【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 24/11/03 09:25:44.67 PT+Z5R0i.net >>2 正確な答えじゃないかもしれないけど、positionはTransformのプロパティでVector3という値型だから 値型はインスタンスが複製されるんで複製したものに対してxを書き換えても意味ないからエラーになった気がする 複製したインスタンスに対して代入する必要があるからわざわざ変数作って書き換えて再びpositionに代入する感じだった気がする 18:名前は開発中のものです。 24/11/03 09:45:13.06 PT+Z5R0i.net ところで質問なんですが、Unityでゲームの一時停止をする時って皆さんはどう実装してますか? ググるとTime.timeScale = 0にする記事がヒットするんですが、そういうのは色んな処理に悪影響出るので辞めたいです やっぱり一つ一つスクリプトでちまちま止める処理を追加するしかないんでしょうか? 19:名前は開発中のものです。 24/11/03 11:22:26.30 etQ2u8I9.net >>17 でも Vector3 pos=new Vector3(1,0,0); pos.x++; go.transform.position += pos; というのが正しく go.transform.position.x++; は正しくないらしい。 その考えではこれは説明できなくない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch