ゲーム制作 雑談スレ【part33】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part33】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト436:名前は開発中のものです。 25/02/12 17:41:49.78 /IzkWFt9.net Unityの雑談と質問スレ無くなってる。 ちょっと見たけどどちらも荒らしの不毛なレスバで消費して終わった感じだったな。 過去には有用なTipなんかあったのに勿体ない。これも時代の流れか 437:名前は開発中のものです。 25/02/12 19:30:19.59 k9gx/U+p.net unityは未だにテスト時の時短(高速化)方法がわからなくて困っている 物理演算とアニメーション速度をエンジンに握られてるのが辛い 438:名前は開発中のものです。 25/02/12 19:46:08.01 1E2uJKee.net せやな、時短のためにエンジン自作しようぜ 439:名前は開発中のものです。 25/02/12 20:11:41.07 /IzkWFt9.net 物理は低スペックPCで結果が変わるから、自分の環境で良くても低スペックPCのバグ報告とか特定&回避策と検証が面倒くさい。 440:名前は開発中のものです。 25/02/12 20:29:44.69 /IzkWFt9.net ・ビデオゲームエンジンを提供する企業「ユニティ(Unity)」が、新たなリストラを実施。過去3年間で6回目、累計約3,500人の人員削減に至った ・昨日、今回の大量解雇の対象となったUnityのチームメンバーたちは、午前5時に「noreply@unity」アドレスから送られたメールにより、自分の立場が組織改編により「排除された」ことを知ったと報じられている ・複数の関係者によると、今回のリストラでは特定チームが全滅状態に。NPCやオブジェクトのビジュアルプログラミングツール「Unity Behavior」開発チームの全メンバーが解雇対象となった。同チームのシェイニー・ニシュリー(Shanee Nishry)氏はRedditで「リーダーシップにプロジェクトのオープンソース化を要請したが保証なし」何年も会社に在籍したベテラン社員を含む「大量解雇」が行われた実態が従業員から明かされている 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch