【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 - 暇つぶし2ch66:名前は開発中のものです。
24/11/09 14:15:18.43 YbgCYtsf.net
Unityの基盤が弱いってのは何と比較して言ってんだ?

67:名前は開発中のものです。
24/11/09 14:23:17.70 ISb28DBn.net
>>64
公式の最適化系の情報やサンプルはホントみんなに見てほしいが中々そうはならんのが難しいなと感じる
古いAPIもその通りだし、いつまでResourcesフォルダ放置するのかとも思う

>>66
UE比較かな、Instancingとか描画周り、アニメーション周り、タイムライン周りとかがそのままだと使いものにならない感じで拡張前提なのに厳しさを感じてる

68:名前は開発中のものです。
24/11/09 14:25:09.95 ISb28DBn.net
WebGLや外部ライブラリとの連携、描画パイプラインをC#でいじれる、Compute Shaderが割と簡単に使えるとかはUnityのメリットかなと思ってる

69:名前は開発中のものです。
24/11/09 15:53:14.19 KA4pca1I.net
UE6でメインになるVerse覚えた方がいいかも

70:名前は開発中のものです。
24/11/09 15:56:30.17 JqKxMT5n.net
UE6っていつ出るの?UE5に注力してるから仕様なんか変わるに決まってる

71:名前は開発中のものです。
24/11/09 16:24:18.12 KA4pca1I.net
まだ数年先だと思うよ
少なくとも2~3年は先じゃないかな
オープンメタバース戦略を推し進める虎の子がUE6とVerseみたいだし時間かかりそうではある

72:名前は開発中のものです。
24/11/09 18:22:36.56 e1r3fi3X.net
UEはC#対応したら考えるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch