24/10/13 17:16:47.10 1fxKDwoU.net
金がかからないことイコールいいことみたいに勘違いしている人がいるが
金があるということは作ったものに交換物としての価値がある証拠であるし
金を稼がなければ電気代も払えないし年金も払えないし
制作活動を好きでも続けていくことができないよね
あなたを育てるのに両親がいくらお金をかけてきたかわかってる?
タダだからと言って通信料もかかっているし
パブリッシャーだってサーバー使って君のゲームを配信している
それがわかってる?
わかっててタダがいいというのであればそれはそれでいい
unityroomにタダで乗っけて
それを学生の生産物としてゲーム会社に売り込むためのポートフォリオにする
というのならいいことだし
>>628 >>618
あたりはこの板には珍しく現実的なまともなことを言ったと思う