲームは素材全部お手製だわ

371:名前は開発中のものです。
25/03/03 15:59:42.84 DOwaA0Io.net
ようこそ
マップやキャラは入口に過ぎない
次はバトルアニメーション素材作ってみるといいんじゃないか

372:名前は開発中のものです。
25/03/03 16:33:55.55 pac1AkEn.net
それだけ言えるなら素直に凄いな

やっぱ一人で何でもできるようになっとかないとな

373:名前は開発中のものです。
25/03/03 18:48:45.47 WPub77M7.net
こういう風に他人見下しながらゲーム製作している奴って拘りすぎて自作素材増やしてハードル上げすぎて自滅してエターなっている奴がほとんど

374:名前は開発中のものです。
25/03/03 19:04:21.64 FcOPpZ4C.net
元がCG専攻なのでいずれはツクール関係なくCGだけで身を立てられたら良いなと妄想してる

375:名前は開発中のものです。
25/03/03 19:06:06.22 rjHf+DSj.net
何作も作るとまた森か…また洞窟か…て配布されてる素材じゃ表現に限界あるでしょ?
かきたいシナリオがあっても素材がなくてイメージのマップ作れないとか萎えるし
他の素材の雰囲気に合わせて足りないのだけ描くほうがむずいしだったらタイル16pxとかで全部自作したほうが楽だよ

まあ見下してるというよりあり合わせの素材でも楽しく製作できる初心が羨ましいのはある
買ったばかりのころはデフォ素材でクソゲー作ってるだけで楽しかった

376:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:02:54.08 e1hzEgQN.net
>>369
口だけだろ
こういう奴は実際はなんもやってなくて毎日どこかのスレで煽って時間消費してるだけだと思う
素材を自作できるやつがこんなスレにいるわけねぇだろ
何も得るものないスレなのに

377:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:11:05.50 /rqjmy74.net
ワイはキャラチップぐらいならなんとか自作できるで
マップタイル作れる人は尊敬や

378:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:26:00.41 rjHf+DSj.net
マップタイル簡単だよ
草地面みたいなオートタイルは有料だけどタイルセッターってソフトで作ると早い
ハードサーフェスなオブジェクトはブレンダーでモデリングしてピクセルオーバーってソフトでドット絵化してる
絵は上達に10年掛かった身だけどドットは三ヶ月練習したら十分なものがかけるようになったぞ

379:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:31:27.68 rjHf+DSj.net
あとドットは色使いによって見栄えが著しく変わるからみんなも知ってるだろうけど
ロスペックって言う海外サイトのドット絵の色見本がかなり参考になるよね

380:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:46:13.02 r1QKEMx8.net
単純なオートタイルは作ったことあるけど面倒臭くてマップチップ作るのやめたな

381:名前は開発中のものです。
25/03/03 20:53:25.53 lzha7VCL.net
ドット絵が描けるやつはイラストもそれなり以上にできるんだよ
絵が描けないからドット絵でごまかす、ができるのは32pxまで

逆に言えばそれ以上のピクセルサイズ使わないなら戦えるけど
今の環境だとあんま見てもらえないよね

382:名前は開発中のものです。
25/03/03 22:22:48.68 4xd/z7+p.net
第一印象はやっぱりピクセルサイズが大きいイラストの方がいいからなぁ
でもキャラクタに色々ポーズ取らせようとすると作業量が一気に増えてしまうジレンマ
なのでキャラクタを3Dモデルにして対応してる人もいる
UNITEのデフォキャラは確か3Dモデルを2次元化したものだったはず

383:名前は開発中のものです。
25/03/04 01:28:51.25 s0xcJqJN.net
タイルセッターって知らなかった
そんなのあるのね

384:名前は開発中のものです。
25/03/04 10:46:30.32 8cyr9sg4.net
今の時代だとそれっぽい線引くだけでファンタジー風の地図を描いてくれるツールとか売れそう

385:名前は開発中のものです。
25/03/04 10:51:57.11 DSxlm8Md.net
写真屋か何かでそういう機能なかったかな

386:名前は開発中のものです。
25/03/04 11:39:11.73 ArrgDPSc.net
ファンタジー風の地図を簡単に作るツールは既にあるし
結構使ってる人いる
SRPG作ってる人とかが使ってる

387:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:24:31.42 CPqYk3Qp.net
ファンタジー風の地図、てのが外野の俺にはどんなもんか伝わってこないんだが…日焼けした羊皮紙みたいなイメージ?

388:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:28:47.63 ZLa6Y/2w.net
ツクールデフォのマップタイルは細かすぎる
マップ作るの苦手な人はファミコン時代のドラクエくらい単純なタイルセットでマップ作った方が良い

389:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:36:44.08 ArrgDPSc.net
>>383
このサイト見れば手っ取り早い
URLリンク(inkarnate.com)

世界地図から街や建物内、ダンジョン内まで色んな地図が作れるツール
画風や様式も自由に選べる

390:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:37:58.35 e088D2vD.net
ツクールは新作が出るたびにドットが細かくなっていくが配置もパーツも昔のと変わらず進歩がないから欲しいパーツはどれだけタイトルが新しくなってもないままという脳死状態だからな

391:名前は開発中のものです。
25/03/04 17:54:21.36 0h8+zWAe.net
アイコンとか無駄にオリジナリティ出そうとしてMVだと五寸釘だった呪いのアイコンがMZだとネジになってて
このネジは何を表してるの???と意味不明で誰もが混乱するからな

392:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:28:47.20 o1udR5yb.net
中国人に仕事を丸投げるするからそうなる
中国人は五寸釘が呪いのアイテムとは知らないだろうからな

393:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:42:21.38 aufR0+hC.net
アイコン増やしても混乱するだけだし
┏━┓
┃呪┃
┗━┛
この程度でええわ

394:名前は開発中のものです。
25/03/04 18:59:00.15 IO8JXfwv.net
MZのRTPはMVと被らないように敢えて外しているから奇妙なデザインが多い

395:名前は開発中のものです。
25/03/04 19:08:29.69 +U/5I6Pd.net
解像度は据え置きでもRTPを更新するのはそれ目当てで新作も旧作も買わせたいからなのかな

396:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:09:32.37 V7yl2u/A.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃毒┃┃痺┃┃呪┃┃眠┃┃石┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

397:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:19:38.60 f4iNcJIJ.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃雑┃┃魚┃┃キ┃┃ラ┃┃ー┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

398:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:20:17.86 Bh2aH4l7.net
バフデバフや状態異常をどう絵であらわすかっていうとピクトグラムみたいな話になる

399:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:24:33.41 Y77VUJvH.net
バフの枠は赤
デバフの枠は青
基本では

400:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:27:03.70 OysQR+r7.net
┏━┓
┃カウ┃
┃ンタ┃
┗━┛

401:名前は開発中のものです。
25/03/04 20:35:17.18 CPqYk3Qp.net
ばう
んた

402:名前は開発中のものです。
25/03/04 23:06:35.47 ehbFOz8E.net
>>395
ゲームによって逆だったりするのが面倒臭い
ドラクエと共通にしろよ

403:名前は開発中のものです。
25/03/04 23:15:26.30 rZtjEaHj.net
>>393


404:名前は開発中のものです。
25/03/05 07:37:31.17 0zZJPjMw.net
>>393
ワロタw

405:名前は開発中のものです。
25/03/05 10:51:49.76 GFbpNz2l.net
何が面白いの

406:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:24:31.02 3qhx2J5A.net
自演でしょう
何にでも雑魚キラー君は自己顕示欲がヤバいので

407:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:54:30.56 qsNJhhU2.net
正直言って雑魚キラーネタを理解できない奴は笑いのセンスがないし雑魚キラーにも失礼だと思う
こんな奴が作ったゲームなんてつまんなそう

408:名前は開発中のものです。
25/03/05 11:56:13.02 GBdCmcHw.net
>>403
1番センスなさそう

409:名前は開発中のものです。
25/03/05 12:44:27.86 xDB0YSB0.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃足┃┃腕┃┃体┃┃腕┃┃足┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

410:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:09:09.29 hGFrqV06.net
エグゾディア召喚!

411:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:37:26.64 9DmYs0db.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃女┃┃女┃┃俺┃┃女┃┃女┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

412:名前は開発中のものです。
25/03/05 13:56:07.02 3SR9kxMp.net
なにが面白いってそりゃー枠がズレてるとこだろう

 ギャハッハッ
  ズレてる!ズレてる!

∧_∧      ミ
   o/⌒(;´∀`)つ
   と_)_つノ ☆
       バンバン

∧_∧
   o/⌒(゚Д゚ )つ
   と_)_つノ


∧_∧
   o/⌒( ゚д゚ )つ
   と_)_つノ

413:名前は開発中のものです。
25/03/05 14:09:26.66 7XTkeUFm.net
他人と自分のブラウザは違うからフォントもまた同じではないという当たり前の事すら理解できないってアスペって本当に凄いなw

414:名前は開発中のものです。
25/03/05 15:19:49.51 3SR9kxMp.net
いいわけ乙www

415:名前は開発中のものです。
25/03/05 18:34:56.24 fRlFcrmg.net
URLリンク(i.imgur.com)

!('ω'`)三(´'ω')?

416:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:21:59.09 4fQml5O8.net
ずれてないやんw

417:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:28:21.67 yGowALtq.net
いつまでしょーもないことやってんだよ

418:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:36:01.95 3SR9kxMp.net
>>393
ズレてんのはこれだろ

419:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:42:19.38 yGowALtq.net
>>393
これはaaも頭もずれてる

420:名前は開発中のものです。
25/03/05 19:52:55.02 fRlFcrmg.net
URLリンク(i.imgur.com)

……('ω'`)

421:名前は開発中のものです。
25/03/05 20:11:19.11 d+ikF2v1.net
フォントが違ってるだけでずれてるずれてる言い張られてもおまえとネット環境違うんだろとしか思わんのだが

422:名前は開発中のものです。
25/03/05 23:19:57.71 DJ2GGmH8.net
普通に考えたら全角並べてるだけなんだからずれるはずないって解るよな
ずれて表示されてみえるならおまかんやろとしかw

423:名前は開発中のものです。
25/03/05 23:25:23.59 bDPwYhy1.net
ケチつけること揚げ足とることに夢中でその程度の事すら考えられないくらい耄碌してるんだろうな

424:名前は開発中のものです。
25/03/06 00:03:19.78 cQaEwWd2.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃雑┃┃魚┃┃キ┃┃ラ┃┃ー┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

425:名前は開発中のものです。
25/03/06 02:00:58.96 SrN7YoK+.net
もう自演しかスレに残ってませんw
サヨナラ!

426:名前は開発中のものです。
25/03/06 03:07:05.35 tATftJJK.net
ちょっとでも制作してそうな人が出てくると
全力でクソ雑談してスレを流そうとするしな

427:名前は開発中のものです。
25/03/06 06:58:13.74 +zrtMHx3.net
俺たちが苦労して積み重ねてきた技術を新入りがちょっと質問しただけで簡単に教える奴がいるのは許せないからな
新入りは5年くらいROMってからツクール作るべきだわ

428:名前は開発中のものです。
25/03/06 07:01:12.63 dLngmzDj.net
>>423
おまえ何年もスレに居座ってるのに何の技術もないじゃん

429:名前は開発中のものです。
25/03/06 07:48:17.85 2tisI1yW.net
スレを荒らす技術だろ

430:名前は開発中のものです。
25/03/06 10:55:06.96 ZRd/2T8c.net
荒らしに反応する方も荒らしとはよく言ったものだわ
雑魚キラーと5文字書くだけで簡単に発狂する奴ばかりだから荒らす方も楽だろうな

431:名前は開発中のものです。
25/03/06 11:31:44.84 iITGcNF6.net
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃男┃┃男┃┃俺┃┃男┃┃男┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
アッー!

432:名前は開発中のものです。
25/03/06 12:24:49.05 ESIFZwAq.net
>>426
何の話題でも雑魚キラーって言ってればいいと思ってるガイジは
面白いと思ってやっててすべってるだけで荒らしてる自覚はないよ>>403

433:名前は開発中のものです。
25/03/06 13:13:45.52 AcOKnXJn.net
雑魚キラーの他にも何かなかったっけ
物理 魔法 キック みたいな3すくみでどこが3すくみだよと思った記憶がある

434:名前は開発中のものです。
25/03/06 16:30:30.51 2k4qKV+k.net
>>423
俺もツクール作れる技術力あったら食うに困らないな

435:名前は開発中のものです。
25/03/06 17:03:49.45 k2zLOb9E.net
ツクール作るべき(キリッ

レスバ目的のバカはすぐボロ出すよね

436:名前は開発中のものです。
25/03/06 18:25:09.00 SzJL/sJN.net
レスバ目的じゃなくてガイジの行動動機を代弁したネタレスじゃないの
そいつもすべってるんだからそっとしておいてやれ

437:名前は開発中のものです。
25/03/06 20:53:00.46 I7JzjAsP.net
この時期にすべってるすべってる言ってる奴は子供いなそうw

438:名前は開発中のものです。
25/03/06 23:17:04.20 OcWV7dMS.net
  (´'ω'`)

(´'u/ /u'`)

(´'ω) (ω'`)

(´'ω') ('ω'`)

(´'ω'`) (´'ω'`)

439:名前は開発中のものです。
25/03/07 02:01:31.83 pCk1d8dK.net
もうあかんね、これは

440:名前は開発中のものです。
25/03/07 02:15:48.03 i2UuKKVq.net
みんな、なんかやなことでもあったの?

441:名前は開発中のものです。
25/03/07 05:00:40.99 TBrfgmys.net
まあいいじゃんそういうの

442:名前は開発中のものです。
25/03/07 13:24:25.41 T5Uy3xl1.net
みんな真面目な質問しろよ!

443:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:21:46.38 dAKcH1ol.net
どうすれば売れる?金が欲しい

444:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:28:34.94 AkhSeO6p.net
エロRPGを作る
全年齢向けに売りたいならツクールやめてUnityでモバイル向けカジュアルゲーを作る
以上

445:名前は開発中のものです。
25/03/07 14:40:14.98 L0HrN/N3.net
質問なんだがrpgツクールってデータ管理ツールとして組織で商用で利用していいの?
例えば利用者それぞれのセーブデータを作って選択肢とかの入力結果をもとに分岐した結果の出力を組織のシステムに入れるみたいな

446:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:14:45.28 2dRvgTCG.net
何が聞きたいのかわからんが使いたいなら好きにしろ
ただしライセンスはもちろん使う人数分だけ必要

447:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:20:01.48 yXStsygr.net
質問です
まだ作り始めてもいない初心者です
作り始めるに当たり構想を練っています
ダメージ計算式でいいものを思いつきました
それは無理やり1行で収めることもできるけども
分かりやすさ重視で複数行で記載したいです
ダメージ計算式の入力欄を見ると1行分の領域があります
こういうとき複数行でダメージ設定するにはどういうやり方が普通なのでしょうか?

448:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:22:32.62 AmJl/62p.net
>>438
このスレは別に質問スレではないです

449:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:24:23.39 jlbCUlpD.net
>>441
なんでわざわざクソみたいなツールで管理するんだよ
修復機能すらないんだぞ

450:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:35:40.46 Nem3wrNv.net
前も同じ質問しただろ
しつけーんだよカス

451:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:47:51.41 L78mwqO2.net
答えられないからか知らんけどいつも暴言吐いて質問に答えたつもりになってるバカいるよな

452:名前は開発中のものです。
25/03/07 15:58:25.02 boGbkbGi.net
AIスレ消えたから嫌がらせに来てるんだろうな

453:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:26:37.37 Nem3wrNv.net
じゃあおまえが答えろよ

454:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:39:59.86 ekKs0PEh.net
>>449
答えられないなら真っ先にレスしないで黙ってろよ無能

455:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:42:25.55 Nem3wrNv.net

おまえも答えられないなら黙ってろよ

456:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:44:33.50 Nem3wrNv.net
ちなみに俺の回答としてはツクールの仕様上無理
なんとかして文字数制限の限りを変数などを駆使して作り上げるしか無い
それか、ダメージ計算が行われる前に事前にダメージ計算イベントを組んで変数に結果を格納して変数分のダメージを与えるなどで代用するしかない

457:名前は開発中のものです。
25/03/07 16:48:13.74 ekKs0PEh.net
>>451
黙ってろってのは真っ先にレスしてるバカに対して言ってる
どこにでもいるんだよな真っ先に意味わからんこと言ってよくわからん空気にするゴミが

458:名前は開発中のものです。
25/03/07 17:47:23.68 cmrV17sq.net
>>448
別に次スレ立てるのは○日以内なんてルールは無いんだから消えたわけではない
誰も次スレを立てないのは、そもそも誰も興味が無いから

459:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:43:39.84 lYVnU/7E.net
何度か立てようとしたが半角数字が多すぎだとだめなのか「よそでやってください」というエラーが出て立てられんかったが

460:名前は開発中のものです。
25/03/07 18:47:15.92 f+AoOAdT.net
分かりやすさを求めて程度なら普通に1行で書けって結論になるよなこれ
やりようは勿論あるけど作り始めた初心者程度が求めているような書き方にはならんし

461:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:24:45.73 jlbCUlpD.net
マルチポストは規約違反だぞ

462:名前は開発中のものです。
25/03/07 19:26:03.79 iLLrXHov.net
入力フォームが小さくて視認性も悪くて全体も見渡せないとか基本的に使用者を舐めてる作りだからな
特殊なスキルとか全部コモンイベントで作った記憶がある

463:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:05:28.77 FgWNcjTw.net
>>441
なかなか面白い発想だから頭の体操的に考えてみたけど、データ管理ツールとして組織で商用で使うことを禁止する規約はないな
利用者に頒布するのが「ツクールを使って作った作品」だったら、ライセンス数は作った人分でいい
利用者は作品をプレイ(?)して選択肢を入力してセーブ(これはあくまで頒布された作品のプレイだからライセンスは不要)
セーブデータを提出してもらうのも問題ない
提出してもらったセーブデータから結果の出力を引っ張り出すのは手作業なのか自動化なのかしらんけど、できないくはない

まあ効率がいいかは別だが

464:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:10:16.38 nazoIKsZ.net
やるならセーブデータよりもテキスト入出力の方がいいな

要は業務用プログラムを組みたいが他ツールを扱えないからって話なんだろう

465:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:27:46.08 GPDscF5H.net
子どもが図工で作った銀紙の包丁で心臓バイパス出術するってお前の執刀医が言ってたら止めるだろ
それと同じだよ

466:名前は開発中のものです。
25/03/07 20:39:48.63 2xVb/fT9.net
デフォで十分だな、いや十分過ぎて困ってるくらい。ファミコンの場合と比べてみたら?
あとは自分の腕とアイデア次第だ・・。自分の見た目の好みに拘り過ぎるのもねぇ~
そこまですると見る人は逆にキモいってなるし

467:名前は開発中のものです。
25/03/07 21:35:30.93 uqcKUa5F.net
URLリンク(posfie.com)
TVアニメ「メダリスト」の美麗なスケートシーンには生成AI技術が活用されているらしい

"11tツクール @11t_game
852話さん(会社名義)がクレジットにおってビックリして椅子から落ちた
MVのどこにAI使ってるのか全然見ても全然分からん~!"

"メダリストのスケートシーンにAI使ってますって書いてあってはぇーってなった"

"アニメでAIの利用が広がっているなぁ。"

"(制作会社に問い合わせしてた反AIが)裏切られてて笑った"

"Bioに「AI学習禁止」って書いてるのがちょっと笑える"


11tツクールさんがまとも
人気作のアニメでも生成AIが全面的に活用されている
まさかこのアニメを見てた反AI絵師はいないだろうね?
反AIの学習禁止は完全に嘲笑の対象なんですよ

468:名前は開発中のものです。
25/03/07 22:32:05.08 COh9EPvp.net
ファミコンとかいつの時代だよ

469:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:05:33.62 MMkhsXjx.net
AIじゃなくてもフィルターやエフェクトなんて自動化されてるからな
自動で書かれてるのにエフェクト綺麗^^さすがUFOテーブル^^とかほざいてる鬼滅信者はまじで笑えるw

470:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:09:15.11 jyOGpl73.net
いきなり鬼滅とかなんなのw

471:名前は開発中のものです。
25/03/07 23:37:23.03 AkhSeO6p.net
最近知った知識をお披露目したいんだろう
自動化をコンピュータが勝手に全部やってくれると思い込んでるあたりがニワカらしくて微笑ましいが

472:名前は開発中のものです。
25/03/08 00:21:59.61 8W0QvdZF.net
ツールを使いこなすにも経験や技術が必要なのにフィルターボタンをポチるだけで仕事完了すると思ってるバカがおる

473:名前は開発中のものです。
25/03/08 03:47:47.31 6eMTE4W3.net
そいつの書き込み、AI生成&スクリプトだぞ

474:名前は開発中のものです。
25/03/08 13:35:41.47 wks3zv44.net
まあ実際にAI登場前ですら適当な落書き書いてフィルターや自動彩色ポチるだけで強弱ある輪郭線に変換してくれるし勝手に色は塗ってくれるし手書きっぽくムラやアンチエイリアスもつけてくれたしな
一昔前からわかってる絵師は線で落書き書くだけで絵を量産できてた

475:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:03:28.44 mzwH9XEx.net
またエアプが想像で語ってる…
実際に描いてたなら、あんなクソ彩色で作品が量産できるとは思わんよ
落書きの線にムラをつけたら逆に使いにくくなるだけ
それなら最初からアナログ風に設定したブラシで落書きする

476:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:18:43.82 6+stEdQP.net
>>459
ありがとう
イメージしてた解釈と近かった
やるかどうかは別としてアイデアのままに少しいじってみようと思います

477:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:29:56.97 k8nsJ5w2.net
ブラシで線ひくはさすがにエアプすぎる
わざと太めの線で描いてから消ゴムで削るもんやぞ

478:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:50:42.33 7Le546EB.net
そのくらい知っとるわ
バカか

479:名前は開発中のものです。
25/03/08 14:57:59.45 mzwH9XEx.net
>>473
確かに下手な人はそういう描き方するよな

480:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:10:47.08 cmjyOdCv.net
線を削って輪郭線に強弱つけるのは基本中の基本やろ
ビックリマンみたいな絵でも描いてんのかよw

481:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:13:09.02 gXjeGvzC.net
おっおではペンタブでスッと線を引くだけで狙いどおりの強弱をつけれるんやぞ・・(プルプル

482:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:15:31.82 GQqrPPQ6.net
すっすげー!

483:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:17:11.54 IaxJRGtU.net
>>473
くっそ時間かかりそう

484:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:21:47.63 oucFx00


485:U.net



486:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:26:05.95 mzwH9XEx.net
クリスタを例にすれば線画描くならラフや下書きはラスターレイヤーで
清書で強弱ついた綺麗な描線が必要ならベクターレイヤー使えばいいだろ

例えば強弱ついた長い曲線も太く描いて削っていくつもりなのか?
よっぽど注意して削っていかないとガタガタの汚い線になるぞ
曲線定規使って筆圧の効いてるブラシで線引けば一発でキレイで強弱のある線が引けるのに

487:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:31:25.16 MXe5m6Pp.net
こういう手抜き絵師が今後も増えていくんだろうな
そりゃ目の中にはるテクスチャみたいなもんが何千も売れますわ

488:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:52:31.21 KM3Hv5O7.net
>>473
それはまだ線のストロークで強弱付けられなかったり、アナログ歴の無さそうな底辺脱しきれてない人のやるクリンナップすね
ラフなど複数の線がゴチャゴチャと重なって太く見える状態でないとベストな線を見つけられない状態なんだろう
まあ強弱ありで綺麗な線を引くためにCtrl+Zでアンドゥ繰り返すのと何が違うんだって気もするが、たぶんもうその人はその描き方を自分では修正できない

489:名前は開発中のものです。
25/03/08 15:53:27.53 uAEeqjQI.net
絵師の世界は知らんがレスバは先にイキりだしたほうの負けだよ

490:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:04:29.08 KM3Hv5O7.net
素人目に、結果さえ同じ(に見える)なら過程はどうでもいい、みたいな思考もアリっちゃアリなんだけど
太く増やした黒線にホワイト修正かけて細く綺麗な黒線にするなんて、二度手間というか逃げの技術だなって感じがする
少なくとも紙や布のキャンバス上で同じような事やってたら顔料が重なって油絵みたいに凹凸できるし、そこが汚れやすくなっちゃう

でも一度染み付いた物ってなかなか取れないから、そういう描き方を続けてしまってるならもう今さら変える必要もない
人前などでライブペイントしてる時に外野がそれを指摘しても意味ないし、スケブや色紙などアナログで描く仕事や依頼も断ればいいだけ

491:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:15:30.04 mzwH9XEx.net
アナログだとペンや筆先の押し付ける力の入れ具合で線に強弱つけて
極端に強弱つけたい時は線を重ねていくのが普通
日本画で使う削用筆みたいな筆だと力の入れ具合だけで極端に細い線から太い線まで一筆でいける
太く描いて削っていくというのはデジタルでしか絵を描いたことがない人の発想だなと思う
それが悪いとは言わんけど効率は悪いな
デジタルでやるならデジタルツールの利点を活かして効率的に作業したほうがいい

492:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:44:40.34 YgTFOXNb.net
ここまでMZの話無し

493:名前は開発中のものです。
25/03/08 16:55:02.96 wsyOTDag.net
かなしいなあ

494:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:16:10.15 vRcn4Gs6.net
とりあえず分かったのは絵描いてる奴きもいから
絵は全部AIでいいわ

495:名前は開発中のものです。
25/03/08 17:21:20.15 e9HZtvwt.net
つ鏡

496:名前は開発中のものです。
25/03/08 18:34:58.72 uAEeqjQI.net
>>489
無知は恥ではない
無駄なプライドが焦りを生む
自分が知らない話をしてるからといって
自分が否定された気にでもなったかのように反発するのはツクラーの悪い癖

497:名前は開発中のものです。
25/03/08 20:16:28.42 8W0QvdZF.net
荒らしの相手すんなドアホ

498:名前は開発中のものです。
25/03/08 22:56:15.46 q3JxJbfP.net
あらし~

あらし~

ゲームセンターあ~ら~し~

499:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:33:44.69 MOHsqgZL.net
ゲーム制作で躓くポイントってやっぱりシナリオだよな
どうにでもできるからこそ、どうしたらいいのか分からなくなる
ChatGPTに聞いてもバチッとハマるものがなかなか出てこないし
全体を綺麗にまとめてハッピーエンドにするのがとにかく難しい

500:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:42:50.40 SqOQjyLA.net
シナリオで躓く以前にシナリオがないならゲームを作ろうと思わないけどな

501:名前は開発中のものです。
25/03/09 00:47:13.19 0G9QlNPn.net
システムとステージ構成さえ決まれば、
シナリオはそれに合うものを10分で最初から終わりまで考える
あとは彫刻みたいに細部を掘り出していくだけ
まあそれに時間がかかるんだが

502:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:12:36.33 xFYwVmzb.net
ツクールゲーでシナリオwなんて誰も期待してないから気にするな

503:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:15:26.32 0G9QlNPn.net
ツクールゲーやったこともない荒らしか
商業ゲーより面白いのも多いのにな

504:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:16:11.42 xFYwVmzb.net
よっぽど作品にふれたことがない小学生くらいやろ

505:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:17:35.40 AAuC6zKy.net
>>498
例えば?

506:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:21:01.11 0G9QlNPn.net
てめえはなんでここにいるんだ?
荒らしに何を言っても揚げ足を取るだけ
構うのはここまでだ

507:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:23:54.05 csdSxuJ8.net
>>499
おまえはいい年して小学生レベルの知能

508:名前は開発中のものです。
25/03/09 01:34:47.72 xFYwVmzb.net
多いってことは2.3個は挙げられるだろ?

509:名前は開発中のものです。
25/03/09 02:10:26.15 9+aX+VmN.net
>>493
ゲームセンターあらしは名作
そして作者のすがやみつる先生はご高齢なのにAIをバリバリ使いこなして今も現役な上に
Xで反AIにリンチされてもロジックで撃退している御仁

510:名前は開発中のものです。
25/03/09 07:09:48.98 kajIY3W0.net
>>494
自分自身ができてるわけじゃないけど、理論で設計してく方法と自分の感性を磨いていく方法があるとか
理論の方は小説の書き方とか勉強するやつで、他の作品に接した時も「何故」と分析していく言ってしまえば国語の勉強
感性の方が一見楽に見えるけど、こっちは自分の修行みたいな感じなので実際はかなりきつい。人間性というか人格を成長させなきゃならん
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だったかな?そんな感じだっと思う
いずれにせよ、いわゆる「名作」と評価されている小説や映画、果ては和洋問わず伝統的な戯曲や歌舞伎・狂言といったものを広くインプットして引き出しを増やし
自分はこれだなってものを見つけるのが目標になる、とか

まあここまでやるかは別にして、>>494は「バチッとハマるものがなかなか出てこない」って言ってるから自分の基準はある程度できてると思うので
一度それが何かを考えてみるのもいいかも

511:名前は開発中のものです。
25/03/09 09:44:42.08 mPZSLNQT.net
多少は努力した自分の手に負えないとそれを「感性・感覚・センスの良い人限定」みたいに思い込みたくなるけども
実は感性等ではなく計算や理詰めの繰り返しでそこに到達できることもあるから人生よく分からん
どちらにせよ片方に頼ってばかりだと行き詰るのかもしれない
年老いて新しいエッセンスを学んだり取り入れたりするのは大変なので若いうちに色々やっておきたいところ

512:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:13:23.31 ELvvM2e7.net
>>505
「自分が誰か『に』感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だな
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに」だったら、同じこと2回繰り返して言ってるだけになる

513:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:46:22.07 No03thMH.net
>>489
AI絵でゲーム作っても誰にもプレイしてもらえないねえ 悲しいねえ ふふ

514:名前は開発中のものです。
25/03/09 10:53:30.13 TqJ9lW7v.net
ソシャゲなんてAI絵ばかりだし正直絵なんてどうでもいいと思ってる奴多数だろうになあ
自称絵師が頑張って描きました^^みたいなスカスカな塗りの痛い絵が常時画面に表示されてたらそれだけで気持ち悪いし自画自賛も大概にせえよw

515:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:05:15.58 frEbhmly.net
同人AI絵は粗製乱造で売り場荒らすからな
著作権とか関係なく悪なんだわ

516:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:13:45.77 004Msn9Q.net
AI絵に埋もれる程度のゲーム作って勝手にキレてるだけじゃん
ドラクエやモンハンがAI絵だらけのsteamゲームの中に混じって売られてて埋もれるか?
AI絵は悪どころか下手くそな自作絵じゃクリックすらされんわ

517:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:17:25.92 VeyMXNWX.net
反AIスレじゃなくてAIの話題禁止スレだろ
お気持ち表明は他所でやれよ

518:名前は開発中のものです。
25/03/09 11:25:32.27 VeyMXNWX.net
流れそうになったレスに噛み付いて蒸し返すからまた居座られる
自演でやってるんじゃなければ相当な馬鹿だよ>>508

519:名前は開発中のものです。
25/03/09 14:33:06.53 V1nFAmWp.net
自演キチガイ以外にも素でAIお気持ち表明してるクズが多すぎんよ

520:
25/03/09 14:58:01.79 rqCVsapx.net
シナリオならオウガ&イヴァリース方式が便利

基本好き勝手やりたいことやりたいように進めておいて
合間合間にチラ匂わせしてた大昔の英雄やら神やらがいきなり復活して
そいつ倒してなし崩しハッピーエンド!

521:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:07:50.98 IVsQumkS.net
AI生成に興味ないんで他所でやってもらえますか?

522:名前は開発中のものです。
25/03/09 15:58:33.23 VnHiC9l1.net
発達障害がAIの話題擦り続けて固執してるから無理だろうな

523:名前は開発中のものです。
25/03/09 18:38:58.74 mPZSLNQT.net
自分にはもう限界だとか才能がないだとか思い込んで簡単に諦めてしまうような努力不足の人は確かにいる
ちょっとでも自分を鼓舞して一歩でも進んでみれば違った世界が広がっていくかもしれないのに
楽な方へ楽な方へ逃げ続けるのが常套化して今さら自分を変えるのも難しいのだろう

524:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:04:22.84 lSKHnLvg.net
哀れ

525:名前は開発中のものです。
25/03/09 19:05:20.29 2H3E3L9F.net
ゴミのような自作絵イラスト(美少女を描きたいらしい)をわざわざ使ってるやつは本当に謎
ファミコンのドラクエみたいに絵なんかいれない方がまだましだろ

526:名前は開発中のものです。
25/03/09 20:31:32.23 xFYwVmzb.net
長文多すぎてキモいでち

527:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:08:06.99 57v3Bw4u.net
語尾がでちの方が気持ち悪いよ
幼稚園児でちゅか?

528:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:23:04.58 W+M0402s.net
図星を突かれ人身攻撃してしまう努力できない系エターナラーさん…

529:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:43:29.59 xFYwVmzb.net
効きませんわそのリプライでち

530:名前は開発中のものです。
25/03/09 21:45:53.40 vEi8btly.net
図星を付かれて そっと梅干し

531:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:03:36.22 SnMRdhWE.net
図星は指すものだけどね基本的には

532:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:05:58.90 /ckRmPh9.net
こういうデタラメな知識をさも事実であるかのように書く病気の奴ってなんなんだろうなw

533:名前は開発中のものです。
25/03/09 22:25:15.74 SnMRdhWE.net
普段から本読んだり調べ物する習慣が無いのか

534:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:02:36.05 5Tux9pBb.net
ブーメラン刺さってんで
図星を突く、突かれるなどで調べてみ

535:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:03:00.31 5cyjXPhz.net
ずぼし
【図星】
目当ての所。急所。
 「―をさす」(物事を推測し、大事な点をずばりとつく)

536:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:08:05.16 qQW9YFw+.net
図星は指しても突いてもええんやで
付きはしないけどな

537:名前は開発中のものです。
25/03/09 23:10:16.98 /yTB96LF.net
わいの股間ならずっぽし突いてもええんやで?w

538:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:01:31.37 momMNqgg.net
ほないこうか・・・(ナデリw

539:名前は開発中のものです。
25/03/10 00:09:06.95 /vpm+xLq.net
かなり上手くキャラ絵を描ける人生で良かったなあと最近よく思う
人間て得意な事があると心に余裕ができて人生ポジティブに過ごせるんだよね
何か精神的支柱がると未経験の新しい趣味を始めたとしても低いレベルで楽しんでいられる

540:名前は開発中のものです。
25/03/10 01:23:17.49 ipQzXhJa.net
コンプレックス体質は大変だな

541:名前は開発中のものです。
25/03/10 02:41:57.11 czED8i/o.net
まあできないことで悩んでるよりはいいんじゃね
特技、仕事、家族、誰しも何かしらの心のよりどころってのはあるもんだ

なんのスレだったっけここ

542:名前は開発中のものです。
25/03/10 05:14:30.33 dcMCN4nc.net
>>534
こいつ対して上手くなさそう

543:名前は開発中のものです。
25/03/10 05:26:46.08 PPCfry8/.net
>>かなり上手くキャラ絵を描ける人生で良かったなあと最近よく思う

よくこんな恥ずかしいこと書けるよな

544:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:10:28.98 FiiyYfpB.net
無さんが嫉妬するので自慢はやめるのだ

545:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:21:43.28 pYWKR2Vl.net
昔俺は絵が描けるとか自慢してた奴がバニーガールか何かの絵を晒した事あったが80年代にしかみえない糞落書きでめちゃくちゃ笑った記憶がある

546:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:36:08.22 FiiyYfpB.net
ムーさんボケすぎて昔話始めちゃったよ

547:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:37:05.88 VEgttf8d.net
自分で絵を描いたから偉いって本気で思い込んでるやつもいるからねえ・・
全体の質を下げるだけの絵なんて入れるだけ無駄だろ

548:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:37:11.80 5jEIPbBI.net
絵が上手いかどうかはともかく文章が気持ち悪い

549:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:40:43.52 CJGKVEpc.net
ヘタウマとヘタの違いが分からないやつもいるからなw

550:名前は開発中のものです。
25/03/10 06:43:54.31 LD32Z6mg.net
単発が朝から沸きまくっとるな
よほど癇に障ったらしい

551:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:01:34.77 8Eehwpo3.net
俺なんて絵描けないけどフリーゲーム10万DL行ったしな~ッカー

552:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:18:24.82 aeEO4/i7.net
下手糞なイラストが出てくるゲームをやるとハンドメイド臭がして絵なんて描けもしないのに頑張ってんなーwとフフッとなるw

553:名前は開発中のものです。
25/03/10 07:52:11.11 OaKAf8lZ.net
それはあるなw

554:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:01:45.58 qIozbseP.net
東方バカにしてる?

555:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:10:59.95 CDqQEI6t.net
そんな30年前の同人ゲームの話されても^^;
そもそも絵はヘタクソだけどゲームは面白いということで広まっただけで絵の質は関係ないだろw

556:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:17:12.03 9zxYmnWN.net
ひぐらしなんかもなあ
東方もひぐらしも基本的にパクリの寄せ集めなのに時代が時代だったから許されてただけで今同じことやろうとしても絵はヘタクソだし内容もパクリやんとフルボッコになるだけだろう

557:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:33:19.41 KurpUue3.net
ここでAI叩いてる奴なんて「僕より上手い美少女をゲームの中に出せるのは許せない!」っていう狭いレベルで固執してるただのエゴイストだからな

558:名前は開発中のものです。
25/03/10 08:57:45.84 8Eehwpo3.net
ネタバレがなんとかってゲームが全部デフォグラなのにコミカライズされてるし絵なんて関係ないよな

559:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:10:21.41 MGnXyF+5.net
絵っ絵は重要なんだ・・・ぼくのガクガク線のスカスカ塗りの不細工な女の子のイラストだって手書きだから評価されてしかるべきなんだ・・・(プルプル

560:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:21:29.62 jz0Fmu3X.net
絵が重要なら下手くそな絵は重要ではなくむしろ邪魔なのでは?

561:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:25:05.49 IgICLipT.net
それがこの話の本質なんだよな<へたな絵に価値はない

下手でも自作絵なら評価されるべきという謎理論のアホが話をややこしくしてる

562:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:38:04.44 igIfcDpq.net
スレ内検索しても見当たらないワードで妄想し始めてるよ
無産を拗らせすぎると怖いね

563:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:41:54.26 igIfcDpq.net
ツクールスレに出現するような連中に上手い絵師なんているわけない
と思い込む事で自分に意見する者を必死に見下して精神安定を図ろうとしている無産

564:名前は開発中のものです。
25/03/10 09:55:21.44 6Z6MPHP+.net
ツクール製というだけで無視されるのによーツクールで作るよなw

565:名前は開発中のものです。
25/03/10 10:17:52.49 pCYZ0gQY.net
>>536
ツクールスレってゲーム製作の参考にならないけど精神科医の参考にはなりそうだよな

566:名前は開発中のものです。
25/03/10 11:12:29.70 lKQvFpx5.net
>>559
ゲームエンジンで作ってもスクリーンショット見たら戻るボタン押すっしょ

567:名前は開発中のものです。
25/03/10 11:56:17.56 m+kaIhFC.net
生成AIの話をしたい人用のスレと分かれてまだスレ数的にも向こうの方が伸びてるのに
わざわざこっちに生成AIの話を毎日振りに来てるのはなー

ツクールスレのAI信者はスレ立てすらできない無能しか居ませんって自己紹介してるようなのによくやるわな

568:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:03:18.64 /NWOD2cs.net
Yahooニュースにでてるけど生成AIでアニメ制作だって
どんどん活用されてきて時間も短縮し労力も軽減
使わない人とどんどんレベル差がでてきてる

569:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:18:58.90 IKRq+oSl.net
AI絵使ったらストアで隔離されるだろうが!

570:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:44:10.31 uwLPwJIq.net
単発自演酷過ぎワロタ
内容はしょうもない絵師扱き下ろしとスレタイ読めない生成AIマンセー
考えることをやめ頭のレベルはどんどん退化してそうっすね

571:名前は開発中のものです。
25/03/10 12:55:36.00 8Eehwpo3.net
単発が単発煽りよる

572:名前は開発中のものです。
25/03/10 13:00:07.66 L0WNEp/d.net
ワッチョイとかipつけられないの

573:名前は開発中のものです。
25/03/10 14:31:53.63 m+kaIhFC.net
ワッチョイはともかくipは遠慮したいな

574:名前は開発中のものです。
25/03/10 15:32:46.28 9dD/v/+2.net
なんで?

575:名前は開発中のものです。
25/03/10 15:36:50.61 ApYmR4aw.net
よっぽど都合が悪いらしいな

576:名前は開発中のものです。
25/03/10 18:33:18.88 oye2uBPq.net
一番困る奴<よっぽど都合が悪いらしいな

577:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:07:58.23 aS4DsPqd.net
ていうかアニメでAI使ってると言っても、
物の作り方を知っている奴が道具として使ってるだけで
絵を描く基本も知らない奴の、AIすげー俺すげーとは
全く内容が違う訳だが

俺がレトルトカレー作ったら美味すぎて、カレーの才能あるんじゃね?
とか錯覚してもいいですか?

578:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:12:28.37 tOj91hBl.net
ボンカレーはどう作っても美味いんだぞ
その程度の知識もない奴がAIの叩き棒に使うなよ

579:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:26:15.41 pBruWXef.net
つまりAIイラストはどう使っても綺麗だから使うべきなんじゃん

580:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:35:45.95 Y0dGQb00.net
AIすげーから俺すげーなんて言ってる奴いないのに
被害妄想こじらせたやつは本当に怖いなw

581:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:40:30.43 aS4DsPqd.net
いや、有用な物は有用として住み分けして欲しいだけだよ
いつの時代になってもゴリ押しするアホはいる

582:名前は開発中のものです。
25/03/10 19:57:05.71 NVTMvZlB.net
AIすげーから俺すげーはワロタ

583:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:42:49.48 wDfQmPkR.net
上位絵師として立ち絵やイベントスチルを自作できる俺すげー
嫉妬狂いのお前も何かできるはずなのですげー
やっぱりデスゲーム

584:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:46:56.62 5ov0o/2/.net
板設定は知らんけどワッチョイやIP表示なんて俺は全然構わんぞ
あんなもん気にするなんてコロコロし難くなって困る煽りガイジくらいなもん

585:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:59:03.88 /kkUkH2t.net
俺はワッチョイついたら困るわ
このスレの書き込みの半分くらいは俺の自演だから一気に過疎ってしまう

586:名前は開発中のものです。
25/03/10 21:59:32.17 ANh2Mwn3.net
ワッチョイ次からつけよう

587:名前は開発中のものです。
25/03/10 23:52:14.76 ErUS2Zh8.net
ツクールMZとイラストAIで作ってあるエロRPGめっちゃ良いな

588:名前は開発中のものです。
25/03/11 00:02:29.39 OWDAqoki.net
結局AIでしか絵を用意できないやつってAIなけりゃただの無能なんよな
しかもAI使ってるのバレたくないからAI使ってないとか黙ってるし
うしろめたい気持ちはあるけどAI絵使ってちやほやされたいみじめな人間性が透けてみえるみえる

589:名前は開発中のものです。
25/03/11 00:29:15.41 aS2IrNEc.net
AI絵なんて使ってる側からすればただのフリー素材やデフォルト素材程度の感覚だからいちいちアピールするものではないからなあ
どれだけAIイラストにコンプレックスがあるんだよw

590:名前は開発中のものです。
25/03/11 01:18:17.40 7BcAQjor.net
タダで描いてくれるような仲のいい絵描きすら知り合いに迎えられなかった無産が言ってるのかと思うとブーメランを感じずにはいられない笑

591:名前は開発中のものです。
25/03/11 01:47:06.16 HPDB716v.net
スリップの設定ないからワッチョイ付けられんよこの板

592:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:17:34.45 lG5D0xx9.net
知り合いの絵師ならただで描いてくれると本気で言ってるなら絵師を馬鹿にしすぎだろ
知り合いだろうがまともな絵師なら金とるし知り合いなんだからただで描いてよーwなんて言ったら縁切られるわ

593:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:33:42.29 Ns4JnRpn.net
それはお前が無産で孤独だからクリエイター同士の繋がりや気持ちが分からんだけ
過疎ジャンルの同人アンソロジーなんかで寄稿する際に有志が集まるなら金のやり取りなんて発生しない事が大半だよ
献本みたいに刷り上がったもの一部とか頂いたりはするけど

594:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:38:08.91 Ns4JnRpn.net
才能は才能と引かれ合うし、活動時間が長ければ長くなるほど知り合いは増えていく
タダで描くと言っても永遠にタダなわけもなく、採算取れる物だったり片方でもプロに上り詰めていれば金銭が発生する事もある
最初から金ありきで依頼なんてするのは仕事にしている大人か、それまで知り合いでも何でもない他人からの依頼だとか、どう見ても利益出る作品だとか、判断材料があるのよ
何も作ったことのない無産の煽りガイシには分かるはずもないけどな

595:名前は開発中のものです。
25/03/11 03:42:41.92 KsiU85Tn.net
AIで絵師バカにしてる奴が絵師バカにするなとか言ってんだから真に受けんなよ

596:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:00:00.60 uomkpLwC.net
ゲーム内で使われる何枚ものCGと同人wに提供する落書きwは異なるものだが論点をそこにずらして詭弁で同じものだと誤認させようとしてるのがマヌケよのう・・・
どこの世界でまともなイラストかける絵師がツクールのゲームにゲームとして成立するだけの点数の絵をタダで提供してくれるんだよw

597:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:06:03.96 Ns4JnRpn.net
何も知らない無産が必死だな
立ち絵なんてTRPGよろしくキャラごとに別人が描いてるなんて珍しくないのに

598:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:38:30.47 np4e8n4C.net
安っぽいツクールゲームだとそうなんだろうね
俺は知り合いの絵師に相場を聞いたら1枚1万は取るしゲームの素材に使えるほど大量の絵なんて描けないからAIでよくね?wと言われましたがw

599:名前は開発中のものです。
25/03/11 04:54:05.47 r2mpc0Ax.net
絵で金を取ろうとしてるのはお前が信用されてないだけやん
普通は知人から金なんか取らんわ

600:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:21:33.34 6dlEWmrP.net
一部絵師による無償依頼が来たとかの吐露に際して搾取だの何だの異様にうるさい外野には非絵師や奈落絵師が多そう
そして元から考える能力の低い人がTogetter等まとめ記事に悪影響されまくって一辺倒に陥ってる感

601:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:27:41.88 P4yrb9U/.net
育成ゲームどうするかな

602:名前は開発中のものです。
25/03/11 05:50:29.99 2ur+Kmuv.net
まあ友達ならただで絵描いてよーといえば気軽に描いてくれるわな
描かない奴なんて見たことないw

603:名前は開発中のものです。
25/03/11 07:09:02.52 UsfWMl3Q.net
俺は絵師の友人なんていないので、求人サイトで好みの絵柄の絵師を探して
有償で依頼して描いてもらってるな
金で解決する問題は金払って済ますのが一番手っ取り早いし

604:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:21:16.94 L5FZ2dkC.net
脳内友人絵師にただで絵を描いてもらってオレスゲーw

このノリこそツクスレの醍醐味だよw

605:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:34:44.02 xNY7gMzX.net
wwwww

606:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:49:42.70 IYiB+Gm8.net
友達からタダで絵を描いてもらってるんだから
当然それ使って作ったゲームはタダで配布してるんだよな?
まさか自分はDLサイトで金取ってますとか言わないよな?

607:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:59:23.82 TXLNrp+B.net
友人だからただで書いてよーって絵師本人が最も嫌うパターンでないの?

608:名前は開発中のものです。
25/03/11 08:59:41.09 0EwPA97r.net
友達だからタダ!の時点で既に友達じゃないよな

609:名前は開発中のものです。
25/03/11 09:01:23.86 /dAX2CfV.net
その程度の絵しかかけない自称絵師wの可能性も微レ存

610:名前は開発中のものです。
25/03/11 09:18:04.82 IYiB+Gm8.net
その程度の絵しか描けないと思ってるなら
始めからもっと上手い絵師探すだろ

611:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:10:29.30 QnamFvKG.net
○<おっ俺は友達がいるからタダでイラストを書いてもらえるんだ・・・お前らは友達がいないからAIなんだ・・・(プルプル
□<(何言ってんだコイツ・・・)

612:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:39:10.86 Y+aaD3xj.net
ずっと絵とAIの話してる……

613:名前は開発中のものです。
25/03/11 10:56:19.44 wEZcZZLC.net
コンプレックス病人に付き合ったらあかんよ
精神病棟にしか見えない

614:名前は開発中のものです。
25/03/11 11:27:24.12 5Kl8pdIx.net
後は作曲家の友達にタダで曲作ってもらって
プログラマーの友達にタダでプラグイン作ってもらえば完璧だなw

615:名前は開発中のものです。
25/03/11 13:09:02.77 m5XRDXGV.net
>>609
それなw

616:名前は開発中のものです。
25/03/11 13:47:00.45 SoPylp0/.net
なんじゃそら 販売経験があるとは思えん流れ
相手に手間かけさせるならそれ相応の報酬を払う必要がある
AI生成で感覚麻痺してんのか?

617:名前は開発中のものです。
25/03/11 14:07:42.41 JHCuVhvu.net
>>611
麻痺してんのはネタともわからないバカなお前の頭

618:名前は開発中のものです。
25/03/11 14:24:46.29 SoPylp0/.net
無産コンプレックス拗らせとかネタとしても滑ってんじゃん

619:名前は開発中のものです。
25/03/11 16:05:19.74 KsiU85Tn.net
ずっと同じネタ擦り続けてるしな、滑ってるどころの話じゃねえガチのキチガイよ

620:名前は開発中のものです。
25/03/11 17:27:44.76 9WGaM8Tn.net
お前だって同じ息子を何十年もすってるやん

621:名前は開発中のものです。
25/03/11 18:20:16.44 uKmbBJ1e.net
娘よ♥

622:名前は開発中のものです。
25/03/11 19:34:34.88 Ns4JnRpn.net
キャラ絵ぐらいは自分で描けたほうがいいぞ
もちろんプロ並みに上手くなる必要は全くないんだが
RPGツクールなんて器用貧乏が生きる際たる例みたいなもんだ

623:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:01:21.25 TnkDhw07.net
AIだろうがやってもらおうが依頼しようが全部自分の実力じゃないのにイキってるの最高にダサくねw

624:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:03:38.56 MxMIvulu.net
>>618
それなw

625:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:15:07.39 aecuslPt.net
そもそも絵を描くのが中心のものではないのになんで自分で絵を描けない奴w用意できない奴wとそこだけチェリーピッキングされて舐めた態度取られるのか理解できない

626:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:41:37.84 dJIkeUIW.net
>>584
AI使って俺様が描いたんだぞー!みたいな感覚にはならんからなあ
単に個人開発ではその方が効率と生産性が上ってだけで

絵師使えるならその方が良いと思ってるよ、ただきちんと
最後まで仕事をこなせる人はかなりの費用がかかるから厳しい
かといって素人絵師の問題は途中で難癖付け出して投げ出すことよ
どんなに絵師スキルがあって単発の絵が綺麗でもゲーム開発では使えない

627:名前は開発中のものです。
25/03/11 22:49:50.95 Skp28dNS.net
自分で描いた絵を使ってる奴って背景からモンスターから全部描いてるんだろうな
その点は凄いと思うよ
堀井雄二でも真似できないだろう

628:名前は開発中のものです。
25/03/11 23:52:39.49 dr60Y/24.net
DTMしてる奴が自分で音楽作らない奴はツクールなんかやるなって言ってるようなもん

629:名前は開発中のものです。
25/03/11 23:56:29.60 DdI9tEMv.net
なぜかキャラ絵以外はフリー素材でもAIでもいいという不思議な流れになるよね

630:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:12:54.33 ULNj31v/.net
おっホモの話か?いいね

631:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:20:10.90 s54bmEvY.net
ゲームも漫画もアニメもキャラが全てだからね

632:名前は開発中のものです。
25/03/12 00:37:12.38 S+M7xNaA.net
テンプレハーレム作者<キャラがすべてだからね(キリッ

633:名前は開発中のものです。
25/03/12 01:56:53.86 BptpALPf.net
無産無能のゴミクズ<ゲームも漫画もアニメもキャラが全てだからね(キリッ

634:名前は開発中のものです。
25/03/12 03:15:22.19 EIRmyChG.net
ツクスレはバトルだな…

635:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:02:05.49 eWh7StXc.net
ぶっちゃけお前らも実は何作か完成させて公開しててこのスレでは遊んでるだけなんだろ?
作品晒してみせーやw

636:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:06:19.33 ndRHkB+w.net
まず自分が晒さないとな

637:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:11:59.89 AOi2LHn8.net
昔晒したことあるがそもそも誰もクリックすらしなかったからカウンターがピクリともまわらなかったなw

638:名前は開発中のものです。
25/03/12 04:49:57.35 xtqXnsYF.net
わいの股間はピクリしまくりやでw

639:名前は開発中のものです。
25/03/12 06:08:10.21 T6d8Yq5V.net
ほんなら試してみよか・・w(ナデリ

640:名前は開発中のものです。
25/03/12 06:15:16.54 MtiAC96Z.net
同人板以下のクソスレ

641:名前は開発中のものです。
25/03/12 07:21:37.39 EIRmyChG.net
20年くらい前ならうp祭りとかあって楽しかったけどね
あの頃がピークだったのかもしれん

642:名前は開発中のものです。
25/03/12 07:25:53.86 T2Jfogv/.net
VXの頃は作品アップして感想いいあう文化あって有意義なスレだったよ

643:名前は開発中のものです。
25/03/12 08:26:21.88 wFQhKzl1.net
おまえだってうpればええやん

644:名前は開発中のものです。
25/03/12 08:40:17.04 krYJZuNQ.net
そういえば雑魚キラーのカードゲームってどうなったんだ
あれだけ大騒ぎしてスレ荒らしてたのに無惨で終わったの?

645:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:23:03.58 EIRmyChG.net
今はあの頃のような人間が減って
そんな雰囲気じゃなくなってきてる

646:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:31:37.92 MtiAC96Z.net
まともな人間はこんなところに来ない

647:名前は開発中のものです。
25/03/12 09:53:12.59 uDcOHXEj.net
>>639
もはやそいつが暴れてた期間より
そいつがいなくなった後にお前みたいなやつが騒いでる期間のほうが長いだろ

648:名前は開発中のものです。
25/03/12 10:49:13.06 MtiAC96Z.net
雑魚キラーとはあなたの想像の


649:人物ではありませんか?



650:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:05:41.30 Sz3LyKAv.net
仕事が忙しくてツクール作業マジ進まんわ(´・ω・`)

651:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:07:38.32 Sz3LyKAv.net
シナリオさえ出来ちまえば後はもう脳死作業でガシガシ進められるのにな~とか妄想こいてます(´・ω・`)

652:名前は開発中のものです。
25/03/12 11:11:36.01 EIRmyChG.net
>>645
それはない


ソースは私

653:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:23:05.27 Sz3LyKAv.net
シナリオ作成もなんだかんだ有利なのは感覚派じゃなくて理論派なのでしょうなあ(´・ω・`)

654:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:24:25.37 Sz3LyKAv.net
そういった勉強一切してこなく独学とも呼ぶには恥ずかしい読書歴による受け売りなのだが(´・ω・`)

655:名前は開発中のものです。
25/03/12 14:27:03.85 Sz3LyKAv.net
書こう書こうと思っていたら最近の実写ドラマで似たようなジャンルを見つけちゃって影響されたと思うのも何だかしゃくゆみこ(´・ω・`)

656:名前は開発中のものです。
25/03/12 15:56:23.25 8FARKLjz.net
Mz購入を検討中です。
RPGツクールMzを使用するには常にSteamを起動してないと使えないんでしょうか?
購入後、Steamを経由せずMz単体で起動はできるんでしょうか?

657:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:02:55.38 we5PRa8i.net
普通にDL版買えよw

658:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:07:37.61 WnkXwu3o.net
Steamがオフラインモードでも起動は可能だけど、それじゃダメなん?

659:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:08:55.83 gqGZTtHl.net
頭悪そう

660:名前は開発中のものです。
25/03/12 16:30:05.40 MtiAC96Z.net
PCスペックが低いとかそういうこと?

661:名前は開発中のものです。
25/03/12 18:18:02.01 em31l5rp.net
>>638
この流れ見て作品晒す気にはならんでしょw
昔はともかく今のツクールスレは難癖つけたいだけの奴がいるしな

662:名前は開発中のものです。
25/03/12 18:19:39.11 GmGBEMRe.net
>>655
はい貼れないとw

663:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:09:02.79 aNLxHXmz.net
>>650
>>652が言ってるようにsteamのオフラインモードでもできるし、
直接プロジェクトを開くこともできるみたい

664:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:31:04.65 UWlEsprd.net
ツクールってすごいんだぞ!
みたいなのないの?
あの売れたゲーム実はツクールなんだぞ!みたいやつ

665:名前は開発中のものです。
25/03/12 20:36:27.31 MtiAC96Z.net
映画化やコミカライズした作品はあるな
したあとの反響しらないけど

666:名前は開発中のものです。
25/03/12 21:59:13.82 NQy9/hMb.net
そりゃなろうの落書きだって映画化やコミカライズされるんだからツクール作品からそういうのが出てもおかしくはないだろ
気軽に西後まで内容を確認できないから基本的にスルーパスされてるだけで

667:名前は開発中のものです。
25/03/12 23:56:05.32 pLDohCEG.net
どういう誤変換したら最後が西後になるんや?

668:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:17:54.00 99BC3jIs.net
スマホなら隣タップして変な変換になってそのまま投稿するとかある

669:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:39:15.51 v71aTS6c.net
俺も雑魚戦嫌いと入力しようとしたら勝手に雑魚キラーに変換されて雑魚キラーに粘着してると思われてて迷惑してる

670:名前は開発中のものです。
25/03/13 01:53:15.01 vfUSGDzo.net
ツクラー<ザクアク!ザクアク!
天下のザクアクすらアニメ化されていないのである

671:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:22:28.71 +2fno7Ps.net
ザクアクとかはじめて聞いたし
本当にツクラーってたかだか同人でも知ってて当然だろうがあみたいな奴多いよな

672:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:27:58.44 vfUSGDzo.net
ツクールいじっててザクアクしらないのはファミコンでRPG作っててドラクエ知らないようなものだろ

673:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:28:36.21 vfUSGDzo.net
別にそれが悪いとは言わないけどなんでそういうやつって自分の無知をひけらかすんだろうナ

674:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:41:48.67 XLHDgwTG.net
ドラクエは普通に雑誌やメディアに取り上げられてて大人気だけどザクアクとやらはGoogleショップにすら出てないだろ
普通に生活してたら知ることもないのでは

675:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:48:13.34 B+x21VCY.net
ツクールですげーってなったのProject Varinsiteかな
まだ開発中だと思うけど

676:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:55:57.00 8MYABMhP.net
ザクアク知らなかったからググったけど
家庭用のゲームに例えるなら、ONIシリーズか天外魔境シリーズぐらいじゃね?

677:名前は開発中のものです。
25/03/13 02:58:44.28 V5QE66i2.net
ランダムダンジョンはタイトルだけ知ってたがザクアクなんて初めて知ったわ

678:名前は開発中のものです。
25/03/13 03:09:47.06 DgkK+7Vm.net
悔しくて超メジャータイトルを知らない知らないと言い張ってるのが笑えるw

679:名前は開発中のものです。
25/03/13 04:19:35.30 4oukOpYD.net
ザクアクでざくざくアクターズの事言ってんだろうなとは思ってたけど
超メジャータイトルと言いながらそのリアクションこそが大して広まってない証拠じゃん

まず、略称はほぼ聞かないし、つけるとしたらざくアクだろ
らんダンは完成してからある程度広まったとが、ざくざくの方は未完成公開βが長くて
らんダンで注目してたけど開発長くて、いつの間にか途中で追うのやめてた

そういう人も多いだろうし、その辺りも今一つ流行らなかった理由じゃね

680:名前は開発中のものです。
25/03/13 05:09:14.60 yNU+F4iR.net
BAKA<FF知ってるならオクトラ知ってて当然!やってて当然!
○<いや知らんしはじめて聞いたんだが
BAKA<こいつ嘘つきだ!FFも作れないくせに!

こんな感じ

681:名前は開発中のものです。
25/03/13 06:26:52.98 jQItPFpi.net
いや、本当に他人が作った同人ゲームとか東方やらひぐらしやらしか知らんのだがなんで他人が作ったツクールゲームのタイトルを知ってて当たり前だろうって流れになるのか理解できんw
どんだけ狭い世界に生きてるんだよw

682:名前は開発中のものです。
25/03/13 06:32:03.11 B0Z5mM3b.net
砂川赳さんのプラグインはいくつも愛用してるが公開されてるRPGはひとつも触ったことないしタイトルも覚えてない
あると思います(スマン

683:名前は開発中のものです。
25/03/13 07:51:33.42 v6CP7vpR.net
私もそういう人の一人だから耳が痛いわね

684:名前は開発中のものです。
25/03/13 08:57:53.66 vfUSGDzo.net
ツクールいじっててツクールのゲームすら知らんってそっちのほうが狭い世界すぎだろ

685:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:09:24.58 WJ9TZEqD.net
そういう固定観念が狭いって話じゃないんか?
アスペには難しいかもだが

686:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:13:38.56 c0jDN3tZ.net
>>679
それなw

687:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:16:03.85 PSSuX1oO.net
ツクールいじってるからメジャーなツクールゲームには精通してて当然!!

メジャーなツクールゲームとか言われてもw知らんてw

これが常識的なツクラーの感覚だからね

688:名前は開発中のものです。
25/03/13 09:21:08.73 CbXh2ZNV.net
まあアプリ化されててGoogleストアで落とせるくらいじゃないと普通は知らんわな
なんでツクールいじってるだけで他人がどこかで公開してるツクールゲームの事まで把握してなきゃならんのだよw

689:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:34:11.00 iwRaCSqU.net
自分のゲーム製作よりヲチばかりしてるからだよ
この板自体荒らしに粘着してる馬鹿しかいないじゃん

690:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:38:57.74 iwRaCSqU.net
ヲチはあくまでも自分のゲーム製作の参考にするための手段の一つじゃなきゃダメなんだよね
自分のゲーム製作ほったらかしてヲチすることが目的になってるから
俺が知ってるんだからお前も知ってて当然というガイジ思考になる

691:名前は開発中のものです。
25/03/13 10:50:53.26 tms/61Oq.net
>>678
ツクールいじってるだけで公開して遊ばれた作品がなければ
それは一般のゲームプレイヤーと同じ段階
ましてやゲーム開発においてゲームタイトルの知識などなくてもよい

692:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:08:13.06 mp38uq89.net
他人が作ったツクールのゲームなんて自分がやりたいと思ってる処理を上手くやってるかとか参考になる部分でもないとほぼやる意味ないからな
ふつうにゲームとして楽しんでる奴がいたら怖いw

693:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:18:19.18 Hd/bQs6q.net
そんなこと言うなし

694:名前は開発中のものです。
25/03/13 11:42:56.41 If6aqDc0.net
プレイヤーの存在全否定か

695:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:00:19.33 sqe4/g8L.net
じゃあ自分のゲームも他のツクラーに参考にしてもらう為に作ってるわけか

696:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:00:19.52 iwRaCSqU.net
板名読み直せ

697:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:01:57.55 8VFEv8th.net
じゃなんでてめえはプレイされないと分かってるシロモノを作ろうとしてるんだって話よなw
まあアンチって叩くためだけに触れること多いしな

698:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:02:24.29 4oUuWcro.net
世の中にはツクラーしかいないと思ってる奴いてワロタw

699:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:24:07.55 iwRaCSqU.net
ヲチばっかりしてると自分がゲーム製作者だって根本的なことすら忘れてしまうんだろうな
怖い怖い

700:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:34:28.75 vfUSGDzo.net
>>685
というか根底がなんかすごいツクールゲーないの?からの流れだったのにそれに対して知らんわって言われてもオメーに言ってねーよってしかならんのだよな

701:名前は開発中のものです。
25/03/13 12:52:53.88 I8UBJwbN.net
いいから俺が作ったゲームやれっつーの!

702:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:06:33.22 5AmaWSh/.net
ツクールで作られた落ちものパズルやSTGならやってみてもいいけど
たんに会話中に美少女がどアップで表示されるだけのRPGなんかどうでもええわ

703:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:24:41.59 oA7i+X2t.net
ツクおじの知能はPCエンジンとかスーファミレベルで止まってるから仕方がない

704:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:37:31.92 PnIKk4KB.net
馬鹿は放っておけよ

705:名前は開発中のものです。
25/03/13 13:55:32.54 1gcVU0+4.net
マジで手書きの美少女(のつもり)が画面に表示されるだけで俺が作ったゲームは凄いって自画自賛してる奴おるからな

706:名前は開発中のものです。
25/03/13 14:31:12.65 f/S7Fctm.net
スキルツリーとか20年くらい前のウィズライクで散々見飽きたもんを今さらやらせてきてオリジナルシステムだの言い張ってる奴もおるからな
ツクールのゲームはマジで数十年の周回遅れのセンスだよ

707:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:01:59.93 NMzxgcfp.net
いや流石にスキルツリーを起源主張するやつはいないだろ
言葉の使い方で解釈違い起こしてるだけでは?

708:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:04:03.45 NMzxgcfp.net
標準機能じゃなくて自分で作ったからオリジナルシステムって言ってるだけとかね

709:名前は開発中のものです。
25/03/13 15:22:13.59 8MYABMhP.net
>>694
大して展開してるわけでもないものを天下のザクアクとか言って唐突に持ち上げつつけなしたお前が悪い
ふりーむの累計ランキングで上から調べてみたら54ページめ、1073位とかだったぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch