ゲーム制作 雑談スレ【part33】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part33】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト823:名前は開発中のものです。 25/02/27 11:50:10.04 +Vr3UeXS.net シナリオはAIに相談だ〜 824:名前は開発中のものです。 25/02/27 13:32:33.97 QbCtxEBD.net 例えば道歩いてたら異世界飛ばされるってありきたりの話を考えたとしても 現代の風景とか服が必要だけどそんな素材ツクールにはついてないし そうなってくると作れそうな範囲でシナリオ考えないといけない どうしたらいいんだと 825:名前は開発中のものです。 25/02/27 13:35:11.69 e063uYDW.net 1.モノローグで飛ばす 2.ツクールストアやDlsite,boothなどで現代ものの素材を買う 826:名前は開発中のものです。 25/02/27 13:41:56.64 8/0wTf3m.net 作れそうな範囲でシナリオ考えればいいだろ 短いシナリオしか作れないんだから、必要な素材は限られてくるはずだ 827:名前は開発中のものです。 25/02/27 13:47:18.41 QbCtxEBD.net モノローグでいいのか 具体的にいうとプレイヤーは一つのフィールドに投げ出されて 上下左右どっちへ行ってもいいオープンなゲームを作ろうとしてたわけ そこで例えば「主人公が生まれ育った町から旅立つ」とかだったら 「何でたまたまフィールドの中心で生まれたんだ?」というのが問題になる だからあくまでフィールドはゲーム世界などの架空の世界ということにしたかった 架空の世界に行くには架空じゃない世界をスタート時に表現する必要があって それを連結させるアイデアが出なかったわけだけど 全部適当に文字だけで表現するのもありか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch