ゲーム制作 雑談スレ【part30】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part30】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト316:名前は開発中のものです。 24/10/22 23:39:55.55 F6Vw5bLC.net 犬で35歳は35年じゃないからな 317:名前は開発中のものです。 24/10/23 01:42:57.49 j2amnWON.net >>310 俺の理解とはかなり違うが、 じゃあ、そう変わったと言うソースある? お前の理屈だと、今はセーラームーンのエロ同人誌を描いて売っても、 完全に合法なんだろ? 318:名前は開発中のものです。 24/10/23 01:44:25.71 j2amnWON.net >とがめるだけならアンチにでもできるので損害の証明とははるかな隔たりがある それとも、こう書いてるって事は、 咎める事は出来るから損害の証明が出来ないだけで、 販売停止にまでは出来ると言う事は認めてるって事? 319:名前は開発中のものです。 24/10/23 01:47:52.08 j2amnWON.net 既存の作品を勝手に描き変えて売っても良いか これをチャットGPTに聞いて見たけど、 著作権法に違反する云々、、、、って書いて有ったけど? やっぱりお前の方が間違いでは無いか? 320:名前は開発中のものです。 24/10/23 01:53:28.34 j2amnWON.net 「犯罪収益移転防止法」や「刑法」などの法律 と言うのが有って、違法行為や犯罪で上げた利益は没収されて被害者に渡されるとあるぞ。 著作権法に反する行為で上げた利益は当然没収されて、 権利者に渡されると考えるのが当然だろ? 法律上はそうなってるな。 まあ、実際ちょっとくらいなら原作者も黙認してくれるだろうけどよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch