ゲーム制作 雑談スレ【part32】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part32】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト121:名前は開発中のものです。 24/12/21 02:49:37.00 HGBFT27G.net 今日日、描画API直たたきするって、研究かなんかしてる人なのかなって感じがする 122:名前は開発中のものです。 24/12/21 03:04:55.39 AwZQy5yO.net エンジンの使い方しか知らないんじゃ既存ゲームの焼き直しか劣化止まり 123:名前は開発中のものです。 24/12/21 03:24:56.14 Epn1B0Bz.net ゲームエンジンで出来ないことなら自分でコード書くしかないね 124:名前は開発中のものです。 24/12/21 03:32:58.34 hijoQWi3.net うーんその考え方は見習いたいけど今のゲームエンジンでできない何かって例えばなんなの? 面白さに繋がるなら知りたい 125:名前は開発中のものです。 24/12/21 03:57:54.17 hqQDvsXY.net むしろゲーム畑じゃない人が突飛なアイデアでジャンル開拓するイメージあるわ 126:名前は開発中のものです。 24/12/21 05:46:06.52 CHAkZxMr.net 29のかねるの発言を全面支持する。 >>40 CC4はリアルキャラクター集+オートリグでアニメーションも簡単に設定できたり、ゲーム用LODも制作できる 自動リグはフリー版より性能上で別パーツもバインドできるが、ウェイト機能が弱かったり尻尾などボーンを足すなら外部DCCに持っていく必要がある もしZB使いなら買っても損はしないが、キャラクターが自前でLODがいらないならBlenderで骨とウェイト仕込んでゲームエンジンでリタゲした方がいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch