24/12/28 06:38:07.34 U9DkHl3S.net
2Dゲームを作ります。3Dだとモデルを作らないといけないので...
3:名前は開発中のものです。
24/12/28 07:55:11.99 37dz4s/2.net
-=≡///:: ;;
/ '' ヾ:::::\
/ カルトの王者 \:::::\
| , 、 彡::::|
ミ| _≡=、 , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎ |─´/ \
| ヽ 二 / \二/ >∂/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /( )\ |__/< うんこ喰わせちゃった!!
| / ⌒ ⌒ | | \__________
| \/ ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ //
\ |  ̄ ///
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl| ブバチュウ!!. .m
人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴ | _____ /⌒/⌒ヽ
(~´;;;;;;;゙'‐;;´) @) (____/ .. _ )
,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎― /ミ|──,,___,/ ヽ
ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1 `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!
4:ゲーム作る人
24/12/28 08:43:32.19 U9DkHl3S.net
改めてゲームのジャンル>>5
5:名前は開発中のものです。
24/12/28 08:56:13.36 78hSSsf/.net
オープンワールドRPG
6:名前は開発中のものです。
24/12/28 09:04:51.90 U9DkHl3S.net
>>5
あつもりとか、ゼルダとかそういう感じの?
7:ゲーム作る人
24/12/28 09:08:03.56 U9DkHl3S.net
次>>10ゲームの通貨の名前
8:名前は開発中のものです。
24/12/28 11:17:53.28 L2ajjc0k.net
仕事できない人たちの会議ででてくる議題みたいだわ
9:名前は開発中のものです。
24/12/28 11:45:46.53 78hSSsf/.net
>>6
あつもりで
10:名前は開発中のものです。
24/12/28 11:47:03.76 78hSSsf/.net
Gゴールド
11:ゲーム作る人
24/12/28 12:51:35.70 U9DkHl3S.net
>>10
Gって書いてゴールドって読むってこと?
じゃあ作ってきます、必要な情報があったらまた安価で募集します。
12:ゲーム作る人
24/12/28 14:16:15.63 U9DkHl3S.net
ちなみに自分は絵心がないのでドット絵でゲーム作ります
13:ゲーム作る人
24/12/28 14:58:27.89 U9DkHl3S.net
途中経過
まだ動かせるようにしていませんが絵だけ描いてTilemapで敷き詰めました
真ん中にあるカーソルはキャラがかけないので代わりにおいてます
誰か描いて( ;∀;)
https:// imgur.com/a/E32sDiT
14:ゲーム作る人
24/12/28 15:01:27.06 U9DkHl3S.net
>>13
すみませんhttpsのあとに空白ができてました
正しくは
URLリンク(imgur.com)
15:名前は開発中のものです。
24/12/28 15:45:57.38 bLAxF2K+.net
販売しないだろうし、適当に無料素材使わせてもらうでいいと思う
Tilemapもそうした方がええよ
16:名前は開発中のものです。
24/12/28 16:30:07.53 78hSSsf/.net
ひぽや
無料素材でも商用可を使えば良い
17:名前は開発中のものです。
24/12/28 16:37:31.98 78hSSsf/.net
ひぽや→ぴぽや
18:ゲーム作る人
24/12/28 16:38:53.28 U9DkHl3S.net
>>15 >>16
そうですね、使えるところは無料素材も使おうと思います
19:名前は開発中のものです。
24/12/29 08:29:34.65 TJQRDabq.net
GameEngineを何使うか知らないけれどオープンワールドより横スクロールアクションかシューティングが良くないか
20:名前は開発中のものです。
24/12/29 08:57:47.29 33rg5Vgz.net
安価スレは安価が絶対ですので、決まったことに後から文句つけないのがゴールデンルールです。
理解できないなら3年ROMりましょう。
21:ゲーム作る人
24/12/30 19:40:38.19 5Yz8rUQ5.net
遅くなってしまいすみません。
進捗です、あまり進んでいませんがぴぽや倉庫の無料素材を使わせていただきました。
移動、当たり判定を実装しました。アニメーションはつけていません。
カメラがキャラを追従するようにするかは悩んでいます。
URLリンク(imgur.com)
22:名前は開発中のものです。
24/12/30 23:11:08.04 9WNo1FJo.net
動いてる動いてる
Unityだとツクールと違って
最初は時間が掛かるから
23:ゲーム作る人
24/12/31 12:34:08.81 vZtkl6yU.net
進捗です、カメラがキャラを追従するようにし、少しだけマップ拡大しました。
まだしていないがこれから実装する事
・キャラのアニメーション
・マップ移動(階段にのったら移動する+アニメーションもつける)
・効果音をつける
・GUI
URLリンク(imgur.com)
24:名前は開発中のものです。
24/12/31 15:03:09.90 NDMtoAnm.net
カメラ移動するようになった
階段の移動先に何ができるか私気になります
25:ゲーム作る人
24/12/31 16:04:02.46 vZtkl6yU.net
進捗です
アニメーションをつけ、雑ですが階段に乗ると移動するようにしました。
ただ、アニメーションの都合で8方向移動ではなく4方向移動にしました。やる気があれば8方向にしようと思います。
URLリンク(imgur.com)
26:名前は開発中のものです。
24/12/31 17:37:28.04 NDMtoAnm.net
キャラアニメーションとマップ移動良いね
27:名前は開発中のものです。
25/01/01 06:14:44.65 kxbWNHZ1.net
凄い。期待
28:ゲーム作る人
25/01/01 15:56:31.74 FB9m1i/Q.net
NPCを作るために試作としてDebug.Logでメッセージが出るようにしました。
ただ、メッセージ枠を出す、メッセージの文字を出力する、zキーを押して次のメッセージにいく又は終わるという処理をまとめて簡単に追加できるようにしたいのですが、難しいです。どういう風にすればいいですか?関数でまとめて、会話中はフラグをたてて移動できないようにするとかしかないですかね...
URLリンク(imgur.com)
29:名前は開発中のものです。
25/01/01 18:08:46.26 Ji1NmxMR.net
Unity詳しくないから分からないが
会話中はプレイヤー移動は禁止でない?
30:ゲーム作る人
25/01/01 18:32:35.23 FB9m1i/Q.net
>>29
キャラの移動からプログラムを書いているので、移動できないようにするには条件分岐で移動できなくするプログラムを書かないといけないです。
もちろんNPCと話しているときには移動できなくします。
31:名前は開発中のものです。
25/01/01 18:35:43.78 Ji1NmxMR.net
UI作ってTextMeshPro貼って
TextMeshProに表示したい文字入力
話しかけた時UI表示
詳しくネットで調べて
32:ゲーム作る人
25/01/01 18:43:27.52 FB9m1i/Q.net
>>31
実際そうすれば頑張って実装できないことのないんですが、NPC1用のUIをつくる、NPC2用のUI作る...とすると、プログラムが冗長(NPCの種類によってすべて分岐しないといけないと)になるので、できれば簡単に呼び出すだけで表示できるような関数を作りたいんですが、そのような方法はないですかね...
特にすべて独立してるとバグが発生しやすいので...
なければ上記の方法でします。
33:名前は開発中のものです。
25/01/01 18:53:03.34 Ji1NmxMR.net
NPC1の時NPC2の時と分岐で実装
大規模に作るなら簡易スクリプト
たぶん今はそこまでしなくて良い
34:名前は開発中のものです。
25/01/01 18:57:09.15 Ji1NmxMR.net
ああ
UIはひとつでTextMeshProに入力する文字を分岐
35:名前は開発中のものです。
25/01/01 18:59:16.52 FB9m1i/Q.net
>>33
まあ、そうですね...
調べたらTextMeshProの文字をC#スクリプトから変えられるっぽいので、そこで適宜変えて表示するような感じにしようと思います。
36:ゲーム作る人
25/01/01 19:02:12.04 FB9m1i/Q.net
>>34
こちらの方法でやろうと思います。ありがとうございます。
教えてくれて助かりました。
37:ゲーム作る人
25/01/01 22:29:02.88 FB9m1i/Q.net
進捗です、会話を一旦実装しました。ただ、関数化などはしていないので現状このおじいさんNPCにしか話しかけられません。汎用的に使えるように改良中です。
Zキーで話しかけ、Xキーで進みます。キーを変えているのは会話の最初を飛ばしてしまうからで、初回無視すればよいのですがこのための変数を作るとごちゃごちゃするので一旦このように実装しました。
また、たまにプレイヤーのアニメーションがおかしくなるときがあるバグを確認しています。
次はNPCが話しかけた方向に向くようにもします。
URLリンク(imgur.com)
38:名前は開発中のものです。
25/01/02 07:06:37.85 tKfyx7GT.net
NPCの会話良いね
GetKeyを使ってるなら
GetKeyDownの方を使うと
会話が飛ばなくなる気がします
39:ゲーム作る人
25/01/02 21:35:13.46 iiTfJdR4.net
進捗です
会話中のプログラムを関数化し、NPCの会話文を配列として持っておけば文を表示できるようにしました。また、プログラム中の関数の順番を変える、フラグを立てる等してZキーのみで話しかけ、会話を続けられるようにしました。
まだ話しかける関数が冗長になっているのでそれを改良しいろんなNPCに共通して使えるようにしてからプレイヤーにNPCが向くようにします。
40:名前は開発中のものです。
25/01/02 23:27:09.74 jZuZHOmH.net
Zキーだけになって良かった
複数NPCで使えるよう
健闘を祈る
41:ゲーム作る人
25/01/03 14:59:17.86 0T03KQco.net
進捗です
NPCが話しかけた時Playerの方向に向くようになりました。
また、日本語フォントに対応しました。
最初に出たゲームジャンル>>5ではオープンワールドRPGで、どうぶつの森みたいなのを作ろうと思っていましたが、すこし土地を作るとかは難しいかもなので、どちらかと言えば完成形は初代ゼルダやポケモンみたいな広いマップのRPGのようなものになると思います。部屋のなかの改装みたいなのは頑張って実装するかもしれません...
URLリンク(imgur.com)
42:名前は開発中のものです。
25/01/03 16:53:12.41 2cZQDNkY.net
プレイヤー方向いてるね
日本語フォント対応おつカレー
ゲームジャンルは>>1が作れる範囲で良いよ
43:名前は開発中のものです。
25/01/04 12:34:56.96 fzrLYHHu.net
安価もう終わりなの? はい、かいさーん
44:ゲーム作る人
25/01/04 15:51:15.95 VHO5xTEC.net
じゃあ安価>>50
URLリンク(imgur.com)で登場したおじいさんの名前
45:名前は開発中のものです。
25/01/04 16:13:45.25 fzrLYHHu.net
アンカモット・クレー(75歳、村人、年金生活者)
46:ゲーム作る人
25/01/04 18:01:40.82 VHO5xTEC.net
>>45
>>50で募集してましたが面白いので採用
47:ゲーム作る人
25/01/04 18:11:38.54 VHO5xTEC.net
進捗です
移動の際にアニメーションをつけ、町に移動するようにしました。
最後に100Gあげるといってますが、まだその処理は書いていないです。
次安価>>50が動画の最後にでた町娘の名前と詳細
URLリンク(imgur.com)
48:名前は開発中のものです。
25/01/04 21:15:44.94 qKzngwiz.net
町の入口で町の名前を言うNPC
「ここは〜の町……」
49:ゲーム作る人
25/01/04 22:33:49.22 VHO5xTEC.net
>>48
主人公に町がどうなってるか説明するってことでいいですか?
あと、町の名前はどうする?(あればNPCの名前も)
50:名前は開発中のものです。
25/01/04 23:23:20.17 qKzngwiz.net
町の説明するでいい
町の名前はプリメ
NPCはふたごで交代で町の入口に立っている
名前はリナとユナ
51:ゲーム作る人
25/01/05 20:36:02.34 a4TL5/9L.net
進捗です
町娘リナが話すようになりました。
安価>>51が東の町の名前、>>52が西の町の名前
URLリンク(imgur.com)
52:ゲーム作る人
25/01/05 20:38:22.99 a4TL5/9L.net
>>51
安価を間違えていました
ということで再安価>>53が東の町の名前、>>54が西の町の名前
53:名前は開発中のものです。
25/01/05 21:45:19.04 D5hToagg.net
リナの会話おつカレー
東の町の名前はエマス
54:名前は開発中のものです。
25/01/05 22:52:26.13 as56TtFD.net
ぬるぬるん温泉町
55:名前は開発中のものです。
25/01/08 06:39:29.78 HYplWNJS.net
>>51
いいね
56:ゲーム作る人
25/01/13 20:14:42.94 V3utESmp.net
用事等あり全然進んでいませんでした。すみません。
また、進捗の頻度を減らして、その分更新点を一気に紹介しようと思います。
57:名前は開発中のものです。
25/01/21 18:56:23.73 wfN83oLV.net
ゆっくりマイペースでやるといいですよ
58:名前は開発中のものです。
25/02/14 18:18:24.46 7dYVGCcx.net
おわったのか?否、まだまだこれからだ!!