ゲーム制作 雑談スレ【part33】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part33】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト224:名前は開発中のものです。 25/01/31 21:58:02.50 IK+Q1xvH.net steam最初に100ドルかかるんだっけ? unity製のフリゲ公開しようとすると結局unityroom一択になってしまう DL数だけならsteramは強いらしいが、売り物をだすつもりじゃないとあそこはきつい 225:名前は開発中のものです。 25/01/31 23:33:06.39 9Xc2tjzt.net >>218 Unityroom気になって調べたがUnity製じゃないとダメみたいだ 作っているのはティラノスクリプト製なんや 226:名前は開発中のものです。 25/01/31 23:36:08.59 XGyuPDl4.net >>222 15000円や フリーゲームだしてもな 227:名前は開発中のものです。 25/01/31 23:36:52.24 XGyuPDl4.net >>223 なるほどすまんなんか勝手にUnityかと思ってた Plicyとか夢現とかにも公開しよう 228:名前は開発中のものです。 25/01/31 23:38:43.04 r8PjyK16.net >>223 ノベルゲーなら、novelgame.jp でええんやないんか? 229:名前は開発中のものです。 25/01/31 23:52:28.98 UTU6KN0K.net >>222 売る気なら100ドルなんてしれてるやん。 会社立てる気で売るんだろ?逆にたったそれだけで起業できるかもしれないんだから安過ぎるよ、がんばれ! 投資で20万マイナスな俺からの私見でした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch