24/11/15 21:20:10.03 bxXETSK3.net
>>93
わざわざ30型って定しているわけだから
クリーンショット撮っても意味なくないか?
96:名前は開発中のものです。
24/11/15 22:09:03.50 JkCzSA+M.net
レスの意味を理解できない低能にはそう読めるのか
97:名前は開発中のものです。
24/11/15 22:10:21.07 +ZTMHR0E.net
>>95
ダッサw
98:名前は開発中のものです。
24/11/15 22:46:28.05 s76aP2JG.net
4kのモニタって普通にHD画質のゲームとかやったら画質小さくなんのかな?
ウィンドウで
そういう話?
99:名前は開発中のものです。
24/11/15 23:00:09.73 sVa0i7yR.net
WQHDを30、24、16でそれぞれ表示するとかなり使い勝手違うしな
スクショで見るよりモニタごと写真撮った方がわかりやすいか
100:名前は開発中のものです。
24/11/16 05:59:22.13 pQd6VVpH.net
>>98
そう
だからモニターごとに写真を撮るのか っていう話だよ
101:名前は開発中のものです。
24/11/16 06:12:37.93 0r9j8Mp0.net
四の五の言わず両方貼ればいいじゃん
どうせ口先だけのフルHD野郎で大型ディスプレイ使ってないんだろ
102:名前は開発中のものです。
24/11/16 07:11:54.06 LdtDmLIz.net
>>100
やめたれw
103:名前は開発中のものです。
24/11/16 11:02:10.80 2TcGkP1d.net
外野がどんどん話がズレていって笑う
制作する気もないゴミはこういうくだらないことには出しゃばりたがるよな
104:名前は開発中のものです。
24/11/16 11:13:28.97 /WHndHh2.net
なぜスルーできないのか😅
105:名前は開発中のものです。
24/11/16 11:38:31.08 qha88bub.net
そもそもなんでカメラで開発機材の写真とってうpしないと負けになるのか理解に苦しむ
リモコンしてストーカーしたいだけやん
106:名前は開発中のものです。
24/11/16 11:45:18.37 o00peIy/.net
なぜ実際の写真を映さなければならないのか
普通にイメージ図でよくね?
おれはこれの真ん中のトリプルディスプレイ
机がそこまで横幅でかくないから必然的にこれになったけど
コード見やすいし背筋が伸びるし悪くない
URLリンク(i.imgur.com)
107:名前は開発中のものです。
24/11/16 15:28:34.11 jE+7kE2i.net
なんかすまんな…話が全然通じてないのは俺の説明力不足だな申し訳ない
これの前提条件として、30インチ以上のWQHDや4Kディスプレイ1基のみを使用として
その解像度を活かしたドットバイドット状態でのツクールUIの外観とマウス操作など使い勝手や感想を知りたいだけなので
FullHDのマルチディスプレイの配置だったり、ツクール画面が映ってるディスプレイの写真とかは大丈夫です
108:名前は開発中のものです。
24/11/16 15:42:08.78 0r9j8Mp0.net
定番の32インチ4kならネカフェにも置いてるし行ってみれば?検索すれば店も分かるんじゃないか
主にシアター用としての需要で繋がってるPCの性能は高くないだろうがツクールの操作感を試す程度なら余裕だろ
109:名前は開発中のものです。
24/11/16 20:17:02.07 qha88bub.net
キャラクターをマップのX1Y1から同一マップのX2Y2にマップの移動でワープさせると何かを再読み込みしてるのか一瞬止まってスムーズにワープ移動できないのですがラグらせない方法はありますか?
110:名前は開発中のものです。
24/11/16 20:57:10.57 0r9j8Mp0.net
画面暗転からのジャンプさせればいいんでないの
111:名前は開発中のものです。
24/11/16 21:44:08.37 2TcGkP1d.net
トリアコンタンの「移動ルート終了時のウェイトスキッププラグイン」使ってみたら
112:名前は開発中のものです。
24/11/16 22:11:58.05 aeHbDhAc.net
ええと今いるマップの別の座標に本来は別マップに移動する時に使う「場所移動」で別座標に移動する際に暗転なしなどの設定で移動しても移動後に体感できるレベルで足が止まるということです
(理想の挙動としてはパックマンの左⇔右ワープみたいな感じ)
以前別件でスクリプトを探してた時に主人公キャラの同一マップ内座標移動時のラグ回避スクリプトみたいな記事を見ていてそんなこともあるのかと思いつつ当時は興味なくてスルーしてたのですが
今になってそのスクリプトを見たくなったけど見つけられなかったのでここで質問させていただきました
113:名前は開発中のものです。
24/11/16 23:53:49.66 8cCNjCtj.net
>>111
そのスクリプトは知らないが試しに作ってみたらうまくできた感じがする。
URLリンク(drive.google.com)
この挙動でいい?
114:112
24/11/16 23:56:48.21 8cCNjCtj.net
>>112は「違うマップ」に行けない不具合あったw
改良してみるけどまた明日!
115:112
24/11/17 08:27:54.95 vwuIqq3n.net
>>111
違うマップに行けない不具合を修正
URLリンク(drihttps:)
「やりたいことはこれじゃない」っていうなら教えてね。
116:112
24/11/17 08:29:00.54 vwuIqq3n.net
スマン。リンクの書き込みが変になった
URLリンク(drive.google.com)
117:名前は開発中のものです。
24/11/17 08:30:08.23 GvTbkIsi.net
簡単なプラグインとはいえ
他人のためにプラグインを書いてくれる人がいるなんて感動ものですよ
118:名前は開発中のものです。
24/11/17 11:34:33.60 otHaq3W6.net
俺もちんこ揉んでやるくらいならできるでw
119:名前は開発中のものです。
24/11/17 14:16:59.12 MyYWrMmN.net
いや、私ノンケなので…
120:名前は開発中のものです。
24/11/17 19:25:39.80 VOeTenuT.net
最近は僕が考えた凄いアイデアを反論せずマンセーしろみたいな書き込みばかりだが
以前は初心者にスクリプト教えたりちょっとしたプラグインサンプルで作ったりスレがそれなりに機能していたんだよなあ
121:名前は開発中のものです。
24/11/17 19:27:02.13 yZgWZ5RM.net
クソみたいなやつが増えすぎ
反省しろやカスども
122:名前は開発中のものです。
24/11/17 19:56:56.12 J+D2UyuS.net
すみません私がイモでした
まさにポティトゥでした
123:名前は開発中のものです。
24/11/17 20:42:38.92 CqxRY3ip.net
つまりホモが正義ってことねwわかりますw
124:名前は開発中のものです。
24/11/17 21:07:34.58 V8Senofw.net
>>115
入れてみたらループ迷路で発生する不自然なカクつきでギミックバレする状況が改善されました
ありがとうございます^^
125:名前は開発中のものです。
24/11/17 21:52:50.73 Az/O/ulY.net
ループ迷路ならマップのループ機能に抜けるイベント仕込めば元からラグなしで作れそう
126:名前は開発中のものです。
24/11/17 22:12:38.83 B+6mnMnY.net
見た目は同じ地形・通路なのによく見るとちょっと違っていてループ(ワープ)してる?とプレイヤーの感覚で気づくギミックはわりと好きw
ワープした時に画面にチラッとノイズが走ったりキャラのポーズにリセットかかったりしてここ何かあるやんと気づいてしまうのは違うんだよね
127:名前は開発中のものです。
24/11/17 22:46:07.24 7qkBfLqz.net
なるほど。無限回廊を作りたいのか
128:名前は開発中のものです。
24/11/17 23:07:30.22 Az/O/ulY.net
>>125
ホラーゲーにはわりと使われる仕掛けだね
一度通った場所にまた来ると物の配置が変わっていたり血痕が出来ていたりゾワゾワするの好き
129:名前は開発中のものです。
24/11/17 23:20:19.40 L390fAa6.net
>>119
否定するだけ否定して代替案示せないならただの水掛け論になり不毛なんだよなあ
130:名前は開発中のものです。
24/11/18 01:09:24.45 Fv7vZbUq.net
>>128
否定の後にこうしたらどうだとか示してるレスだけは真面目に読んでるよ
131:名前は開発中のものです。
24/11/18 05:25:13.31 ECB9uMtU.net
ほんとそれ
否定するなマンセーしろなんて誰も思ってなくて
反論するなら代替案を出して欲しいだけなんだよなぁ
132:名前は開発中のものです。
24/11/18 06:23:05.31 jl69lkfu.net
最近お気持ち表明見かけないけど
絵師様みんな屈服した感じ?
133:名前は開発中のものです。
24/11/18 07:48:26.60 EkF7encX.net
絵師よりでかまってくれる人がいないから飽きたんだろw
134:名前は開発中のものです。
24/11/18 08:00:35.27 j5f3AEEe.net
絵師様監視中
135:名前は開発中のものです。
24/11/18 09:43:57.52 SipbeTcx.net
AI使うのは構わんが
DLsiteの規約にAI生成である事をタグ付けする必要があるのに、色気出して自分で描いた事にするのがアホなんだ。AI使ってるのが後ろめたいのかな?
136:名前は開発中のものです。
24/11/18 09:49:57.50 eyiZPIbw.net
売上変わるからって結論出てる
137:名前は開発中のものです。
24/11/18 09:50:10.26 EkF7encX.net
AI絵なんて量産できるからフリー素材感覚で使ってるわ
自分で描きましたなんて嘘のアピールする奴おるんか
138:名前は開発中のものです。
24/11/18 09:50:54.89 ZKoy+rh4.net
別にAI使えばいいけど
使ったらAI作品であることを明記しなければならないし
そうなると国内市場では売り場分けられてロクに売れないし
Steamなどで売るならそれなりの大作にしないといけないのに肝心のグラをAIに任せるようでは売れない
139:名前は開発中のものです。
24/11/18 10:23:36.21 SipbeTcx.net
>>136
嘘のアピールと言うか話は複雑なんだが…
AI生成タグを付けないでゲームを公開
運営から手描きである証拠を求められる
証拠は出せず。AI生成である事は認めず
ゲームの公開を取り下げた
揉めて売上が白紙に戻る事を懸念したのかな
140:名前は開発中のものです。
24/11/18 11:14:28.50 qj3iediN.net
そんなチームあるの?
141:名前は開発中のものです。
24/11/18 11:18:55.81 eyiZPIbw.net
少しは自分で調べてもろて
142:名前は開発中のものです。
24/11/18 12:09:08.48 DMXEtuUr.net
教えてよ!
143:名前は開発中のものです。
24/11/18 12:17:10.25 g7rAmLJB.net
いや教えろや
144:名前は開発中のものです。
24/11/18 14:14:22.07 epci8CE6.net
反AIの人たちっていつもデマを広げてるからな
しかもそのデマをものすごい勢いで拡散して検索汚染して
さらに嘘を重ねたりするから証拠能力が疑わしい
明確な証拠をくれよ
145:名前は開発中のものです。
24/11/18 14:56:07.47 qI596hdz.net
AI騙しのペナルティ無さすぎてな 永久取引停止でいいだろ
146:名前は開発中のものです。
24/11/18 15:09:51.92 uOayE1Mz.net
URLリンク(www.anige-sokuhouvip.com)
AI画像なのに手描きを装って販売しようって時点でゴミクズ野郎だからな
PSD提出してと言われてもデータ軽くするために統合しましたとか無産みたいな言い訳してるし
しかもそれ何度も繰り返して販売停止食らっただけの馬鹿
147:名前は開発中のものです。
24/11/18 16:45:43.05 kkaU+zYq.net
AdobeのFireflyみたいに著作権問題クリアしていて商用利用OKのAI画像と混ぜられたら面倒だな
148:名前は開発中のものです。
24/11/18 18:23:52.58 D4WSckf/.net
こんな落書きみたいな絵だったら俺もレイヤーまとめて1枚にしたデータしか残さんな
どうしても気になる修正箇所あったら上から書き直すし
149:名前は開発中のものです。
24/11/18 18:49:06.08 uOayE1Mz.net
描けない奴のアクロバット擁護で草なんだ
150:名前は開発中のものです。
24/11/18 18:54:19.61 SipbeTcx.net
>>145
途中のパイズリの画像、一枚絵とウィンドウの顔アイコンで眼の色や角の伸びる方向が違ったり、✕ヘアピンが無かったり、同一人物の整合性が取れてないのが実にAIらしい
151:名前は開発中のものです。
24/11/18 19:02:19.70 g22t0tKu.net
これで販売辞めたらAIって認めたようなもんじゃん
152:名前は開発中のものです。
24/11/19 09:25:42.03 qVKxiYOE.net
なんでも質問しろ
153:名前は開発中のものです。
24/11/19 12:21:15.97 J/Dn025U.net
好きな作業と
好きじゃない作業
どちらから始めますか
好きな作業を前後に分けて
好きじゃない作業を挟んで
モチベーションを維持できますか
154:名前は開発中のものです。
24/11/19 12:23:52.25 mjbDZbQ8.net
ツクールってソシャゲのウェイト待ち中にいじるもんじゃないの
155:名前は開発中のものです。
24/11/19 12:50:44.81 yXP0ok9s.net
ツクールなんてカップ麺にお湯いれて3分待つ間にチョコチョコいじる程度だわ
ツクールの画面じっとみて作業してる奴いるとしたら頭がおかしい
156:名前は開発中のものです。
24/11/19 12:58:03.39 Bjmg0fRa.net
>>153
>>154
滑ってますよ
157:名前は開発中のものです。
24/11/19 14:59:20.50 MCk6zS2Q.net
いじるだけならサルでもできるからなぁ
158:名前は開発中のものです。
24/11/19 16:00:57.50 dGb+ub5i.net
簡単で視覚的にわかりやすいとこから作ってる
嫌いなレベルデザインは後回し
そんで序盤作る
159:名前は開発中のものです。
24/11/19 17:57:48.27 gZ50xwGh.net
>>154
そんなんだからお前は1作も完成できないんだよ
160:名前は開発中のものです。
24/11/19 20:20:54.54 XdWhbubB.net
>>152
好き・好きじゃないの区別じゃなくて
「制作で詰まりやすいところ」「制作でとんとん拍子で作れるところ」で分けてるかな
で、「制作で詰まりやすいところ」の目途をつけてから全体を作り出す
なんでかっていうと、自分がモチベーションを一番無くすのが「制作が詰まってしまうところ」だから
好きな作業でも難しいことやると進捗が止まってしまって、やる気がなくなってくるし
好きじゃない作業でも、やると進捗が進むなら「制作が進んでる」実感がわくのでモチベーションが維持できる
161:名前は開発中のものです。
24/11/19 20:24:26.62 VFzxHtcS.net
好きな作業もやってみると嫌な作業になるから一概に言えんな
162:名前は開発中のものです。
24/11/19 20:39:27.54 MCk6zS2Q.net
ぶっちゃけ構想(妄想)してる時が一番楽しい
設定シート作り始めるとやや面倒になり
実装
163:始めると(主に不具合修正の手間で)さらに面倒になる ハマれば丸一日作業続けられるけど起動するのも億劫になる日も多い
164:名前は開発中のものです。
24/11/19 20:43:43.54 +4LRHeMs.net
目的もなくツクール立ち上げる事がない
日々の仕事や散歩や買い物のときにツクールでどうしようか色々想像して
形になるものがあれば起動している
立ち上げたけどやることねーみたいな人はもっと人生を充実させろ
165:名前は開発中のものです。
24/11/19 21:38:20.84 idc3/Qx+.net
エンジニアでもなければ、スクリプトに時間掛けても何の成果も得られん事が多いんだよなぁ
166:名前は開発中のものです。
24/11/19 21:59:37.16 VUo3J/5L.net
プラグインもスクリプトもただの手段だからな
目的を見失っては本末転倒よ
167:名前は開発中のものです。
24/11/19 22:09:35.95 MCk6zS2Q.net
そんなにスクリプトにかかりっきりってことあるか? ツクール使わずオリジナルで組んでるならまだしも
168:名前は開発中のものです。
24/11/19 22:30:00.39 idc3/Qx+.net
直近であったやん。>>111みたいなの
「なんか違う」からjsいじってみるんだけど結局、時間だけ使って何も解決しないという
169:名前は開発中のものです。
24/11/19 23:20:33.16 czKzRewq.net
そのへん専門外なのでよく分からんけど
スクリプトを書く時てのは目的と挙動と正解の輪郭が頭の中でハッキリしてないと手が進まない感じ?
グラフィックやサウンドの場合は、まだまだ形にならない浅い状態でもウネウネこね回すような段階が必要だったりもするけど(俺個人の場合)
170:名前は開発中のものです。
24/11/19 23:29:14.50 MCk6zS2Q.net
>>166
あんなの制作全体で見ればほんの一部だろアホかお前は
171:名前は開発中のものです。
24/11/20 06:10:05.96 IE
172:IOUx92.net
173:名前は開発中のものです。
24/11/20 10:18:40.44 Wrdn+2d8.net
jsって初心者向けじゃないよなと最近思う
174:名前は開発中のものです。
24/11/20 11:27:10.16 Rmu2oF7S.net
C言語よりはマシ
175:名前は開発中のものです。
24/11/20 11:41:41.89 XSJk1mb1.net
basicのほうが感覚的だよな
jsはなんで=を複数並べにゃならんのやとか意味分からん
176:名前は開発中のものです。
24/11/20 13:33:45.74 y+GmH7PV.net
>>169
その元レスも「ループ迷路作りたい」が基本要件だから後に言われてるマップのループ機能+イベントはどうかという話も出てくるしな
先日別件で検索してたら偶然ツクールフォーラムに同じ内容の質問を見つけたけど未解決だった、数年前だから別人だろうけど
177:名前は開発中のものです。
24/11/20 18:08:26.08 ffoDbKBM.net
0? false? null? ''? undefined? ぼくはJavascriptで考えるのをやめた。
178:名前は開発中のものです。
24/11/20 21:43:29.55 ChC3f7fi.net
でもイベント作ってるときは
みんなちゃんとプログラミングしてるよね
179:名前は開発中のものです。
24/11/20 21:53:41.98 IEIOUx92.net
確かにイベント組める人ならプログラミングもできるんだよね
プログラミング言語の「文法」の違いが「処理」の違いだと思い込んでしまっているだけで
「処理」の方を見るようにすれば「文法」の違いはささいなものになるよね
180:名前は開発中のものです。
24/11/20 23:19:09.19 J5VNRfP+.net
イベントは読める。jsは読めない。
181:名前は開発中のものです。
24/11/20 23:26:32.78 npAREAAS.net
jsは読めるけど仕様書のないjsなんて真面目に取り組みたくない
mzのスクリプト組んでるやつわざわざ全部自分で仕様調べたのか?
それともそろそろ有志が仕様を調べてどこかで纏められてる?
前に調べた時はMVが不完全な状態で放置されてるだけだったが
182:名前は開発中のものです。
24/11/20 23:47:52.21 nFsGcVEJ.net
MZスクリプトwikiみたいなサイトから必要なのコピペして使ってるが4年前からまったく更新されてないから限りなく汎用性は低くてド忘れした関数を調べることくらいにしか使えない
183:名前は開発中のものです。
24/11/21 00:37:48.15 3EJ11Ibd.net
リファレンス以上の情報が欲しいならフォーラムで聞けば?
184:名前は開発中のものです。
24/11/22 11:58:28.83 lodTH5w3.net
フォーラムよりここのほうが有用なんだよなあ
下手にフォーラムに書くとカエルアイコンの奴がデタラメなアドバイスしてきてそこでレスが止まってしまう不具合とかあるから怖い
185:名前は開発中のものです。
24/11/22 13:46:46.01 djmDbcX1.net
フォーレムなんてみてるやついるのか?
186:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:04:41.04 BRKNFsk5.net
バカが質問してバカが答えてる
187:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:12:28.16 VZT3EIn+.net
よっぽど抽象的、曖昧ゴミカスみたいな質問じゃない限りはここに投げれば俺が答えてもいいよ
188:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:13:03.06 sOvA22gt.net
それで問題が解決するなら問題ないツクール。
189:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:16:57.49 96UDFI0a.net
>>184
ゲームの作成実績は?
190:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:18:43.70 VZT3EIn+.net
>>186
VXAce全年齢大作1本
MZ短編2本
MZ中編
191:1本 大型独自プラグイン開発実績あり
192:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:19:30.19 VZT3EIn+.net
ツクール外だとUnityで簡単なミニゲーム
Godotに少し手を伸ばして勉強中ぐらいかな
193:名前は開発中のものです。
24/11/22 14:20:20.24 96UDFI0a.net
いいね👍
頼もしいわ
194:名前は開発中のものです。
24/11/22 15:28:38.91 AcdWErWs.net
>>184
セックスしたことある?
195:名前は開発中のものです。
24/11/22 15:33:42.63 7mx1bVnU.net
>>190
ないです
196:名前は開発中のものです。
24/11/22 19:38:43.02 bob1Y2pW.net
妄想膨らませていざツクール起動するとやる気萎えちゃう
そのせいで全然進まない
197:名前は開発中のものです。
24/11/22 19:49:17.42 +23FL4KJ.net
完全に自分で作ってるんじゃなきゃマイペースでいいよ
198:名前は開発中のものです。
24/11/22 20:24:10.57 /Vo/ykEs.net
>>191
まじで!?
199:名前は開発中のものです。
24/11/22 23:41:49.63 8Xsh5qAT.net
妄想を実現する手間が面倒なんだよな操作性悪いし
素材管理のウンコっぷりとかいつでも手直しできるだろあんなの
200:名前は開発中のものです。
24/11/22 23:54:46.46 QFuHsjEd.net
スマホのゲームも簡単に作れます!!→有志のプラグイン無しじゃタッチ操作不可能
この辺りも意味不明だよな
適当な宣伝ばかりしやがって
201:名前は開発中のものです。
24/11/23 06:45:06.96 cf0BQA4b.net
自分でスクリプト入れれば?
おまえが低スキルなだけやん
202:名前は開発中のものです。
24/11/23 07:50:30.94 OYmwysOT.net
優良誤認の誇大広告してるって言いたいんでしょ
203:名前は開発中のものです。
24/11/23 10:44:06.59 v65/Hy8Y.net
>>197
お前はゲーム作れよエアプ
204:名前は開発中のものです。
24/11/23 14:50:47.42 GQV71VUx.net
低スキルかどうかは関係ないわな宣伝文句どおりには出来ないんだから
UNITEが盛大に批判されてものも同じ理由
205:名前は開発中のものです。
24/11/23 15:45:13.76 1dN/ykvk.net
>>196
スマホ用に出力してもゲームが真っ黒のまま始まらないんだが
206:名前は開発中のものです。
24/11/23 17:10:52.00 kpdnMhF4.net
スマホ対応の保守を無料でできるもんって幻想はどの企業ももう持たなくなったよな
207:名前は開発中のものです。
24/11/23 18:17:01.16 1Nz62xG+.net
スマホとかiosバージョンいくつAndroidバージョンいくつからいくつまで対応してんの
ちゃんと明記しろや
208:名前は開発中のものです。
24/11/23 18:22:07.12 8nD0Z0zZ.net
わいの股間はあんさんのアナルにのみ対応しとるでw
209:名前は開発中のものです。
24/11/23 18:43:02.79 gBSOaacX.net
>>204
まじで!?
210:名前は開発中のものです。
24/11/23 19:28:07.27 odulSh7u.net
>>205
当たり前や
嘘つくわけないやん
211:名前は開発中のものです。
24/11/23 19:30:00.29 hWaUX/A6.net
>>206
悪いが上の3レスはスレを盛り上げるためのわいの自作自演なんや・・
つまりあんさんは嘘つきなんや・・・・
212:名前は開発中のものです。
24/11/24 17:11:09.65 doiyEAFl.net
>>169
やっぱしプログラムとかツクールで言うところのJavaスクリプトあたりのジャンルも技術向上のベースには守破離があるんだろうね
213:名前は開発中のものです。
24/11/24 17:23:03.71 X4TrhjXg.net
自分はチートで改造するって発想ってか感覚でいじってるから
ある種の楽しさは感じてる
214:名前は開発中のものです。
24/11/25 19:51:37.15 g4IIoMvg.net
ADHDは「完成させたくない病」を持ってるという話。
「あと少しなのに、なぜか最後までやらない」病。
大まかな部分を終わらせるのは、普通の人より早く出来るのに、
最後の2割くらいで、どうもやる気が起きない。完成させたくない。
あと少しの所で放り投げる。「残り20%」の作業に魅力を感じない。
215:名前は開発中のものです。
24/11/25 20:14:28.56 0A22tyDM.net
持ってないよ
216:名前は開発中のものです。
24/11/26 07:38:17.96 rr/SjBbV.net
バーナム効果
217:名前は開発中のものです。
24/11/26 15:51:24.19 pUFMW9Kh.net
>>210
言うてそんな人間の作るゲームは往々にして期待されてないだろ
218:名前は開発中のものです。
24/11/26 15:56:06.16 /rkBifCP.net
世に出ないのに期待もクソもねえよ
219:名前は開発中のものです。
24/11/26 15:58:09.40 zYpXpnDS.net
ツクール界隈とか知らんのだが誰にも期待されてない名も無き作者が開発中のキャプチャうpしてその後完成したとも言わず消えてくパターンってそんなに多いもんなの?w
220:名前は開発中のものです。
24/11/26 16:00:54.15 DJivWOgY.net
調べ物してるとそんなブログとかnote死ぬほど出てくる
反応欲しいなら別のとこで慣れ合っとけよな
あとちゃんと消しとけよ途中で情報切れてるから邪魔なんだわ
221:名前は開発中のものです。
24/11/26 16:05:08.66 60Zqxa/5.net
>>210
違うと思う
細部に以上にこだわるから、完成させたくないのではなく、時間が掛かっている。素人には分からない部分で、プロは魂込めてる。ツクラーは知らんが、アーティストはそういう人が多い
222:名前は開発中のものです。
24/11/26 16:54:38.72 RJA39qw6.net
でたかどうか気にされることのほうが少なそう
223:名前は開発中のものです。
24/11/26 17:47:52.03 eXRnzhNm.net
ヲチはやめろって言ってるだろ!?
どこの誰だか知らんやつが何したとかお前に何の関係があるんだ?
ヲチして他人の人格勝手に分析してフッ..俺は見識深いぜ..ってイキってても
ゲーム製作ほったらかしてそんなことしてる自分の浅はかさには気付けないのか?
224:名前は開発中のものです。
24/11/27 00:30:55.18 SBo6Z2Mg.net
コピペじゃないならそんなんでまじピキはやめてくれよ…
ツクスレ住人らしくていいけどさ
225:名前は開発中のものです。
24/11/27 00:46:37.24 RAaGQiEi.net
よく他人と比べるなとかいうけど他人と比べて悔しがってるほうが人間味あるよな
226:名前は開発中のものです。
24/11/27 00:58:40.63 FmYWOH/E.net
悔しがってるとかそういう次元にも達してないけどなヲチは
ゲーム製作を捨てたやつが関心だけ残ってて暇だからすることだ
227:名前は開発中のものです。
24/11/27 06:53:19.90 nu6Sw/RP.net
他人と比べて自分は恵まれてると胸を撫で下ろすぐらいなら別にいいと思うけど
嫉妬したり侮辱したりってのは文字でも声でも表に出さない方がいいと思う
228:名前は開発中のものです。
24/11/27 07:09:10.04 Cz1/Mvub.net
それはそう
普段の言動は意外と他人からよく見られてる
侮辱やネガティブな発言は敵を増やしかねないしまとも奴から離れていく
229:名前は開発中のものです。
24/11/27 10:29:31.56 SBo6Z2Mg.net
そこはその人の心の弱さとかどんな人生送ってきたのかという
人となりがわかるところ
繋がるべきかそうでないかを推し量る上ではありがたい
230:名前は開発中のものです。
24/11/27 11:16:37.85 BVQLUMc1.net
Xで勝手にヲチをつぶやくぶんにはどうでもいいよ
ここでやるな
231:名前は開発中のものです。
24/11/27 11:39:43.75 SBo6Z2Mg.net
それはそう
ここよりXの方が見る人が多いしな
232:名前は開発中のものです。
24/11/29 03:26:48.45 l+hSEVtA.net
作りかけのやつ久々に起動したら寒すぎて震えたわ
こりゃやり直しだな
233:名前は開発中のものです。
24/11/29 04:13:45.50 wanUpYlo.net
>>228
草
めっちゃ分かる
その時のベストだったんだけどな
234:名前は開発中のものです。
24/11/29 04:15:27.18 016TlGHi.net
同じく分かる
深夜のテンションだからか
一気に作らんだと駄目だな
235:名前は開発中のものです。
24/11/29 04:21:37.38 lW3/Y5SH.net
しばらく間を開けると誤字とかにすげー気づく
236:名前は開発中のものです。
24/11/29 04:24:32.54 wh432Rji.net
しばらく間があくとなにをどう作ってたかわからなくなるから1からやったほうが早い
237:名前は開発中のものです。
24/11/29 06:16:02.95 Lxkx7tQQ.net
分かりすぎる
勢いで作りきらないと大体こうなるわー
238:名前は開発中のものです。
24/11/29 10:30:24.18 xI0tn4FF.net
熱くなりすぎると冷静な判断ができなくなる
されど冷静になりすぎると熱を失う
人間の感情とはままならないものね
239:名前は開発中のものです。
24/11/29 12:45:56.42 w3+jHJ0Z.net
制作が長期化すると手直しばっかで完成が見えてこない
240:名前は開発中のものです。
24/11/29 13:33:36.96 7DjoPjzl.net
ドラクエみたいに細かい部分バグ未調整だらけで平然と売ってるゲームもあるんだし気にすんな
241:名前は開発中のものです。
24/11/29 16:08:55.76 IWQxe0lb.net
しばらく間を開いてもいいように
いつ何をしたか業務日誌的なものを
つけたほうがいいかもしれんな
エターナル防止に
242:名前は開発中のものです。
24/11/29 16:11:34.94 EiXRrSWL.net
仕事と同じやで
243:名前は開発中のものです。
24/11/29 16:58:35.72 IYyG6Tlh.net
カードゲーム風プラグインのやつ結構頑張ってそうな見た目だなと思ったけどここじゃ話題にすらなってないでやんの
244:名前は開発中のものです。
24/11/29 17:08:02.29 jAb3GGwM.net
買って触ってみた
元はパトロンサイトで作ってたプラグインらしくて出来は相応に良い
要するにスレスパ風ゲームを作れるって感じ
ゲームとして成立させるには手間は掛かるし、カードバトルの形式は俺より上のレベルでJavascriptに詳しくないと変更できなさそうだけど
プラグインパラメータとコマンドとツクール側の設定でそれなりに幅広いスレスパ風ゲームは作れると思う
でもこれも今までにあったSRPGギアとかARPG作れるやつとかと同じで
ツクールのコアスクリプトを理解してるレベルで精通してて
簡単なスクリプトやプラグインが作れる中級者以上向けって感じ
245:名前は開発中のものです。
24/11/29 17:20:08.06 l+hSEVtA.net
動画も詳しい説明もないのに5000は勇気いるな
246:名前は開発中のものです。
24/11/29 17:21:16.35 44suPnFq.net
>>241
チュートリアル動画チラ見でスレスパだなと分かったから買った
247:名前は開発中のものです。
24/11/29 19:04:59.99 w3+jHJ0Z.net
カードゲームRPGとか作者のオナニーでプレイヤーの大半は楽しめない
248:名前は開発中のものです。
24/11/29 19:08:53.59 gVMv3yEn.net
どうせエタるからプラグイン程度に金なんてかけたくない
それくらいなら自分で作るわ
結局ネタが浮かばないか欲しい絵がないでエタるけど
249:名前は開発中のものです。
24/11/29 19:48:57.92 rh33HgQu.net
そもそもカード自体がゲームがデジタル化する前の手段の一つだからな
250:名前は開発中のものです。
24/11/29 21:45:19.52 TXYq0y/Z.net
とうやってルールを理解させるかだよなあ
251:名前は開発中のものです。
24/11/29 23:13:14.64 Eh5JYuV5.net
プラグインとか買わない方だけど話題になってたから見に行ったらsteam高くね?
itchなら2000円しないけどsteamは日本語訳分のおま値でもしてるのか?
252:名前は開発中のものです。
24/11/29 23:26:30.52 YmZGJix+.net
ポケポケがただでできるのに無名がプラグイン頼みで作ったよく分からんカドゲなんかする奴いるの?
253:名前は開発中のものです。
24/11/30 00:54:36.84 tjHxKkr1.net
カードゲーム嫉妬民がいるのか
254:名前は開発中のものです。
24/11/30 01:44:01.41 tv5IZkhX.net
カードゲーム風プラグイン気になるけど情報が無さすぎる売る気ないでしょ
255:名前は開発中のものです。
24/11/30 07:17:34.97 JIEvXZfR.net
>>250
もともと海外産のプラグイン集でプラグインのhelpやdescriptionが日本語化されてない
俺はChatGPT有料版で翻訳してだいたい理解したけど
明日の昼まで外出してるから手元にプラグインがないから質問に答えられないな
それ以降だったら質問あったら答えるよ
256:名前は開発中のものです。
24/11/30 09:32:20.17 CKdtUg4Q.net
カードゲームとかルール以上に絵が重要だからな
MT:Gがしばらく日本では一部しかやってないマイナーだったのは絵のせい
遊戯王やモンコレがTCGを率先してからようやく芽が出てきた
257:名前は開発中のものです。
24/11/30 11:25:09.59 yMZvCHMC.net
俺はポケポケにどハマりして運ゲーについての理解がより深まったぜ
258:名前は開発中のものです。
24/11/30 12:42:37.84 O3RsZzW3.net
>>250
興味があるのに人柱待ちなんて貧乏人のやる事だお
259:名前は開発中のものです。
24/11/30 13:11:40.24 VGP0WsjW.net
個人的には4000円の価値はあるよ
ただこれを使いこなせる奴は限られる
260:名前は開発中のものです。
24/12/01 00:05:43.18 7NySg2SC.net
前にここで質問しながらエロゲー作ってた人はどれくらい売れたのかな
261:名前は開発中のものです。
24/12/01 02:11:33.76 HZncdtrG.net
同人板でどういう絵にしたらいいか質問してたのがそれっぽい、もし当人なら未完成じゃね
262:名前は開発中のものです。
24/12/01 02:17:26.13 uQP9EQrS.net
カードのやつはサンプルとかないのか
動作は触ってみたいな
そのうち使ったゲームがでるか
263:名前は開発中のものです。
24/12/01 08:36:09.27 9cpeMx/H.net
ヤリステメスブターとかいうエロゲツクール産?すげー完成度だなw
264:名前は開発中のものです。
24/12/01 08:46:35.52 3qrAxI8Z.net
>>258
サンプルは無理
なぜならツクールは暗号化してもプラグインは暗号化してくれないから
それにプロジェクトファイル置くだけである程度中身は覗けるし
サンプルの公開=プラグインの公開に等しいからサンプルの公開は無いね
265:名前は開発中のものです。
24/12/01 08:47:49.48 3qrAxI8Z.net
だから誰かがこのプラグインを使ったゲームを作って公開するまでは触れないと思うよ
266:名前は開発中のものです。
24/12/01 11:20:04.68 iowwKd1X.net
みなみよつばさんとかこのプラグイン使った配信しないかな?
267:名前は開発中のものです。
24/12/01 11:31:13.81 3kOWvo1+.net
誰それ
268:名前は開発中のものです。
24/12/01 11:33:29.96 owUVcGVm.net
売名やめろや
269:名前は開発中のものです。
24/12/01 12:12:50.60 TP81uiqw.net
みなみよつばさんがこんなとこ見てるわけないだろ
270:名前は開発中のものです。
24/12/01 13:31:19.37 RwHls/lx.net
>>260
やっぱりmvmzはこういうところ不便だな
もう散々叩かれた後だけど以前みたいにスクリプトまで暗号化されるようになって欲しいわ
もうACEの進化系を作る気はないんだろうか
271:名前は開発中のものです。
24/12/01 16:50:47.23 xu/K9Ury.net
あっ家に帰ってきたから
カードゲームプラグインとそのサンプルプロジェクトについて質問あったら答えるよ
クソ質問は無視するけど
272:名前は開発中のものです。
24/12/01 17:37:01.23 38SfXs9J.net
>>259
エロゲは金掛けてるのもあって技術力が地味に凄い
273:名前は開発中のものです。
24/12/01 17:57:48.08 wDok62re.net
>>263
youtubeでツクールのプラグインとかを初心者向けに解説してる人
前にARPGプラグインを配信で扱ってたの見たけどすごく良かったよ
やっぱり映像で実際に動かしながらだとわかりやすいね
質問とかにも丁寧に答えてくれる
274:名前は開発中のものです。
24/12/01 18:11:16.95 Bx+Ggulg.net
あの人はこのスレみてるぞ
あと技術屋ではないので深い話はしない
275:名前は開発中のものです。
24/12/01 19:33:06.56 wzyh9l4v.net
>>263
情弱?
276:名前は開発中のものです。
24/12/01 19:39:01.80 GBJMb6fG.net
試しに見てみたら声聞き取りづらいし伸びてなくて察したわ
277:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:18:55.33 miCNGSBQ.net
ツクールの配信みてないだけで情弱?とか言われてもそんなもん見てない奴がツクラーの大半だと思うぞ
気持ち悪すぎる
278:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:21:39.04 UU+ZdplH.net
認知性バイアスってやつね
ツクールやってるなら制作者の配信やXは見てて当たり前だろって思い込み
279:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:29:05.13 aK9av1j9.net
これ見てないだけで情弱なのかww
280:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:32:58.47 ZOxTl/ih.net
wwwww
281:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:35:32.85 2xfYYnYT.net
みなみよつばでググったら1週間前の配信で200少々しか閲覧数なくて笑った
たんに晒して公開処刑したいだけのアンチやろw
282:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:37:52.37 fskZ2hec.net
過疎スレなんだから自演するならもう少し時間おけよ
283:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:41:06.21 v01FOakE.net
書きこみあったら画面上に↙のアイコンつくから見にきてるだけやぞ
284:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:45:15.94 /P67CuVk.net
今でもインターネットエクスプローラーでネットやってる奴とかたまにいるからな
戻る押したら2重書き込みになったわーって奴たまにいて何十年前のネット環境だよと驚くことが稀にある
285:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:50:41.15 jbxv+SlS.net
まあググれば1分で解決するやろ・・って質問も多いしね
ネットでイキッてるやつなんか基本的に馬鹿だと思ったほうがいい
286:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:51:57.16 BwJWx8sK.net
>>279
id変えてそれ言っても意味ねーだろ
無能は何やっても駄目だな
287:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:54:20.20 6Eqa0u8u.net
固定回線やつってwifi知らなそうw
引きこもりかよw
288:名前は開発中のものです。
24/12/01 20:59:57.63 buFuG370.net
まぁ都内だと歩いてるだけでどんどん変わるけど田舎だと外出中は自前のパケ消耗してるとかあるんじゃないのw
289:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:03:57.76 ZBQyjsNR.net
いまどきIDコロコロ言ってる奴も古いよな
勝手に変わるんだからどうにもならんだろうに
290:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:04:46.01 IOnwfC09.net
伸びてると思ったらw
291:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:07:10.67 N0pKLDmF.net
みんな君が引きこもりニートだってわかってるよw
292:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:11:30.67 rapJiL6C.net
田舎だとまじでフリーのwifiなんかないからな
マツモトキヨシとかの駐車場でwifi乞食してる奴たまにいるけど
293:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:14:48.80 U3B1M1Wj.net
ほんとヲチカスは自己中だから困る
ツクールスレじゃなくてそいつのコメント欄か自分のXにつぶやいてろよ
294:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:15:59.93 gcgHuTiY.net
田舎者バイアスって奴かw
295:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:32:40.75 uVX20CEx.net
カードゲームのプラグイン扱えるスキルもないやつが必死すぎだろ…
おまえツクールやめちまえ
296:名前は開発中のものです。
24/12/01 21:38:49.36 n+FllWK8.net
まどプラグインの話してんのかよ
297:名前は開発中のものです。
24/12/01 22:00:04.03 g/dl5bV0.net
カード1枚1枚が美少女のエロ画像だったら夢中でやるくせにな
298:名前は開発中のものです。
24/12/01 22:25:53.43 Xz/YMSYr.net
おいおいペース落ちてきてるぞ
もっと一生懸命書き込めよw
299:名前は開発中のものです。
24/12/01 23:30:50.79 2tK6ElCb.net
外出中にツクールスレに顔出しながらやってる事はエアプなんだから世話ねえぜ
300:名前は開発中のものです。
24/12/01 23:32:43.87 TP81uiqw.net
PC持ってないやついそう
301:名前は開発中のものです。
24/12/01 23:47:26.43 95o0tiZe.net
ニートが外出外出って笑えるな
302:名前は開発中のものです。
24/12/02 00:05:10.00 4Homwzhh.net
ニートエアプか?
働く気がないだけで外には出るぞ
303:名前は開発中のものです。
24/12/02 09:16:53.13 T0TBz2vN.net
>>269
その人知ってるわ
動画解説分かりやすいよな
304:名前は開発中のものです。
24/12/02 09:19:17.36 82EyMimR.net
また自演?
305:名前は開発中のものです。
24/12/02 09:35:04.43 Ah3VN4lv.net
自演だと思うやつって自分が自演してて他人に話しかけられないからそう思っちゃうんだろうな
かわいそうな人生だ
306:名前は開発中のものです。
24/12/02 09:37:32.75 czzmV44K.net
自演というか晒し上げじゃねww
全く伸びてないじゃん
307:名前は開発中のものです。
24/12/02 09:47:28.70 Ah3VN4lv.net
自演というか だれそれ?に同じ人が答えただけじゃねえの?
俺も知らんわ
308:名前は開発中のものです。
24/12/02 10:06:04.83 T0TBz2vN.net
あーそれ知ってる知ってるて軽い気持ちでレスしただけなんだが自演だ晒上げだと思い込みで発想飛躍しすぎだろうw
まー匿名掲示板とか一人が引っ掻き回すだけでご破算だし元々議論には向いてないけどさ
309:名前は開発中のものです。
24/12/02 10:36:33.73 ZVQ6Lvvr.net
俺が知ってるツクール関係者なんてコリアトンタンとノムクラくらいだからな
それ以外の奴の名前いきなり出されても誰だよwって反応になるのは普通では
310:名前は開発中のものです。
24/12/02 11:04:06.66 umot5kug.net
プラグイン作者はそこそこ覚えてるな
お世話になってる有料の立ち絵プラグイン作ってくれてるシロップさんとか
NUUNさんとか砂川さんとか
ARPGプラグイン作ったうなぎおおとろさんとか
SRPGプラグイン作ったおひさまクラフトとか
311:名前は開発中のものです。
24/12/02 12:01:36.06 c2eQX3Bq.net
まともな感性してたら急に名指しで個人名なんて出さないね
誰かこのプラグイン使った動画出してくれんかなーで普通に通じるしな
ヲチカスはまともじゃないから分からんのだろうな
312:名前は開発中のものです。
24/12/02 12:17:15.23 T0TBz2vN.net
まとも感性がーヲチカスがーとレッテル貼りで罵倒し出すご自分はまともな感性お持ちで?
313:名前は開発中のものです。
24/12/02 12:24:40.17 WKMtMdat.net
イラストに強すぎる画像生成AIモデル SDXL系「NoobAI-XL」の衝撃
URL貼れないからタイトルだけだが著名なゲーム開発者による生成AI解説
NAIv4も現在学習作業中でまた爆進化するだろうから
絵を人間に描かせる意味はほぼ無くなってきたなー
学習元でどうこう言ってる絵師さんはフェアユースという考え方をもっと学んで欲しい
314:名前は開発中のものです。
24/12/02 13:20:11.41 3KGbRwv5.net
単発が多すぎてハゲ極みも過ぎたな
スマホで5chやるような暇神には敵わない
315:名前は開発中のものです。
24/12/02 13:23:44.17 9zqDnDNr.net
>>309
非絵師の立場だとそう思い込むしかないのね
まあどう考えても手描きイラストレーター以下の物しか出力できんけど
非絵師でもグラフィック以外で尋常じゃないくらい才能発揮すれば売れるだろうから努力せえや
316:名前は開発中のものです。
24/12/02 13:52:04.59 OkBtz49f.net
>>309
今AI絵で抜いて賢者モードの俺が言うのもなんだけど
ピクシブでは神なAI絵でもブクマ1000行けば良いほうなんだよな
片や手描きは下手でも数万いく
ゲームの素材にAIがっつり使ってるとあまり評価もされないってのもある
売り物という点で見てもAI使用作品は全然売れない
AI嫌いとかいう話じゃなくて、結局買い手は「この作家スゲー!応援したろ!」て思えるものにしかお金出さないんだろうなと思うよ
もしAI作でも人気でるなら俺も使ってたけど、いくらAIが進化しようとも作家自身の技量でないと売れない時点でダメだな
まあAI作が人気あったとしても、それはそれで誰でも簡単にできるぶん競争相手多過ぎてレッドオーシャンでやってけないだろうけどね
つまりAIがいくら進化しようとも俺の股間が嬉しいだけでゲーム制作的にはなんの得もないんだわ
わかった?
317:名前は開発中のものです。
24/12/02 14:08:18.63 fVeSXnoB.net
要はどんな素晴らしい絵師に絵を描いてもらっても
必ず神ゲーになるとは限らないってことだよ
318:名前は開発中のものです。
24/12/02 14:09:35.31 c9yqeOm7.net
パッケージの女の子可愛いけど中身ガチのクソゲーなんていくらでもある
319:名前は開発中のものです。
24/12/02 14:23:21.58 fVeSXnoB.net
大昔からそうだったな
320:名前は開発中のものです。
24/12/02 14:31:57.01 OkBtz49f.net
ただLLMに関しては恩恵でかくてパラダイスシフトした感あるよな
あるジャンル作るのにどういうアルゴリズムで書いたらいいか一年くらい悩んで放置してたんだけど
先日AIに聞いたらあっさり解決したもん
321:名前は開発中のものです。
24/12/02 14:42:21.58 nSiGIEpG.net
くっだらねえAI煽りに長文レスとかAIを使う人間に学習能力ないっていう
322:名前は開発中のものです。
24/12/02 15:41:32.04 TNmKxXWh.net
AI実際に使ってる人間とAI煽りしてる人間は別種
AI煽りはAI使ってない可能性が高い
323:名前は開発中のものです。
24/12/02 16:24:34.07 qItHi0pF.net
だれかパラダイスにツッコんでやれよ
324:名前は開発中のものです。
24/12/02 16:41:04.55 fVeSXnoB.net
バラライズな()
325:名前は開発中のものです。
24/12/02 16:41:25.21 FUoMPHiY.net
どれだけAIが進化しようが顔がみんなマスピ顔な時点で意味がないのに手書きの奴までこの絵柄がウケるとわざわざマスピ顔の絵を手書きしてるんだからヨノナカ分からんものだよ
326:名前は開発中のものです。
24/12/02 16:53:33.98 8L8mXVKx.net
まあAI生成の絵柄とか画風(マスピ顔)にはいまのところ著作権適応されないし
使い放題っちゃお得感はあるんだよな
え、某国だと認められる? そうねぇ……
327:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:10:18.35 /IcMK/0U.net
でも理屈の上では、最も客観的に万人に受け入れられる画風を作れるのはAIである筈だよ
328:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:24:36.50 sfrXNE6P.net
量産されてるから回避されてるだけでマスピ顔は単体でみれば普通にめちゃくちゃ可愛いからな
普段マスピ顔の絵を飽きるほどみてる奴でもなきゃ忌避反応起こすこともない
329:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:39:08.64 fVeSXnoB.net
ソシャゲでは既に何作かAI使われまくり
プロンプト頼りのマスピ顔丸出しで芸が無い
i2iを使うとかしてもっと工夫しろよと思うわ
330:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:40:39.66 8L8mXVKx.net
いやぁ、でもあれずっと見てると気持ち悪くなるよ
整形で左右対称の顔になった人を見てるのに感覚的には似てる
いかにも生成AIで作りました的な背景とかでもそうなるんだけどさ
331:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:42:47.62 1ZWbFfZ/.net
万人受けする画風ってのは言い換えれば
癖のない当たり障りのない画風って事なんだから
そりゃあそういう感想になるだろうよ
332:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:44:38.65 fpvc2dDN.net
steamで売る分には問題ないだろ
333:名前は開発中のものです。
24/12/02 17:51:36.51 b1Lf03Cw.net
AIで描いた絵の顔の部分だけ手を加えてごまかしてる絵をみるとその部分だけすげー不細工でデッサンも狂っててなんか笑ってしまう
334:名前は開発中のものです。
24/12/02 18:32:50.09 fVeSXnoB.net
AIはまだちょっと発展途上かな
一見するとクオリティ高そうに見えてよく見ると穴がね…
だから自分なりに工夫が必要なわけで
335:名前は開発中のものです。
24/12/02 18:46:39.83 o1ggdXGL.net
まあ、絵が描けない人の補助ツールみたいな物としては便利なんじゃないの
336:名前は開発中のものです。
24/12/02 18:47:06.96 TMJer23W.net
AI絵師が公開してる絵ってやたらと指が6本だったりして
あーこいつはAIで綺麗な絵描いてまーすみたいなふりしてるけど
実際にはまともな感性持ってないんだろうなと透けて見える
337:名前は開発中のものです。
24/12/02 18:57:43.42 fVeSXnoB.net
絵師じゃなくてもそういうのが素人目で見ても違和感に気づく
LLMにあるハルシネーションみたいなもん
そういう絵を見たらまず指を見てる
髪の毛や服装も時々そうはならんやろってなる
338:名前は開発中のものです。
24/12/02 19:20:03.19 Z2shcWJa.net
さすがにPC持ってないとかありえねーわ
パラシュートもなしに飛行機から飛び降りるぐらいムボーだぜ
339:名前は開発中のものです。
24/12/02 19:22:00.27 UciVtHFu.net
PCないやつがツクールなんかやらんだろうしネタだろ
俺は部屋にPC3台あるけどネットはスマホでしてるわ
マウスカチカチー検索フォームカチーキーボードで文字入力ーなんて仕事でもなきゃ今時やってられん
340:名前は開発中のものです。
24/12/02 20:41:15.53 c2eQX3Bq.net
離れたレスに反応するときくらいアンカー付けろよ
341:名前は開発中のものです。
24/12/02 22:46:40.07 rbD+cMX0.net
未だにマスピ顔生成してる奴は意味わからん
LoRA使えば絵柄なんて幾らでも変えれるし作家名をプロンプトに入れるだけでも回避できんのに
こう言うと馬鹿な反AIが絵柄泥棒とか言い出すが、絵柄に著作権は無いし作家名を使うのも物理学の定理に発見者の名前が使われるのと同じで使用する事には何の問題もない
既存の作品の複製にならない限りクリーンだからあれこれケチつけるのは全て難癖
342:名前は開発中のものです。
24/12/02 22:49:08.02 dZrPw7CG.net
ツクールスレでAIAI喚いてるお前が一番意味わからんわ
343:名前は開発中のものです。
24/12/02 22:53:24.95 7it6vZlq.net
なぜスルーできないのか😅
毎回おまえ釣られて突っかかてるよね
344:名前は開発中のものです。
24/12/03 01:40:26.41 6TC3uTpC.net
本当はわかっているんだと思うが
お察しの人にわざわざ言及するのは無粋
345:名前は開発中のものです。
24/12/03 02:51:36.56 viNa47m/.net
プロンプトに作家名入れたのがバレたら盗作で訴えることができるしマヌケはどこにでもいるもんだな
346:名前は開発中のものです。
24/12/03 03:39:55.21 8nQY9jMr.net
画像編集噛ませばプロンプトの痕跡は消えるからな
作家名も複数入れて絵柄混ぜれば別の絵柄できあがるし
347:名前は開発中のものです。
24/12/03 04:42:22.21 l16WalCr.net
匂い消しに奔走するって事は、その行為に問題があると認識してるようなものだ
348:名前は開発中のものです。
24/12/03 05:34:54.28 S1VDBW3X.net
ちなみに俺はパラシュートもなしに飛行機から飛び降りたことがあります
349:名前は開発中のものです。
24/12/03 06:30:40.94 rFqB3wVF.net
俺もあるよ、博物館の展示物で
350:名前は開発中のものです。
24/12/03 07:13:10.64 p9pK3CPL.net
ワイも紐なしバンジーしたことあるで
351:名前は開発中のものです。
24/12/03 07:58:49.50 1aCqPcVg.net
>>337
それを言ったらAI絵も著作権なかったんじゃないっけ
作ったAI絵を勝手に使われて海賊版!て切れてる奴いるけど
おかしな話だよな
352:名前は開発中のものです。
24/12/03 08:29:00.47 bH6KKaaX.net
自分で作ったゲームの画像にAI使ってる奴って恥ずかしくないのかな
自分は絵も描けないし絵師の友達もいませんって自ら自白してるようなもんじゃん
353:名前は開発中のものです。
24/12/03 08:31:03.70 /n4Dp4pt.net
また下手くそ絵師様ブチギレ🤣
354:名前は開発中のものです。
24/12/03 09:29:14.11 k/yMRj7N.net
絵は描けないしイラストレーターの友達もいないことは恥ずかしいことだった...? これマ?
355:名前は開発中のものです。
24/12/03 10:27:11.72 YsXQPjte.net
絵を頑張って描いてもゲームを完成させられなかったら
それはクソゲーにも及ばない、ただの残骸だからな
356:名前は開発中のものです。
24/12/03 10:54:15.51 nmX4Jy9j.net
プログラミングはAIに任せて絵は人間が描いた方がいい
プログラミングはAIだろうがユーザーは気にしないが
絵は人間が描かないと批判されるからな
357:名前は開発中のものです。
24/12/03 11:18:35.45 YQNBnGsE.net
他人が素材を自作するかAIを使うかなんてこのスレに関係ないぞ?
他人がゲームを
358:完成させるかどうかなんてこのスレに関係ないぞ? 他人が有料にするかフリーにするかなんてこのスレに関係ないぞ? 何を勘違いしているんだ?自分のゲーム製作だけ考えてろ
359:名前は開発中のものです。
24/12/03 11:25:18.07 6TC3uTpC.net
ゲームの完成にもう手段選んでる時代じゃないよ…
360:名前は開発中のものです。
24/12/03 11:36:38.02 uB6/KCt/.net
AIで楽して作ろうって奴のゲームなんて大抵しょぼいでしょ
違うの?
361:名前は開発中のものです。
24/12/03 12:04:34.26 315YcZDK.net
今やフリゲでも銭投げや広告費収入で見てもらえるだけでかせげるじょうたいなのに
DLサイトの隅っこに追いやられてるAIゲームにはなんの価値もない
362:名前は開発中のものです。
24/12/03 12:10:08.15 1aCqPcVg.net
フリゲで広告収入化できるサイトなんてある?
教えてクレメンス
363:名前は開発中のものです。
24/12/03 12:18:09.14 YQNBnGsE.net
>>356
もし稼いでるどころか公開すらしてないってなら
AI使ってすらいないでひたすら絵師叩きしてるAI厨とやってること変わらんけど
実際に君はいくら稼いだの?
364:名前は開発中のものです。
24/12/03 12:26:42.01 1aCqPcVg.net
完成してから売るってのがしょうに合わないんだよなあ
責任やプレッシャーもあるし収入も一回切り
フリゲで広告収入できるならバグ出ても責任薄いしベータ版出して少しずつアプデし続けるなんて開発の仕方も可能だよね
しかも毎月お小遣入るならモチベも維持できる
そんなサイトある?もしかしてスマホアプリの話かな?
あれは人にデバッグさせないとダメになったり出すのにお金も掛かるしダメだ
広告マネタイズできるフリゲサイトがあるなら教えてほしい
365:名前は開発中のものです。
24/12/03 12:51:09.90 S1VDBW3X.net
ググレカス
その程度の事すら一人で行えないかまってちゃん乙
どうせお前エアプかエターナラーだろ
366:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:07:15.87 uB6/KCt/.net
当然ググって出て来ないから聞いてる
あと前に俺がツクールはグリッド式インベトリ出来ないって言ったとき煽ってきてプラグインが二つあるとか嘘ついた奴出て来い
あれからずっと探してるけどそんなもの見つからないぞ
367:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:11:43.42 YQNBnGsE.net
>>360
答えるのは>>356であってお前じゃない
お前はただ知らなくて答えられないだけだろ
368:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:20:46.61 esyhtlpf.net
最近のは知らんけど別にぐぐらんでも有名なフリゲサイトでも広告収入ない?
1アクセスにつき0.01円とかクソ比率だけど
369:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:37:19.58 AzwZRV/x.net
教える気にならん人ばかりなのなんなの
370:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:40:31.99 1aCqPcVg.net
>>363
そんなに低いのかよ
100円で売ったほうがまだ儲かるな
371:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:42:04.63 bT8YIhBe.net
試しにフリーゲーム 収益化でググったらいくらでも出てきてワロタわ
本当にレス乞食の俺に都合がいいレスしろの強制は気持ち悪いなw
372:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:48:10.22 1aCqPcVg.net
>>366
出て来たサイトの中もちゃんと読んだ?
どれもスマホアプリだとか販売だとかじゃない?
もし本当に広告で稼げるゲーム投稿サイトがいくらでもでてきてるなら俺の検索結果と違う
373:名前は開発中のものです。
24/12/03 13:51:50.91 YQNBnGsE.net
>>364
自分は何も経験してなくて
そういう情報を得ているってにわか状態だから
受け売りの知識を振りかざすのは簡単でも教えるのは怖いんだよ
374:名前は開発中のものです。
24/12/03 14:56:46.94 CeDCvBFm.net
プレイしてもらえればビットコインもらえるサイトもあるからなあ
自分で探せないからそんなサイトはないと言われてもそんな態度の乞食に優しく教えてくれる人なんていないよ
375:名前は開発中のものです。
24/12/03 15:37:00.16 S1VDBW3X.net
Amazonで洗剤注文したら届くの8日でわろた
376:名前は開発中のものです。
24/12/03 15:42:24.93 yn9/BEQt.net
引きこもりは洗剤買うのすらアマゾンw
377:名前は開発中のものです。
24/12/03 15:56:19.28 6TC3uTpC.net
>>355
さすがにマスピ顔とかそういうのが明確に分かるやつは萎えるな
それはもうAI使ってますという明確なアピールになってるから
それとは別にいくら金かけても内容ショボかったら意味が無いし
面白くなさそうに見えるものはそもそも遊んで貰えないってのは
市販ゲーを見ての通り
378:名前は開発中のものです。
24/12/03 16:54:39.30 YQNBnGsE.net
>>369
ゲ製エアプのAI厨と言ってること変わらんな
379:名前は開発中のものです。
24/12/03 16:55:03.64 l16WalCr.net
立場が逆転してきていて、AIが描いたマスピ顔を絵師がトレスする世界に入り始めてるんだよね
380:名前は開発中のものです。
24/12/03 17:13:22.34 k/yMRj7N.net
マスピ顔の優劣は別としてもトレスしたときに権利気にしなくていいってのは楽だよな
プロトタイピングで大量に出すっていうワークフローにも合ってるし
ただ人間はAIが作ってる(だろう)と思ったものに低評価をつける傾向があるって調査結果は知っておいた方がいい
381:名前は開発中のものです。
24/12/03 17:26:20.70 YsXQPjte.net
低評価付けるぞって脅しだろ、やることが汚いわ
382:名前は開発中のものです。
24/12/03 17:42:34.39 l16WalCr.net
>>375
いや権利がどうとかの話じゃなくて…
要するに人間がAIを教育してると思ってたら、人間がAIに教育されてるんだよね。AI絵をトレスするようになったら人類の敗北だよ
383:名前は開発中のものです。
24/12/03 17:51:26.53 6TC3uTpC.net
>>376
別にフィジカル的に殺されるわけじゃないので
肉体さえ残っていればそこまで問題ないよ
384:名前は開発中のものです。
24/12/03 18:16:46.72 LYFa1aEU.net
>>377
手描きより遥かに売れないAI絵のトレスなんかして
いったい何のメリットがあるんだろうな
385:名前は開発中のものです。
24/12/03 18:40:38.80 k/yMRj7N.net
>>377
教育分野はAIの応用領域としては元から期待や想定されてるところ(AI主導の完全個別教育とか聞いたことあるでしょ)だからそこは別に利用すればいいだけな気がするけど
まあ今んとこ正解は出されてないからな、好きにすればいいさ
386:名前は開発中のものです。
24/12/03 18:42:33.50 6TC3uTpC.net
その場合はそれを自分のオリジナルにすることが目的じゃない気がする
何らかの特殊な目的がありそう
387:名前は開発中のものです。
24/12/03 20:09:10.04 S1VDBW3X.net
ろくにキャラ絵も描けない無産レベルがAI画像トレスしたって即バレだし
トレスから加筆修正できる技術持ってる絵描きならわざわざAI画像のトレスする意味ないし
実行力も何もない素人さんによる机上の空論だね
388:名前は開発中のものです。
24/12/03 21:25:06.52 FIQBwC8T.net
どうやってAI画像トレスしたって調べたんだ?
絵師のパソコンの中身を一人一人ハッキングでもして回ったのか?
389:名前は開発中のものです。
24/12/03 21:36:33.15 VrSa7Ugl.net
俺の股間の中身も誰かに見られてる気がして不安でならんわ
390:名前は開発中のものです。
24/12/03 23:15:03.09 4hYcv0AB.net
まーた嘘ついたのか
391:名前は開発中のものです。
24/12/03 23:35:26.70 rFqB3wVF.net
異常者は妄想と現実の区別つかなくなってる自覚ないからな
392:名前は開発中のものです。
24/12/03 23:38:42.69 mekuwydo.net
でもおまえも他人の頭の中覗いた気分になって決めつけてる異常者やん
393:名前は開発中のものです。
24/12/03 23:59:52.82 kqQVEe9t.net
質問なんですが後付けパッチで○○.efkefkファイルを追加してエフェクト追加しようとしたらそのファイルだけだとだめでaudio→seフォルダ下のseやeffect→textureフォルダ下の画像データなんかも添付しないとエラーでまくるのですがこれってどこで必要ファイルの関連を調べればいいんですか?
使ってないと思われるファイルも全部添付するしかない?
394:名前は開発中のものです。
24/12/04 02:20:44.08 rb1I6FDv.net
アプデはパッチなんか作らず毎回バージョンアップ版まるごと入れ替えが基本だろ
パッチ方式はプレイヤーとのトラブルが増えるだけだからよけいなことすんな
395:名前は開発中のものです。
24/12/04 06:06:46.09 wD8U7lIL.net
>>388
textureの関連はeffekseerで作成した時に決まるものだから、それがわからないなら一つ一つチェックするしかないかな
どこかにまとめた資料があるかもだけど、ちょっとわからない
effekseerで開いてみて使ってるtextureをチェックするといいよ
seは単にデータベースのアニメーションの設定で使ってるやつだと思う
396:名前は開発中のものです。
24/12/04 07:09:01.04 dyaRYXSo.net
seはデータベースのエフェクト製作画面に表示されてる
画像のほうは追加したいエフェクトデータをノートパッドの上にドラッグして開くと文字化けだらけの中にpngのファイル名があるからそれで判断して追加
このファイルそのものは大した容量じゃないから面倒だったら最初から全部追加データとして入れておいてもアリ
397:名前は開発中のものです。
24/12/04 09:02:54.30 EkGdH/Fq.net
難しい話してんじゃねえよ
スーパーに攻めこんだ熊と戦うサバイバルゲームのシステム考えようぜ
398:名前は開発中のものです。
24/12/04 09:22:45.07 lPtE+JVt.net
知ってる。君は何も考えないのだろう?
399:名前は開発中のものです。
24/12/04 09:26:47.55 HSsciEsO.net
ハハッワロス
400:名前は開発中のものです。
24/12/04 09:39:05.94 1EWyNDyt.net
>>392
時事のことをすぐゲームに落とし込んで2.3日で公開できたらバズるな
401:名前は開発中のものです。
24/12/04 10:01:46.57 SEfujPql.net
もう遅い
402:名前は開発中のものです。
24/12/04 11:16:38.31 Hc61sqfi.net
>>392
スレ潰ししようとするな消えろ
403:名前は開発中のものです。
24/12/04 11:47:14.76 yOEFQJfS.net
熊に向けて銃を撃ったら、後に裁判所から地域住民に人身被害の可能性があったとして公訴されるゲームにしよう
404:名前は開発中のものです。
24/12/04 11:50:56.31 JaGzCSda.net
県外から「カワイソー!」って声がデカくなる要素入れて
405:名前は開発中のものです。
24/12/04 22:40:33.46 jBCpwVJP.net
テスト
406:名前は開発中のものです。
24/12/07 23:57:27.56 SxjlyGb6.net
tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=11062
これと同じ処理をMZでやりたいのですがエラーが出ます
どこを直せば良いのか教えてください
407:名前は開発中のものです。
24/12/08 00:14:16.34 yijMm1XJ.net
[x,y,z].contains($gameVariables.value(*)) をやってみたけど別にエラーはでなかったよ
ちなみに試したのは[2,5,9].contains($gameVariables.value(1))
文字を間違えてない?
そもそもイベントコマンドでやってるなら、単純に条件分岐を複数並べればいいんじゃないかな。
408:名前は開発中のものです。
24/12/08 01:00:55.86 artkpq/+.net
]の後ろのピリオドが抜けてました
失礼しました
409:名前は開発中のものです。
24/12/09 08:19:11.69 5KhV5is0.net
>>403
しゃーない
410:名前は開発中のものです。
24/12/09 08:26:06.14 LbrN35XX.net
まんこ
411:名前は開発中のものです。
24/12/11 05:34:30.81 w/iyTaTw.net
こっちのスレ過疎ってるなー
やっぱりAIの話題はダメってはっきり分かるね
412:名前は開発中のものです。
24/12/11 06:13:54.36 YUUuXIcy.net
過疎とかいうより、もはや今更話す事もない手垢まみれのツール
AIはなんか変な奴が騒いでるだけにしか見えないし、
それが製作でプラスになるような事も言っていない
MZもAIま所詮は道具、使う人間の問題だ
413:名前は開発中のものです。
24/12/11 10:11:46.83 hAFVFWPn.net
こうやってタブーを追加していくことで因習村は完成するのだ
414:名前は開発中のものです。
24/12/11 10:25:00.95 oawo4wBI.net
AI禁止スレは?
415:名前は開発中のものです。
24/12/11 15:43:43.17 MEhHXuxY.net
そもそもツクスレとかツクラーの何割が見てるのかっていう
416:名前は開発中のものです。
24/12/11 15:59:59.61 KfEJYVsc.net
1割も見てないだろ
417:名前は開発中のものです。
24/12/11 19:02:43.09 WKcxdCqD.net
まじめに制作の話になるとレス減って煽りばかりになる
JSアルゴリズムの話は食いつくからプログラミング知識がある奴は多いが制作はしてない模様
418:名前は開発中のものです。
24/12/11 19:40:33.22 BcfzMgvV.net
だからまともに制作やってる奴はここに寄り付かなくなるんだよ
プログラミング知識があるのはよく分かったからその煽り癖治せっての
419:名前は開発中のものです。
24/12/11 19:48:11.21 +4S8dyva.net
有意義な情報出ないから見る価値のないスレ
420:名前は開発中のものです。
24/12/11 19:49:02.11 vT74YxB9.net
まともに制作してるやつは進捗以外の話しなくなるよ、ソースはオレ界隈
421:名前は開発中のものです。
24/12/11 19:50:42.94 MlcPnhmq.net
>>413
効いてて草
嫌なら見るなよ
422:名前は開発中のものです。
24/12/11 20:00:44.11 JzUt1FmH.net
雑魚キラー効いてるw効いてるw
423:名前は開発中のものです。
24/12/11 20:34:10.66 WKcxdCqD.net
>>413
事実を言ったまでよ
俺自身も何度かまじめに制作の話をしたことあるがろくな反応返ってこなかった
もちろん雑魚キラーみたいなくだらない話ではない
424:名前は開発中のものです。
24/12/11 20:39:25.22 wx5OhpVB.net
あまり専門的な話し出されても面倒だからそのくらいググれよとしか思わんしな
425:名前は開発中のものです。
24/12/11 20:46:51.62 Uy0U0bhA.net
AI禁止スレでゲーム貼った奴がやられもせずにボコボコにされてたからな
AI否定派のやつらほんと愚かで過激だよ
426:名前は開発中のものです。
24/12/11 20:52:16.76 wlk+Ronb.net
アツマールとかで気楽にさわれるならともかくDLしてインスコしろって時点でスルーされるのは当たり前やん
427:名前は開発中のものです。
24/12/11 22:23:00.47 WKcxdCqD.net
>>419
制作にまつわる専門的な話なんか見たことないが? 例えばどんな内容よ
428:名前は開発中のものです。
24/12/11 23:31:31.04 bQNY8VZ+.net
ツクール触ったことない人から見たら
ほとんど全部の話が専門的な話題のように見えるのでは?
429:名前は開発中のものです。
24/12/12 01:31:13.99 cw8/AkNp.net
どうせそれっぽいこと言って自分はわかってる側アピールしただけだろ
430:名前は開発中のものです。
24/12/12 01:39:08.82 qqaxvWN1.net
>>424
自己紹介?
431:名前は開発中のものです。
24/12/12 02:24:25.18 Fm6EnlaY.net
>>421
アツマールとかいつの時代の話してんだよw
ボケ老人かよw
432:名前は開発中のものです。
24/12/12 04:04:59.70 8Yxq6sIs.net
「アツマールとか」って書いてあるしブラウザで遊べるサイト全般を指してるのでは?
読解力ない馬鹿は大変だねぇ
433:名前は開発中のものです。
24/12/12 05:08:26.24 dgcMSpgv.net
ブラウザだと垢バレするってのは置いといて
他人のゲームが面白かったら自尊心が削れるからやらないだけでしょ
反AIもAI絵師に自尊心を削られてるから過激に攻撃してくるのだ
434:名前は開発中のものです。
24/12/12 09:24:03.67 iFe9raAZ.net
あんなプロンプトだけで作った無調整のマスピ顔のイラストは
本物のプロからしたら恐るるに足らずだと思うよ
一見きれいに見えても違和感あるし
435:名前は開発中のものです。
24/12/12 11:35:19.38 iExlVBen.net
マスピ顔はデッサンが狂っている!!
個性という言葉で誤魔化してるだけで素人のお前が描いた絵だってデッサン狂ってるやん・・・
436:名前は開発中のものです。
24/12/12 11:52:07.23 VHMjR7vW.net
マスピ顔を非難する奴がいた、反AI絵師の書き込みに違いない!
思考回路がショートでもしておられるので?
437:名前は開発中のものです。
24/12/12 12:10:38.84 bi634eD5.net
AIの光に導かれ何度も巡り会う
これってミラクルなロマンスみたいですね
438:名前は開発中のものです。
24/12/12 15:01:58.51 iFe9raAZ.net
>>431
せっかくAI使うんだから多少工夫してって話よ
i2iと併用するとか数値を微調整するとか
439:名前は開発中のものです。
24/12/12 17:58:44.96 uP//nv8H.net
>>429
短時間で多量に生成できる事と素人にはそのクオリティの差異が分からん事が直撃するんだよ
440:名前は開発中のものです。
24/12/12 20:17:44.47 SfU3S7iA.net
反AIは知的障害者だからな
441:名前は開発中のものです。
24/12/12 20:20:25.80 CsPyFz8q.net
>>435
❌反AIは知的障害者
⭕反AIは包丁を振りまして暴れてる知的障害者
障害者そのものに非はないが聞き分けもなく暴れて反省もしない人はもはや人ではない
442:名前は開発中のものです。
24/12/12 21:37:20.99 A5lnvio6.net
これはひどい、今時こんなこと言う人いるんだな
443:名前は開発中のものです。
24/12/13 01:35:07.23 5oht5q0m.net
>>434
確かに短時間で多量に生成できるね
しかし一発でイメージ通りのイラストができるわけじゃない上
同じイラストを再現するのが難しくてガチャの世界になる
いうて指が6本あったり4本しかない絵でも分からん人は分からんのだろう
中途半端なクオリティの絵師にダメージいくのは分かるけど
高クオリティの絵師で既に飯食っていけてるレベルならそこまででもないと思う
444:名前は開発中のものです。
24/12/13 09:13:34.60 6f+MuFTU.net
時間は無限じゃないしな
たかが一枚絵を描く程度なら完璧に描いても数十時間程度だから楽だよ
その感覚でゲームを作ってたら確実にエターナル
445:名前は開発中のものです。
24/12/13 11:45:08.13 e7Gk6QyW.net
>>438
高クオリティの絵師で飯食っていけてるレベルというのご何を指すのか分からないけど、そういう人は絵じゃなくて本人の経歴などによるブランド的な価値で起用されても、技術としてはAIに学習させれば良いだけで、わざわざ金払って書いてもらう必要はなくなっていくんだよね
446:名前は開発中のものです。
24/12/13 11:51:11.09 642W5Byq.net
どっかの海外の観光地が写真取り込んでAIにイラスト化させたら反AIに死ねとかすげー攻撃されてるけど本当に反AIって宗教だよな
447:名前は開発中のものです。
24/12/13 14:25:02.77 S3NcvZnP.net
反AIだらけの絵師界隈の印象は地に落ちたね
絵師はITリテラシー無さすぎるし感情論ばかりで、趣味に毛が生えた程度だがプログラマーしてる身としては可能な限り関わりたくない人種
神絵師だかなんだか知らないが技術の発展に難癖つける輩は死すべし
448:名前は開発中のものです。
24/12/13 15:00:07.96 JtMV6mLd.net
気持ちはわからなくはないわ
他人の版権キャラ使って飯食ってるわけだから(全員ではない) 飯が食えなくなると思ったら怖いだろ?
449:名前は開発中のものです。
24/12/13 15:02:27.48 5oht5q0m.net
AIと上手く付き合う絵師も出てくるとは思う
>>440
そういう絵師さんには個展という道があると思う
まさかデジタルでしか絵が描けない人はいないでしょ
450:名前は開発中のものです。
24/12/13 15:14:16.43 e7Gk6QyW.net
個展で稼げると本当に思ってるのかな?
451:名前は開発中のものです。
24/12/13 15:30:58.30 sBNy+a9F.net
まず個展を開けるレベルの絵描きになれないからね
個展を開くのはイラストレーターエアプの俺でも名前は知ってる
Anmiとかカントクとかももことかビッグネームだけ
エアプが過ぎる
452:名前は開発中のものです。
24/12/13 15:34:46.93 e7Gk6QyW.net
どいつもこいつもデジタル畑だな
453:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:00:57.31 5oht5q0m.net
いやいや、さすがに個展だけじゃ無理だし
生半可な知名度では無理
ただデジタルで絵を描けるなら基本的な描き方は分かってるはずだから
アナログでも描けるはず
アナログ展開を視野に入れるのもいいのかなと
454:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:05:42.90 FCYQqFS0.net
いつものキチガイの相手する学習能力のないバカがおる
455:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:08:31.19 ER2AqERC.net
>>446
横からすまんけど、個展というのは別に開こうと思えば誰でも開けるものだよ
どこぞの商業施設にある広めの催し場でやるのか、画廊のような小さいギャラリーでやるのか、規模も大小色々あるけど最終的に必要なのはお金
トレパク騒動で消え去った「古塔つみ」てのがいたけど、そいつとタッグ組んでたキュレーターが主導して「個展を開いたという実績づくり」の為の個展を開いてたね
456:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:17:26.91 ER2AqERC.net
>>444
さらに言うと、PC上でペイントツールを用いて描写するいわゆるCG状態の絵でも、紙や布のキャンバスに顔料等を用いて描写した絵でも、関係なく商品化はできるし個展等は催せると思うよ
たぶん自分でそれなりのキャラ絵を描いた事のない人なんだろうけど、あまり思い込みでレスバしない方がいいと思う
457:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:27:11.25 BIpi0GQu.net
結局真っ黒な無断二次創作してるような絵師様ほどAIにピーピー騒いでんだよな
技術の進歩に合わせた考え方、稼ぎ方もできない奴の何がイラストレーターだよって
458:名前は開発中のものです。
24/12/13 16:38:41.82 sBNy+a9F.net
>>450
ふーん、そういう実績のための個展ってのもあるのか……
459:名前は開発中のものです。
24/12/13 17:08:21.97 GarSuzq+.net
バカな反AIはX出ていったの?
結局しがみついてるのかあのバカども
460:名前は開発中のものです。
24/12/13 21:22:46.43 5oht5q0m.net
>>451
個展できるならできるにこしたことはないよ
あとごめん、そういうつもりなかった
461:名前は開発中のものです。
24/12/13 21:26:57.90 5oht5q0m.net
>>454
別にいるいないで考えを左右されないから自分の中では別に何ってないな
自分がいいと思ったことを信じればいいかと
462:名前は開発中のものです。
24/12/13 21:50:56.47 hQCDCLmY.net
個展開いたって実績作れるなら小規模でもやるのはありだな
463:名前は開発中のものです。
24/12/14 14:45:09.73 RmpPXB4d.net
個人展覧会を開いたことがある、という字面だけなら商業的な得失を晒さなくても公言できるわけか
ぶっちゃけ “個展を開けるって事はそれなりに需要のある人なのか” みたいに誤解してくれる情弱向けのアッピルだな
もちろん人気クリエイターや人気IPを元にした開催が大半だろうとは思うが
金で買えちゃう某レコード大賞もそうだけど、お隣のK-POPも実績作るために色々やってるそうで何より
464:名前は開発中のものです。
24/12/14 15:02:39.99 KMFbpLBy.net
その辺の宣伝文句はダイソンですら「吸引力が最後まで落ちない唯一の掃除機」(吸引力が強いとは一言も言ってない)ってやってたからな
信義どうこうはあるだろうけど一般的な手段ではある
まあバレた時のリスクはあるだろうからそれなりの実力はないと諸刃の剣だろうけど
465:名前は開発中のものです。
24/12/14 20:52:39.27 sT7cr/jL.net
巨乳 おっぱい エロ」っと…
うおおお!えっちな絵が出てきた!これ俺が描きました!!
wwwwwwwww
466:名前は開発中のものです。
24/12/14 20:59:11.10 bOwcZ8p3.net
俺の方が先にAI生成した
で権利問題が起きるかもなぁ
467:名前は開発中のものです。
24/12/14 21:59:25.00 aOud/dGU.net
今のがきはAIで描いた絵をコンテストに投稿して最優秀賞取ったりしてるからな
選ぶほうも馬鹿だからどうにもならんわ
468:名前は開発中のものです。
24/12/14 22:13:26.21 QDIf+TEl.net
AIで出力した画像に著作権は発生しないんじゃなかったか
469:名前は開発中のものです。
24/12/14 22:16:25.58 zrBRuHOe.net
二次創作の同人活動とかアウトでグレー活動をしてる癖に
AIは許せないとか自己中すぎて反吐が出るわ(笑)
470:名前は開発中のものです。
24/12/14 22:41:22.45 ZpMezGeA.net
しかしちょっと長いイベント作っただけで分岐内で色分けもされてないし1画面内に表示されてる行も少ないし複数分岐処理してる部分にミスあっただけでおかしい部分見つけるの大変で気が狂いそうになるな
471:名前は開発中のものです。
24/12/14 23:12:19.04 QDIf+TEl.net
注釈をうまく使え
472:名前は開発中のものです。
24/12/14 23:52:22.41 sJN+Beqb.net
注釈知らんのか
473:名前は開発中のものです。
24/12/15 00:21:19.22 TsbjXxmx.net
コーディングに注釈は言語問わず当たり前や
474:名前は開発中のものです。
24/12/15 04:52:07.92 8AdeoJMa.net
ヘッ 先輩ぶりやがって
475:名前は開発中のものです。
24/12/15 12:02:12.89 7uHuKAyq.net
なに後輩ぶってんだ
476:名前は開発中のものです。
24/12/15 20:38:38.88 Dm4c8eja.net
俺も苦手なんだよな
縦列とか特に何度も切り返したりで
477:名前は開発中のものです。
24/12/17 14:54:43.63 pzmIGfIe.net
ツクールのコマンドでできることでも複雑化の抑止やメンテ性を良くするために全部イベントコマンドでできることも一部スクリプトを使うこともあるな
もちろん注釈も大事だな
まあ最終的に未来の自分が苦しまないようにするのが1番だな
478:名前は開発中のものです。
24/12/17 16:40:39.67 9u5BiJu6.net
ゲーム自体「他人に遊んでもらうために制作されたもの」って性質なんだよな
479:名前は開発中のものです。
24/12/17 19:43:37.16 LVwTloCk.net
俺はスクリプト使うと数ヶ月後とかにそこ見ると何してるのか分からなくなるから単純なスクリプトしか使わないことにしている
480:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:39:07.30 GAfQdvdU.net
値段設定が困る
なんせ他の同人ゲーなんかやったことないし
高めの1430円つけていい?
481:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:42:06.75 /HiCNF+7.net
値段設定なんて自由でいいと思うけど
他のサークルの作品ページ見ればCG何枚とかの情報載ってるから目安にはなるんじゃないの
値段の割りに満足度低いと低評価されるぞ
482:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:42:13.47 glRbSDPX.net
1000円越えた時点で誰も買わんだろ
世の中なめすぎ
483:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:45:37.48 tgAQV+OB.net
舐めていいのはわいのおぺにぺにだけやでw
484:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:50:21.66 V69n2z+w.net
おる?w
485:名前は開発中のものです。
24/12/17 20:58:56.15 rLTTEA+X.net
どんなクソゲーでもふりーむにアップロードしても削除されたりしませんかね?
ていうかニコニコのゲームアツマールみたいなノリの投稿サイトできないかね?
486:名前は開発中のものです。
24/12/17 21:00:52.82 rLTTEA+X.net
>>465
これはツクラーの永遠のテーマだか
注釈みたいに文字入れればいいけどもっと直感的に判別できるものがいいよね
色分けとかさ
487:ね
488:名前は開発中のものです。
24/12/17 21:18:21.45 mggsDGDA.net
閲覧人口は知らんが夢現とかプリシーとかお手軽にうpしてブラウザ上で遊べるサイトはいくつかあるやろ
489:名前は開発中のものです。
24/12/17 23:41:34.06 5od+3qcJ.net
>>480
最速クエストが残ってる次点で規約違反じゃなければ消えない
490:名前は開発中のものです。
24/12/17 23:45:45.28 /HiCNF+7.net
>>480
海外だとitch.ioのゲームジャムで定期的に短編作品のコンペみたいなのやってるな
英語できるなら参加してみたら?
491:名前は開発中のものです。
24/12/17 23:57:17.38 5od+3qcJ.net
アツマールが消えたのは作り手にしか評価が良くなかったらじゃねーの?
クソゲーしかないもん
492:名前は開発中のものです。
24/12/18 00:04:12.46 wOw8W6V8.net
てか全年齢ってのも売ってるし売れてるのもあるし0円なんてのもるんだな
ぜんっぜん知らなかったよそんなことw
493:名前は開発中のものです。
24/12/18 07:33:26.09 K3K2Y6wH.net
俺のちんちんは性別も年齢も不問やでw
494:名前は開発中のものです。
24/12/18 10:02:39.04 kIw3vXM2.net
よっしゃw
495:名前は開発中のものです。
24/12/18 14:28:25.56 IF57c8aD.net
中身はどーせクソゲーなのに紹介文でアオるの心が辛いわ…
496:名前は開発中のものです。
24/12/18 16:12:32.77 Un8y2GAm.net
ふぉ~んアイルー村みたいな鋼のメンタルがあれば
497:名前は開発中のものです。
24/12/18 18:47:16.67 EefWFQOo.net
封建制っぽいファンタジー世界なのにいきなりF1レースが始まったPV見たときは笑ったなあw
嫌いじゃないよ
498:名前は開発中のものです。
24/12/18 18:52:53.63 NsDm5N7p.net
F-1とはフォーミュラワンという現実世界の特定のモータースポーツを指すので
ファンタジー世界の自動車レースがそれに似ていてもF-1とは言わないよ
499:名前は開発中のものです。
24/12/18 19:06:16.79 IF57c8aD.net
紹介画像作るのは何か結構楽しくなってくるな
ほんとはフォント探しからしたいけど
何か字がキレイに出ると楽しくなってくるわ
500:名前は開発中のものです。
24/12/18 19:24:15.50 6OkL72BG.net
センスいいですね~
501:名前は開発中のものです。
24/12/18 21:12:08.58 zM7XfV0N.net
センスいいですね~(読みにくいフォントだなこいつ馬鹿だろ)
502:名前は開発中のものです。
24/12/18 21:29:34.66 9xQQXQW2.net
フォントもウィンドウも俺が決めた!(キリリコ
(このフォントもウィンドウもあのソシャゲで見たな・・・影響受けすぎだろコイツ・・・)
503:名前は開発中のものです。
24/12/18 21:38:31.61 IF57c8aD.net
一人でゲーム作んのほんっと大変だな
もう絵を直す気力がない
まぁこれはこれで発売するしかない、いろんな面で成長できたとは思う
504:名前は開発中のものです。
24/12/18 21:43:08.34 1UfRiRvO.net
発売後にいろいろ文句言われるの慣れてきたわ
たいていクレーマーだしな
505:名前は開発中のものです。
24/12/18 22:03:37.11 D8s0j5la.net
しっかり金落としそうなクレーマーと文句言いたいだけのクレーマーか見分けるの大事
506:名前は開発中のものです。
24/12/18 22:09:45.28 IF57c8aD.net
しかし市場規模ほんと小さいよな
まあまあ売れてるってのでもあれじゃ専業で十分ってほどには儲かってないし
新参とか未熟な奴のは全然売れてない
こんな土壌じゃいい作家は育たねえ…
507:名前は開発中のものです。
24/12/18 22:50:54.89 Q0HF75jq.net
ゴミがなんか言ってる
508:名前は開発中のものです。
24/12/18 23:35:47.42 IF57c8aD.net
非エロで普通にエロくらいの値段で3万売れてるのがあったんだよ
すごいな、ツクールでそんなのできるんだって思った
制作期間、5年wってのがね、ほんと運のいい人だ
509:名前は開発中のものです。
24/12/18 23:44:10.10 Zw8L+4cj.net
運がいいで片付けられる頭で羨ましい
510:名前は開発中のものです。
24/12/18 23:48:26.11 EefWFQOo.net
実力だけでどうにかなる世界じゃないし結局は運だぞ
511:名前は開発中のものです。
24/12/18 23:58:11.62 qpgm3yFM.net
運もあるだろうけど、プレイヤーと制作側、つまり需要と供給の関係がある以上は通常の経済活動だから
ブランドが確立するまでは事前のリサーチとPRの影響が大きいし、それが運の要素を減らす要素でもある
いわゆる営業・販売のスキルがないと完全に運になっちゃうだろうけどね
世知辛いけど、営利目的でやるならそっちのスキルに比重を置かないとならない面もあるだろう
512:名前は開発中のものです。
24/12/19 00:36:45.59 /TUKr7H0.net
いや、制作期間なんて普通は書かないだろ?
同情で買ってくださいて言ってるみたいでそういうの嫌いなんだよ
実際そんなもん5年もニートして作ってたらガイジやろ、売れたから後から正当化されただけで
513:名前は開発中のものです。
24/12/19 00:45:01.23 mlZvbJqO.net
で?ゲーム完成させたことあるの?🤭
514:名前は開発中のものです。
24/12/19 00:53:54.64 zrFoC3kS.net
エターナラー<結局は運だぞ(キリッ
515:名前は開発中のものです。
24/12/19 00:59:12.90 Gohrrxa7.net
実際どうかは知らないけどまともに仕上げたこともないのに運がとか言ってるのは恥ずかしいね
そんな姿勢だから何も成し遂げられないだわ
516:名前は開発中のものです。
24/12/19 01:01:07.00 X1tQ6CQu.net
人事を尽くして天命を待つって言葉もあるから最後は運なんだろうが
他人の実績を運で片付ける人は人事を尽くしているのか?
517:名前は開発中のものです。
24/12/19 01:10:19.70 HqP/b05/.net
まぁ市場がニッチなのは確か
今は無料で遊べるAAAクラスのゲームがわんさかあるんだ。好き好んでツクールゲー遊ぶ珍奇な人間なんて多いわけがない
518:名前は開発中のものです。
24/12/19 04:45:53.60 yY8GHFlS.net
任天堂でさえ運頼みだったらしいからな
519:名前は開発中のものです。
24/12/19 06:50:01.90 A05TqVWS.net
プロの言う運頼みとモブのお前らが言う運頼みはレベルが違うぞ
520:名前は開発中のものです。
24/12/19 08:06:43.18 IukJdnyc.net
結構売れてる作品だけど、同じ性癖の作品だから気になって買ってみたら、まずBGMはそのまま、勇者の動きは倍速、マップはサンプルのまま
効果音も全くデフォルト、スッカスカな内容のものだったんだけどなんであんなので売れてんのか??
相当この界隈ってインチキ多いんですかね?
521:名前は開発中のものです。
24/12/19 08:09:55.82 /XQW93BA.net
>>514
ダッサw
そういうゴミ見たいな性格から直さないとね
522:名前は開発中のものです。
24/12/19 08:10:00.98 IhYSZqv7.net
サムネがエロけりゃ中身なんかわざわざチェックしないだろ
523:名前は開発中のものです。
24/12/19 08:21:53.65 Efoo/HRq.net
>>509
結局は運だと俺が思うのは、過去の経験からだよ
何作も公開・販売してきたその中で人気が出た作品について自分でとことん考えてみても
やっぱり運が良かった以外に理由がない
もちろん質や広告は重要になるだろうけど、そこに運が加わったものだけがてっぺん取れるんだと思う
524:名前は開発中のものです。
24/12/19 08:26:01.68 Efoo/HRq.net
前にもどっかのスレで言ったんだけど、一山当てたきゃ数打つしかないよ
バズって人気作になるなんて狙ってできることじゃないからね
運だからこそ、それなりの質のものを根気強く次々出していくしかないんだよ
525:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:04:40.84 IukJdnyc.net
そうか、じゃあサムネだけエロくしとけばいいんだな
526:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:14:17.98 1JzWK7c2.net
そうだよ
527:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:18:31.35 QmnNTMj3.net
フリゲだとまじでサムネがエロいかどうかでアクセス数が数十倍違うからな
528:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:22:00.64 A05TqVWS.net
当たり前だろ
ゲームの広告のクオリティは売上ダウンロード数に直結する
だからエロ同人作品はロゴライターにタイトルロゴを作ってもらって
エロいCG立ち絵を全面に押し出して広告するんだよ
とにかく目で見て分かる魅力は大事
529:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:26:20.37 Efoo/HRq.net
紹介のサムネもくっそ大事だけど
それで買ってくれてもクソゲーだと次作以降は避けられるやろなあ
結局全要素大事だよ
530:名前は開発中のものです。
24/12/19 09:30:32.00 HLrEmz3Y.net
いくら面白いと思うものを作っても誰もあなたの作品など知らないということをまずは認識しましょう
531:名前は開発中のものです。
24/12/19 10:24:13.49 /TUKr7H0.net
そもそもゲーム内容で売れてると思われるのも体験版でやってみてもそれが面白いのかとしか思わなかったんだよな
よくある戦闘中すぐ負けて服脱げたりセックスに突入したり
え?としか思わなかったw
たしかにまあ意外でおもしろいのかもしれないけど主人公勇者がいちいち服脱げたりやられるって違和感しか無い
主人公ってヒーローやん?
532:名前は開発中のものです。
24/12/19 10:44:30.72 WSUF7VfN.net
体験版やったらもうそれだけで満足してしまう
533:名前は開発中のものです。
24/12/19 10:51:24.47 A05TqVWS.net
大抵のゲームのシステム自体は体験版で完成してるからね
体験版以降の範囲は味変にすぎない
上手い人はそういうの見越して製品版では追加のシステム出したりするね
534:名前は開発中のものです。
24/12/19 11:36:24.69 /TUKr7H0.net
たまにデカデカとサムネにも「AIはつかってません!」って出てるけど
あれって説明文にでも書いた方が良いの?
535:名前は開発中のものです。
24/12/19 12:28:35.80 A05TqVWS.net
バカかよ
当然のことを宣伝してどうすんだよ
536:名前は開発中のものです。
24/12/19 13:00:05.08 p4XlFh8Q.net
AI出始めの頃は雑なプロンプトで出力した画像素材数十枚セットが10000円とかで飛ぶように売れたからな
537:名前は開発中のものです。
24/12/19 17:52:45.34 ala8HBlS.net
指4指6でもおかまいなしだったよね
その金を依頼に回してる
538:名前は開発中のものです。
24/12/19 19:17:22.26 /TUKr7H0.net
やっぱ有料素材は見た目いいな
ほしいけど高いしそんなの買う金ないよ…
539:名前は開発中のものです。
24/12/19 19:40:33.32 Jd2FfCRa.net
でもゲーム売れたら元なんて一瞬で取れるよ
540:名前は開発中のものです。
24/12/19 19:50:14.10 A05TqVWS.net
俺は有料マップチップ買い漁ってるな
最近はKRシリーズのマップチップが優秀で助かる
おかげで売上も増えた
これとか他にない感じで良かった
ロックマンエグゼのネット空間みたいなことできる
URLリンク(plaza.komodo.jp)
541:名前は開発中のものです。
24/12/19 19:53:03.35 X1tQ6CQu.net
ツクール以外でも商用可能なのは良いな
542:名前は開発中のものです。
24/12/19 20:14:55.75 xUgGLaCB.net
いやツクール用に仕上げたただの素材だから
有料で他使用不可とかしてたらアホ
と思ったが、多分そう書かないと他ソフトでは
読み込みもできないと思う奴が出るんだろうな
543:名前は開発中のものです。
24/12/19 20:20:13.69 LNAntxt5.net
規格書いてあっても俺のゲームとサイズがあわないとかクレーム入れる奴なんてざらにいるからな
おまえの規格なんか知らねーよと
544:名前は開発中のものです。
24/12/19 20:20:32.36 X1tQ6CQu.net
ツクールの有料素材ってたまにツクール以外では使用不可とか
フリゲなら使用可だが商用は不可って素材があるんだよ
もうちょっと調べてから発言してくれ
545:名前は開発中のものです。
24/12/19 20:29:52.25 5M7em2WF.net
何をキレてるんだか
546:名前は開発中のものです。
24/12/19 21:08:42.68 /TUKr7H0.net
もうRPG作りたくないなー
ファイヤーエンブレムみたいなSLGか横スクロールか見下ろし視点のアクションRPG作りたいけど
ツクール最�
547:V作でいいの出てくれないかなー
548:名前は開発中のものです。
24/12/19 22:18:32.93 xUgGLaCB.net
知らんかったなあそれは
うっかりやらかさないように禁止してるのを教えてくれ
549:名前は開発中のものです。
24/12/19 22:28:27.23 gNkwuedC.net
SLGというかSRPGは何作か見たな
550:名前は開発中のものです。
24/12/19 22:44:47.55 xUgGLaCB.net
FeみたいなのならSRPGスタジオがある
3D動作望むなら知らんけど
551:名前は開発中のものです。
24/12/19 22:46:02.09 IukJdnyc.net
商用利用不可も知らんやつとかいるんかw
552:名前は開発中のものです。
24/12/19 22:50:11.28 xUgGLaCB.net
有料でそんな制限ついてるのを見たことが無いだけだ
一例すら出せないなら絡まなくていいぞ
553:名前は開発中のものです。
24/12/19 23:07:11.27 X1tQ6CQu.net
少し例を挙げればエンシェントダンジョンタイルセット作ってるとこのはツクール以外では使用も商用も不可
新し目のだと暗黒中世MEGAセットとかも同じく不可
ドイツ風タイルセットはツクール以外のフリゲなら使用可で商用は不可だったな
出来がいい素材集に限ってツクール以外では不可の場合が多い印象
ストア見てると半分くらいはツクール以外は不可なんじゃないか
554:名前は開発中のものです。
24/12/19 23:30:30.67 3SCDaWDM.net
>>534
最近のKR質感ペラペラじゃね?
555:名前は開発中のものです。
24/12/19 23:43:36.99 IukJdnyc.net
ちなみに規約を無視した場合ってどうなんの?
556:名前は開発中のものです。
24/12/20 00:29:25.47 lkctO8mg.net
バレたら怒られる、更に販売停止も
557:名前は開発中のものです。
24/12/20 00:38:05.99 osShH0Si.net
ID:xUgGLaCB
無産ガイジはツクラーに憧れでもあんの?
558:名前は開発中のものです。
24/12/20 00:53:55.66 kcmyEZUK.net
変な所刺さるなよ
559:名前は開発中のものです。
24/12/20 01:43:22.32 oG/Yo1O+.net
ストア見てて制限のある素材見たことないって
普通にエアプか最近始めたばっかのビギナーか
560:名前は開発中のものです。
24/12/20 01:46:51.73 WUhMussd.net
kadokawaとソニーが業務提携ってマジカ
ソニーの技術力でいいツクール出るかな
要望送ろうよ
561:名前は開発中のものです。
24/12/20 01:48:56.17 lkctO8mg.net
アニメ関連と思うが、狙いは
562:名前は開発中のものです。
24/12/20 02:28:43.48 54oYy29Z.net
単になろうIPとフロムが欲しいだけだろうね
GGGさんは認識すらされてない可能性も・・・
563:名前は開発中のものです。
24/12/20 08:13:10.16 F/7BIt2I.net
>>553
ソニーはツクールは関わらんと思う
過去にアクション系の制作系ゲーム出した時にソニー信者が他社のネガキャンに使い出してソニーの製作者がモチベ無くして以降出すことなくなったし
564:名前は開発中のものです。
24/12/20 09:10:38.02 t+TsiByp.net
フリーでもSRPGちらほらあるけど伸びてる飲みたことない
売れるのか?
565:名前は開発中のものです。
24/12/20 09:45:31.65 kFYEF1Ok.net
そもそもSRPGみたいにいちいち面倒臭いゲームはFEとかのメジャータイトルや鈴蘭の剣みたいなフリーの話題作ならやってもいいけど知らんメーカーの物なんて手を出すことはないし同人ゲならそれ以下の存在で認知すらされないだろ
566:名前は開発中のものです。
24/12/20 10:01:53.60 t+TsiByp.net
なんだかんだ最近のツクール製RPGは戦闘改変したり豊富なスクリプトで新鮮味があるけど
SRPGスタジオ?は全部そのままで画面構成全く同じだからな
567:名前は開発中のものです。
24/12/20 10:25:12.06 Ovaog2K7.net
SRPGスタジオ、結構ゲーム作るの面倒なんだよね
触っててRPGツクールって洗練されてるんだと気づけた