【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名前は開発中のものです。 24/11/18 04:48:07.10 xB7xJQQw.net >>101 ちょうどいいぐらいだと思う それで重たいなら負荷を気にしてみた方がいい 107:名前は開発中のものです。 24/11/18 06:12:38.29 qMNR1Syw.net 負荷を気にするのはいいが その改善方くらいは書こうよ 108:名前は開発中のものです。 24/11/18 07:26:39.17 +MzCLIg8.net 重複しますけどゲームも遊ぶとか多目的に使う場合ならSSD1TBはきついですね とはいえ今はSSDも高いのでシステムと開発用ドライブは信頼性の比較的高い主要NANDメーカー製、ゲーム用ドライブはコスパ高めの蝉系とかがいいのかなあ 他にバックアップ用ドライブも必要になるところですがそこはHDD(内蔵/外付)あたりでもいいはず 109:名前は開発中のものです。 24/11/18 09:14:15.21 +cTLr0al.net システムドライブと開発ドライブは分けた方がいい 最低でも500G+1T構成、余裕を持つなら1T+2T 後から拡張出来るけど構成変えるのはめんどいから最初から投資しとけ ランダムアクセスが多いので速度はそこまで必要ないから信頼性とコスパのいいキオクシアとかでいい CPU速度はビルド時間に直結するから早ければ早いほどいい トライ&エラーの回数が増えてゲームの質が上がる メモリは32Gあれば十分だが後で拡張できるように4スロットのマザーを選ぶように グラボは生成AIを使うならメモリが多ければ多いほど良いけどまぁ4060あればええやろ ちょっと頑張って4060tiにしとけば割と安心 後はXBOXコントローラーとワイヤレスアダプタ これもマストなのでお忘れ無く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch