24/11/21 21:46:23.89 wtthZCbz.net
ゲーム製作ほど時給低いもんは無い
日本どころか世界の最低賃金より安いんじゃないか
109:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:04:18.38 wc+Jeci8.net
>>108
このスレ誰も作ってないから時給とかないでしょ
110:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:07:33.34 Q9/jHNDe.net
>>79
ちよつと調べてみるか……
111:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:07:33.58 MR/Wla4K.net
サンドイッチだけで1500円ぐらいするとこと比べてもしかたない
問題は海外製のツールとか高すぎて買えないとこだね。
まぁGumroadとか日本人低所得ということで3割引してくれる
112:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:09:46.20 MR/Wla4K.net
>>110 ren'PyはパイソンでSteamで出てる海外のVノベルはだいたいこれだな
113:名前は開発中のものです。
24/11/21 23:55:37.92 kk3dQ8VS.net
Google doodlesの月の満ち欠けのカードゲームが面白い
開発期間どのくらいなんだろう
114:名前は開発中のものです。
24/11/22 01:08:08.54 qPFp4Xxq.net
>>104
見て来たけど思いっ切り普通に続いてるじゃん。
115:名前は開発中のものです。
24/11/22 01:49:07.12 N0CpLIg2.net
続いている事と需要があるの違いもわからん池沼は相手にしても無駄だから無視でいい
116:名前は開発中のものです。
24/11/22 02:01:09.92 qPFp4Xxq.net
>>115
ビジネス知らんのか?
儲からない=需要が無い、
のならばそもそも続いて無いんだよ馬鹿。
117:名前は開発中のものです。
24/11/22 02:10:14.43 gq+flaZg.net
強いて言うなら、続いてても期待に応えられるシリーズ作を出せてるか…って話かな