RPGツクールMZ_34作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_34作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト744:名前は開発中のものです。 24/12/24 16:13:41.77 l5bg9/Hs.net あ、最後の2行はプラグインじゃなくツクール本体側の話かな プラグインは与えられたダメージを表示しているだけな気がする 745:名前は開発中のものです。 24/12/24 16:23:05.75 Z0cqQVtt.net >>733 よく分かったなエスパーかよ 746:名前は開発中のものです。 24/12/24 16:24:26.37 l5bg9/Hs.net ついでに言うと俺は歩いてるうちに死ぬってのが嫌いなのでそういう処理は作らない ダメージ床あっても戦闘不能にはしない設定にするし、パーティメンバのHPを画面端に置いて危険度を示すよう配慮する 有名どころだとドラクエがテキストの色も変えてHP残量を警告してるわな 747:名前は開発中のものです。 24/12/24 17:48:50.97 C3iqjonD.net フサフサヤリチン高身長マッチョなのが俺 748:名前は開発中のものです。 24/12/24 17:57:16.03 O1iKl8Fy.net >>731 もう解決してるようだから自分の勉強のためにやっただけだけど、そのプラグインを使うならこう処理かな 前提として変数「ダメージ」にダメージの値が入っているとして ◆変数の操作:対象のHP=アクターのHP ◆HPの増減:アクター, -{ダメージ} ※ここで「戦闘不能を許可」にチェックをいれない ◆条件分岐:対象のHP≦ダメージ (やりたい処理) ◆ゲームオーバー :分岐終了 これでダメージポップアップが出た時点では戦闘不能になってないのでゲームオーバーにならず(やりたい処理)が実行され、その後でゲームオーバーになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch