ゲーム制作 雑談スレ【part29】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part29】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:名前は開発中のものです。 24/10/14 21:13:23.85 p5gIT4MH.net 目的に合った絵を商品レベルで妥協せずに検品するのはかなりキツイよ ワンシーンに100枚書き出してもコレジャナイとか普通に起こり得る それを数十回となるとだいぶモチベーションにも電気代にも時間にも来るよ その後レタッチもいるしね 絵がメインじゃないコンテンツならチェック甘くてもいいんだけどね つべでよく見る動画の背景とかそれ自体コンテンツにしてるのとか 今はまだゲームイラストは生成AIの適材適所とは言えないってのが素直な感想 758:名前は開発中のものです。 24/10/14 21:44:52.93 LvZwH9wR.net 絵かけない人がAI使うのはいいと思うが、絵かける人が見たらAIで出したものは今のところレタッチ必須だよ。 759:名前は開発中のものです。 24/10/14 22:15:10.61 beaFbjU0.net ウォッチャーとしては面白いんだけど 創造主はウハウハだろうけどたぶん利用者は収支が行って来いでトントンカツカツに落ち着くんだろうなーと 760:名前は開発中のものです。 24/10/14 22:17:15.26 ktQqXzYg.net レタッチもAIで出来るから手描きする必要性が皆無 生産性ゴミの手描きでゲームのパーツ作りに時間を浪費するのは視野が狭く本質が見えてない 趣味なら創作の本質から外れた自己満に時間を無駄にするのも自由だがAI嫌悪を表に出して他人に難癖つけるのは違うし、デジタルのデータに温かみが無いと駄目とか言い出すキチガイなんだなと思われてる自覚は持てよと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch