ゲーム制作 雑談スレ【part29】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part29】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 24/10/10 19:24:34.73 /VP4OTEJ.net 2DゲームオンリーならGameMakerがいい。 3D2Dならゴドー、Unity ハイエンド3DならUE 556:名前は開発中のものです。 24/10/10 19:41:45.61 GqMhSIU5.net >>541 おお頑張り~、最後まで諦めずに仕上げて公開するんやで 557:名前は開発中のものです。 24/10/10 19:47:12.54 GqMhSIU5.net >>535 完成させられない人の特徴はサンクコスト効果(コンコルド現象) にあると思う 要するに誇大妄想的で無計画な性格なのに断捨離もできないタイプ 558:名前は開発中のものです。 24/10/10 20:08:07.23 /VP4OTEJ.net 花火の人も語尾にWをつける人の心無いコメで5chで公開するのやめちゃったし・・コンバットエースはよくがんばってるよ 559:名前は開発中のものです。 24/10/10 20:21:02.28 pdXB3B05.net うろ覚えだけど花火はなんか煽りかますか余計な事言ってトラブってなかったか? 560:名前は開発中のものです。 24/10/10 23:42:20.99 fsiu95Zw.net >>526 1から作ると同じようになるという発想が謎ルール 世界の創作者は1から作って違うものを完成させてるよねェ ちみの気持ちに寄り添って恋路痴漢いや小1時間考えてみようかとも思ったが、 それこそが作品を完成させたことがないといたる考えなんじゃないのォ? わけわからんわ AIに指示するのも編曲を頼むのもインスピレーションという言葉の意味に含まれない行為なので、これまた個人的な歪曲に読める 俺言語を脳内から出してシナリオを書いても理解されないだろう >>527 絵のラフをAIに出させて……とかいう輩も見たことあるけど、えっラフも自分で描けないの? ってなるよね >ラフ >粗いこと。粗雑。「感覚が―だ」「―なプラン」。無造作。「―な格好」 AIに頼りすぎてそれを使わないと部屋から出ることさえどっち向いて歩いていいのかわからなくなったSFドラマ思い出す >>528 おそろしく速い手刀、オレでなきゃ見逃しちゃうね >>530 コピペすんな!!!!!111(*ノωノ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch