24/10/29 15:27:28.53 F7/VVjCY.net
>>516
いいですね
アドバイスを受け入れるかどうか決めるのは製作者の権利なので、アドバイスを拒否して自分の意見を貫くのも権利ですね…
仮に「アドバイスなんだから全て受け入れなければならない」って言う人がいたら相手しない方がいいと思う
519:名前は開発中のものです。
24/10/29 15:28:02.31 Kg477vtX.net
>>516
このスレカスばっかだからそのスタンスでいいよ
なめられないようにね
520:名前は開発中のものです。
24/10/29 15:28:54.56 F7/VVjCY.net
>>513
少なくともPV数2.5万のやつをDL数10回のやつに例えるのは無理筋では
それをマトモな売上すら上げてない同人作家さんがやるのはなおさら
521:名前は開発中のものです。
24/10/29 15:39:04.65 F7/VVjCY.net
URLリンク(youtu.be)
スピード感と派手さだけ欲しいんだったらこれでいいだろ
522:名前は開発中のものです。
24/10/29 15:52:21.71 PGkfUz4p.net
>>502
そのデバッグ、chatgtp使ってる?使ってなかったら使ってみて。もっと楽しいぞ。
523:名前は開発中のものです。
24/10/29 16:47:08.35 tnggVE1W.net
>>518
>>519
親切な気持ちでアドバイスをくれたなら親切で返すという事が出来なかったという、自分の気持ち的な所が大きいですね。
もちろん全てのアドバイスを聞けるわけでは無いのですが、面白い作品を作るためには色んな人の意見を聞くことも大事なのかなと思い直しました。
524:名前は開発中のものです。
24/10/29 16:48:43.45 /WK7tUDJ.net
しかも>>507は>>504へのコメントなのにその上で>>509言うのはおかしいだろ
525:名前は開発中のものです。
24/10/29 17:40:26.75 tnggVE1W.net
>>523
途中しか書き込めていなかった。
受け入れないアドバイスや否定的な意見はあまり気にしないようにします。
526:名前は開発中のものです。
24/10/29 18:08:10.53 L9ECFH+I.net
>>523
位置表示でゲームそのものはかなり遊びやすくなったけど文字とボタンが迷路の縁の色と同化しててちょっと見辛いし、正解の文字も色が迷路と結構近めで弾の動きもすぐに止まらんから後半「なんか表示されたな」みたいになるのはちょっともったいないかも
ド派手にする必要なんてないけど視認性は上がるようにしたほうが多分良い
タイトル変えたほうがいいかもっていったの俺だけどあんまり気にしなくていいよ、ゲームの見た目と内容的にこれを短く魅力的に表現するのはちょっと難しいし
いっそのこと玉をなんかのキャラに置き換えちゃえばタイトルつけやすいんだけどちょっとゲーム性が変わっちゃいそう
527:名前は開発中のものです。
24/10/29 20:21:36.65 FER24gRw.net
>>524
よく見たら草
528:名前は開発中のものです。
24/10/29 20:31:49.83 K8c5DVpe.net
>>497
マーケティングなんてただの詐欺師の戯言だからな
流行やターゲット層を全く無視するのを勧めはしないがあれを真に受けているのはアホだけ
ゲームに限らずな
529:名前は開発中のものです。
24/10/29 20:48:58.73 U23ByPcD.net
2匹目のドジョウ狙い商売としてなら間違ってない
発明とかパイオニアとは関係の無い分野だけどな
530:名前は開発中のものです。
24/10/29 21:09:35.41 F7/VVjCY.net
ゲーム作って上げられるだけでえらい
531:名前は開発中のものです。
24/10/29 21:42:13.31 DdiRolRS.net
こういうの作ったんだけどなぁ…
URLリンク(imgur.com)
532:名前は開発中のものです。
24/10/29 21:50:55.40 VSpqkeQB.net
>>531
VRか?
すっぎい
533:名前は開発中のものです。
24/10/29 21:51:03.88 VSpqkeQB.net
すっごい
534:名前は開発中のものです。
24/10/29 21:53:33.46 VSpqkeQB.net
>>521
こういうのがいやで作ってるまである
評論読んだら「批評家の意見聞いて作った結果ダメなものができた」みたいなこと書いてあってそこも考えるべきポイントとしないといけないなあと思っている
535:名前は開発中のものです。
24/10/29 22:00:25.52 tnggVE1W.net
>>526
ボタンの視認性も含めて、ボタンの統一感を出してみました。
正解表示についてもUIアニメーションの勉強も含めてクドくならないようにアピールしてみました。
私から見て良くなった気がします。ありがとうございます
536:名前は開発中のものです。
24/10/29 22:46:38.69 VSpqkeQB.net
URLリンク(x.com)
537:名前は開発中のものです。
24/10/30 02:17:27.60 YbrUxENV.net
よくあるユーザーの意見を聞くとよくないって言うのは、そのまんまユーザーのアイデアを採用しまくる事だと思うから、
自分がアドバイスする時はなるべく代替案じゃなくて良い悪いの感想を言うようにしてる
538:名前は開発中のものです。
24/10/30 02:35:29.74 TTjQhLkk.net
それだと難癖つけてるみたいで言われる方も困るんじゃないか。
539:名前は開発中のものです。
24/10/30 03:38:56.76 Nihr2F66.net
物にも相手にも言い方にもよる
代替案示されないと途方に暮れることもあろうし
方針示してから一例挙げられたら肝心の方針を理解せずに
一例を最適解や唯一解と思い込む奴もいる
何なら一例の類例かつ簡易だが方針には反する解を
勝手に代用して失敗して逆恨みまである
かといって逐一長文で釘を差すと5chではうざがられがち
どうせケースバイケースだから好きにしたらいい
540:名前は開発中のものです。
24/10/30 04:08:12.37 YbrUxENV.net
ユーザーの反応見て改善点考えるのが大事だから、情報提供であって難癖付けたい訳じゃないんだが…まあ具体的な答えを求める場でもあるもんね
唯一解思い込みは自分が質問側でもありそうで怖いわ
541:名前は開発中のものです。
24/10/30 06:23:40.69 TTjQhLkk.net
血バツの人も自分の感覚を頼りにつくって、体験版で叩かれてごっそり変更したことあった。
最初の尖ったバージョンを自分の感覚を頼りに洗練させたほうが良かったのか、人の意見を聞いて万人に遊びやすいように作り直した方が良かったのかわからんね
542:名前は開発中のものです。
24/10/30 07:10:14.64 EGAKlSTn.net
アドバイス受けた結果自分のこだわりポイント捨てて結果自分が好きじゃないゲームになるのはよくないとは思う
さっきのマーケットの観点でも「少なくとも自分という需要があるマーケット」か「自分すらいないマーケット」どっち狙うかだし
543:名前は開発中のものです。
24/10/30 07:17:49.75 EBSoz1eM.net
今日も元気だ暴飲暴食!スーパー球出で豪遊してきた!
あじの南蛮漬け!さんまのさしみ!カニカマのてんぷら!サラダ!レモンサワー350㍑!これでたったの999円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/qDRvVP7.jpeg
544:名前は開発中のものです。
24/10/30 09:13:04.54 Bx8O/oRH.net
>>532
ありがと。
545:名前は開発中のものです。
24/10/30 12:13:07.10 uiSDTm4q.net
フリーゲーム作ったんだけど
やっぱり10円でもいいから値段つけたい気持ちになっちゃってる
10円でごときならフリーにしたほうがいい?
初めてだからどうしていいかぐるぐる回っちゃってる
546:名前は開発中のものです。
24/10/30 12:54:29.94 +t8qmAi0.net
>>541
両方作ってみたらどっちが正解か検証できるけどそんな余裕ないわな
547:名前は開発中のものです。
24/10/30 13:16:15.51 ndGJsSCv.net
10円だったら広告つけてフリーにしてほしいなぁ
10円課金する時間の方がプレイ時間より多いまである
まあその判断もマーケティングだわ、すべて自己責任で決定できるのはすばらしい
それよりゲ製バージン卒業おめでとう、2、3日はイキっていいぞ
548:名前は開発中のものです。
24/10/30 13:31:22.66 pwzNcLy7.net
最初フリーにすると、以降10円でも値段をつけるとものすごい文句が来るよな
そんなの相手にしなくていいけど、堪えるよ
549:名前は開発中のものです。
24/10/30 13:50:18.80 pqiGaM4o.net
広告解除で100円とかは?
550:名前は開発中のものです。
24/10/30 15:15:07.15 yhdWa+u0.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
551:名前は開発中のものです。
24/10/30 22:18:27.30 sW5FefPH.net
>>550
白いモヤのグラフィックは地味なんじゃね
552:名前は開発中のものです。
24/10/30 22:38:34.20 5xb+HbXP.net
>>545
>>548
能無しのこじきは威勢がいいなぁ
素人レベルで金取ろうとしてる奴の事を言ってるんだけどね
553:名前は開発中のものです。
24/10/30 23:13:55.55 Y2QFd/Uz.net
おひねり希望、10えん、もらえたら広告けします、とか
554:名前は開発中のものです。
24/10/30 23:14:20.19 Y2QFd/Uz.net
いやそれもちがうな、おひねり感謝
555:名前は開発中のものです。
24/10/30 23:17:41.33 OcMqV7uV.net
乞食芸なんて寄ってくるのは冷やかしだけになるぞ
安っぽいゲームなんだろって先入観持たれるだけ
556:名前は開発中のものです。
24/10/31 00:10:10.86 z9Uc4scf.net
実際素人丸出しの安っぽいゲームもどきなんだから仕方ないだろ
557:名前は開発中のものです。
24/10/31 02:40:24.19 cxU5CTMo.net
以前、マッハアプリは【開発者に缶コーヒー代支援100円、ランチ代500円】とかって見かけたけど、PC向けならドーンを見習って堂々と100円て出せば
558:名前は開発中のものです。
24/10/31 04:09:45.87 fkE4clB2.net
普段100円、セールで90%オフの10円だったら買うかも
559:名前は開発中のものです。
24/10/31 04:57:29.06 cxU5CTMo.net
DLSITEでよく見る90%OFFセール。
自らクビを締めてるように見えるが、販売数水増し+安さから高評価するだろうしその後の販売効果はどうなんだろう
560:名前は開発中のものです。
24/10/31 05:00:28.64 +m8D42i2.net
90%オフは意味ないどころか9割引きやるサークルだって思われて定価じゃ更に売れなくなるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
561:名前は開発中のものです。
24/10/31 05:05:12.91 YuIkx3/k.net
最近はあまり話題にならんから分からんが昔のハンブルバンドルとか
たしかに鬼の安売りだがマイナス効果よりにプラス効果の方がずっとデカいみたいな話があったな
結局ある程度の数以上実際プレイして話題に出すような人がいなきゃ
まさに「話にならん」ってかんじで
562:名前は開発中のものです。
24/10/31 06:07:07.64 cxU5CTMo.net
毎年HumblebudleでCorelPainter\54,780+CorelDrawS\41,580が30$のバンドルセールやってて最初は売上上がったかもしれんけど、一度買えばいい層やUPGするぐらいなら年末待つって人が増えた
結局、激安価格より作品の品質で勝負したほうが良いって感じか。
563:名前は開発中のものです。
24/10/31 09:10:01.11 mcfLwty6.net
評判がいいので Outer Wilds というゲームをずいぶん前に買ったのだけど、クソゲー中のクソゲーだった
が、面白くなるまでプレイすると面白いらしい
わからないのは、なぜクソゲーをそこまでプレイするのかと言うことだ
普通、ちょっとやってクソだったら二度と触らないものだろう?
564:名前は開発中のものです。
24/10/31 10:17:37.27 YuIkx3/k.net
似たような界隈で評判のいいSANABIもヲタ女と軍人おっさんのギスギス会話と
娘に溺愛される軍人おっさん回想っていうの2パターンの人形劇を延々見せられて
自分的にはかなりうんざりだった
565:名前は開発中のものです。
24/10/31 11:08:16.68 02wVqnRe.net
Steamはアメリカと中国人で7割だからあいつらと感性合わなかったらレビューは信用したらいかん
566:名前は開発中のものです。
24/10/31 11:34:00.22 cxU5CTMo.net
俺も1000本ぐらいゲーム買ったけどほとんど一度起動して終わり。
最後までやったのて5本あるかないかってぐらいだな
567:名前は開発中のものです。
24/10/31 14:58:38.62 sh1AWuqh.net
>>563
もうお前のレスの中で答えが出てるだろw
568:名前は開発中のものです。
24/10/31 15:14:29.29 P5H9hhaO.net
まあFTCのレビュー関連の規制もやっと発効されたばっかりだからな
これまでのレビューは業者やら爆撃やらAIやらでまともなものの方が少ないと考えとくのが妥当だと思う
569:名前は開発中のものです。
24/10/31 17:49:02.21 Z1kw2bo4.net
世の中でバカ売れしているゲームの面白さがわからなくって自分が馬鹿なのかって気がしてきた
スイカゲーム、幸運の大家様、数回プレイして断念した
自分の好きなゲームを売上度外視で作るしかないんだな
570:名前は開発中のものです。
24/10/31 18:03:07.14 6ehyPTKx.net
あんたのゲームが楽しいって言う人いるかもよ
571:名前は開発中のものです。
24/10/31 18:42:24.35 wQCqFHeU.net
趣味ならなんの問題がある
売上って、そもそもエンタメ産業は博打に過ぎん
572:名前は開発中のものです。
24/10/31 19:40:59.59 0kCfgY9G.net
>>550
糞ゲー確定だから、もう作るのを止めろ。
明日から土方をやれ。
頑張れよ。
573:名前は開発中のものです。
24/10/31 20:50:26.57 MRYP4nJN.net
IT土方か。そりゃ大変なもンを薦めてるねw
574:名前は開発中のものです。
24/10/31 21:57:51.63 YW1oTSIV.net
そもそもまだ面白いから売れているとか勘違いしているバカが居るのか
そもそも売れてないのに数字が作られている事も分からない時点で金を稼ぐ才能が致命的にないよ
ネットがあればそれぐらい教養レベルで分かりそうなもんだが
575:名前は開発中のものです。
24/10/31 21:59:20.50 YW1oTSIV.net
誰も読んでいないジャンプの漫画が何故売れ続けているかとか
それなのにジャンプの売上は何故過去最低なのかとか
少し考えれば分かるはずなんだけどなぁ
576:名前は開発中のものです。
24/10/31 22:10:36.29 MqvIk9+c.net
ゲームしか趣味がないと本気で面白い深みのあるゲームしか受け付けない体になるんだよ
だけど大半の一般人は仕事があり友達付き合い恋人付き合いがあり
その合間の隙間時間にちょろっと暇潰せる程度のカジュアルなゲームがいいんだ
スマホのなんとかクラッシュとかみたいな
だから一般人とゲーマーとでも面白いゲームとはどんなのかっていう価値観は全然違うでしょ
なんならゲーマーの中でも若い頃に何にハマったかで変わるよ
なんとかクラッシュで思い出したけどそこの開発が出してるdefoldってエンジンLuaだから使ってみたいけど情報が無さすぎる
577:名前は開発中のものです。
24/10/31 22:50:32.42 6ehyPTKx.net
完成するまでがんばる
売れるまでがんばる
ただそれだけ
578:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:06:06.97 7WMqv87q.net
>>576
全くの的外れだね
579:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:11:56.94 xIiQMqeb.net
>>578
いや彼が云ってることは何も間違ってないと思うよ?
的外れとほざくならどこが間違ってて真実はなんなのか説明しないと
お前は只のイチャモンキチガイ野郎だ!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
580:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:19:51.08 7WMqv87q.net
当たり前の指摘をしたらキチガイに絡まれるのかここは
581:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:32:54.29 xIiQMqeb.net
ぬわーにが当たり前だよwテメーの当たり前ってのがなんなのか云えよ!
答えられないなら消えろ!この世から消えろ!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>580
582:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:45:24.02 7WMqv87q.net
触れたら駄目な奴に取り憑かれているな
キチガイご用達の顔文字使っているから駆除しやすいが
583:名前は開発中のものです。
24/10/31 23:55:55.38 xIiQMqeb.net
だーかーらー!答えろよ!>>576の何がどう間違ってて真実はなんなのか説明しろよ!
テメーの主義主張を云えよ!テメーは何も考えずにイチャモンつけてんのかよ!?
どっちがキチガイだよ!?テメーの腐った脳みそぶち撒いて死ね!
汚え汁撒き散らして死ね!マジで死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>582
584:名前は開発中のものです。
24/11/01 00:11:26.12 kq9zbBWj.net
忍者くんもそうだったが嵐は指摘に対してヒステリー起こして連投する傾向があるね
585:名前は開発中のものです。
24/11/01 00:15:09.20 3LVJ0vYy.net
話が通じないと思ったらスルーが一番安定
この板見てるとどんだけコミュ障が多いのかが分かるな
586:名前は開発中のものです。
24/11/01 00:15:57.06 D4nJAFEG.net
何も指摘してねーじゃんwwwギャグかよwww
お前らって根本的に頭が悪いよねww
頭が悪いだけなら未だマシだけど性格も悪いときたもんだwww救いようが無いからハヨ死んだ方がいいよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
587:名前は開発中のものです。
24/11/01 00:28:19.16 D4nJAFEG.net
お前らがクソなのはチビでメガネのチー牛だからなのだよ!
おまえらに人権なんて無いから!よりよい社会のために殺処分されるべきだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
588:名前は開発中のものです。
24/11/01 01:01:05.65 a0kHAw6p.net
スルーしてゲーム制作をすすめたほうがはかどる
589:名前は開発中のものです。
24/11/01 04:43:21.85 iNEUb7H9.net
>>576
ワイもスイカゲームは一人でやって面白さ分からなかったけど、かーちゃんがやってるのを横で見てて面白いなと思えてきたわ。上手くないからもどかしくてなw
家族団欒というか、そういう楽しみ方もあるよな
590:名前は開発中のものです。
24/11/01 05:26:16.35 IH3IclFL.net
ドーンのほうがまともで草
591:名前は開発中のものです。
24/11/01 05:47:31.28 d/YCsC3R.net
カジュアル層のほうがボリューム大きいんだから世間で流行るのはそういうゲームのほうが多くなるのは当たり前
マニアックなゲーマーが「自分と世間の流行りがズレてる」と嘆く必要ないんだよ
俺もアスキーアートなローグライクや地味なゾンビサバイバルとかディープなのが好きだけど一般層には全然刺さらないジャンルだと理解はできる
自分が作るときもこのゲーム遊ぶのは自分みたいなマニアよりもライトな層だと心掛けてるわ
ビジュアルやアニメーションの派でさを優先したりね
592:名前は開発中のものです。
24/11/01 07:30:55.00 kq9zbBWj.net
わかる。ほんとはRTS作りたいけど日本じゃ爆死コースだもんな。
593:名前は開発中のものです。
24/11/01 18:57:56.21 kc3tw6jo.net
俺ダメだ。どんなゲームもやり込んじまう。
スイカゲームが面白いかどうかわからないけど、割とやってしまう。
594:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:15:13.87 ij5ccdE8.net
>スイカ
・めちゃ分かりやすいルール
・忙しくないゲームプレイ
・高得点チャンスに近づくと急速にピンチになるもどかしい構造
配信から爆発したってのはよくわかる作りなんでしょ?
そこは参考に出来るんじゃ?
595:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:24:11.25 qxN9JLjg.net
>>591
まだそんなわかったような的外れなレスしているのか
こういう結論が先にあるような輩は本当に始末に負えない
596:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:26:07.55 HHVVT3ZI.net
ライトユーザーは~とかマニアックは~の時点で勝手に視野が凝り固まっているしそもそも本当にその傾向があるのか根拠もない
こういうのをただの感想という
597:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:31:36.83 l3Gk0j82.net
流行ってるものをパクればいいんだよ そしたらハズレない
598:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:34:30.92 kc3tw6jo.net
>>597
とにかくすぐに金稼ぎたいならコレだよねw
うまくいけば1本目、3本もパクれば一つは収益化は見込めるだろうね。
599:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:39:25.17 Hd+3oXmo.net
土方やれ。
600:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:41:06.35 l3Gk0j82.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
601:名前は開発中のものです。
24/11/01 19:51:18.39 l3Gk0j82.net
URLリンク(x.com)
602:名前は開発中のものです。
24/11/01 20:07:39.21 l3Gk0j82.net
URLリンク(x.com)
603:名前は開発中のものです。
24/11/01 20:11:01.48 kc3tw6jo.net
>>599
土方やりたいけどリモート案件あるかね?
604:名前は開発中のものです。
24/11/01 20:39:20.77 44MRTemM.net
このスレは意見文も書いちゃならんの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
605:名前は開発中のものです。
24/11/01 20:47:41.09 a26CgdEs.net
お前はな
606:名前は開発中のものです。
24/11/01 21:01:41.34 TPAqaSau.net
IT土方勤務ですが何か
明日からやっと三連休だよ
607:名前は開発中のものです。
24/11/01 21:22:36.67 a26CgdEs.net
そして3連休に自分のゲームを作るんですよね
608:名前は開発中のものです。
24/11/01 21:32:39.63 N/vwvaCg.net
サスガダァ
609:名前は開発中のものです。
24/11/01 22:57:55.56 a26CgdEs.net
連休は
クリエイターズ文化祭
URLリンク(picrea.jp)
デジゲー博
URLリンク(digigame-expo.org)
技術書典
URLリンク(techbookfest.org)
があるぞ
610:名前は開発中のものです。
24/11/02 00:56:09.92 i1B7maFQ.net
>>609
JavaScript有効にしないと見れないサイト作る奴はマジで死ねばいいのに
611:名前は開発中のものです。
24/11/02 04:17:47.79 1VSc8ZBV.net
>>603
ハローワークヘゴー!
人手不足の現場は沢山あるぞ。
612:名前は開発中のものです。
24/11/02 04:25:01.77 hPRLsNMN.net
今日も元気だ暴飲暴食!吉野家で豪遊してきた!
朝定!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/i44ari3.jpeg
613:名前は開発中のものです。
24/11/02 06:30:30.68 FgbETFq3.net
朝早いねオール?
614:名前は開発中のものです。
24/11/02 06:35:31.09 APl2ab4K.net
めっちゃ風俗行ってそう
615:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:13:48.05 h+H0Y7a/.net
>>610
今時JavaScript無効でほざくとか時代錯誤もいいとこ
Reactとか主流のフレームワークはみんなJavaScript必須だよ
616:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:17:41.62 h+H0Y7a/.net
ゲーム制作界隈ってWebに関しては20年前で思考が止まってる人もちらほら居るから
古風なHTML直打ちでサイト作る人が多いイメージ
617:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:20:06.11 h+H0Y7a/.net
ま、偏見なのであまり気になさらず
ゲームエンジンもブラウザで動く奴あるし
常に最新の情報をキャッチアップすることを心がけたいね
618:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:27:21.12 1KvA5WPb.net
ビジネス系になるととたんにJavaScript必須になるからなあ
ゲームでは…どうだろう
自分はhtmlにインラインでwebGL呼び出すコードを書いたことがあるだけで
それもAIとの相談でコードを引き出しただけだ
JavaScript以上に難しい言語は無いと思っている。使える人は尊敬するわ
619:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:28:16.03 MuHlJj7n.net
キャッチアップみたいなどうでもいい横文字を好んで使う奴って
あんまり中身あること言わない印象
自分以外が作ったものでビジネスする側のことも
狭い見聞からの個人的な偏見だから気にしないでね
620:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:46:50.00 AWDVb/TZ.net
正直リッチなWebページとかいらないよな
最低限読みやすければいい
621:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:51:36.53 h+H0Y7a/.net
今時のWebサイトってコンテンツ部分をJavaScriptで後からハイドレーションするタイプが多いからね
X(旧Twitter)とかもそう
リッチな見た目だけど初回ロード以降のページ内遷移が速いのはそのお陰
622:名前は開発中のものです。
24/11/02 09:55:44.22 LWqgamAt.net
ゲームの情報を表示するだけのWEBページなら
リッチな見た目はいらないと思う
見やすさと探しやすさとかのほうが大事じゃないかな
623:名前は開発中のものです。
24/11/02 13:07:06.83 2FtzlAdr.net
ゲーム画面が目立たないページ作りだと
いろいろ察せられる
624:名前は開発中のものです。
24/11/02 13:16:22.14 lMnr2jcF.net
業界は阿部寛を見習った方がいいよな
625:名前は開発中のものです。
24/11/02 13:55:30.89 hPRLsNMN.net
いいかいワナビくん?
ビールをな、ビールをいつでも呑めるくらいになりなよ?
それが人間エロ過ぎもしない不健康過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
626:名前は開発中のものです。
24/11/02 14:17:44.14 nmhEggQT.net
>>616
ただ新しい技術でプロモWebページを作っても
肝心のゲームのダウンロード数が150くらいしかないのではなあ
まず需要のないゲームを作らないことが重要
627:名前は開発中のものです。
24/11/02 14:23:31.90 nmhEggQT.net
>>607
3日で作るつもりが来週までとなって来月までとなって
あれもこれもと機能を足し込んでグラも何度も直して
だらだら2年経っても完成してなかったりするんだろ
三連休ってのはその始まりなんだよ
628:名前は開発中のものです。
24/11/02 14:40:01.62 B/NDzSqi.net
>>626
新しい技術使えるなら使うに越した事はない
それはゲームそのものにも言えること
ゲームならいくらでもやり直しが効くから最初は失敗でも作った方がいい
むしろSNSで失言しない事の方が一番重要
629:名前は開発中のものです。
24/11/02 14:42:44.44 B/NDzSqi.net
正直、Xでドヤ顔で頭悪い批判してるゲーム開発者はブロックしてる
そいつのゲームはもう2度とやらんし関わりたくもない
630:名前は開発中のものです。
24/11/02 14:57:11.20 AWDVb/TZ.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
水しぶきが出るようになった
631:名前は開発中のものです。
24/11/02 15:12:21.62 QdLMSmym.net
朝ちらっと思いついたタイトルすらないミニミニミニゲーム作ったぞ!
632:名前は開発中のものです。
24/11/02 16:48:16.75 nzyVU4Ki.net
>>629
そんな人いるか?
633:名前は開発中のものです。
24/11/02 17:18:08.39 B/NDzSqi.net
>>632
意外といるよ
中にはそこそこの地位の人もいる
プロと主張する人でも平気でおかしな事言うからね
それを声高々に主張する人は怪しいインフルエンサーだと思ってブロックしてる
634:名前は開発中のものです。
24/11/02 17:36:45.77 ej5B1iYe.net
気にしすぎ
ふーんで流せたほうがいいじゃないの?
635:名前は開発中のものです。
24/11/02 18:06:51.58 2FtzlAdr.net
そんな批判できるほど何人もチェックしてるのかよこわ暇
たまに目に入ってもエターなりそうか、ゲーム内容自体に興味持てないかばかりだわ
636:名前は開発中のものです。
24/11/02 18:21:21.20 dnU+kZtZ.net
たまに見るのは、こんなことできたってクリップ動画で紹介してるポストだけど、素直にすげえなどうやってんだろうって思うだけだな
637:名前は開発中のものです。
24/11/02 18:43:02.96 B/NDzSqi.net
>>635
おすすめTLに突然紛れ込んでくるんよ
「〜すべき」とか制作論を言ってくる人って見かけない?
「最近のプログラマはうんたらかんたら」とか他人を見下すようなポストとか
初心者にマウント取る人ようなアドバイスする人とか
政治系絡めてくる人とか
勿論ごく一部のキチガイだが目障りなのでブロックしてる
638:名前は開発中のものです。
24/11/02 18:45:14.18 B/NDzSqi.net
他にも政治系とか攻撃的な発言がTL流れてきたらゲーム関係なくブロックするくらい
639:名前は開発中のものです。
24/11/02 19:03:22.85 s60u8m1T.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1852652238810018131?s=61
レギオンRPGの遷移システムを作ってる
640:名前は開発中のものです。
24/11/02 19:09:51.81 fRruuC66.net
>>630
>>639
明日から土方だ。
641:名前は開発中のものです。
24/11/02 19:14:48.01 lMnr2jcF.net
ひ、土方
642:名前は開発中のものです。
24/11/02 19:14:50.51 MtLyrSNz.net
歳三乙
643:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:03:38.77 ej5B1iYe.net
>>639 戦闘どうするのか期待だね、RPGならパーティ制なんかねー
Tweenのバウンドがちょっと激しくてずーとプレイすると目障りかも
644:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:15:47.12 ej5B1iYe.net
>「〜すべき」とか制作論を言ってくる人って見かけない?
>「最近のプログラマはうんたらかんたら」とか他人を見下すようなポストとか
>初心者にマウント取る人ようなアドバイスする人とか
フォローしている人がそういう語る系ばかりだから流れてくるんじゃないのかな
俺は絵描きとか3Dの人しかフォローしてないので流れてこない
いても結構年食った神アニメーターとか共産党の人が多いって感じぐらいか
645:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:16:58.57 s60u8m1T.net
>>643
やっぱバウンドうざいか
やめようかな
戦闘は1対1の基本的にはジャンケンみたいにして戦う
646:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:17:52.11 1VSc8ZBV.net
駿か?
647:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:41:57.66 B/NDzSqi.net
>>644
やっぱフォローが問題なのかな
確かに闇雲にフォロバしてたのでそれが問題かも
一応今はTLはゲーム制作の進捗で埋まって健全になってるけど、何処かでフォロー整理しようかな
648:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:47:27.01 QXPcSdW1.net
>>615
レスが何を意味しているのかすらわかってないのか
バカに道理を説いてやる気はないから失せていいよ
649:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:49:22.45 QXPcSdW1.net
的外れなレスを4レスもしてるじゃんこいつ
何か見ているこっちが居た堪れない気分になってくるわ
こういう覚えたての事を言いたがる厨房みたいなのがこんな過疎スレに湧いてくるのか
650:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:51:48.94 QXPcSdW1.net
>>632
馬鹿にいちいちレスしてやるなよ
明らかにおかしなレスしかしてないだろそいつ
651:名前は開発中のものです。
24/11/02 21:54:23.00 QXPcSdW1.net
落伍者みたいな奴がIDコロコロ変えながら自演してんじゃねえかと疑いたくなるほど馬鹿なお気持ち表明したがるアホが多いなこのスレ
652:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:00:19.07 TYDz+4nR.net
最近ドーンの生え際が後退したように見えるのだが、俺だけかな?
653:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:03:52.22 B/NDzSqi.net
このスレで他人に噛み付く人って決まってるから分かりやすいな
Xなら即ブロックしてるわ
654:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:04:26.80 hPRLsNMN.net
彡 ⌒ ミ 後退してねーよ!むしろ前進してんだよ!死ね!
⎛´・ω・`⎞
/⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>652
( r. )^ / )
ヽノノーーl //
|__/_/
└一'一
655:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:11:12.66 jlIdMJgG.net
>>653
叩かれたり苦言を呈されたくなかったら馬鹿なレスをしなきゃいいんだよ
お前みたいに頭が悪く頑迷だと現実は生きづらいよな
都合の悪い現実もSNSのようにブロック出来たら良かったのにな
656:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:12:11.73 jlIdMJgG.net
エコーチェンバーやフィルターバブルが生まれる原因を見せられているようだわ
657:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:20:25.35 B/NDzSqi.net
さてと進捗見にXにでも行ってくるか
叩かれるの慣れてるんで今更どうって事ないよ
658:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:27:02.66 jlIdMJgG.net
わざわざイキらないと消えることもできないw
本当にガキだろこいつw
659:名前は開発中のものです。
24/11/02 22:56:29.96 ej5B1iYe.net
また忍者くんが暴れてるのか?シノビソウル頓挫して1年経ったけどどうなった?
660:名前は開発中のものです。
24/11/02 23:25:30.61 lSgG3E/l.net
忍者くんって何だ
内輪ネタも大概にしとけ
誰も彼もここに昔から常駐しているわけじゃねぇだろ
661:名前は開発中のものです。
24/11/02 23:31:48.49 TYDz+4nR.net
ドーンの生え際の方が重要だよな
ChromeやEdgeでは後退しているが、Firefox ではそうでもない
この字が上の行にはみ出るんよ⎞⎞⎞⎞⎞⎞
662:名前は開発中のものです。
24/11/03 00:05:12.56 nr3PG5ZN.net
ゲーム製作より荒らしウォッチが好きなやつってワナビでしょ
ゲハじゃないんだぞ
663:名前は開発中のものです。
24/11/03 01:52:11.64 8HL3706U.net
最近出たロマサガ2リメイクプレイしたらやる気無くなっちゃった
企業がお金と人をかけて作ってでききるプロのものはすごいねやっぱり
もう自分はプレイヤーでいいなって
664:名前は開発中のものです。
24/11/03 04:54:59.55 XFW5pwXH.net
よしっお前ら全員明日から土方だ。
665:名前は開発中のものです。
24/11/03 06:19:43.57 /r3ht5wp.net
今日も元気だ暴飲暴食!まるごで豪遊してきた!
とんかつ朝定!コロッケ無料券!ビール500㍑!これでたったの980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/0O9p57P.jpeg
666:名前は開発中のものです。
24/11/03 09:10:49.01 PT+Z5R0i.net
嵐はスルーでいきましょうよ
そんな事より技術書典楽しい
667:名前は開発中のものです。
24/11/03 11:41:13.57 4uYfIodF.net
>>660
過去を調べることは重要だ
他人と同じ過ちを自分がしないようにな
668:名前は開発中のものです。
24/11/03 11:45:13.31 F0+wHzHL.net
Unity使いもUE使いも無料のライダー使ってる?
669:名前は開発中のものです。
24/11/03 12:06:10.99 PT+Z5R0i.net
Unity使いですが有料ライダーなら使ってます
商用でゲーム開発してるんで有料のままだね
670:名前は開発中のものです。
24/11/03 14:21:55.19 GqNcro4G.net
ライダーってなぁに?
671:名前は開発中のものです。
24/11/03 14:31:10.25 ApPZmhjI.net
中にオイルが入っててシュッてやると火がつくやつ
672:名前は開発中のものです。
24/11/03 14:58:20.49 BER7BPgM.net
>>671
つまんな
673:名前は開発中のものです。
24/11/03 15:11:08.18 65/3h4zX.net
技術書典はオンラインで買えるのが良いな
というか会場行ったこと無い
674:名前は開発中のものです。
24/11/03 18:19:15.37 ceP5pkYM.net
やっぱ技術書典のサイトの作りはしっかりしてるな
プロが設計しただけのことはある
デザインも煩くなくかつダサくない
675:名前は開発中のものです。
24/11/03 18:50:37.82 T0QT53DZ.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1853011294481498544?s=61
レギオンRPGのステータス画面できてきた~
676:名前は開発中のものです。
24/11/03 18:58:38.20 KwiFjmU/.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
これでAndroidにも雲が来ました
677:名前は開発中のものです。
24/11/03 19:08:06.01 khJ5+ZJk.net
明日から土方だ
678:名前は開発中のものです。
24/11/03 19:28:41.24 T0QT53DZ.net
>>676
綺麗になってきたな
679:名前は開発中のものです。
24/11/03 22:10:13.35 eWeizlQO.net
>>673-674
ステマ
680:名前は開発中のものです。
24/11/03 22:16:03.11 6Y63M8NX.net
>>679
ダイマでしょ
681:名前は開発中のものです。
24/11/03 22:24:25.80 WKOSqJo5.net
このスレ、夜になると高確率で変な奴が現れるな
何か未練でもあるんだろうか
682:名前は開発中のものです。
24/11/03 22:25:45.90 HybS7cnq.net
いやいつも変なのしかいないが
683:名前は開発中のものです。
24/11/03 22:47:00.18 65/3h4zX.net
技術書典には0円の本もあるから
乞食も見てみなよ
684:名前は開発中のものです。
24/11/03 23:00:11.28 ciIZs73+.net
0円本と定番のTips本は買っておいた
それにしても本が増えたせいかサイトの書籍検索しにくくなった気がする
685:名前は開発中のものです。
24/11/04 00:53:41.29 M65if5jq.net
>>680
ダイマの意味を調べてこいマヌケ
686:名前は開発中のものです。
24/11/04 00:54:57.39 M65if5jq.net
>>683
落伍者のお前が乞食を煽るなよ
底辺同士の争いなんて見たくもない
687:名前は開発中のものです。
24/11/04 16:26:05.50 +z/s4r+N.net
>>678
雲は映える
688:名前は開発中のものです。
24/11/04 16:26:17.86 +z/s4r+N.net
URLリンク(youtu.be)
プレイスルー動画
689:名前は開発中のものです。
24/11/04 16:27:21.49 rl+mkX5V.net
>>688
結構良さげやん
マップ表示見やすくて好きやで
690:名前は開発中のものです。
24/11/04 16:27:24.93 rl+mkX5V.net
>>688
結構良さげやん
マップ表示見やすくて好きやで
691:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:05:00.34 +z/s4r+N.net
>>689
ありがとうございます!!
高度表示とかもうちょっと見やすいアイデアあったら良いんですけどね…
692:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:18:52.88 Mv4+jQfG.net
あまりにunityのチュートリアルが面倒くさくて現実逃避に
なろう小説書いてる俺がいる
あー文字書くのってなんて簡単なんだろうか
俺はもうだめだ
693:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:21:55.02 +z/s4r+N.net
文字ほどうまく書けずに打ちひしがれるまでが早いやつもない気がする
694:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:26:47.55 Mv4+jQfG.net
しかも書いたやつが割合出来が良いように見えて
書籍化しねーかなと皮算用してばかりの俺がいる
unityでゲーム作るのが人生の最終目標なのに
695:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:29:58.13 zRVfp4ui.net
そりゃ思いついたこと書いてるだけだからでしょ
書くのが簡単なら、Unityのチュートリアルを書けばいいじゃん、なろう小説風でいいぞ
696:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:34:18.36 pzbKCIhv.net
>>692
バカで無能なのがよくわかる
やはり無能ほど自己評価高くなるんだな
客観視出来ない馬鹿だから
697:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:35:09.67 pzbKCIhv.net
ダニエルクルーガーは眉唾だと思うんだがこういうのを見つけるとあながちデタラメでもないなと
698:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:36:00.47 pzbKCIhv.net
ダニングクルーガーだ
バカ相手とはいえ間違った単語を教えるのは良くないな
699:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:41:35.24 Mv4+jQfG.net
まあ貼ればどれだけ俺の処女作がやべーのか分かるだろうけど、もちろんやらない
700:名前は開発中のものです。
24/11/04 17:45:01.92 2B646D1j.net
連レスする様子といい、昨夜の落伍者くんと同一人物かな?
701:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:16:55.61 Uuj+ndj4.net
デカチン見せれば相手をわからせられるんよな
早く見せろ
702:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:23:33.39 GBEAP236.net
ゲーム制作始めてからゲームする時間が明らかに減ったわ
703:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:25:32.75 tXla9aF5.net
>>702
ゲーム作るほうが楽しいからな
704:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:26:42.04 pGjBUPlM.net
わかる
705:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:27:19.60 9hhVtiKc.net
ゲーム作ることを楽しいと感じることが一番開発者に必要な才能だよね
706:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:30:09.90 9l/k+PHi.net
それでも操作勘を落とさないために1日20分くらいはやってる
707:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:43:17.42 Pd0CTOHq.net
チューニングのために参考にしてるゲームやるよね
708:名前は開発中のものです。
24/11/04 18:48:24.40 +vQ6NX5L.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1853373252460261642?s=61
レギオンRPGのアイテムウインドウ作った~
709:名前は開発中のものです。
24/11/04 19:15:28.00 4RbOm1li.net
『18時からMRG APEX 配信試合を観る』
▽海外APEX人気ストリーマー
NiceWigg & Greek主催
オープン大会「BLGS」Year.4
APAC-North Qualifier#4 6試合
ユリース(スカーズ)
RPR(キノトロープ)
クライリクス(TSM)
URLリンク(iplogger.info)
710:名前は開発中のものです。
24/11/04 19:33:14.40 5DcSgO7W.net
>>700
顔真っ赤にしているということはお前本当に落伍者かよ
荒らしにくるぐらいならレスしなくていいぞ
ゲームに逃げてないでハロワに行け
人並みになる努力をしろ
711:名前は開発中のものです。
24/11/04 19:37:08.84 2B646D1j.net
ほらやっぱり落伍者くんじゃん
712:名前は開発中のものです。
24/11/04 19:48:55.19 QwBrICMU.net
落伍者「ほらやっぱり落伍者くんじゃん」
悲しい世界…
713:名前は開発中のものです。
24/11/04 20:23:06.51 Pd0CTOHq.net
制作スレなら成果物で殴り合うべきやろ
714:名前は開発中のものです。
24/11/04 20:31:06.88 U18TZYly.net
無理でしょ、どうせワナビだろうし
715:名前は開発中のものです。
24/11/04 20:31:41.30 Pd0CTOHq.net
じゃあ>>710-712は成果物だして
はい
716:名前は開発中のものです。
24/11/04 20:42:20.70 2B646D1j.net
そもそも論として、成果物出してる人ほぼいないだろ
それにスレ観察が目的なので
717:名前は開発中のものです。
24/11/04 20:49:55.95 0FAefyJw.net
発注する立場だが絵描きに反AIカルト蔓延し過ぎてて草も生えない
法的に問題無い学習を犯罪呼ばわりするわ、AI使うだけでリンチするわ、意味のないマークつける奇習始めるわ
新興宗教にハマる人達をリアルタイムで見るのかなりグロテスクだな
718:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:03:02.75 Pd0CTOHq.net
>>716
いるだろ
719:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:03:12.51 dL0i1xEO.net
AIの話する奴は落伍者
720:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:09:00.78 UoHUq1Az.net
このガイジいろんな掲示板に出没してるだろw
AIによって絵の価値がなくなった、シナリオ書ける人間が生き残るだとか笑
安心しろお前はまともなシナリオなんて書けてねーし障害者だから絵も書けないw匿名掲示板の荒らししかできないから同人ゲームどころか創作界隈から消えても誰も困らないんだわ
721:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:13:04.28 2B646D1j.net
>>718
日本語良く読み返してくれ
ほぼいない な
722:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:14:42.31 Pd0CTOHq.net
>>721
出してに対して「出してる人はほぼいない」は日本語よく読んでとしか言えない
723:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:21:09.10 2B646D1j.net
>>722
出して と言われても出さないよ
出す義務がないんだから
それにスレ観察が目的って明言してるので
以上
724:名前は開発中のものです。
24/11/04 21:22:52.34 Pd0CTOHq.net
>>723
観測するだけなら書き込むなよ
出さないやつが出してるやつに言い返す論理はないだろ
以上
725:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:04:53.40 x+gRP/yW.net
>>715
それでお前の成果物のクソゲーは?
726:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:07:04.89 Pd0CTOHq.net
>>725
URLリンク(youtu.be)
727:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:14:31.72 Pd0CTOHq.net
出したぞ
出せよ
728:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:15:16.65 x+gRP/yW.net
>>726
本当にクソゲーかよ…
729:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:19:51.96 Pd0CTOHq.net
>>728
出せないんだな…
730:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:20:25.43 ECnd+9o6.net
>>729
クソゲーしか出せないんだな…
731:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:21:53.04 Pd0CTOHq.net
>>730
自分の作品出せないやつがそれ吐いても無駄やぞ
732:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:22:58.50 ECnd+9o6.net
だそうですw
733:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:23:04.62 Pd0CTOHq.net
デカチンでわからせてくれる人がいたらわからせられるんだけどな~
あ~あ~わからせてくれる人いないな~
734:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:27:28.01 Pd0CTOHq.net
>>732
自分がどれだけ惨めか理解してない??
735:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:32:04.10 jKCagpWH.net
>>734
自分がどれだけ惨めか理解してない??
736:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:32:56.64 Pd0CTOHq.net
>>735
返信にすらオリジナリティがない
737:名前は開発中のものです。
24/11/04 23:36:50.01 jKCagpWH.net
>>736
返信にすらクオリティがない
738:名前は開発中のものです。
24/11/05 00:17:04.08 T+8pb/Lj.net
>>732
>>735
こいつら哀れすぎて悲しくなってきたんだけど
739:名前は開発中のものです。
24/11/05 00:29:53.88 XQkuPoph.net
なんで君たち仲良くできないの?!
740:名前は開発中のものです。
24/11/05 00:39:31.77 vkj9Bh0n.net
コンエーの人とマン野の人は成果物は出してるが、出せない人もいるのかもしれない。
そこで土日ジャム(テーマは闘技場)。ゲーム制作者ならササッとミニゲー作って成果物で殴り合え!
741:名前は開発中のものです。
24/11/05 01:28:06.42 mFqxnkPt.net
ポコポコアクションにしたいんだけど、敵の思考ルーティン作るの大変そうだなと思って参加を躊躇してる
近くで適当に剣振ってりゃそれっぽくなるか、または敵の必要のない切り口で闘技場するか、うーん、アイディア降ってこい
742:名前は開発中のものです。
24/11/05 01:36:17.61 D7P/Of0b.net
やらないための言い訳はよく浮かぶようです
743:名前は開発中のものです。
24/11/05 01:49:34.55 mFqxnkPt.net
ははw おもろいこというなぁ、寝よっと
744:名前は開発中のものです。
24/11/05 02:53:23.39 vkj9Bh0n.net
ぽこぽこアクション。なんか面白そう!!短期間なのでAI思考は単純な遷移で考えていいのでは
わいも久々の土日Jam開催だし作ってみるか。グラフィックは単純なものでいいよねー
745:名前は開発中のものです。
24/11/05 04:22:03.94 Jol059jZ.net
かねるっちが作りたい方向とは違うけどさぁ
スターフォックス作って欲しいわマジで
746:名前は開発中のものです。
24/11/05 04:25:25.22 xhN004jk.net
敵AIも、取り合えず攻撃の予備動作と攻撃後の隙時間を入れておけば
割と現代アクションゲーっぽくなるよ
赤い半透明マスクとかで攻撃範囲予告いれたらさらに今っぽい
747:名前は開発中のものです。
24/11/05 12:53:03.18 HIGz47k9.net
ハクスラみたいなの作ってるけど
頻繁にアップグレードできるけどあんまりステータスが変わらないのと、なかなかアップグレードできないけどすると強さがはっきりわかるの、みんなはどっちが好み?
748:名前は開発中のものです。
24/11/05 12:58:02.24 sAmYYNS9.net
こんなところで聞いて何か意味があるんだろうか
ハクスラ自体が一般ウケしなくて、さらにその少ないパイの中での微妙な好みの差についてか
749:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:42:41.29 xtE2Hzuc.net
>>747
ハクスラはあまり知らないけど、アップグレードが体感できて「あー強くなった!」って感じられると楽しくなるよね
前者のチマチマ強化でも一気に注ぎたくなる
750:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:42:44.37 vkj9Bh0n.net
作品によるとしか・・
すぐ装備手に入れるとパーティが多い場合小まめに装備変える羽目になるのはめんどくさいだろう
751:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:50:55.25 a6cHoL7G.net
Steamの開発者向けイベントって何するの?
752:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:51:54.34 5/YXDewi.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
とりあえず僚機に命令できるようにしてみた
753:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:53:06.24 5/YXDewi.net
>>745
俺スターフォックスの面白さがわからない側の人間なんよな
スターフォックス面白くてたまらないって人が作ったほうがいい作品できると思うわ
754:名前は開発中のものです。
24/11/05 13:59:59.26 2wEiDPD1.net
かっこいいスターフォックスがやりたかったらエースコンバットAHとかもいいかも
755:名前は開発中のものです。
24/11/05 14:03:14.65 SrDZW0SO.net
命令いい感じだね
個人的には次作のエスコンで命令システム復活して欲しい派
スターフォックスはアクション寄りにした感じで、それはそれで好きだな
フライト系もエスコンよりシミュレーション寄りの挙動がいい人もいるし方向性の違いだろうね
756:名前は開発中のものです。
24/11/05 14:07:44.06 SrDZW0SO.net
AHってプレイしたことないけどどうなんだろう?
ハードないから買えてないや
プレイ映えとか演出は凄くカッコいいんだけど
757:名前は開発中のものです。
24/11/05 14:08:40.14 xhN004jk.net
8番出口がユーキャン新語流行語大賞ノミネートされたw
758:名前は開発中のものです。
24/11/05 16:28:53.68 2wEiDPD1.net
>>755
命令実際どのくらい聞いてるのか検証は必要そう
なんで7は命令消えたんだろなって思ったけど隊が変わったりするからかな
スターフォックスって64のほうが面白いかな?
759:名前は開発中のものです。
24/11/05 22:10:22.97 r2kwisjF.net
8番出渕とかの大本ってP.T.(サイレントヒルズ)だよな
めっちゃ似たようなゲームが作られた
760:名前は開発中のものです。
24/11/05 22:23:55.27 4HTdQX5p.net
8番先輩に謝れ!
761:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:14:07.50 Q2pOYmUC.net
>>759
作者もそれについて言ってただろ。知らんのか?
762:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:17:04.09 SrDZW0SO.net
>>758
64の、それもSwitch版しかやったことないけど普通に面白い
エスコンの広大な空を飛ぶ感覚というよりアトラクションを楽しむ感覚といえば正しいのかな
攻撃は単発のレーザーメインで敵を近距離から無双できるのが爽快
硬い敵とかボスとかをレーザーでボコボコ殴って倒すような感覚
ステージは序盤からエスコンでいうトンネル潜りに近いことあるけど、挙動が機敏だしぶつかっても即ミスにならないから臨場感もあって楽しい
ゼロはハード持ってないのでやれてないけど似たような方向性だと思う
エスコン7は味方が飾りみたいだから命令無意味になったのかなーと勝手に解釈してる
PLSLとかはスタフォのレーザーに近い感じがあって楽しい無誘導兵器だった
763:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:29:18.96 D2Geg7XY.net
エスコンはシミュレータであるという縛りがあるから
リアリティに寄せざるを得ない
そうしないとそれに食いついていた客層が離れる
一方スタフォはその縛りはないから、純粋にゲームとしての楽しさと見栄えだけでいい
まあ結局、ターゲット客層の違いと開発者のモチベの違いよな
764:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:40:06.22 T+8pb/Lj.net
>>762
なるほどな
PLSLはまだ使ったことないけどそんなに楽しいんか
765:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:40:22.54 T+8pb/Lj.net
>>763
エスコンは最初から飛行機ごっこだぞ
766:名前は開発中のものです。
24/11/05 23:56:53.67 T+8pb/Lj.net
ミサイル100発積めるシミュレータがあるか
767:名前は開発中のものです。
24/11/06 00:01:20.48 2yqQuyuz.net
豆打ちに魅力は感じません
768:名前は開発中のものです。
24/11/06 00:02:24.71 vCIUK+uG.net
>>764
偏差射撃の慣れが要るけど、使いこなすと普通に強くて5000m先の敵機を瞬殺できるので楽しい
威力も高くて今作では優遇されてる兵器だと思う
スコアアタックする時はよくSu-57にPLSL積んで無双してたね
光系なので雲に遮られるのが弱点だけど
769:名前は開発中のものです。
24/11/06 00:21:21.93 5gIPYFIu.net
>>768
豆うち楽しいよな
自分はレールガンでミスターX撃ちまくって遊んでた
サンドイッチ作るにもいいらしいなPLSL
PAKFA解放したいなあ
雲って実際ゲームシステムとしてどうなんだろうな
ミサイルロックできなくて邪魔だしレーザー拡散されるしいざ自分がミサイル撃たれたとき近くに雲ないしあんまり面白さに貢献してないよな
770:名前は開発中のものです。
24/11/06 00:53:00.14 5gIPYFIu.net
FPSの豆打ちはエイムの自由度が完全に確保されてるから逆に面白さはわからんけど
飛行機の機銃は飛行機性能や速度や空力で変わるからめっちゃ奥深いんよな
771:名前は開発中のものです。
24/11/06 11:47:03.05 EZarYXhA.net
レトロ弾幕シュー雷電+サバイバーのRaiden NOVAってどうやろ?
ステージクリア型より気軽に遊べて楽しいんだが。
772:名前は開発中のものです。
24/11/06 12:55:59.57 XjeEI+2Z.net
レトロ2D STGは周回が前提だから、ヴァンサバ要素との相性は悪くない気はするけど、
それもう全方向ツインスティックで時間生き残りルールだし、他のツインスティックSTGとの差別化もあまりなくなってしまってるな
773:名前は開発中のものです。
24/11/06 13:19:52.43 EZarYXhA.net
た、たしかにステージ構成のギミックとか無いし一騎当千と一緒か。
774:名前は開発中のものです。
24/11/06 16:38:43.05 5gIPYFIu.net
雷電って弾幕とは真逆だろ
775:名前は開発中のものです。
24/11/06 18:40:22.72 gswMsuWr.net
雷電ヴァンサバ見たとき戻ってきたな、って感じたよ
ヴァンサバの元ネタのSolomon's Keepが全方位シューティングだったし
776:名前は開発中のものです。
24/11/06 18:44:23.06 5gIPYFIu.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
編隊飛行できるようになった
777:名前は開発中のものです。
24/11/06 18:59:25.92 F3/4ZgOx.net
よっしゃ土方だ!
778:名前は開発中のものです。
24/11/06 21:34:00.25 tPmltIZ4.net
コンバットエースの人はひろはすなんじゃないかと思っている
779:名前は開発中のものです。
24/11/06 21:40:31.16 5gIPYFIu.net
>>778
そんなわけないだろ
780:名前は開発中のものです。
24/11/06 22:53:36.69 LkbsqRMO.net
>>776
おおすげぇ
僚機が居るとだいぶ雰囲気が変わるものだね
飛び方一つでも頼もしさが変わってきそう
781:名前は開発中のものです。
24/11/06 22:59:59.44 LkbsqRMO.net
>>769
7の雲システムは自分も無い方が楽しいかなーという感想だね
雲に潜って対空ミサイル避けるミッションはかなりストレスだった
レールガンは苦手で自分は使いこなせてないけど、使いこなすと対エースとか対人とか強いらしいね
782:名前は開発中のものです。
24/11/07 00:03:55.68 ZezJIomU.net
URLリンク(www.youtube.com)
進捗報告
敵ボスが2機飛んでくるステージ作った
783:名前は開発中のものです。
24/11/07 00:06:40.90 ZezJIomU.net
>>780
まあ編隊飛行で事故らなければまだ良さそう
適当な飛び方にしてはちゃんとついてきている雰囲気ある
784:名前は開発中のものです。
24/11/07 00:07:35.75 ZezJIomU.net
>>781
雲活かしてるのがあのステージだけなのもなあ
他のステージだとただのストレスなんですよね…
785:名前は開発中のものです。
24/11/07 06:10:51.62 xHarJHQO.net
8番は夢あるなあ一発あててえ
786:名前は開発中のものです。
24/11/07 06:13:07.57 kYbwfwsm.net
普通は買わないと思うのだが、スイカゲーみたいに配信でバズったのかな
787:名前は開発中のものです。
24/11/07 09:00:20.87 ej2bEjoF.net
お前が買わないと思うだけで普通と思うな、ということがわかっただろう
788:名前は開発中のものです。
24/11/07 10:35:41.12 kYbwfwsm.net
ん?チミはSteamのトップページ見て買ったの?。バズったのは他に理由があるってことをいってるのだが
789:名前は開発中のものです。
24/11/07 14:42:31.35 5ZAPrhDu.net
プレイして面白いゲームと配信映えするゲームは違いが合って
今は配信映えするゲームのほうが認知度が上がって大ヒットするイメージ
古くはツボおじから最近だと「世界で一番操作性が悪いゲーム」か
面白いかって言われると一人でやっても達成感が無いとしかいえない
790:名前は開発中のものです。
24/11/07 17:31:00.33 nMb7Ag+E.net
苦行に対して面白いリアクション見せるという娯楽作りであって
エンドユーザーゲームとしては苦行でしかないからな
791:名前は開発中のものです。
24/11/08 03:15:01.89 jY8NxNwK.net
なるほどね。ツボおじなど話題で買ったけど、1度プレイしただけだもんな。
個人なら短くてもちょっと変わった視聴者も楽しめる方を考えた方がいいか
792:名前は開発中のものです。
24/11/08 07:56:45.24 0OQN4uxc.net
ツボおじむずくね?
Braidとかも序盤で投げ出したわ
よくあれ流行ったな
ゲームのシステムは素晴らしいが
793:名前は開発中のものです。
24/11/08 10:39:58.89 XZBQdMEb.net
あれは配信者がやるゲーム
人気配信者のプレイを見て「俺ならもっと早くやれる」とか、単純に憧れの配信者と同じゲームをりたい、というファンがプレイする、みたいな感じ
794:名前は開発中のものです。
24/11/08 11:53:51.09 rwE4H3je.net
一応開発者の集まる場所でそんなガキのような解説はいらねーよ
795:名前は開発中のものです。
24/11/08 12:05:26.85 e+vX/SdA.net
8番出口は配信で見たら十分じゃね?って思うけど100万本とか売れててびっくり
796:名前は開発中のものです。
24/11/08 12:06:45.52 /Lkzu9LJ.net
結局ゲーマーよりカジュアル層のほうが多いんだよな
カジュアル向けゲームが最強
797:名前は開発中のものです。
24/11/08 12:13:04.97 1hamK9NT.net
そうやって世に出たかじゅあるげーの何%がヒットしてるのかも見えないのが
宝クジ買ってる奴の思考と同じ
まあそういうのを作りたいってモチベさえあるなら
バズりもカスりもしなくても自己満足は得られるだろ
798:名前は開発中のものです。
24/11/08 12:39:56.71 I5vJi7hK.net
今日も元気だ暴飲暴食!ガストで豪遊してきた!
ラピュタパン!コーヒー300㍑!これでたったの55円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/5KuYEdT.jpeg
799:名前は開発中のものです。
24/11/08 12:59:55.71 jY8NxNwK.net
797はでかいのつくってるの?大作は大手と比較されるし、カジュアルゲーでなくてもサクッと遊べるほうがいいのでは
800:名前は開発中のものです。
24/11/08 13:26:24.15 zQK8qXA0.net
ハイパーカジュアルゲームとかいうクソみたいなやつ
最近聞かなくなったな
801:名前は開発中のものです。
24/11/08 20:36:22.95 1hamK9NT.net
>>799
自分で作ってないやつは、気軽に自分の考えを他人に強要しようとしてくるよな
カジュアルゲーなんだから気軽に作り始めて簡単に完成させられると思ってるからだろうな
802:名前は開発中のものです。
24/11/08 23:30:02.17 zQK8qXA0.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
レーザー兵器を実装してみた
803:名前は開発中のものです。
24/11/09 02:47:02.49 YBv8qHlp.net
なんか意見されたら強要するなと言い出す心の弱い香具師がいる
804:名前は開発中のものです。
24/11/09 04:42:04.26 Ss4xkbyW.net
個人は手軽なゲーム作ったほうがいいってのは、強要に取られても仕方ない気もする
そりゃ難しいの承知ででかいの作る訳だし
805:名前は開発中のものです。
24/11/09 05:38:42.24 JqKxMT5n.net
>自分で作ってないやつは、気軽に自分の考えを他人に強要しよう
他人が何作ろうとどうでもいいが、決めつけが酷いんじゃないか
806:名前は開発中のものです。
24/11/09 05:44:21.36 JqKxMT5n.net
>そうやって世に出たかじゅあるげーの何%がヒットしてるのかも見えないのが宝クジ買ってる奴の思考と同じ
>まあそういうのを作りたいってモチベさえあるならバズりもカスりもしなくても自己満足は得られるだろ
個人で大きいのを作っても同じじゃね。Unityロゴを消す人をカス扱いした排他的忍者思考だろう。
807:名前は開発中のものです。
24/11/09 06:32:27.06 JqKxMT5n.net
そもそも強要してる書き込みなんて一つも無いだろう?
何ヒステリー起こしてるんだかわからん
808:名前は開発中のものです。
24/11/09 12:25:52.98 +poId9m4.net
マイクラ的な箱型人間って著作権ある?
ローポリのフリー素材にも似た感じのあるしパクっても良いよね?
809:名前は開発中のものです。
24/11/09 12:33:22.65 5qgRfpGs.net
著作権あるかないかというとある
それで何を作るかだ
マイクラクローンを作るなら訴えられる
それ以外の何かを作るなら
訴えられる可能性は総合的に衡量して蓋然性としては低い
810:名前は開発中のものです。
24/11/09 13:41:47.53 48RNoMLz.net
著作権じゃなくて特許では
811:名前は開発中のものです。
24/11/09 13:48:07.38 lYXRyQT4.net
ゲームのアイデア自体に著作権は無かったはず
スーパーマリオを例にした場合、マリオやクッパ、ピーチと言う人物やキノコでパワーアップ、スターで一定時間無敵という設定には著作権がつくが
2Dスクロールアクション、何かのアイテムを取得するとパワーアップ、何かのアイテムを取ると一定時間無敵、ステージクリアしてボスを倒すというゲームを構成する要素は特許が無ければ特に規制されていない
特許も何もかもパクらない限りはまず抵触しない
812:名前は開発中のものです。
24/11/09 13:51:38.50 N/h2tJFK.net
うおお……お? 版元からよく許可が出たな、これ
URLリンク(madnessway.itch.io)
CORPSE PARTY RETURNS
This is a fanmade remake of the PSP game Corpse Party: BloodCovered, in visual novel style. I do not own Corpse Party trademark. This is a non-profit game for Corpse Party fans.
813:名前は開発中のものです。
24/11/09 17:13:54.45 pu2zd8xg.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
ボスステージ
814:名前は開発中のものです。
24/11/09 17:49:47.05 uLg7s5Ol.net
>>813
相変わらず光の使い方がうまいね
あとはもうひたすら自分の趣味を優先して作ればよさそう