ゲーム制作 雑談スレ【part32】at GAMEDEV
ゲーム制作 雑談スレ【part32】 - 暇つぶし2ch837:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:47:23.15 O/uQJEa4.net
>>826
ずらしたのはお前だろ。
最初にバイオの元ネタはスイートと言ったのはお前だろ。
それに対して反論しただけだろ。
お前が言い出したんだろうが。
それを人のせいにして人が話をずらしたっておかしいだろ。

838:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:48:00.26 pQD/HVSI.net
いーや自由に動け回れる時点でもうオープンワールドだとワイは呼ぶね!
オープンワールドはジャンルじゃないぞ!
ドルアーガの塔も魔界村もジャンルはアクションゲームだよ!
属性としてオープンワールドなのだよ!
パックマンもアクションゲームでオープンワールドだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

839:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:48:49.78 O/uQJEa4.net
バイオの元ネタはスイートと言うのが話をすらす行為だと言うのならば、
お前が最初に話をずらしたんだろ。

840:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:49:34.50 O/uQJEa4.net
>>830
それならインベーダーもブロック崩しもポンもそうだな。

841:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:50:34.49 pQD/HVSI.net
>>829
80年代にホラーアクションゲームのジャンルはすでにあった!
有名なバイオハザードより前にあった!それはスイートホームだ!
って論理展開だろうが!お前はめっちゃ頭悪いな?死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

842:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:51:41.86 pQD/HVSI.net
>>832
一次元で左右にしか動けないのはオープンワールドとは認めないm9⎛´・ω・`⎞ドーン!

843:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:52:44.48 Gr/mJzJt.net
>>833
アホ。
スイートホームのジャンルはアクションじゃなくてRPGだろ。

844:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:54:11.44 O/uQJEa4.net
>>834
まあ、お前がそう思いたいなら別にそれでも良いけど、
一般的に魔界村とかはオープンワールドとは言われ無いからな。
一般の常識とはかなりずれた認識だと言うのは知って置けよな。

845:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:54:46.61 pQD/HVSI.net
>>835



846:アクションRPGホラーゲームだよ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!



847:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:55:43.53 pQD/HVSI.net
>>836
お前こそインベーダーとかブロック崩しとかポンがオープンワールドとか思ってんじゃねえ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

848:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:57:57.63 O/uQJEa4.net
>>837
いや、検索した範囲ではアクションの語は見つからないけど。

849:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:58:41.74 O/uQJEa4.net
>>838
病気なのか?
思って無いから反論に使ったんだけど、
ロジックの解らない馬鹿か?

850:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:59:22.28 O/uQJEa4.net
>>837
これのソース出せよ。

851:名前は開発中のものです。
25/01/19 22:59:55.48 pQD/HVSI.net
>>839
アクション要素あんだろ!ドット絵の自キャラが幽霊に近接したときだけ攻撃できるんだから!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

852:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:02:21.77 O/uQJEa4.net
>>842
成程。
お前が思い込んでるだけだな。
真正だな。こいつ。
その言い方ならドラクエだってドット絵のキャラが歩いて町やダンジョンに触れたら中に入れるんだからアクション要素があるとか、
幾らでも言えるだろうよ。

853:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:02:41.94 pQD/HVSI.net
>>840
安心しろよ?
お前が一次元をオープンワールドだと思っているわけではないということを知ってる上でおちょくってやったんだよ?
そんぐらい判れよ?ほんとお前は頭が悪いな?バカが感染るから話しかけてくんなよ?マジで死ねば?死んで!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

854:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:03:56.40 pQD/HVSI.net
>>843
ドラクエは普通のRPGだよ!
ハイドライドがアクションRPGだよ!スイートホームはハイドライドに近いのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

855:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:15:11.31 O/uQJEa4.net
>>844
分かった上でならおちょくれてる事には成らない事が解らない馬鹿。
この馬鹿は真正だな。

856:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:16:41.44 Gr/mJzJt.net
>>845
お前の主観的な定義はいいんだよ。
ソース出せ馬鹿。

それとスイートホームがアクションRPGだとしても、
バイオはアローインザダークのパクリなのは間違い無いからな。

857:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:18:52.98 pQD/HVSI.net
>>846
いやお前はおちょくられてることにすら気が付かない様なそのていどのバカなのだよ!
つまりお前の方がバカ!そしてこんだけ死んでと頼んでるのに未だ死んでくれない!なんで!?なんで死なないの???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

858:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:23:51.77 pQD/HVSI.net
>>847
wikiに書いてあるだろアクションRPGだって!ようつべにプレイ動画あんだろ!それみろ!
そしてお前はバイオがアローンインザダークのパクリというソースをもってこい!
wikiに違うと書いてあることをひっくり返すようなwiki以上に信憑性のあるソースもってこい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

859:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:35:04.24 NlueeWCR.net
>>849
ゲーム批評に書いてあるだろ
読んだことないのか!?

860:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:36:12.90 Hl1O1qHY.net
ゲーム批評w

861:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:37:56.67 pQD/HVSI.net
>>850
知るかよw
ありもしないソースでデマをでっちあげるお前はもう詐欺師確定だよ!はい死刑!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

862:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:40:01.04 O/uQJEa4.net
WIKIにはRPGと書いて有って、若干のアクション要素が有ると書いて有るだけだ。
つまりジャンルとしてはRPGだろ。

バイオがパクリってのは幾らでも検索すれば出て来るだろ。

863:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:41:28.09 pG1Kd4n1.net
酔っ払いおじいちゃんたち、もう一杯飲んだら寝るんだぞ

864:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:41:53.46 O/uQJEa4.net
>>848
おちょくれてないのにおちょくられてる事に気づくわけ無いだろ。
馬鹿なのか?

865:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:44:59.95 pQD/HVSI.net
おいおいおいおい!?テメーなんで未だ息してんだ???死ねつったろ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>855

866:名前は開発中のものです。
25/01/19 23:48:31.98 zyUIrSPe.net
>>774
最後まで品質改善は行われていたからきちんと遊べる内容には纏まっていたよ
最初から企画が悪かったのはその通りだが使わている技術や失敗理由の分析など自分で触って経験にしておいても良かったと思うよ

867:名前は開発中のものです。
25/01/20 00:00:00.72 +NVE4jqS.net
ゲームのシナリオをチャットGPTと協議してまとめたぞ

868:名前は開発中のものです。
25/01/20 00:05:27.06 icHIeIwE.net
>>856
この馬鹿は遂に煽りしか出来なくなったかよ。
論理的な議論の出来ない馬鹿がよ。

869:名前は開発中のものです。
25/01/20 00:06:36.37 icHIeIwE.net
ドーンはドルアーガの塔や魔界村をオープンワールド主張する池沼。
これは確定したな。

870:名前は開発中のものです。
25/01/20 00:14:18.08 2t+mocZ3.net
バイオはアローン・イン・ザ・ダークからインスパイアしたって三上か誰かがいってたな。
すぃ~トホームは謎解きRPGでシザーマンが出るHumanのクロックなんとかがホラーとして好きだったな

871:名前は開発中のものです。
25/01/20 00:32:52.52 11Xx/HWm.net
バイオはまあそうだよね。3D視点固定といい、物を押すギミックが有ったり、火器を拾ったり、ゾンビが出てきたり、これで「丸パクりじゃない!」は無理筋
URLリンク(www.youtube.com)

872:名前は開発中のものです。
25/01/20 02:46:49.48 MPi9P+AJ.net
でもいつのまにまにバイオはTPSやFPSになってしまったァァァァ

873:名前は開発中のものです。
25/01/20 04:27:21.06 2t+mocZ3.net
最近「初代バイオハザード」や「アローン・イン・ザ・ダーク」シリーズにインスパイアされたTormented_Soulsやったけど、もうラジコン操作は無理だった。
URLリンク(store.steampowered.com)

874:名前は開発中のものです。
25/01/20 09:02:00.83 L2hZBAvh.net
海外だとFPSの方が受けるからねぇ。
アローインの時は、これこそハード性能が無いから
苦肉の策が逆に新鮮味を与えたのかもw

875:名前は開発中のものです。
25/01/20 09:06:50.60 6b1CyxRS.net
都度都度wiki調べてんのか
調べても瞬時に理解できないから支離滅裂なことを書いてしまうんだぞ

魔界村とドルアーガがオープンワールドは噴飯ものだし
あとアローンインザダークのこと何も知らんでしょ?
カプコンのバイオハザード開発チームの内部の話も知らんでしょ?

あんたもうここ書くのやめとけ

876:名前は開発中のものです。
25/01/20 09:09:09.75 YGeOlk8t.net
体験版だからデバッグというか一度動かせばわかる確認さえしないのか

877:名前は開発中のものです。
25/01/20 11:26:41.46 EBJ4Nlel.net
ドルアーガをオープンワールド版にするとワンフロアだけど超広大な迷路になるのかな

878:名前は開発中のものです。
25/01/20 11:27:15.40 2t+mocZ3.net
バイオ三上は主観視点で考えたがアローン・イン・ザ・ダークをヒントにカメラ固定だと背景が2Dで済むからあれにしたとか。
FF7も固定視点(レンダリング背景)なことからスペック的厳しかったんだろうね

879:名前は開発中のものです。
25/01/20 11:37:31.93 2t+mocZ3.net
>魔界村とドルアーガがオープンワールド

一方通行の区切られたステージとオープンワールドは真逆だろうね。
例えば自由に行動できた天誅も面クリ型なんでオープンワールドとは言えない。

880:名前は開発中のものです。
25/01/20 12:32:03.71 nQNzCaTy.net
いつまでも酔っ払いの話題に乗らんでもええやん
本人は二日酔いでぶっ倒れとるよ

881:名前は開発中のものです。
25/01/20 13:08:52.61 A0UUkAU/.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1881181030280987035?s=61
ジャンプアタックつけたー
ショックウェーブエフェクト用のモデルはEffectパレットってアプリで
生成した
そのアプリの企業さんがタダでくれた
「レビューしてくれ」って

882:名前は開発中のものです。
25/01/20 13:46:38.71 2t+mocZ3.net
よかったね。プロ版だとテンプレ数とパラメーター増えるんだってsubstanceDesignerのノードで作ったんかな。
辛口レビューを書くのが野球マンの使命

883:名前は開発中のものです。
25/01/20 13:52:51.36 A0UUkAU/.net
>>873
いや~俺が嫌いなのは踏ん反り返ってる大企業であって
こういうインディーズ企業には一切悪意ないし
普通に褒めますよ
実際使いやすいし

884:名前は開発中のものです。
25/01/20 14:22:16.03 T2iOiyK7.net
>>869
でも素人のプレイヤーがカメラを変えるのと違って
プロの考えた構図を楽しめるんだよな

885:名前は開発中のものです。
25/01/20 15:13:50.04 mZPxu4ui.net
ゲーム制作ってパクリでいんか?

886:名前は開発中のものです。
25/01/20 15:51:56.25 2t+mocZ3.net
パクリってシステム?アート?世界観?。
例えばソウルライクのシステムで西洋ダークファンタジーTPSでリアル調だったら劣化パチモンくさくて買わんが
近未来とか横スクロールやトップダウンか美少女キャラなら遊んでみるかな

887:名前は開発中のものです。
25/01/20 16:02:47.18 nQNzCaTy.net
一つ丸パクリはアカンで
3つパクったらええんや

888:名前は開発中のものです。
25/01/20 16:08:29.27 bcTKLGPY.net
何を作ろうと既存のものの劣化コピーにすぎない!
コンテンツは80年代にすべて出尽くしてるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

889:名前は開発中のものです。
25/01/20 16:48:37.03 2t+mocZ3.net
>>871 起きたら振り出しに戻ると思った

890:名前は開発中のものです。
25/01/20 17:53:08.19 mZPxu4ui.net
>>877
システムやね
パズルを作ってる
が、全く新しいパズルとか今更無理だしね、、、

891:名前は開発中のものです。
25/01/20 17:53:25.42 mZPxu4ui.net
テーマは落ちない落ち物パズルね
ユウゴウパズルとかあんなのかなぁ

892:名前は開発中のものです。
25/01/20 18:02:10.79 tQeh4dhA.net
そういうのは落ちものじゃなくて、アクションパズルだと思う
まあいずれにせよ、倉庫番作れないとコレも作れないよ

893:名前は開発中のものです。
25/01/20 18:23:30.36 L2hZBAvh.net
よし!在庫番を作ろう!

894:名前は開発中のものです。
25/01/20 18:49:02.72 1bjyA7sR.net
自分で思いつかないから
パクる言い訳ばっか考えてるだけやろ

895:名前は開発中のものです。
25/01/20 19:22:05.19 HogSyQlm.net
ゲーム作るってつれぇわ

896:名前は開発中のものです。
25/01/20 19:56:03.06 T2iOiyK7.net
枯れた技術の水平思考

897:名前は開発中のものです。
25/01/20 20:01:18.81 1bjyA7sR.net
それはハードウェア開発についての話や

898:名前は開発中のものです。
25/01/20 20:15:48.57 2t+mocZ3.net
>>884
1年半前にも聞いたぞ。そのセリフ。
そしてハエたたきを作れ!って言われるんだろう。

899:名前は開発中のものです。
25/01/20 20:23:00.90 4hU+Y8YT.net
ソフトも大まかには既存のシステムにアイデアやキャラクターや世界観を上乗せするのが基本じゃないかな
過程で要らない部分を省いたり自分の理想を足していく
枯れた技術を如何に上手く使うかにハードソフトの境目は無いと考えるな自分は

900:名前は開発中のものです。
25/01/20 20:27:45.87 A0UUkAU/.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1881291059290054947?s=61
絵作り昼間のから変更したー
よくなったと思う

901:名前は開発中のものです。
25/01/20 20:29:29.21 1bjyA7sR.net
ハード開発は資本と物理的制約の問題が大きいけど
ソフト開発は本人のスキルと発想力次第
発想する力がないか、発想する意思がないかの差でしかない
泥棒することこそにプライド持ってる泥棒の声が大きい

902:名前は開発中のものです。
25/01/20 21:12:21.27 8OEBOwEN.net
>>889
そういやそんな流れあったなw

903:名前は開発中のものです。
25/01/20 21:53:27.89 AphcJY0H.net
公開されてるコード見て倉庫番作れないって流れだっけ?
そらハエ叩きでも作れって言われるよ

904:名前は開発中のものです。
25/01/20 21:54:33.38 BA+yPcum.net
ゲームの運要素の塩梅がわからなくなってきた
自分は運要素が低いロジカルなゲームを構想してたんだがバリエーションが低くなる
かといって運で簡単にクリアできるのもなあ
でも完全運ゲーのパチスロがあんなに人口多いし
あー

905:名前は開発中のものです。
25/01/20 22:00:00.24 2t+mocZ3.net
半年ぐらい倉庫番で引っ張ったもんな。
見かねて一週間でゲーム制作スレで数人付き合って完成させたけど、当のワナビーが参加しなかったという結末だった

906:名前は開発中のものです。
25/01/20 22:04:02.83 L2hZBAvh.net
>>889
まじか?酔っ払いの戯言で一言だけなら俺かも?
レスが続いてたら俺じゃないな。

907:名前は開発中のものです。
25/01/20 22:30:32.40 3nEvuquk.net
24H2への強制updateが始まったみたいだけど、バグ多いらしいからとりあえずupdate回避設定したわ

908:名前は開発中のものです。
25/01/21 06:03:13.34 KHhjdPXs.net
>>857
初っ端から「下僕契約」とかあり得ん。面白いと持っているのか?!一体どういうセンスしてんだ?!創作する資格無い。頭おかしいwww

909:名前は開発中のものです。
25/01/21 15:39:16.88 1RrXF1Jr.net
JAMスレ楽しかったわ
ツクラーだったから無理やりそれっぽいの実装してた

910:名前は開発中のものです。
25/01/21 16:07:00.18 wfN83oLV.net
Jamおつかれ。Uniteもゲームジャムするらしいし盛り上がってるね。

911:名前は開発中のものです。
25/01/21 22:12:16.82 2jJey8KL.net
『負けたら終わり。VALOの配信台進出を
応援する数字を観る会※映像無し、スコア速報』
▽VCJ予選ルーザーズ MRG VS BB

ps://
spoo.me/mbRwVf

912:名前は開発中のものです。
25/01/21 23:21:37.23 j2kac7CI.net
ウイルス注意

913:名前は開発中のものです。
25/01/22 11:12:18.37 /ObJoRQR.net
今時コード書くとかない

914:名前は開発中のものです。
25/01/22 11:17:38.42 fh2kZdlU.net
一年かけて作ったゲームがダウンロード数二桁…とかしんどいだろうなぁ
まだ作ってる途中だけど、どー考えてもそうなるだろうし、想像するととてもツライ

915:名前は開発中のものです。
25/01/22 11:23:56.88 e4CVXp7v.net
逆にIOSストアの有料ソフトを見るといつもおなじ顔ぶれでほんとに更新されてるの?って疑心暗鬼になる
俺にはリリースから7年経ってるドラクエVが今も10位にいるのが異常に見えるんだよね
有料ソフトは売る気がないのか?
値段で絞り込みとか値下げしたゲームを見やすいところに出すとか機能をつければいいのに

916:名前は開発中のものです。
25/01/22 14:03:00.30 yn4mk1LW.net
プラットフォーム商法の基本は
売れない作品を売るのではなく、売れる作品を担ぎ上げてSHOBADAIマネーを得ること
特にオンライン販売は在庫が存在しないから
安売りしてまで売れないものをお立ち台に上げる必要すらない、おわかり?

917:名前は開発中のものです。
25/01/22 16:11:25.56 +kXG3hh0.net
まだ食べてる途中だよ!!

918:名前は開発中のものです。
25/01/22 16:12:57.82 alrNifQp.net
パブリッシャーって契約ってしたほうが良いんかな?
広告効果がイマイチ信用できない

919:名前は開発中のものです。
25/01/22 17:37:29.74 yn4mk1LW.net
さぁ……
自分が信用できない人間と契約書かわそうとする人間の気が知れないのでわかりません

920:名前は開発中のものです。
25/01/22 20:24:44.09 szXaNXvt.net
その前に倉庫番完成させたら?

921:名前は開発中のものです。
25/01/22 20:27:38.43 feu06I48.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1882019685811798107?s=61
剣攻撃にエフェクトつけたー
例のEffectぱれっと使ってる

922:名前は開発中のものです。
25/01/23 00:45:47.86 v5AwY5U6.net
URLリンク(x.com)

デバッグ用に作ったカメラいじったら異様にかっこよくなってしまう

923:名前は開発中のものです。
25/01/23 03:29:46.47 Ust//1Bm.net
またサイダーのように言葉が沸き上がってテキスト書いててこんな時間
日本人の1/3は日本語がわからないなんて都市伝説もあるみたいだけど
であるならノベルゲームは売れにくいのか

924:名前は開発中のものです。
25/01/23 04:00:50.28 HO1tI+fA.net
ワイぐらいになるとAIにワイのゲーム名とかサークル名で聞いてみるとヒットするんだよ!
お前らに認められなくてもAIに認められてるんだよ!つまりAIの方が公平なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)

925:名前は開発中のものです。
25/01/23 05:20:12.24 fdx/EKZ1.net
>>914
羨ましいわ
書けるモードに入る方法教えてほしい…

926:名前は開発中のものです。
25/01/23 06:38:49.13 uvY7Q0zS.net
rpg作るならrpgmaker一択なん?
unityとかのゲームエンジンで作るのはむずそう

927:名前は開発中のものです。
25/01/23 07:01:35.70 0Vnq2gys.net
このガイジ死ぬまで同じ質問してそう

928:名前は開発中のものです。
25/01/23 07:14:48.03 nOKvjd1z.net
鉛筆とノートでゲームブック作る一択

929:名前は開発中のものです。
25/01/23 10:16:39.37 Z7zmhww7.net
ツクールライクでいいなら


930:使えばいいけど ツクールでテンプレートから外れたゲーム作ろうとするのは勿体ないね その気力と能力があればほかのゲームエンジンも使えるし言語直書きだって出来る



931:名前は開発中のものです。
25/01/23 12:04:36.99 cA+RWIg/.net
913 カメラワーク変わって飛行機を色んな方向から映すのかっこいいいね。
タイトルで一定時間スタート押さないとかっこいいカメラワークの動画PVをを流すと良さそう。

932:名前は開発中のものです。
25/01/23 17:53:00.91 i6st8uI0.net
>>916
締め切り近い しかない

933:名前は開発中のものです。
25/01/23 21:30:59.48 5MRNecVx.net
「13時間雑談→雑談→バトモS耐俺VSスナイプ」
▽スーパーマリオメーカー2

ps://
grabify.link/903TMD

934:名前は開発中のものです。
25/01/24 12:46:24.61 hp240GMz.net
しかし話を聞けば聞くほどブルプロは謎のコンテンツだった
ちょっとどれだけプレイヤーがいて、一人いくら課金するか仮定して、開発費・維持管理差し引いて・・・、と胸算用すれば損益見通しは把握できただろうに
82億純損とかマジ馬鹿だわ。信じられんくらい馬鹿だわ。FX中毒かよw。「バンナム誰々監修」と謳ってるゲ製本バラまきやがって、一体どうしてくれるんだよ!
ガンエボも同じような感じだったし、ブルプロは駄目な部分が長年積み重なって出てきたみたいだ。対等の合併じゃないって話も聞くし、瘴気の源の根は深いのか

935:名前は開発中のものです。
25/01/24 13:20:28.53 QZczmqaH.net
原神の売上20%は日本人。
日本が得意なアニメ風キャラを使った日本人向けのコンテンツを中国がつくりだして持っていかれてるところが問題だろうね

936:名前は開発中のものです。
25/01/24 13:26:10.51 QZczmqaH.net
中国版ガンエボ
URLリンク(store.steampowered.com)

937:名前は開発中のものです。
25/01/24 13:38:35.95 P1pX+620.net
リアルな絵よりアニメ調のほうが可愛いとは感じる
スカイリムをいくら美少女MOD入れても素の原神絵には勝てない

938:名前は開発中のものです。
25/01/24 13:52:44.52 hp240GMz.net
>>925
>>622の動画で説明されてたけど、会社名に「オタク」つけてる程だし、日本の二次元サブカルが好きで好きでコピーしたくてたまらない気持ちが半端ないんだろな

939:名前は開発中のものです。
25/01/24 16:35:52.10 yqgY4yzn.net
日本がつき、米国がこねしゲーム餅、座してくらうは中国か。

二大ゲ市場に規模で押し切られるのは仕方ない
ほっといても勝手に市場にジャパニメ風を拡げてくれるんだからその流れに上手く乗ればいい
まあ言うは簡単案件なんだけど

940:名前は開発中のものです。
25/01/24 16:44:21.59 QZczmqaH.net
過去のヒットゲームをHDかしたりアニメマンガ原作の集客頼みの皮だけ変えたゲーム利益を得ようとするサラリーマン的日本と、サブカル好きが新しいコンテンツで面白いゲームを作ろうって考えてる中国じゃ情熱の熱量が違いすぎる

941:名前は開発中のものです。
25/01/24 16:45:46.95 VUDTIh9K.net
中国の面白いゲームなんてあるの?タイトル挙げてけ

942:名前は開発中のものです。
25/01/24 16:59:38.92 31s/kUZE.net
>>924
MMO作ろうとしてるの?
ゲ製に関係のないヲチ話はゲハかどこかでやってほしいね

943:名前は開発中のものです。
25/01/24 17:24:24.19 QZczmqaH.net
Unityスレあっという間に埋まって過去スレになってるな。

944:名前は開発中のものです。
25/01/24 18:04:29.08 yqgY4yzn.net
>>931
さあ……
面白いゲームは(個人の主観だから)知らないけど
流行ってる(個人・集団のニーズに即した)ゲームで中国産(中国資本含む)は山ほどあるよね
ここで聞くより売上ランキングとか見てみればいいと思うけど

945:名前は開発中のものです。
25/01/24 18:19:31.06 1SGFj/K5.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1882719373108093253?s=61
ジャンプ攻撃にエフェクト付けた~

946:名前は開発中のものです。
25/01/24 18:51:11.51 C3/arsyk.net
>>935
糞ゲー確定したからもう止めろ。
明日から土方やれ。

947:名前は開発中のものです。
25/01/24 18:54:34.67 C3/arsyk.net
日本のゲーム業界はバンナムとかソニーとか外資に乗っ取られてる感じだな。
ワザと糞ゲーを作って赤字を出して、自殺を目指してる感じだな。
フジテレビやジャニーズも潰されてるし、
海外勢力の攻撃にあってるんだろうな。

それと高学歴の人ばかりを入れて、本当にゲームが好きで作りたいから入って来る人も今は少ない気がするな。
大昔の岡本、宮本、田尻、これらの低学歴の人は今のゲームメーカーには入れないだろうしな。

948:名前は開発中のものです。
25/01/24 18:57:02.96 VUDTIh9K.net
>>934
答えられないなら嘘確定ですね

949:名前は開発中のものです。
25/01/24 19:25:30.83 yqgY4yzn.net
>>937
前半は何言ってるかよくわからないけど、後半はそれはそうだろうとしか
昭和のやり方(精神論や人海戦術だけに頼るの)はもうどこの業界でも通用しない
そのレジェンズの令和版が必要だってこと

>>938 ではそれで

950:名前は開発中のものです。
25/01/24 19:27:41.36 1SGFj/K5.net
>>936
そんなダメか?
反応が異常に悪いから薄々そうなんじゃないかと思ってたのだが

951:名前は開発中のものです。
25/01/24 19:37:18.27 bCWOJTxm.net
>>940
いや、そんな本気にしないで良いよ。
まあ頑張ってね。

952:名前は開発中のものです。
25/01/24 19:59:46.78 1SGFj/K5.net
>>941
そうは言ってもガチで反応薄いからな
ここでも無視されてるしTwitterでもいいねもほとんどない
結構いい出来だと思ったのだが勘違いか?

953:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:15:11.86 ex5SBf/F.net
土方おじさんは前から半コテに粘着してるからなんとも
自分が納得できてるならとりあえず完成させなよ

954:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:30:19.34 MUqArEyP.net
タイミング的に別の話してて反応出来なかっただけだからそこはスマン
前の芋虫叩くゲームに似てるのと、攻撃出すまでに硬直があるから遊びにくそうな感じするのよな、あくまで動画の印象だけど…
着地アタックが一撃必殺だったら気持ちよさそうかな

955:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:31:59.52 VQonl3wZ.net
まあどんなにしょぼくても野球ゲーム完成させたから評価されたのに
完成させないし完成させるつもりも無いのバレたらそりゃ誰にも相手されなくなるだろ

956:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:35:59.64 1SGFj/K5.net
>>944
硬直ってどれのこと?
全く分からない

957:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:39:09.90 1SGFj/K5.net
>>945
s://x.com/grgrk_mt2/status/1873324812019577179?s=61
ちょっと前に完成させたが

958:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:47:04.35 /1RHiIQ8.net
>>947
じゃあ普通につまらないんじゃね
もしくはタマコロランドがクソゲーで見切られたか

959:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:50:04.94 1SGFj/K5.net
>>948
まぁそれは確かにダメダメだった
作ってる最中はいいアイデアだとテンションあげあげだったのだが
作ってみるとどう見てもプレイしにくい

960:名前は開発中のものです。
25/01/24 20:53:34.55 1SGFj/K5.net
硬直気になるなぁ
通常斬りのことを言ってるのか
ジャンプ攻撃のことを言ってるのか
通常斬りは攻撃中もある程度動けるようにしてるから
硬直の意味が分からん
ジャンプ攻撃のことを言ってるなら着地してその後で当たり判定が広がる仕組みだから
それのことか?

961:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:10:09.80 r0AbiyFl.net
しゃがみ大パンツ

962:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:16:09.81 s3YNNXL7.net
>>950
着地アタックの、ジャンプボタン押してから攻撃がヒットするまでの操作不能時間

963:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:23:37.63 1SGFj/K5.net
>>952
プレイヤーはジャンプした後そのままジャンプ動作を継続するか
ジャンプ攻撃に移行するか選べる
ジャンプ攻撃をすると重力が多くなって一気に着地する
着地した後確かに硬直はある
ジャンプした後着地するまでの間空中を移動できて硬直はない
着地した後の硬直時間のこと言ってるの?

964:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:31:59.50 QZczmqaH.net
どっちが野球マンやねん

965:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:36:04.34 1SGFj/K5.net
>>954
俺や

966:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:39:02.75 s3YNNXL7.net
>>953
着地前の、硬直と言うよりラグかな…分かりにくくてスマソ。そもそもジャンプするメリットを感じられないというか、たぶん遊んでて通常攻撃連打すると思う
着地後は敵がノックバックして実質無敵だから悪くなさそう

967:名前は開発中のものです。
25/01/24 21:45:27.15 1SGFj/K5.net
>>956
ラグは俺の感覚では認識できないな
感覚が違うのか

ジャンプ攻撃のメリットは範囲攻撃ができること
通常斬りがヒットするとジャンプ攻撃回数が増えるのを予定してる

968:名前は開発中のものです。
25/01/24 22:05:02.76 s3YNNXL7.net
>>957
ジャンプ→着地攻撃やんな。着地攻撃出したいと思ったら、ジャンプ自体がラグっていう意味
ジャンプ(飛ぶこと)に意味が無いなら、着地攻撃じゃなくてタメ→回転切りでも同じだし、範囲しかメリット無いなら使う意味あんまりない

969:名前は開発中のものです。
25/01/24 22:26:48.41 QZczmqaH.net
958の指摘は当然至極の正論だけど、普通人とちょっと違う野球マンならではの変わった切り口のゲームが出来上がる可能性もある

970:名前は開発中のものです。
25/01/24 22:38:40.22 1SGFj/K5.net
>>958
それはですね、まず最初に「ジャンプで回避するソウルライクゲーム」
というのが作りたかった名残ですね・・
結局回避要素はほぼなくなって無双ライクに落ち着いた
確かにジャンプする意味ないかもしれないが
ジャンプ攻撃は威力を増やすことを予定してる

971:名前は開発中のものです。
25/01/24 22:46:17.77 s3YNNXL7.net
なんか長々とごめんね
ジャンプを無くす方向じゃなくて、ジャンプが変わった切り口のいい感じのゲームになる事を期待してます

972:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:05:28.77 kB84XBD2.net
>>947
なんで頭数文字欠けてるの?
そのまま開けないからなんとも言えない

973:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:06:36.88 1SGFj/K5.net
>>962
今の5chってurl貼れないじゃん

974:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:10:01.65 kB84XBD2.net
>>963
>98とか貼れてるのはちがうの?
ttpsでも見かけたし。

975:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:19:52.19 1SGFj/K5.net
>>964
貼れる人は貼れるだろうけど
俺5chのブラックリストに入ってるらしくてちょっと目立つことすると規制される

976:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:24:30.46 QZczmqaH.net
リンク先で貼れないとかあるよ。海外の販売サイトとかRTX4090が10万ぐらいで送料入れても安すぎッと思って貼ろうとしたら制限くらった

977:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:29:15.54 QZczmqaH.net
>>965 目立つことは何か思い当たることあるの?

978:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:30:45.62 1SGFj/K5.net
>>967
5chで何度も壮絶バトルをしたことある

979:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:43:57.09 8+ECd+NJ.net
この規制祭り中にコンスタントに書き込めてるだけで
運営のお気に入りだろ

980:名前は開発中のものです。
25/01/24 23:50:34.23 QZczmqaH.net
壮絶バトルって最近Unityスレで暴れてたのぐらい見かけてないなぁ。
コメント書き込めてるから規制されてないんじゃ

981:名前は開発中のものです。
25/01/25 00:11:26.52 BJ27zOg7.net
WEBブラジャーでは書き込めるが専用ブラジャーだとバーベキュー規制が出たりする

982:名前は開発中のものです。
25/01/25 12:19:32.37 QFIsktfl.net
それはwebパンツもあるって…コト?

983:名前は開発中のものです。
25/01/25 13:07:13.54 RPHBz2d2.net
ありません。パンツがある場合はレギュレーション違反で規制対象になります

984:名前は開発中のものです。
25/01/25 13:29:13.50 LwV9Lwcf.net
SteamでRTSフェアやってたけどRTSのジャンルは日本で不人気だから日本はコーエーしか出てないね。

絵柄グラブルの大航海時代があったので買おうかと思ったらCyGamesじゃなくてGyGameだったわ。
URLリンク(store.steampowered.com)

985:名前は開発中のものです。
25/01/25 14:14:48.56 R4lln7f+.net
>>970
ところで最近はunityスレには全く書き込んでないぞ?
人違いじゃないの?
何か俺のことが話題になったのか?

986:名前は開発中のものです。
25/01/25 14:32:03.20 LwV9Lwcf.net
いや誰がだれだかしらんし。
壮絶バトったと描いてあったので、最近Unityスレで忍者がバトって3日で300ぐらいコメ消費したぐらいしかしらんって話。

987:名前は開発中のものです。
25/01/25 15:15:09.60 762jsc4S.net
また忍者かよ
あいついつまで燻ってんだ
さっさと消えればいいのに

988:名前は開発中のものです。
25/01/25 15:51:41.12 gNfJvWhr.net
300はさすがに草

989:名前は開発中のものです。
25/01/25 15:52:07.54 KDLfxfi0.net
ストーカーが消えればレスバは起きないんだよなぁ
荒らしウォッチしてる暇あるならゲーム製作しろ

990:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:00:34.92 R4lln7f+.net
URLリンク(x.com)
色々付け足した~

991:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:01:06.46 R4lln7f+.net
あ、踏んでもうた
すまん
スレ立てられない

992:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:03:16.25 762jsc4S.net
グリグリ気をつけろよ
おれが

993:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:03:48.79 762jsc4S.net
ほらよ

ゲーム制作 雑談スレ【part33】
スレリンク(gamedev板)

994:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:04:24.04 R4lln7f+.net
>>983
乙!
ありがとう!

995:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:10:16.01 LwV9Lwcf.net
忍者が火種だろうね。ここが荒れるから忍者の話はしないほうがいい

996:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:11:30.51 LwV9Lwcf.net
がんばれ野球マン!埋め

997:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:20:07.14 QlCxcBPQ.net
モンハンの新作でたら画像AI使って作られた
モンハンやってる反さんが盛大に晒されそうだなw

反さんの反生成AI活動って
生成AIを使いたい企業との間で大いなる矛盾を生むわけよ

998:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:23:49.93 i75R/BfB.net
新参の者です
よくわからないのですが
忍者という人と野球マンという人とわかりかねるという人とドーンという人は
全員同一人物でスレを盛り上げるために言い合いをしているのですか?

999:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:35:05.46 R4lln7f+.net
>>986
ありがとう!

>>988
そうでーす

1000:名前は開発中のものです。
25/01/25 16:39:32.43 KDLfxfi0.net
>>988
そいつらにしきりに噛み付いてレスバ誘導してるやつが同一人物の可能性大

1001:名前は開発中のものです。
25/01/25 18:05:26.14 LwV9Lwcf.net
レスバは生産的じゃないから関わったら負けだな

1002:名前は開発中のものです。
25/01/25 18:36:20.70 AKq5jt2x.net
ストーカー歴10年を自慢するくらいだから止めるわけないしな

1003:名前は開発中のものです。
25/01/25 18:37:21.19 4cXKIAlz.net
AIといえばエヴァーのAIポスター摘発のニュースやってた

1004:名前は開発中のものです。
25/01/25 18:46:57.05 LwV9Lwcf.net
AI絵で半年で1000万かせいだんだっけ。

CG板でもAIスレでも5090買ったとか報告してるしみんなAI使って楽に稼いでるね。

1005:名前は開発中のものです。
25/01/25 19:49:53.81 z1Rq0gZd.net
>>988
その並びでなんでワイが4番手なんだよ!?ぶっ◯すぞ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

1006:名前は開発中のものです。
25/01/25 20:02:09.06 wmJJwjq9.net
>>988
そうだよ、寂しいから1人語りしてるんだよ。そっと見守ってあげて。

1007:名前は開発中のものです。
25/01/25 20:02:20.67 wmJJwjq9.net
うめ

1008:名前は開発中のものです。
25/01/25 20:02:28.65 wmJJwjq9.net
うめ

1009:名前は開発中のものです。
25/01/25 20:02:35.11 wmJJwjq9.net
うめ

1010:名前は開発中のものです。
25/01/25 20:03:24.95 anl/uvHR.net
>>988
そうだよ、寂しいから1人語りしてるんだよ。そっと見守ってあげて。

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 6分 27秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch