ゲーム制作 雑談スレ【part30】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part30】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト34:名前は開発中のものです。 24/10/17 14:09:53.46 JlcNVUSa.net >>33 3Dのナビゲーションってどうやってるんです? ボクセル八分木とか言って大変そうだけど UnityとかUEにもそんな機能はないですよね? 35:名前は開発中のものです。 24/10/17 15:00:49.63 FKSDJgq7.net >>34 難しいことは何もしてないですね… ナビゲーションとか使わずに指定された座標に向かうだけで 障害物があればそれを回避するだけです だから複雑な地形が出ると多分到達できないっていう 36:名前は開発中のものです。 24/10/17 15:16:31.19 JlcNVUSa.net >>35 簡単にしか書いてないけど スクウェアエニックスのAIという三宅本に ナビゲーションAIについて書いてあって 地上だけじゃない3Dの空中のナビAIについて書いてありますよ 以前言ってた地上の構造物を作るのであれば参考になるかもしれません 普通のナビメッシュとは全然違うらしいですが計算量的にも 37:名前は開発中のものです。 24/10/17 15:56:14.94 hDDV/pHN.net まず2Dで移動経路処理できるかどうかが前提になるんじゃない 3Dはそれにz軸を加えたもの、つまり2Dの延長上の処理になるので 俺は2Dしかやってないけど空間をいったん疑似グリッド化して処理してる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch