【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 24/11/03 14:31:41.89 PT+Z5R0i.net >>31 んん? Unityアセットってソースコード見れるし改変もOKですが https://unity.com/ja/legal/as-terms 何でリバースエンジニアリングと思われたんでしょう? 33:名前は開発中のものです。 24/11/03 14:38:37.17 69yBOCa6.net バフデバフ? 速度変更のバフならそれ用のアニメに変更すればよくね? どれくらいのモーション在るのか分からんけど アニメの速度変更とかあった気もするなぁ 34:名前は開発中のものです。 24/11/03 14:38:49.08 PT+Z5R0i.net 流石にDLLにされてたり難読化されてるアセットは解析しないよ もちろん商用ゲームのリバースエンジニアリングとかもしない OSSのソース解析とか普通にあるし、UnityだってC#のコードをReference-Onlyなランセンスで一部公開してるし 非エンジニアからみたらそういうのもハッキングと思われちゃうんかな 35:名前は開発中のものです。 24/11/03 14:48:12.46 69yBOCa6.net 後はあれかfpsようにそのキャラに持ってる変数の値の調整でいいような気もするなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch