RPG Maker Unite 総合スレ_5at GAMEDEVRPG Maker Unite 総合スレ_5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト64: 25/03/13 06:18:53.99 aRnFMsCf.net PC版RPGツクールの評価が高いのはフリーランスSEの尾島陽児さんが設計・実装しているお陰 同氏が手掛けたタイトルはDANTEⅡ,2000,2003,XP,VX,VXAce,MV,MZの8つ これ以外のプロジェクトには基本的に関わっていない 「PC版RPGツクールは評判が良いし」「その最新作のUniteなら外れは無いでしょ」 でロクに調べもせずに手を出すと火傷をする罠になっている 昔からツクール開発部そのものは発注管理担当で開発能力は保持してなかったけどGGGに移ってからはその傾向が特に強くなった 本当に能力もセンスも人選も愛着もないただのお飾り部署だと思う 今年発売予定のACTION GAME MAKERにも尾島さんは関わっていないみたいだから期待していない 65: 25/03/13 06:43:51.77 aRnFMsCf.net いや、KADOKAWAの管理部署がGGGとして子会社化したから厳密にはKADOKAWAに移ってからだな アスキー、エンターブレインが管理していた時代は開発部にもユーモアやセンスがあったと思う Uniteの開発終盤になってから「皆様の希望にお応えしてアドオン機能を実装します」と発表した時も戸惑いと失笑を買っていた 重要なのは技術者が改造し易いシステム構造を構築する事なのに 改造用インターフェイスを後付けで取ってつけたところで意味がないだろ、と 肝心の技術者には目もくれず冷遇し、物の価値が分からない初心者相手にリップサービスして点数稼ぎしていたら 技術者が愛想を尽かしてアドオン素材は全然増えず、様子見していた初心者からも愛想を尽かされて速攻で廃墟化 商売センスも開発センスも何もかもズレてんな、と本当に痛感したよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch