ゲーム制作 雑談スレ【part33】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part33】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト954:名前は開発中のものです。 25/03/03 12:53:29.93 ECAwY69r.net AIを使うのが叩かれる一方でゲームエンジンを使うのは何故あまり叩かれないのか ゼロから自分で全てのコード書けよと主張したら普通はバカ扱いされるよね 955:名前は開発中のものです。 25/03/03 12:58:29.92 ajDWVNw+.net もうライブラリとか知らんゆとり世代の時代なんだな 956:名前は開発中のものです。 25/03/03 13:49:45.41 lzha7VCL.net 最近その界隈で出てきた言葉で「vibe cording(雰囲気コーディング)」って言葉があるんだけど なんかまさにそういうノリとイキオイでコーディングしてる人たちなんだなあって感じ(コーディングしてるのか?) まあ、今のレベルでもラピッドプロトタイピングには使えると思う、使い捨てにはいいかな 957:名前は開発中のものです。 25/03/03 13:58:12.23 QG80IhI2.net そもそもコンピュータゲーム自体先鋭で 手描き手作りのローテクを駆逐する合理化の化け物だったのが AIを使わない手法に手作り感出てきてるのが面白いな 何でも時間が経てば古典になり伝統になっていく そのうちAI不使用国産エンジン100%みたいなオーダーメイドの高級ゲームとか流行りそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch