ゲーム制作 雑談スレ【part30】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part30】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト437:名前は開発中のものです。 24/10/27 01:09:21.16 TYVk98Te.net 桜井さんのYouTube見始めたけど勉強になるね 言語化するのが上手だわ 438:名前は開発中のものです。 24/10/27 08:57:43.85 sLMO4AvZ.net >>437 ゲームを作る人(上の人)って自分の中のゲームを言語化して伝えたりそれをどのように実現するかを考えるプロのことだと思うわ だからある意味で「監督」とか言われてちゃダメだとおもうわ 439:名前は開発中のものです。 24/10/27 09:01:37.31 sLMO4AvZ.net ゲーム作ってるときこそ他人のゲーム見てインスピレーション得たり雑談してるうちに自分の思考まとめたりが重要だろ ゲーム制作エアプか? 440:名前は開発中のものです。 24/10/27 09:05:01.63 sLMO4AvZ.net >>436 雑談のたたき台になる「創作物」がないとただの空中戦だろ 創作物を排除するより業者を排除する方向に動けよ 441:名前は開発中のものです。 24/10/27 09:56:48.25 XiiF+Zx/.net 桜井は、お?っと人をタイトルや見てすぐの人を引き付けて わかりやすく図解すると思いきや いまいち何を言いたいのかわからず 結局ものを言ってるようで実際ゲーム開発をしている人に 開発の方向性を修正させるほどの影響力ある言葉を 放ってるとは思えないわ 専門的なことを言えばいいのに あくまでゲームクリエイターになりたいかなーみたいな裾野の人に それっぽいことを言っているだけ 具体的にどう開発を直せばいいかまで言及しているとは思えん しかもカービイとスマブラしか作ったことないのに 言うことがAAAを作ったことがあるかのような口ぶり… スマブラはAAAより売れてますけどね 作るということに関してはそうじゃない リスナーに物を考えさせるきっかけにしているだけって感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch