24/12/14 15:28:02.80 SAqQfUsa.net
素人がまったりゆったりホラーゲームを作るスレッドです
とりあえず企画書書いてきます
2:名前は開発中のものです。
24/12/14 15:32:10.50 SAqQfUsa.net
好きなホラゲーは
Go HOME、SIREN、夜祖、グチャグチャ蜂の章、Five Nights at Freddy's、チラズアート作品、真砂楼
ホラーじゃないけど三代奇ゲー
3:名前は開発中のものです。
24/12/17 19:05:41.88 9eRZVpwK.net
いつもの単発スレ立てて1逃亡か。
ホラゲ作りたい人が有効活用するといいかもしれん
4:名前は開発中のものです。
24/12/20 14:23:09.13 J2gP3dES.net
企画書まだぁ
5:名前は開発中のものです。
25/01/11 10:31:04.18 G/iC0AfP.net
えらくまったりゆっくりしてるな。
Steamで和製インディの階段降りるだけのホラゲがいい雰囲気で怖かった
6:名前は開発中のものです。
25/01/23 17:03:33.76 cA+RWIg/.net
バイオとか銃とか撃って倒すホラーゲはホラー風アクションシューティぐゲームだな
逃げて隠れながら脱出する和ホラーが遊びたいね
7:名前は開発中のものです。
25/01/26 00:25:25.09 /z1vc2bD.net
SIREN的なミッション形式ゲー作りたいけど
ノベルゲーム以上のものを作ったことがない
8:名前は開発中のものです。
25/02/10 17:53:07.02 fU7AKGsW.net
>>2
零がないからやり直し
9:名前は開発中のものです。
25/02/22 15:31:39.23 6SWjOWjq.net
GYLTセールで買ったけどちょうどいい難易度のホラーでよかった
サイレントヒルを若年層にしてる感じがいい
欠点は宇宙人みたいなんだが、ホラーはちゃんとおばけっぽいほうがいい
10:名前は開発中のものです。
25/02/23 18:22:42.92 7EFdA//GX
チラズアートいいよなぁ、
11:名前は開発中のものです。
25/02/25 20:16:43.65 jBnwulAC.net
ホラー怖くて途中でやめてしまうから適度に怖いホラゲ作ろうと思う、
・世界観 誰もいなくなった忘れ去られた村。夜になると死人が徘徊する
・主人公 圧倒的な弱者がいいから学校帰りの小学生の女の子。ランドセルにアイテム収納。小さめな穴なら通れる
・目的 道に迷い暗くなった不気味な村にたどり着く。そこで隠された真実を暴き主を倒し村からの脱出
・びっくり系は慣れてしまうからにジャンプスケアなどに頼らないが暗闇と不気味さを出す。
・基本逃げる隠れる。アイテム投げて誘導したりできる。
・死人はもの音や走る音、ライトに反応する。見つけると叫び仲間を呼び追いかける。捕まってもガチャガチャ回避はある
・悪霊は村を徘徊してる。壁抜けできる。捕まったらおわり。
・闇でどこいけばいいかわからないとストレスだから、徐々に行動範囲が広くなるドアを開けたりギミックをつくる
・懐中電灯に後半手に入れた十字架を組み合わせて死霊を浄化できるようになる
こんな感じでいい?
12:名前は開発中のものです。
25/02/25 21:15:22.95 LNXe11sZ.net
>夜になると死人が徘徊する
いきなり怖いじゃん
13:名前は開発中のものです。
25/02/26 20:12:26.04 jBnwulAC.net
GLTYは主人公がパンチ攻撃出来ないほうがよかったのではないだろうか。
夜回りをプレイするとホラゲのアレが理想形
14:名前は開発中のものです。
25/02/26 20:19:53.90 jBnwulAC.net
後ろ向いて逃げると幽霊が見えないじゃん?その点ゼロは霊を倒すためにカメラで幽霊を見る行為がうまくはまってる。
15:名前は開発中のものです。
25/02/26 23:59:07.37 jBnwulAC.net
なるべくミニマムに作りたい。
マップに現在地をつけるのがいいのか。