【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 24/11/07 21:26:24.33 iq+QTw+F.net それMonoBehavior関係ないのでは?単にモジュール化が下手なだけかと 53:名前は開発中のものです。 24/11/07 21:29:10.33 pON+7M28.net >>52 ? コルーチン自体がそもそもPlayModeじゃないとテストできないから保守しづらいって話なんだが モジュール化でどうにかなる話じゃないよ 54:名前は開発中のものです。 24/11/07 21:38:37.30 iq+QTw+F.net IEnumratorとPlayModeは何も関係ないやろ ってそんな事もわからんからトンチンカンな事言ってんのかw 55:名前は開発中のものです。 24/11/07 22:14:31.29 pON+7M28.net >>54 えーっと…Pure C#のIEnumeratorじゃなくてコルーチンの話してるんだけど… Unityでテスト書いたことない感じ? EditModeのテストだと指定フレーム待機みたいなMonoBehaviorと紐づくIEnumeratorのテストは動かないはずだけど君の環境は違うのか? 56:名前は開発中のものです。 24/11/08 02:42:46.18 jY8NxNwK.net またUnity使いがマウント取り合って揉めてる。もう少し建設的な議論雑談できないのか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch