24/11/20 16:27:43.57 t7vgrAGJ.net
>>165
お前クソ簡単な質問にしか答えられないんだな
169:名前は開発中のものです。
24/11/20 16:31:02.35 py9XQxr+.net
>>167
ええんやで?その感謝の言葉が一番うれしいやりがいを感じておにいちゃん!ラメぇ!イッチャううううぅうぅぅ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
170:名前は開発中のものです。
24/11/20 16:31:26.29 dt9lRPA/.net
>>168
自演だから自分以外の人間が即分かるみたいな口ぶりだな
171:名前は開発中のものです。
24/11/20 16:32:13.03 py9XQxr+.net
>>168
ウルトラS級の難易度の質問してみ?お前レベルのゴミクズカスクソムシド底辺が出来るならな?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
172:名前は開発中のものです。
24/11/20 16:40:55.57 sI4+YpHF.net
>>161
意味が理解できないんだけどtry catchで自分で握り潰した例外処理をあとから拾えるかってこと?
173:名前は開発中のものです。
24/11/20 17:04:01.11 H7TjCDMo.net
常駐してるのはどうせ忍者だろ
ニコイチしか出来ないコピペマンだもんな
174:名前は開発中のものです。
24/11/20 19:32:15.98 kDspilLJ.net
>>172
その逆だね
どこかで握り潰し漏れた例外が出たら「予期せぬエラーが発生しました」的なダイアログを出して強制的にタイトル画面に戻す、みたいなことがしたい
175:名前は開発中のものです。
24/11/20 19:42:11.69 sI4+YpHF.net
>>174
なるほど
用途的にはエラーログだけ吐くようにしといてログ監視するのが楽かもとは思った
176:名前は開発中のものです。
24/11/21 00:48:48.99 GLLsP5F/.net
試してないけど
Application.LogCallback
とか?
177:名前は開発中のものです。
24/11/21 03:16:43.30 6GdMBH5I.net
Application.logMessageReceivedでいけたわ
どうもありがとう!
178:名前は開発中のものです。
24/11/21 03:51:03.45 3AeqImlZ.net
はい解決、次の方どうぞ
179:名前は開発中のものです。
24/11/21 16:57:18.98 /DqG+gMp.net
質問失礼します
完成したゲーム公開の説明の最低動作環境ってどうやって測るのでしょうか?
自分のPCでしかテストできないのですが自分のPCのスペック書くしかないですか?
それともUNITYエディタが動作する最低環境を書けばいいとか…
いや出来たゲームとエディタは別物だからそれはないですよね
180:名前は開発中のものです。
24/11/21 18:42:08.38 xCw7gaLF.net
>>179
Unityエディタと負荷がそんなに変わらないならUnityエディタの環境書いとけば問題ないよ
PCとかはほんとにそんな感じになってるから
181:名前は開発中のものです。
24/11/21 18:58:43.14 /DqG+gMp.net
>>180
CHATGPTにも質問したら同様の回答がありました
あまりグラボ必要とかの重いゲームでもなく単純な2Dゲームなので
エディタの環境で大丈夫ですね
ありがとうございます
182:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:05:59.50 6GdMBH5I.net
むしろエディタ上の動作はDebugビルドで最適化されてない分パフォーマンス低いんじゃないの?
183:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:14:43.16 fTHJJCNN.net
エディタ 処理重い
exe 処理軽い
つまりエディタで動作するゲームならexeは余裕で動作するってこと?
184:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:20:25.13 VhkfaGs5.net
やってみればわかる事やん
質問するより、やれ
185:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:32:56.83 xCw7gaLF.net
>>183
そういう話もあるし、実際通常のPC向けビルドはそういう作りになってるじゃないかな
昔Mac向けにビルドした時に上手く動かなくて色々調べたらUnityEditorの動作環境に依存してた
186:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:34:44.15 xCw7gaLF.net
そういう作りと言うのはUnityEditorの動作環境に吐き出された実行ファイルも依存しているってことね
exeとか通常PC向けビルドは多分そうなってると思われる
187:名前は開発中のものです。
24/11/21 22:37:02.40 QseCdE+L.net
>>184
ちゃんと答えろや司会気取りのカス
188:名前は開発中のものです。
24/11/21 23:05:51.46 3AeqImlZ.net
つまり実際に動いてるのが確認できた最低スペックってこと?