24/10/10 16:15:23.17 /VP4OTEJ.net
>オリジナルにこだわりすぎてた
結局、倉庫番できたのか?
>541
モチベ低下とかに左右されない鋼の意志を感じる。立派だ!
551:名前は開発中のものです。
24/10/10 17:47:32.30 WjSAIgL2.net
>>511
コピペerは珍しくない気がするが
552:名前は開発中のものです。
24/10/10 18:31:46.71 8pOJDxYX.net
>542
>543
>544
ありがとうございます!
正直エースコンバット7がスイッチで出たので存在意義が揺らぎましたが作り続けます!
パット見は分かりづらいけど中身は差別化できているとは思っている
553:ワナビー2024
24/10/10 18:45:25.72 Dn/HsLC8.net
unityて2dゲームに向いてない説あるけど、どうなの?
その点問題ないならgodotから出ていくんだけど
554:名前は開発中のものです。
24/10/10 18:58:05.44 CKlYuBLc.net
2Dゲー作るなら3D機能が全くないのを使うのがいい
3Dの機能が入ってるとそれに設計思想が引っ張られて難しくなる
555:名前は開発中のものです。
24/10/10 19:24:34.73 /VP4OTEJ.net
2DゲームオンリーならGameMakerがいい。
3D2Dならゴドー、Unity
ハイエンド3DならUE
556:名前は開発中のものです。
24/10/10 19:41:45.61 GqMhSIU5.net
>>541
おお頑張り~、最後まで諦めずに仕上げて公開するんやで
557:名前は開発中のものです。
24/10/10 19:47:12.54 GqMhSIU5.net
>>535
完成させられない人の特徴はサンクコスト効果(コンコルド現象)
にあると思う
要するに誇大妄想的で無計画な性格なのに断捨離もできないタイプ
558:名前は開発中のものです。
24/10/10 20:08:07.23 /VP4OTEJ.net
花火の人も語尾にWをつける人の心無いコメで5chで公開するのやめちゃったし・・コンバットエースはよくがんばってるよ
559:名前は開発中のものです。
24/10/10 20:21:02.28 pdXB3B05.net
うろ覚えだけど花火はなんか煽りかますか余計な事言ってトラブってなかったか?
560:名前は開発中のものです。
24/10/10 23:42:20.99 fsiu95Zw.net
>>526
1から作ると同じようになるという発想が謎ルール
世界の創作者は1から作って違うものを完成させてるよねェ
ちみの気持ちに寄り添って恋路痴漢いや小1時間考えてみようかとも思ったが、
それこそが作品を完成させたことがないといたる考えなんじゃないのォ? わけわからんわ
AIに指示するのも編曲を頼むのもインスピレーションという言葉の意味に含まれない行為なので、これまた個人的な歪曲に読める
俺言語を脳内から出してシナリオを書いても理解されないだろう
>>527
絵のラフをAIに出させて……とかいう輩も見たことあるけど、えっラフも自分で描けないの? ってなるよね
>ラフ
>粗いこと。粗雑。「感覚が―だ」「―なプラン」。無造作。「―な格好」
AIに頼りすぎてそれを使わないと部屋から出ることさえどっち向いて歩いていいのかわからなくなったSFドラマ思い出す
>>528
おそろしく速い手刀、オレでなきゃ見逃しちゃうね
>>530
コピペすんな!!!!!111(*ノωノ)
561:名前は開発中のものです。
24/10/11 02:39:20.57 PLfUvJjs.net
新政府『AIの可能性を最大化』
新政府『法的拘束力のある規制は必要最小限に』
新政府『「アニメ特化型基盤モデル」国内の生成AI各社に支援』
反AI『・・・』
新政府『ディープフェイクなどのAI犯罪の規制強化』
反AI『はい勝った!日本はAI禁止派!!AI使ったら非国民の犯罪者!!嫌がらせしちゃる』
非国民の犯罪者はどっちなのかねえw
562:名前は開発中のものです。
24/10/11 02:39:46.76 PLfUvJjs.net
AIをうまく活用して賞取ったプロの一流小説家を、アマチュア絵師(笑)が叩いてる姿は醜くて滑稽だったなあ〜w
563:名前は開発中のものです。
24/10/11 05:04:22.64 Gy85yymJ.net
InputActionってやつ便利やな~!
これ知ってたらジャムで作ったミニゲ簡単にスマホ対応できてたわ…
564:ワナビー2024
24/10/11 07:23:10.18 nQx6HNg3.net
>>549
まあゴドーでやっていくわ
騒動あってちょっと浮気しかけたけど
2dオンリー
game makerは情報少なすぎ
565:名前は開発中のものです。
24/10/11 07:27:33.13 q4fE3kzs.net
大枠が完成したら興味関心が次に作りたい作品のほうにどんどん移ってしまう人はどうすればいいですか
創意工夫が必要な部分が終わって後は地味な作業だけになると手が止まる
566:名前は開発中のものです。
24/10/11 07:30:30.28 DbCWnglx.net
仕事じゃないなら完成する必要ないべ興味関心ある方向に突き進んでこそ趣味
567:ワナビー2024
24/10/11 07:53:39.07 nQx6HNg3.net
godotでがんばりゅ
568:名前は開発中のものです。
24/10/11 08:04:14.44 i8uDcOdq.net
>>559
気持ちは分かる
自分はそうなったら最小構成で無理やり仕上げてる
569:名前は開発中のものです。
24/10/11 08:16:12.80 dHXP92y6.net
フリーでブラウザゲー公開を目指すとふりーむ、Unityの二択でUnityかRPGツクールになってしまうんよなあ
ichi.io?なんでも出せるけど誰も見てくれんよあそこは
570:名前は開発中のものです。
24/10/11 08:52:56.13 2sFFbSjw.net
今のつまんないところと次の面白いところとあとなんかでつらさをまぶすというか作業の三角食べをする
浜村通信が似たようなことやってるって書いてたな
571:名前は開発中のものです。
24/10/11 11:29:19.66 AMDCevQx.net
期日までにβ版(素材はそろってないけど遊べるところ)までできてればいったん完了でいいと思う
それですらない? うーん、そうねぇ……
572:名前は開発中のものです。
24/10/11 12:36:45.38 N6D0f79o.net
意志薄弱を解いても響かないからね
要はペナルティが無いから達成できないのよ
なら完成しないと困る状況になればいつか完成するよな!
期限設けて何も成果が無ければPCやスマホ、大切なものをぶっ壊しに行くから、待ち合わせ場所指定してね!!
営業ルート無理やり組んで仕事のついでにぶっ壊してあげる!!!
って言ってくれる友達は居ないのかい?
俺は似たようなことを友達に言われてなんとか大学進学したよ…まぁ浪人してPS4とVITAをブックオフ送りにされてペナルティくらったけどな
10代最後のマジ泣きでしたわ…へへ…
痛い思いしないと人間ダメ時はダメ
573:名前は開発中のものです。
24/10/11 13:19:09.81 sGYUVx6a.net
>>562
某配信がディレクターの話をしてて、断捨離の重要性を説明していたが
個人開発なら自分自身がディレクターだからね、個人だとどうしても
アイデアや作った分を全て盛り込みたくなる、強い意思で断捨離
を繰り返していかないと、良いものにならない上に公開に漕ぎ着けない。
574:名前は開発中のものです。
24/10/11 13:38:42.78 yyayI77I.net
>>559
だから(一つでも多くの)完成体験が必要なんです。
それを積み重ねて、つまらないところを作業でできるようにするんです。
575:ワナビー2024
24/10/11 14:16:07.48 nQx6HNg3.net
ステートマシンが分からんのだが、godotの場合
ステートマシンノードを作って、その配下にwalk、idleといったステートを置くよね
この切り替えってのは、何の機能でやってる?
processのオンオフでやるのかな
576:名前は開発中のものです。
24/10/11 14:49:35.20 EJFSTgdk.net
分かったフリをするくらいなら分からないままでいい
どうせお前には無理なんだから無理すんな
577:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:12:52.91 AMDCevQx.net
「歩け! あるいてよ!」か「止まれ! どうして止まってくれないんですか! とまれ!」って命令してみたらどうでしょうか。
Godot君に思いが届けばきっと切り替えてくれると思いますよ。
578:ワナビー2024
24/10/11 15:14:10.02 nQx6HNg3.net
しょうもないレスするくらいならコードを書けよ(´・ω・`)自分のために
579:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:23:40.22 nWYy7O/k.net
お前の質問が1番しょうもないって言ったら駄目なやつ?
580:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:34:56.39 EJFSTgdk.net
大体State Patternなのに何百回間違えたら気が済むんだこのガイジ
581:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:47:06.56 nQx6HNg3.net
わかったわかった もうええわ
582:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:51:56.43 dHXP92y6.net
実際手を動かしてる人に攻撃的すぎんか
とはいえ自分もgodot使ったこと無いので回答はできんのだ。godot専用スレに…と思ったがないんだな。がんばれ
583:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:53:50.20 AMDCevQx.net
なんか最近顔文字君不安定だよね、どした? なんかあったか? 話聞くぞ?
584:名前は開発中のものです。
24/10/11 15:55:04.14 EJFSTgdk.net
既存の説明で理解出来ないならお魔の知能が未成熟ってだけ
小学生が高校数学習っても理解出来ないのと一緒
ポリモーフィズムの仕組みを使ってるって書いてあるだろ
何で勝手にそれ以外の解釈をしようとするんだよ
585:名前は開発中のものです。
24/10/11 16:01:10.86 EJFSTgdk.net
>>576
コイツやるやる詐欺してるだけの嘘吐きだから
プログラミングと言いながらずっとコピペで誤魔化してきたガイジを今更信用しろって方が無理
586:名前は開発中のものです。
24/10/11 16:15:03.30 gCTTe9Yo.net
>>552
ありがとうございます!!!
これは愚痴っぽいのですが、コンバットエース宣伝するのにどういう方向性で行けばいいのか悩んでます
ウリは「エースコンバットでの不満点(演出のための無理な進行、シビアすぎる対地戦、急な任務内容の変更)からの開放」だと思ってるのですが、ビジュアル面に訴求する要素がなく…
宣伝媒体はXなので動画にしても2分(90%は10秒で離脱)なので、どうしてもパット見のインパクトがないとダメっぽいです
どうすればいいですかね
587:名前は開発中のものです。
24/10/11 16:16:18.59 gCTTe9Yo.net
逆にビジュアルは凄いけど、何をしたいのかがよくわからないゲーム動画とかほどよく伸びてて悩みます
588:名前は開発中のものです。
24/10/11 16:38:28.00 XvA0wBAq.net
何もないところ飛んでたら、どうしても地味になるよね
Top landing や After burner みたいに、地面スレスレを飛ぶゲームにしたらいいんでは
589:名前は開発中のものです。
24/10/11 18:27:30.48 ir0T1+TI.net
素直にエースコンバットライクorリスペクトです!!と売り出すのが個人的には良いと思う
原作の不満点の改善自体はすごく良いしアピールするべきとは思うけど不満って言葉は使わんほうが良いかも
590:名前は開発中のものです。
24/10/11 19:30:08.03 G/IZqsoW.net
面白そうと思われるような画像や動画、紹介文を作るの難しいよね
591:名前は開発中のものです。
24/10/11 19:31:49.42 Rbo/Ew0J.net
撃墜シーンやダメージ受けてる所、滑空シーン切り貼りしたら迫力ある動画は作れそうだけど
あとはどの層に向けて宣伝するか、かなぁ
592:名前は開発中のものです。
24/10/11 19:41:16.48 DddFXYSA.net
視聴者として地味な画面のゲームより、エフェクト派手で大味なゲームの方が見てて飽きないもんなぁ
パチスロが、大当たりをきらびやかに演出してるのってそういうことじゃね
593:名前は開発中のものです。
24/10/11 20:09:04.92 Y9XOiWOa.net
>>569
俺が知ってるステートマシンは個々のオブジェクトがステートマシンを持ってて
そのオブジェクトの状態をオブジェクト自身が切り替える
594:名前は開発中のものです。
24/10/11 21:57:21.08 PtsTI9qZ.net
ゲーム開発者のSNS運用って難しいよな
595:名前は開発中のものです。
24/10/11 23:44:08.64 p4RqZ6qC.net
STGのジャラジャラとか馬鹿にされてるみたいで俺大嫌いなんだが
普通のプレイヤーの皆さんはあれが気持ちいいんだろうなぁ
596:名前は開発中のものです。
24/10/12 02:00:59.93 bRM4Dg/B.net
俺もああいうの嫌いだけど・・・家系ラーメン好きな人とか、油と塩分とニンニクまみれで中毒起こして味覚がバグって毎晩通うのとおなじかもしれんね。
597:名前は開発中のものです。
24/10/12 09:41:07.59 rW66tyda.net
そのへんは無双系とか弾幕とかでも言われてたので好みの問題だろうなあ
最近だとヴァンサバか
幼女が猫を爆発させるゲームなんてまさにそれ
598:名前は開発中のものです。
24/10/12 11:01:48.24 pshoV2dD.net
人間の好みを一方向に寄せることなんてできないからね
でも1アクションで返ってくるリターンが多いと喜ぶ人は多いと思う
それが大量の画面オブジェクトが消えるのか、大量のアイテムを取得できるのか、大量の経験値がもらえるのか、派手なSEが鳴るのかは分からないけど
コレ気持ちいい!!!!って瞬間があるゲームはウケる
599:名前は開発中のものです。
24/10/12 11:12:52.29 omgBrUXT.net
パブロフの犬を思い出すなあ
条件反射というのかせんのーというのか知らないけど
600:名前は開発中のものです。
24/10/12 12:30:11.25 bRM4Dg/B.net
パチスロなんて狭いところに1日中すわってうってるもんな。アレあたりの演出で快感与えて金巻き上げ洗脳装置じゃね。
ゲームでもシンプルなクリッカーとか、クリックつづけていくとだんだんやめられなく習性があって、面白いゲームを考えるより面白く感じる習性、パチスロ的演出(光過敏性発作)、コレクター心理、ハクスラ要素(ギャンブル依存症)を研究した方がいいんじゃ
601:名前は開発中のものです。
24/10/12 12:55:46.00 omgBrUXT.net
まあめんどくさい団体に見つからないように適度にね
602:名前は開発中のものです。
24/10/12 13:24:42.21 GVhMX/EW.net
>>582
地面を気にしながら空戦すると、体験としては最悪なものになってしまうんですよね…
それこそエースコンバットで「激しい渓谷で地形を気にしながら敵エースと戦闘する」シーンがあり、シーンとしてはかっこいいのですが、敵だけ地形に当たっても墜落しない(すり抜ける)仕様や、さらに落雷があり食らうと機首が下がり墜落しやすいという要素も加わり評判は悪かった印象です。
スピード感を出すものであれば、例えば雲など当たってもすり抜けるものを活用できればいいですけどいいアセットが見つからないのが現状です
603:名前は開発中のものです。
2024/10/
604:12(土) 13:27:10.17 ID:GVhMX/EW.net
605:名前は開発中のものです。
24/10/12 13:29:30.84 GVhMX/EW.net
>>584
本当にそれ
>>585
迫力を求めてこのゲームをやっても、プレイ体験が派手ではないのでどうしようか…ってところです
ターゲットはやはりエースコンバットやってる方ですかね…
連レス失礼しました
606:名前は開発中のものです。
24/10/12 14:08:12.68 OfOLQpOs.net
>地面を気にしながら空戦すると、体験としては最悪なものになってしまうんですよね…
逆にそれが良いという人も一定数いるんじゃね
607:名前は開発中のものです。
24/10/12 14:22:45.53 sDOjoc+O.net
エースコンバットから、売るための要素をそぎ落としたゲームを作ったってことかな
それは、売れないだろうなぁ
608:名前は開発中のものです。
24/10/12 15:13:21.46 GVhMX/EW.net
>>599
本家のWiki見るとかなり評判悪いんですよね…
自分でプレイした感想もほぼ同じなので、その要素は無くしたほうがいいかな、と
609:名前は開発中のものです。
24/10/12 15:13:46.46 GVhMX/EW.net
>>600
ある意味インディーの役割ってことですよね
610:名前は開発中のものです。
24/10/12 15:16:45.86 NR5WL1P3.net
URLリンク(x.com)
敵倒したときのアイテム取得システム作った~
611:名前は開発中のものです。
24/10/12 15:16:53.84 qo92I0Vz.net
流石に界隈としての総意と概ね同じ方向なら歓迎されるんじゃないかな
612:名前は開発中のものです。
24/10/12 17:50:25.58 OfOLQpOs.net
そういう方向性ってガチ勢のウケは良くないだろうな
自作HOTASの前にディスプレイを何枚も並べるような層が喜ぶとは思えない
そもそもエスコン自体かなりライト向けだしな
613:名前は開発中のものです。
24/10/12 17:56:16.96 6O3NNUQP.net
>>598
宣伝動画として迫力や派手さが必要というだけだから、ゲームの中身やプレイ感覚とは別よ
まあ脚色によっては広告詐欺になってしまうかもだけど…w
自分だったらかっこいいBGMと仲間の支援ボイス付けて、戦闘シーンまとめる感じにするかな
614:名前は開発中のものです。
24/10/12 18:13:22.24 GVhMX/EW.net
>>604
ニッチな需要はありそう
>>605
そういう人はいくらでもフライトシムならあるので
615:名前は開発中のものです。
24/10/12 18:15:41.01 GVhMX/EW.net
>>606
やっぱりかっこいいPVの方が受け良さそうですよね~
逆に地味ーなプレイ動画PVにしたら逆に手にとってもらえる可能性は…ないか
616:名前は開発中のものです。
24/10/12 19:52:59.87 QNHTwDTh.net
ネガティブな要素を削除していくといわゆる課金ソシャゲになるんだろうな
617:名前は開発中のものです。
24/10/12 20:13:35.37 QNHTwDTh.net
というか墜落が嫌なら武装飛行機である必要はなく人型機動兵器の方が合理的
つまり武装少女が戦闘するソシャゲになるなw
618:名前は開発中のものです。
24/10/12 20:20:53.99 rOMATUPk.net
この人の場合作りたいゲームを作ってるタイプの人ではないの?
他人に面白く思ってもらいたいゲームではないと勝手に思ってたんだけど
619:名前は開発中のものです。
24/10/12 22:10:45.94 PNDVG2+h.net
もしかして文脈とか読まれてないのか
620:名前は開発中のものです。
24/10/12 22:29:39.50 PNDVG2+h.net
Xでゲ制デーとか言ってるけど伸びる要素がわからない
621:名前は開発中のものです。
24/10/12 23:11:41.05 omgBrUXT.net
「Oh, him? Yeah, I know him.」から始まってなんかギターがベロベロ鳴り始めたら100%最後まで宣伝見るよ
「Come Ooooonn!」だけでもいい
622:名前は開発中のものです。
24/10/12 23:18:33.17 PNDVG2+h.net
>>614
あんなん作れたら作りたいよな
623:名前は開発中のものです。
24/10/12 23:26:51.35 omgBrUXT.net
まぁね、ずんだもん辺りに語り部やらせとけば旧Twitterでもウケるんじゃないかな
624:名前は開発中のものです。
24/10/13 09:55:15.07 22ZFp7tp.net
454のリンク先の最初から大きいものをめざしていい!はSRPGスタジオのシステムにのっかって作るから言えることで、UnityやUEでゲーム作る場合、経験不足が致命的になる。
頓挫破棄、作り直し、最適化不足、クソゲーにつながるだろう。
625:名前は開発中のものです。
24/10/13 11:25:29.99 u+YIZxM9.net
個人制作で大手と同じジャンルを作りたがる思考が分からん
勝負になるわけないのに
何も考えてないのかな
626:名前は開発中のものです。
24/10/13 11:30:57.36 FMK6G932.net
大作も個人向けじゃないね
627:名前は開発中のものです。
24/10/13 11:35:42.70 u+YIZxM9.net
そっちはユーザー側には関係ないから勝負になる
628:名前は開発中のものです。
24/10/13 12:38:35.40 HBG07GA/.net
同人(個人製作)は売れる売れないという軸以外に好きとか憧れ、楽しいとかいう軸もあるから多少はね
ニッチで攻めてもいいし、逆ばってもいいし、私はこれが好きなんだで突き詰めてもいいし
いずれにせよ中途半端はそっぽ向かれるのはそうだと思う
よく知らないジャンルに飛び込んでヤケドするみたいなのはよくある、がそれもまた同人
629:名前は開発中のものです。
24/10/13 13:15:08.18 22ZFp7tp.net
そうだよね。絶対売れるって思ったゲームが売れなかったり。
面白い以前に手にとってもらえなかったからタイトルとかサムネとかジャンルの選定が悪かったんだろうなぁ
630:名前は開発中のものです。
24/10/13 13:15:46.61 pNXP7mpC.net
それ言ったらRPGとか出す意味ないじゃん
631:名前は開発中のものです。
24/10/13 13:22:55.62 Hpoj/yqm.net
意味はあるだろ
632:名前は開発中のものです。
24/10/13 14:49:43.25 H2XiDxo9.net
同人でRPGは売れ筋だぞ
逆にそれで売れないなら他のジャンルでも売れないよ
633:名前は開発中のものです。
24/10/13 14:52:24.06 aP+JonaQ.net
同人RPGってプレイ時間はどれくらいなんだろ
50時間、飽きさせない大作とかは作れないよな?
634:名前は開発中のものです。
24/10/13 15:05:43.10 RE0fiZhA.net
全年齢なら50時間の大作も売れるかは別として受け入れられるだろうが、エロ同人なら6、7時間が限界ってとこじゃね
そもそもエロ同人ゲーはゲーム性も凝ったシナリオも要らん邪魔って層がそれなりに居るからゲーム性にエロが直接結びついてないとしっかり作ってあっても評価されない
635:名前は開発中のものです。
24/10/13 15:08:27.06 NbBMv09U.net
どんなゲームでも出してみなければわからんよ
好きなもの作ろうよ
636:名前は開発中のものです。
24/10/13 15:15:31.73 pNXP7mpC.net
>>623
これは>>618宛ね
637:名前は開発中のものです。
24/10/13 15:20:59.02 L+dcxN2X.net
死ねに空見した!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
638:名前は開発中のものです。
24/10/13 15:40:14.95 3N3MECUf.net
ヘンタイフィルムのRPGは短くても面白かった
639:名前は開発中のものです。
24/10/13 16:04:34.95 KcCePPdg.net
死ねに見えたね
640:名前は開発中のものです。
24/10/13 16:24:05.93 Zidd+h22.net
いわゆるインディーゲーム的なネタ一発勝負ものなら
RPGの体裁でも数時間プレイでいいと思われ
逆負一発ネタではないごく普通のRPGだったら
数十時間プレイを要求されるかも
641:名前は開発中のものです。
24/10/13 16:29:54.89 C3vsZO+J.net
>>622
商業だろうが同人だろうが売り上げが(本来の意味での)マーケティング次第なところは変わらないだろうな
642:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:03:28.47 HUmJ6XFO.net
お前らそんな金の亡者だったのかよ
そりゃ人それぞれだけどもっと作ってて楽しい的なもんだと思ってたわ
643:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:12:29.61 pajvNgvv.net
そういうのは本当の暇人でしょ
644:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:16:47.10 1fxKDwoU.net
金がかからないことイコールいいことみたいに勘違いしている人がいるが
金があるということは作ったものに交換物としての価値がある証拠であるし
金を稼がなければ電気代も払えないし年金も払えないし
制作活動を好きでも続けていくことができないよね
あなたを育てるのに両親がいくらお金をかけてきたかわかってる?
タダだからと言って通信料もかかっているし
パブリッシャーだってサーバー使って君のゲームを配信している
それがわかってる?
わかっててタダがいいというのであればそれはそれでいい
unityroomにタダで乗っけて
それを学生の生産物としてゲーム会社に売り込むためのポートフォリオにする
というのならいいことだし
>>628 >>618
あたりはこの板には珍しく現実的なまともなことを言ったと思う
645:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:18:57.09 1rm393Y4.net
長い
何が言いたいんだ
646:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:19:53.68 H2XiDxo9.net
金の亡者じゃないならお前がパトロンになってくれよな
お前は金の亡者じゃないんだろ?
なら好きなゲームを作ってくれる人を支えてくれるよな?
ゲーム開発に関わらず自分の実力という裸一貫で勝負してるクリエイターの人たちにとんでもなく失礼だよ
647:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:21:34.45 02/1ehuA.net
よくわからんのだけど大作ってどういうのを言うの?
648:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:28:07.73 1rm393Y4.net
rpgならドラクエとかffくらいボリュームあったら大作でしょ
649:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:37:30.87 02/1ehuA.net
そんなボリューム作る人いるの?!
650:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:38:52.03 AgLjYP1M.net
1作目じゃね
十分大作
651:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:43:21.86 kKxh+QOq.net
実際に売れているゲームをsteamとかで見るといい
逆にわけがわからなくなるから
幸運の大家様とかなんでそのチープさでリーチできた(宣伝的な意味で)とか不思議になる
652:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:44:34.91 o7FCRnqi.net
運でしかないから結局好きなものを好きなように作るしかないんだよな
653:名前は開発中のものです。
24/10/13 17:56:48.40 R0i5dqCd.net
当たり前だがゲーム性とビジュアル面と知名度のどれかが突出してればよほどその他が悪くなければ売れるよ、どれか突出してなくともある程度この3つがバランス取れてたら相応の伸びはする
チープ程度なら割とやってくれる、不快
654:なのはやってくれない
655:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:19:44.14 NbBMv09U.net
ゲーム作りたいからゲーム作るならいいけど、
金が欲しいとかならゲーム作成じゃなくて
自分の性格や才能に向いた儲かる仕事したほうがいいと思う
656:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:21:25.21 JUaxAV+6.net
ゲーム作りたいし、ついでに稼げたらいいなぁ
は良いでしょ
657:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:40:01.89 MEAddjp0.net
大半はそれじゃないかな
あわよくば儲けちゃったりして!って
658:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:47:18.74 HBG07GA/.net
ゲーム会社も普通は分業制だからな
イラスト、コーディング、サウンド、ゲームデザイン、マーケティング、、、全部やれるって人材は地球上でもマジで一握りの逸材だと思う
659:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:48:43.67 mkIpoaqS.net
こう言うのほんとエアプなんだろうな
わかんないかな?それしか道がねぇんだよ
なにか作りたくてしょうがない、作ることが全てっていうコンテンツクリエイターの存在がわかんねーの?
ゲームに限らず絵でも小説でも漫画でもなんでも
そういう種類の人間は世の中にたくさんいる
お金はするついでに儲けないと活動を続けられないから貰うだけ
660:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:52:17.19 HBG07GA/.net
某少年誌でたまに1話進めるだけの人「お、そうだな」
661:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:54:10.03 C61slK/+.net
>>50
いや、一人も居ないだろ。
無理だと思うわ。
特に音楽、声優辺りは無理かと。
絵、プログラム、アイデア、
これくらいなら出来るだろうけどさ。
662:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:54:46.03 L+dcxN2X.net
ワイは仕事の人間関係が嫌で専業になったのだよ!
お金儲からないと食べていけないのだよ!
世の中の99%の同人作家はワイと同じ理由だよ!
それが判らんとかほんとお前らエアプだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
663:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:57:54.56 KOHozj+k.net
99%てどこで集計したの?妄想なら数字出すなよm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
664:名前は開発中のものです。
24/10/13 18:59:26.05 mkIpoaqS.net
こいつに同意されるとか嫌だと思ったらこいつ複数人いるのかよ
665:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:01:39.86 aP+JonaQ.net
本物は一匹しかおらんだろ
なりすますのなんかカンタンだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
666:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:08:50.97 JnC3GmwH.net
s://x.com/grgrk_mt2/status/1845405875286180121?s=61
プチRPG製作今日頓挫を決断した
しかし新たに生まれ変わるための転進にしたい
667:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:10:37.71 mkIpoaqS.net
>>658
ミニゲーム作り慣れてから大作に挑む時は躓く人も多い
思い詰めることなくゆっくりリラックスしてやりな
668:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:11:31.08 o7FCRnqi.net
>>658
いいと思う
どんどん作っていこう
669:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:17:46.44 MEAddjp0.net
素材ならDLsiteとかにあるよ
ボーカロイドみたいなの使うてもあるし
670:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:22:51.54 JnC3GmwH.net
>>659
>>660
ありがとう
次もRPGやりたい
コンパクトな2DRPGのアイデアを思いついた
3Dはどう見ても無理があった
671:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:37:30.12 o7FCRnqi.net
>>662
コンパクトな奴を継続して作っていくとだんだんおっきい奴作れるようになるぞ
自分もクソみたいなミニゲーム数十個作ったわ
672:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:38:31.23 zIz5ej+v.net
>>662
3Dでようやるなあと思ってたが残念だ
でも次に生きるだろうしまた楽しみにしてるで
673:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:42:05.04 JnC3GmwH.net
>>663
ありがとう
がんばる
>>664
3Dもロマンあったけどね
ちょっと風呂敷広げ過ぎた
674:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:48:10.69 u+YIZxM9.net
それは嘘だわ
ミニゲーム作ってても身につくのはミニゲームの作り方であって
それ以上の規模のゲームの作り方は身につかない。
また1から試行錯誤するのは避けられないんだから
最初から一番やりたいものを目指したほうがいい
675:名前は開発中のものです。
24/10/13 19:51:38.41 1fxKDwoU.net
その通りだ
ミニゲーム作ったってナビメッシュの使い方も学べないし
676:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:03:31.71 9z4rGyJJ.net
お前らがそう思うんならお前らとしてはそうなんだろうな
俺はそうは思わん
677:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:06:02.51 C3vsZO+J.net
プログラムなんかもハローワールドから入門みたいな風潮はいまだにあるけど
実用に必要な考え方と枠組みの作り方を覚えた方がはるかに役立つと思うわ
678:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:09:25.11 HBG07GA/.net
まあ試験じゃないから理解できるならソレでいいって話で
679:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:13:04.42 L+dcxN2X.net
>>655
厚生労働白書だ!明日は勤労感謝の日だ!忘れんな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
680:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:13:29.73 L+dcxN2X.net
よく読め!テメーの主張の真逆のこと云ってんだよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>656
681:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:14:11.99 L+dcxN2X.net
ワイが本物の優太だ!偽物は死すべし!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>657
682:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:15:48.22 KOHozj+k.net
>>671
それは嘘。何故なら俺が集計されてないから!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
683:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:18:52.19 o7FCRnqi.net
完成させられない人間はミニゲームはおろか大作ゲームも作れない
それだけ
684:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:21:50.80 L+dcxN2X.net
>>674
なんで?調査員来てないん?お前日本国籍持ってないん?鬼籍?ハヨ成仏して!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
685:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:23:19.69 o7FCRnqi.net
自分の作ったゲームがどういう点にこだわっててどう面白いとか聞きてえよ
686:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:34:47.47 o7FCRnqi.net
自分のゲームは小粒でシンプルながら理解するとすごい成果出せるようになりところとか
UnityRoomでランキング公開してるけど上級者が信じられないスコア出してて確信した
687:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:37:15.07 22ZFp7tp.net
UEならミニゲームでもナビメッシュ使うだろ!ドーン!
688:名前は開発中のものです。
24/10/13 20:57:37.81 o7FCRnqi.net
誰も自分の作品を語らなくてマジで悲しい
689:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:05:41.76 o7FCRnqi.net
大なり小なりあるだろ
690:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:27:31.44 HBG07GA/.net
きもてぃぃ操作感にこだわって作りました。
SEもスマホで録音してきもてぃぃ感じに加工しました。楽しかったです。
どう面白いかは、某ゲームのクローンなのでそれと同じです。
おしまい。
ぶっちゃけ、技術カンファでもないのに自作品語られてもちょっと反応に困るっていうか、売名するなら旧Twitterの方が適しているというか……
691:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:31:50.64 o7FCRnqi.net
>>682
クリエイター論のほうがありふれてるだろ
692:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:36:31.75 o7FCRnqi.net
別に売名しろとは言ってないだろ
匿名だから話せるこだわりとかフェチとかあるだろ
そういうのXだと逆に言いづらいだろ
>>682なら元のゲームのどこを魅力に感じてどういうモチベーションで作り出したとかあるだろ
なあ
693:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:37:58.68 L+dcxN2X.net
お前らこの3連休でどんだけ進んだよ?
何行コード書いたよ?何枚絵描いたよ?
ワイは毎日がエブリデイなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
694:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:38:57.38 1fxKDwoU.net
クリエイター論であろうが
作品自体であろうが関係ない
ありふれているかどうかはその人次第である
695:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:40:59.95 HBG07GA/.net
あー、なんとなく言いたいことはわかった
要するに私とあなたでは掲示板に求めているものが違うってだけだな
フリーゲームの概要欄とかによく「○○にこだわりました」とか「ぜひ見てほしいところです」とか書いてあるからフリゲサイト漁ってみるといいかもね
696:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:46:37.45 o7FCRnqi.net
誰も何も作ってないことだけ分かったわ
697:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:47:42.98 KOHozj+k.net
作ってる人はこんな所見ないよm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
698:名前は開発中のものです。
24/10/13 21:55:33.34 HBG07GA/.net
そうか、残念だな
699:名前は開発中のものです。
24/10/13 22:12:37.15 npA7FtgM.net
そうやね、ここは落ちこぼれの巣
700:名前は開発中のものです。
24/10/13 22:53:22.23 o7FCRnqi.net
>>688
これに誰も何も反論しない感じガチなんよな
701:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:03:41.88 1fxKDwoU.net
>>692
自分が見たものしか存在しないと思うのは
君が妄想持ちだからだよ?
702:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:19:44.53 o7FCRnqi.net
>>693
それは無理あるだろ
703:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:28:24.35 1fxKDwoU.net
いや世の中のゲーム配信プラットフォームにゲームあふれてますし
この板にいないからって他に作ってる人ものすごい沢山いますよ?
704:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:30:18.82 o7FCRnqi.net
>>695
普通の理解力があれば「(この板には)誰も何も作ってないことだけ分かったわ」って言ってること理解できそう
705:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:31:12.22 QR/7uepx.net
そもそも勝手に期待して自分の期待する答えが帰ってこなくて勝手に失望するような気持ち悪いクソガキと話すことは何もない
706:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:32:40.66 o7FCRnqi.net
>>697
自己弁護にしても無理あるだろ
707:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:32:44.22 xf/uJfX6.net
煽ればムキになって話し出すとでも思ってるんだろうね
708:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:34:51.94 o7FCRnqi.net
>>699
いや、煽るとか以前に何も語れないのはヤバいでしょ…
709:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:35:18.54 o7FCRnqi.net
クリエイター論はドヤ顔で語ってたのにな…
710:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:39:29.37 o7FCRnqi.net
なんならハローワールド作れないまであるだろこれ
711:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:40:54.54 1fxKDwoU.net
ココが2ちゃんねるだということがわかってないらしい
712:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:43:02.77 wwG2lBb1.net
Sinobi Soulの作者はいらっしゃいませんか?
713:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:44:34.72 u+YIZxM9.net
すげえあぼんだらけ
まあゲ製するより荒らすだけの方が、遥かに手軽に承認欲求満たせるからね哀れだね
714:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:44:58.96 o7FCRnqi.net
>>703
5chだということわかってなさそう
715:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:46:06.88 o7FCRnqi.net
別に作品晒せとか進捗出せとか証拠出せとか言ったわけじゃないのにな
716:名前は開発中のものです。
24/10/13 23:59:19.15 22ZFp7tp.net
販売作品ならこだわったところがウリになるから、あまり公表したくないんだろう
717:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:00:55.27 U4cq7rts.net
>>708
語っただけでパクられるウリってウリじゃなさそう
718:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:06:30.93 LvZwH9wR.net
個人開発は全体に力注ぐわけにはいかないからね。どっかに比重を置かないとShinobiSoulsみたいに平凡になる。
料理おける秘伝のタレや隠し味なわけよ。おいそれと語るわけにはいかん。
719:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:12:45.98 41fjDWOV.net
エロのラスボスとかってどうすればいいかな
エロはエロが最大の目的だけにどうすればいいかわかんね
ラスボス倒した後にこそエロを入れるべき?
クリア後の要素っていっても困るしなぁ
720:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:17:00.74 1dwKIASk.net
好き勝手書き込むために特定されたくないだけだよ
荒らしの常駐してる所で宣伝する馬鹿なんて、業者以外おる?
ゲームの具体的な内容なんて、他所でいくらでも分析されてるだろ
ここは技術についての板だと思ったがな
721:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:21:36.25 U4cq7rts.net
>>711
ここでネタ募集してもパクられるだけだぞ
722:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:29:36.52 1dwKIASk.net
数行のアイデアを実現するために
どんだけ膨大な労力がかかるか知ってりゃ特に怖くもないよ
自分で作る気はないけど代わりに作ってるくれるなら、むしろ美味しいまである
1エロ戦闘ものか2エロご褒美ものか3敗北陵辱ものかで別れるだろう
それぞれのパターンでは
1,ヒロインないし一番いい女
2,ふつうのRPGと同じでいい
3,一番きついプレイ、一番因縁のある竿役
になるんじゃないの、ふつうに考えれば
723:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:43:55.35 YAmBPNBA.net
>>711
マルチエンディングなら欲しいかな
724:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:45:23.63 3CsyKJQo.net
最近ここめっちゃあぼん表示だけど誰か暴れてるん?
725:名前は開発中のものです。
24/10/14 00:57:21.57 LvZwH9wR.net
料理をつくる時に、【旨味成分の相乗効果】を知ってると飛躍的に美味しくなる。
ゲーム作りもそれを追求しないと凡作になる
726:名前は開発中のものです。
24/10/14 01:05:21.35 oKA6cgqu.net
>>712
それな
自分は複垢でギャルゲ作ってるからバレたら困るw
727:名前は開発中のものです。
24/10/14 01:08:11.71 Pel0IZ2d.net
>>717
もっともらしいこと云ってるようで何も云ってないに等しいw
抽象的な話にしない為には具体例を入れたら説得力あっていいよwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
728:名前は開発中のものです。
24/10/14 01:10:57.48 H/6kcV1L.net
今のご時世純愛エロはウケないか
729:名前は開発中のものです。
24/10/14 01:17:44.29 oKA6cgqu.net
>>711
物語(エロ)の障害としてラスボス配置するか、もうラスボスって概念捨てて盛り上がる展開ならヨシ!とするか…
結局は自分がユーザーだとして、どういう展開なら満足するか、嬉しいかだと思うけど
730:名前は開発中のものです。
24/10/14 02:03:05.49 0XiPNQGm.net
どのジャンルもクオリティが伴えば時代は関係ない
甘えるな
731:名前は開発中のものです。
24/10/14 02:30:38.77 8Fw73PdC.net
>>711
どんな物語でも最大の敵は「自分自身」ですよ・・・
732:名前は開発中のものです。
24/10/14 02:33:28.91 Pel0IZ2d.net
>>723
よくそんな1億回ぐらい聞いたセリフ書けるな???
キミセンス無いわー!創作全般向いてないよ?消えてちょ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
733:名前は開発中のものです。
24/10/14 04:15:47.03 8Fw73PdC.net
自分とセックスする話が普通ってどんな界隈だよ
734:名前は開発中のものです。
24/10/14 04:22:17.44 8Fw73PdC.net
つかラストバトルが自分とのセックスの話って実際ある?
ゲド戦記のラストをそれとするようなメタファー的な話じゃなくて
735:名前は開発中のものです。
24/10/14 05:58:22.19 LvZwH9wR.net
ソウル系とか敵が強すぎて諦めるっていうのはあるなぁ。我慢して続けるかは自分との闘いだよなぁ
エロも早々と果てるかは自分次第じゃね。
736:名前は開発中のものです。
24/10/14 08:15:57.34 iSyqPrqN.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
AIイラスト、こうしてゲームに使っています
小社は「生成AIを使っている」ことを公言しているインディーゲーム会社。主にキャラクターデザインなどのアイデア出しにAIイラストを使っています。
737:名前は開発中のものです。
24/10/14 08:17:10.94 iSyqPrqN.net
新作ゲーム、4本に1本が“AI使用”か
Steamは1月、生成AIを使ったゲームの販売を認めると方針転換しました
URLリンク(ascii.jp)
unreal engine 5に生成AIが組み込まれてるからな
AI忌避のアホはゲーム開発から去れ
738:名前は開発中のものです。
24/10/14 08:31:26.59 6/WkVg0B.net
URLリンク(x.com)
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
絵が描けなくても依頼するお金が無くても立ち絵が用意できる時代が来たんだなあ。
URLリンク(x.com)
ユーフルカ🎧ゲーム音楽作曲/人気曲70曲以上サブスク配信中
@YouFulca
引用でAIの画像だの言われて叩かれてるの気づいたけどみんなAI画像アレルギーみたいになってないか
フリゲ開発者御用達のユーフルカさんはバリバリの生成AI賛成派なんで
AIアレルギー起こしてるゴミはこの人の楽曲使うなよ
739:名前は開発中のものです。
24/10/14 09:27:06.11 sHApXHAB.net
他のスレでもそれ観たわw
まさかいろんなスレに貼りまくってるのかw
740:名前は開発中のものです。
24/10/14 09:42:30.21 AR/2mvnz.net
収益アップのためには宣伝しないとね、かと。
741:名前は開発中のものです。
24/10/14 09:48:46.76 adN7lVxd.net
絵師様が発狂してるのは最近聞かないけど
逆にAI使いが何かニュースでるとこうやって嬉々として暴れるのが滑稽になってしまったな
だいたいそのときにAI反対派への暴言もセットになってるし
精神が子供なんだろうな
742:名前は開発中のものです。
24/10/14 10:10:09.41 AB2niHG0.net
AIに頼るヤツはぁ
1から作れないヤツはぁ
ゲーム製作者ならぁ
って潔癖症みたいなヤツだろ?
個人のゲーム製作に作法もクソもあるかっての
自営業なんだから自分流に作って売れればそれで良いんだよ
743:名前は開発中のものです。
24/10/14 10:21:52.84 xsonFkTd.net
一から作るってどこから作れば認められるんだろうね
DirectXやバルカンからいじるのか?
それともosから作るか?
アセンブラやマシン語の時代に戻るのか?
昔はアセンブラマウントしてたやつがいたけど
そいつ自身もアセンブラが使えるだけで他の言語で開発してたしな
陳腐化した技能を誇ってる奴らはみんないなくなったよ
744:名前は開発中のものです。
24/10/14 10:46:44.09 AB2niHG0.net
ラーメン屋が手打ち麺か製造麺かでネチネチ店主に文句言ってるのと変わらんわ
まぁ麺と違ってAIの利用がモラルやら著作権やらでセンシティブなのは分かる
だがそれを理解しつつ上手く付き合っていこうってヤツに噛み付くのは違うだろ?
1mmも許さないってスタンスは自由だけど価値観まで押し付けんのは違うだろうに
745:名前は開発中のものです。
24/10/14 10:49:44.08 Jqn6ilm1.net
反AIってシンプルに頭が悪いわ
746:名前は開発中のものです。
24/10/14 10:58:04.90 E7wsNESY.net
俺はChatGPTやNovelAI使ってるからAIは否定しないけど
この板であちこちのスレで反AI煽りでURL貼って回ってるやつって
別にAI使うでもゲーム作るでもなく単に煽りたいだけのクズだから鬱陶しい
使うのが自由なら否定して使わんのも自由なんだよなぁ
747:名前は開発中のものです。
24/10/14 11:39:33.59 vG94ypy9.net
AI使えば誰でも簡単にゲーム作れるみたいにツイッターやYouTubeの驚き屋が触れ回るから勘違いして怒ってるやついるよな
使えばわかるけどあくまでとても便利なツールにすぎない
効率は上がるけど依然ゲーム作るのはめっちゃ大変なまま
748:名前は開発中のものです。
24/10/14 12:28:25.35 Zqs9kidz.net
スパマーとAIはつかいよう
令和版慣用表現辞典より
749:名前は開発中のものです。
24/10/14 15:00:48.76 H/6kcV1L.net
>>735
プラットフォーム/フレームワークの開発はアプリ/ゲームの開発より儲かる部分では?
ゲームに限った話じゃないけど稼いでいるところは低レイヤー“も”ちゃんと押さえているように見える
750:名前は開発中のものです。
24/10/14 15:29:33.45 vmzvPISa.net
>>730
立ち絵は昔の時代からフリー素材とかがネットでたくさん公開されてたし、
早くAIで音楽作れるサイト教えてくれや
ログインなしで使えて勝手にサイトで公開とかされないやつ
751:名前は開発中のものです。
24/10/14 17:58:23.29 LvZwH9wR.net
AI便利だったら使うだろうしいらないとおもったら使わない。それだけ
AI使ってみたらすごい便利だったというのを話せばいいのに、他人の記事を必死でコピペしてるやつは、ゲーム作りの土俵にまだ立ててない奴だろう。
752:名前は開発中のものです。
24/10/14 19:18:27.68 vmzvPISa.net
フリーのノベルゲームとかの絵はAIで超じゅうぶんだね
753:名前は開発中のものです。
24/10/14 20:06:36.23 +gcBKLsq.net
あえて使わないで差別化していく所存であります
そもそもマスピ顔の良さがわからぬぇ
754:名前は開発中のものです。
24/10/14 20:18:59.61 H/6kcV1L.net
トレス屋(人)→トレス屋(AI)
って話なだけじゃね
755:名前は開発中のものです。
24/10/14 20:56:18.88 DKzMOADQ.net
同人はAI使った方が良い気もするな。
大手に対抗するのにどうしようもない部分が作業量。
これをAIを使う事で差を縮める事が出来るわけだしな。
1枚絵を描くだけだったら俺は大手並みのクオリティの絵を描けるよ、とか言う人は居るとは思うが、
そのクオリティの絵を大量に描けと言われても無理だろう。
756:名前は開発中のものです。
24/10/14 21:11:04.59 +gcBKLsq.net
おんなじ道具使ってるなら、差は埋まらないんだってばよ
底は上がるけどね
757:名前は開発中のものです。
24/10/14 21:13:23.85 p5gIT4MH.net
目的に合った絵を商品レベルで妥協せずに検品するのはかなりキツイよ
ワンシーンに100枚書き出してもコレジャナイとか普通に起こり得る
それを数十回となるとだいぶモチベーションにも電気代にも時間にも来るよ
その後レタッチもいるしね
絵がメインじゃないコンテンツならチェック甘くてもいいんだけどね
つべでよく見る動画の背景とかそれ自体コンテンツにしてるのとか
今はまだゲームイラストは生成AIの適材適所とは言えないってのが素直な感想
758:名前は開発中のものです。
24/10/14 21:44:52.93 LvZwH9wR.net
絵かけない人がAI使うのはいいと思うが、絵かける人が見たらAIで出したものは今のところレタッチ必須だよ。
759:名前は開発中のものです。
24/10/14 22:15:10.61 beaFbjU0.net
ウォッチャーとしては面白いんだけど
創造主はウハウハだろうけどたぶん利用者は収支が行って来いでトントンカツカツに落ち着くんだろうなーと
760:名前は開発中のものです。
24/10/14 22:17:15.26 ktQqXzYg.net
レタッチもAIで出来るから手描きする必要性が皆無
生産性ゴミの手描きでゲームのパーツ作りに時間を浪費するのは視野が狭く本質が見えてない
趣味なら創作の本質から外れた自己満に時間を無駄にするのも自由だがAI嫌悪を表に出して他人に難癖つけるのは違うし、デジタルのデータに温かみが無いと駄目とか言い出すキチガイなんだなと思われてる自覚は持てよと
761:名前は開発中のものです。
24/10/14 23:12:16.38 beaFbjU0.net
反反をやるメリットってなに?
使ってみようかなとちょっと思ったけどそうするととたんに宣伝で利用者増やされるのは困るわ
利用しようとした自分のことはおいといて()
762:名前は開発中のものです。
24/10/14 23:15:43.15 vmzvPISa.net
>>747
人間よりクオリティの低い絵しか描けないAIに大量の絵とか無理じゃん
人間だけ無理みたいに言わないように
そして人間は古来からアニメーションという手法を使うときに大量のクオリティ高い絵を手描きしてきた
>>752
レタッチするなら最初から手で描けばいい
中途半端~
763:名前は開発中のものです。
24/10/14 23:17:33.69 EWEySL7W.net
AI最強伝説ワナビ長文はハテナとかバカニュース張り付けてる犯人よ
764:名前は開発中のものです。
24/10/15 00:26:50.32 T6Z9gVuh.net
クリエイターの権威が高い上に外部からの資金調達が困難な日本において
非クリエイターが廉価にかつ自由に使える素材は貴重
765:名前は開発中のものです。
24/10/15 00:35:06.86 BylUQXgD.net
>>756
いい視点だね
766:名前は開発中のものです。
24/10/15 00:58:58.50 ItsW7H+A.net
非クリエイターってどういう人なの
ここはプログラマー系のクリエイターの割合が多いと思うけど
767:名前は開発中のものです。
24/10/15 01:07:14.12 +fSH9yJi.net
なぁ?何云ってんのか意味わかんねーよなぁ?
こいつ>>756がバカだってことだけ伝わったわ
ついでに>>757もバカだから死んだほうがいいね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
768:名前は開発中のものです。
24/10/15 02:13:13.99 tLUH6Tai.net
またドーンおじか。勘弁してくれよ
769:名前は開発中のものです。
24/10/15 02:13:50.79 snkbdLIc.net
顔文字使ってるバカでしょ?
みんなNGしてないの?
770:名前は開発中のものです。
24/10/15 02:39:21.57 TJgRKeUl.net
でも正直>>756、>>757はキモい
ドーン爺は雑談スレなら許す
771:名前は開発中のものです。
24/10/15 02:44:08.20 +fSH9yJi.net
なぁ?ワイはバカにバカって云ってるだけで何も悪いことしてないよなぁ?
ワイの全レス読み返してみろよ?このスレで唯一まともなこと云ってるのワイだけやで?
スレの良心と呼んでくれや?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
772:名前は開発中のものです。
24/10/15 02:51:03.44 TJgRKeUl.net
いや、それはない
773:名前は開発中のものです。
24/10/15 03:30:15.63 edKLq445.net
>>763
おまえはまずラストバトルが自分自身とのセックスの作品を探して来いよw
774:名前は開発中のものです。
24/10/15 03:38:22.88 +fSH9yJi.net
>>765
はぁなんで?バカの理屈って全く理解できないんだけど?
どっからそんな話がわいてきたん?お前は真性キチガイ?ハヨ死んで!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
775:名前は開発中のものです。
24/10/15 03:47:44.95 tnB0AkBW.net
>>763
自己主張強いだけならまだしもそうやって共感求めるようなことしてるから煙たがられてるとは思うよ
776:名前は開発中のものです。
24/10/15 03:59:22.29 +fSH9yJi.net
なぁ?ワイのどこが自己主張強いんだよ?具体的にワイが何を主張してんのか指摘してみろよ?
主張が強い奴ってのは「非クリエイター」とか意味不明な造語を作って意味不明な主張してる様な奴だろ?
そしてワイは共感を集めてるつもりは無いね!だってお前らバカだから!お前らごときバカに共感されて堪るかよ!
ワイは孤高の天才クリエイターなの!おまえらみんな死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
777:名前は開発中のものです。
24/10/15 04:04:59.63 YVD2GId8.net
日本でクリエイターの権威が高いとか、よう言えるよな…ちょっと前までフリゲ収益化問題だってあったのに
クリエイターは使い潰されてるよ
778:名前は開発中のものです。
24/10/15 05:15:52.53 C5o9RK13.net
非クリエイター目線で見ると、いくら作品の出来が良くてもクリエイターの人格がゴミなら絶対プレイしない
というかSNSで高圧的に振る舞ってるクリエイターって、業界での人付き合いが上手くいってないイメージ
業界狭いって誰かが言ってたような
779:名前は開発中のものです。
24/10/15 06:31:21.33 tLUH6Tai.net
クリエーターという職業は無い!ドーン♪
とかドーンじいさん言い出すぞ
780:名前は開発中のものです。
24/10/15 06:35:00.93 tLUH6Tai.net
プログラマーで話すよりタイピングが速い人いたけど、性格がかなり悪かったなぁ。
781:名前は開発中のものです。
24/10/15 07:02:25.52 fZux2sBA.net
お前ら夜通しで何と戦ってんだ相手に何やってんだ…
専ブラでNG
782:名前は開発中のものです。
24/10/15 07:05:35.66 fZux2sBA.net
あ、電車の振動で手が滑ったw
まぁ時間の無駄だから頭を使うならゲーム製作にしておけよ
こういうところは移動中とか暇つぶしに覗くくらいが丁度いいぞ
783:名前は開発中のものです。
24/10/15 07:27:13.32 gPxohyJ0.net
社会的立場はどう見てもクリエイター>エンジニアーだろ
クリエイターを○○先生みたいに呼ぶ事からも明らか
784:名前は開発中のものです。
24/10/15 07:35:07.46 nKJVwXHq.net
ほんとにバカだね!漫画家とか絵師とかは個性があるからみんなが名前を知ってるだけだよ!
プログラマに個性なんていらんから知名度が無い=地位が低いとかとんでもない誤解だね!
そもそも比較する必要すら無いんだよ!ハード重視ソフト軽視の老害どものせいで日本は斜陽国家になったのだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
785:名前は開発中のものです。
24/10/15 07:35:18.34 nKJVwXHq.net
裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
786:名前は開発中のものです。
24/10/15 08:32:22.98 L2G+iUSr.net
実際の専門性の高さと社会貢献度はエンジニアが圧倒的に上だがな
イラストレーターなんてテクノロジーの進歩にフリーライドしてるお笑い芸人みたいなもん
そもそも文化自体がテクノロジーの付随物にすぎない
787:名前は開発中のものです。
24/10/15 08:46:48.21 a+kSk+vn.net
そうやって釣って伸ばそうとしなくていいから...
788:名前は開発中のものです。
24/10/15 08:52:44.17 m4PqiQXo.net
この板ってワッチョイ使えないのか、なるほどな
いろんな所で爪弾きされたのがここに流れ着いてさもゲ制してるかのようにお話してるのもいるかもしれないのか
妙に左巻きな思想がにじみ出てるのも前にいたしそういうアレかね
789:名前は開発中のものです。
24/10/15 09:45:02.64 ADFhTxCP.net
790:壺でも磨いてりゃいいんじゃないの
791:名前は開発中のものです。
24/10/15 10:14:04.48 OQWrvWqj.net
BGMのループってみんなどうしてんの
フリー音源サイトから落としたものをAudactityでカットしてここでループがどうにかなってもUnityに乗せると微妙にループで間が空いてしまう
試行錯誤しかないのか
792:名前は開発中のものです。
24/10/15 10:51:52.25 fZux2sBA.net
oggならループ範囲をメタデータに入れてやる方法で今のところトラブったことないけど…
Unity以外の開発ソフトだから分からんなぁ
793:名前は開発中のものです。
24/10/15 10:52:59.26 n4vYTJyr.net
>>778
社会の貢献度はその通りだが、それが社会に認知されているようには見えない
エンジニアリングが重要だという認識があるなら中国なんかに抜かされていないだろう
ここ10~20年で対米及び対中の技術格差が拡大する一方なことを考えても明らかだ
794:名前は開発中のものです。
24/10/15 11:00:47.54 tLUH6Tai.net
アメリカの指示で半導体協定や終身雇用を無くしたり弱体化されたからだろう、技術大国がいまや中国人の観光頼み。
795:名前は開発中のものです。
24/10/15 12:01:48.74 ItsW7H+A.net
社会貢献度とか常に他人基準のステレオタイプの考え方だな
個人ゲーム制作においてエンジニアとクリエイターを区分するのもエアプの発想だし
雇われ指示待ちをイメージしてるんだろうか
796:名前は開発中のものです。
24/10/15 12:56:53.07 CbU9YyW0.net
>>785
アメリカの指示でもそれを選択したのは日本だしその結果はアメリカの責任ではない
797:名前は開発中のものです。
24/10/15 13:48:09.93 pIQUHI3H.net
URLリンク(x.com)
進捗報告
試しに艦隊の対空機銃をモロに食らってみた
スマホでもそこそこ動いてます
798:名前は開発中のものです。
24/10/15 15:17:58.40 C4iwnabY.net
ガイドラインって著作権あるの?
ガイドラインは面倒くさいので東方のガイドラインに準拠しますって書いてもいい?
799:名前は開発中のものです。
24/10/15 15:34:36.08 tK9W58OD.net
それは神主に聞けよ
800:名前は開発中のものです。
24/10/15 16:14:34.67 C4iwnabY.net
うーん、そんな事したらだめって言われそう
801:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:18:05.06 mmlHOhDj.net
お前ら本当にワナビだね!
単なる事実の羅列は「創作的表現」がないから著作物じゃねーよw
クリエイターならそんぐらい知っとけwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
802:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:20:53.28 mmlHOhDj.net
5chのまとめサイトとかあんだろ?あれは著作権法違反じゃねーのよ?
だってお前らのレスは創造性が無いから著作物じゃねーんだよwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
803:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:21:32.63 4iM3nl8q.net
俺らじゃないんか
804:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:26:07.86 OQWrvWqj.net
>>788
がんばっとるね
このスレの二大進捗報告者なので変な意見が戦っていてもこのままアップを続けて欲しい
805:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:37:57.79 4Q9LOMhd.net
雑談以外は必要ないです
進捗報告スレか自分のSNSでやりなさい
806:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:41:40.36 deyGpd6n.net
>>787
そんな銃突きつけて選択したのはお前とか言われても
807:名前は開発中のものです。
24/10/15 17:59:30.02 OQWrvWqj.net
進捗報告スレってどこだよ
808:名前は開発中のものです。
24/10/15 18:12:28.99 s/e3hsc9.net
>789
ガイドライン自体に著作権があるのかって事か?
あるにはあるんだろうけど争点はそこじゃねえんじゃね?
そもそもガイドラインは二次著作物に対して条件を守れば許諾を与える
(法的に二次著作物は許諾がないと発生しない)というただの条件の羅列だから
二次の二次(三次)も一次のバリエーションになるから権利者は東方のZUN+
部分的に二次権利者の貴方が持っていると言う話になる
結局一次のバリエーションで「東方のガイドライン」を飲み込まなきゃいけないのは
何次だろうが変わらないんじゃないのか?
809:名前は開発中のものです。
24/10/15 18:16:13.81 mmlHOhDj.net
またバカ構文だよw
長いだけで何云ってんのか全く判らんw
恐ろしいのはこいつ>>799はそれで人に伝わると思ってるとこだw
こいつ>>799がものすごいバカだってことだけ判った!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
810:名前は開発中のものです。
24/10/15 18:36:27.70 4Zci8hPy.net
>>787
こういう馬鹿が居るから日本はやられ放題なんだよな。
小渕恵三や中川や橋本龍太郎が不自然に死んだりするし、
奴らは言う事を聞かない政治家は暗殺して、言う事を聞く奴隷だけは上手く使ってやりたい様にやってるんだよ。
そこに気が付かないと。
今でもワクチン使って大量殺人が行われてるのにな。
ここまでされても気が付かない馬鹿が多いから日本はやられて行くんだよな。
馬鹿が足を引っ張るから日本は駄目に成る。
811:名前は開発中のものです。
24/10/15 18:48:03.30 mmlHOhDj.net
また陰謀論者が湧いてきたよw
こうゆう奴は911はユダヤの陰謀!311はHAARPの陰謀!コロナは中国の陰謀!安倍首相暗殺は誰かの陰謀!
とか本気で信じてるんだよ!真性キチガイだから関わらない方がいいよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
812:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:00:45.23 4Zci8hPy.net
>>802
ちょっと待ってよ。
じゃあ、他の事は良いけど1つだけ教えてくれ。
今大量の超過死亡者数が出てるんだけど、
これはなんのせいだと思ってるの?
普通ワクチンの害以外は無いよね?
813:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:12:29.48 mmlHOhDj.net
いや!やめて!バカが感染るから話しかけないでー!m9⎛´;ω;`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>803
814:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:19:12.60 s/e3hsc9.net
天気予報が外れるのは何とかの陰謀とか言いそう
超過とか言って予測を超えたってだけじゃん
じゃあ予測は何に基づいて行われた予測なの?
815:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:29:06.27 9xq6Luh5.net
あぼーんだらけ何だが何が暴れてるんだ
816:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:30:46.51 fZux2sBA.net
ああ…スレがレ⚪︎プされてる…
817:名前は開発中のものです。
24/10/15 19:57:01.47 tLUH6Tai.net
どうでもいいがコロナは中国発生だろ。
愚民政策が日本人から政治の興味なくしたから、海外金バラマキ、ODAキックバック、再エネ利権、メガソーラ、LGBT+、スパイ天国、移民推進やりたい放題されてる。
そういう政治色の強いゲーム作ったら受けるんじゃね。
ソウルライクばかりじゃ満腹だ
818:名前は開発中のものです。
24/10/15 20:04:47.68 L+T6YSKF.net
>>799
いや、そうじゃなくて東方とは全く関係ない
オリジナルのゲームを作ったとして
めんどくせーからガイドラインは東方と同じにしますって書くんだよ
819:名前は開発中のものです。
24/10/15 20:06:28.67 1VyKfTsE.net
へぇ、陰謀論者くんってこういうのすきなんだ、ふぅん?
今度作ってあげよっか?(はぁと)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
820:名前は開発中のものです。
24/10/15 20:16:02.03 4Zci8hPy.net
>>804
先に俺の話題に首を突っ込んだのはお前だろ馬鹿。
で、まともに答えられない馬鹿なら良いよ。
お前の知能ではワクチンについてこたえる知能無いもんね。
821:名前は開発中のものです。
24/10/15 20:18:18.29 4iM3nl8q.net
>>809
質問されるの面倒だから今後はお前が代わりに答えて!
って言われたら全力で拒否する
822:名前は開発中のものです。
24/10/15 21:09:03.12 T6Z9gVuh.net
自分でライセンス文を作れない人が著作権を主張するのか?
823:名前は開発中のものです。
24/10/15 21:22:19.79 SO2oT0I7.net
>>812
じゃあ、この件で東方に質問するのは禁止します、って書けばいいか
824:名前は開発中のものです。
24/10/15 21:43:02.97 tLUH6Tai.net
ガイドラインなんて何に使うんだ。
Freem,itch,Dlsite,Fanzadoujin,Steamに出してるけどReadMeや説明以外は書いたこと無いなぁ
825:名前は開発中のものです。
24/10/15 21:45:17.00 tK9W58OD.net
「めんどくせーからガイドラインは東方と同じにします」ってガイドラインに書くんですね
826:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:00:23.30 4Zci8hPy.net
>>805
そんなことも知らん馬鹿なのかよ?
死亡者数の予測は簡単に立つって事も解らないのか?
人口数とか高齢者の数とかそんな事で簡単に予測出来るに決まってるだろ。
自分でググる位しろ馬鹿。
827:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:39:11.69 s/e3hsc9.net
>>817
予測は予測。事実は事実
何の因果関係もないただの予測を事実誤認してるのは貴方
828:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:44:18.69 s/e3hsc9.net
>>817
天気予報が晴れと予報が出たのに対し実際の天気が曇りだった時に
貴方は何とかの陰謀で天気が狂ったと言ってるのと同じ
それが可笑しいと思わないのは異常
829:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:54:18.90 s/e3hsc9.net
>>809
何の関係もないんかいw
MITとかzlibとか幾つかのライセンス条文はテンプレあるからコピーするなり下敷きにすれば?
830:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:57:19.27 mmlHOhDj.net
>>817
超過死亡が増えた!
→これはワクチンのせいだ!
→これは陰謀だ!
やっべーwww
キチガイの思考回路を理解しろなんてムーリーだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
831:名前は開発中のものです。
24/10/15 23:59:59.47 s/e3hsc9.net
ワクチンと死亡者増加の因果関係 → 予想が外れたから
意味不過ぎる件
832:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:05:27.01 fYDYLBJh.net
>>818
>>819
病気かよ。
誰が予測を事実と誤認したのか?
誰も予測が事実とは言って無いだろ。
それと天気予報とは違うだろ。
統計学理解できない馬鹿か?
833:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:07:07.50 do9zs+3s.net
『今だけ盛り上がってるスパゼロランクマ
君もリクーマー(リクーム界隈)にならないか?編#6』
▽Steam/PS/XBOX
ドラゴンボールZ/スパーキングゼロ
URLリンク(iplogger.info)
834:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:07:13.23 fYDYLBJh.net
>>821
結局自ら絡んで来る馬鹿。
お前は自分の言った事も守れない馬鹿?
超過死亡の増えた理由がワクチン以外なにも無いなら、
ワクチンが理由だと考えるのは当然だな。
835:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:08:04.39 fYDYLBJh.net
>>822
うむ。
馬鹿には合理的な論理が理解できない。
お前には無理だ。
836:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:09:18.13 x5RFtKxQ.net
不完全な情報で陰謀に気がついたと思い込ませる陰謀にはめられているようだ
ってオカ板かと思った
837:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:11:16.39 EigC79rq.net
>今大量の超過死亡者数が出てるんだけど、
>これはなんのせいだと思ってるの?
>普通ワクチンの害以外は無いよね?
超過死亡者数=ワクチンの害とハッキリ言ってるだろ
何でワクチン? どこから出てきたの?
事実無根の妄想にしかみえないけど、一体何の証明になるんだか
統計学で予想したら何で100%当たるんだ? バカじゃねーの
838:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:12:37.63 EigC79rq.net
で、ワクチンの害とやらで死んだのは統計学的に何人?
どこに書いてあるの?www
839:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:24:08.78 fYDYLBJh.net
>>828
はっきり言うのは当たり前だろ。
他に可能性が無いならそれ1つだろうが馬鹿か?
じゃあ答えて見ろよ。
ワクチンの害では無いのなら、
他にどんな理由で超過死亡が増えてるんだ?
馬鹿だから答えられないよね。
>>829
甘ったれるな馬鹿。
ググればいくらでも見つかるだろ。
840:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:25:42.68 zD8xusnD.net
反AIの脳内もこんな感じなんだろうな
そりゃ対話不可能だわ
841:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:27:50.73 EigC79rq.net
宇宙人かよwww
どこにも記述がない不明の情報を勝手に「ワクチンの害」に書き換えたのが理解不能
統計学だろうが何だろうが未来における決定的な事実ではない唯の予想を事実だと認識するのは理解出来ない
>他にどんな理由で超過死亡が増えてるんだ?
不明と書いてある物は不明でしかない(因果関係が立証されていない)
何を考えているんだ???
842:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:33:16.12 EigC79rq.net
>甘ったれるな馬鹿。
>ググればいくらでも見つかるだろ。
(1) 全ての死因の死亡のうち、新型コロナウイルス感染症による死亡(U07.1)を除いた死亡
(2) 呼吸器系の疾患による死亡(J00-J99, R09.2, U04)
(3) 循環器系の疾患による死亡(I00-I99)
(4) 悪性新生物(がん)による死亡(C00?C97)
(5) 老衰による死亡(R54)
(6) 自殺による死亡(X60-X84)
日本の超過および過少死亡数には含まれてないんだが?
どんだけ現実が見れないんだ? つまり集計外なのだが?
843:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:34:45.02 x5RFtKxQ.net
>>831
暴れてるのは、まともな人が反対できないように作られた反AI像って気がしてる
つまり陰謀
844:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:44:39.64 fYDYLBJh.net
>>832
不明なのはお前に知能が無いからだろう。
推測をする知能があればワクチンの害しか無い事が解る。
>>833
馬鹿か?もっとちゃんと探せ。
まあ、お前の知能では見つからんだろうよ。
無理するな馬鹿。
845:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:45:49.98 fYDYLBJh.net
まあ、この馬鹿はどうでも良いが、
このスレにはワクチンの害のせいで、
超過死亡が増えてると思ってる奴は一人も居ないのか?
846:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:47:43.00 EigC79rq.net
物証も証拠もない嘘吐きの寝言なんて誰も聞きやしねーよ
キチガイ過ぎる
847:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:48:45.84 EigC79rq.net
URLリンク(exdeaths-japan.org)
ないものはない
捏造すんな基地外
848:名前は開発中のものです。
24/10/16 00:51:50.43 EigC79rq.net
同意して欲しかったら
849:証拠の提示すれば各自で勝手に判断するだろ なきゃオオカミ少年で終わり
850:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:10:20.73 fYDYLBJh.net
>>838
増えてるじゃんか。
お前グラフ読めないのかよ?
まあ、お前は馬鹿確定だから良いよ。
他の奴はどう思うのか知りたいな。
851:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:12:09.96 u8kLa61r.net
kai-you.net/article/90763
経団連、コンテンツ産業へ警鐘「クールジャパン戦略を繰り返してはならない」
"生成AI技術を使いこなすクリエイターが海外から生まれ、急速に競争力を増し、日本がコンテンツ産業での競争力を失うという可能性を提示。
「クリエイターおよび企業がAIの進化に対応し、技術やツールを十分に使いこなせるよう、人材育成・教育などの施策の推進が求められる」とまとめている。"
言われてるねえ
反AIのクリエイターさんはちゃんと勉強してAIを使いこなしましょうね
852:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:14:33.82 EigC79rq.net
>>840
レッテル貼りで思考停止&チェリーピックとストローマンしか使えない
雑魚で笑う
853:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:20:27.85 EigC79rq.net
>>840
で、ワクチンの害で死亡したのは何人なんだい? 何でグラフにないの?
面白すぎない?
854:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:23:18.55 fYDYLBJh.net
>>842
うむ。
馬鹿は好きなだけ笑ったら良いよ。
頭の良い人が見たらお前の言う事は、
1+1=2だって?馬鹿じゃねえの?証拠は?wwwww
と、言ってるのと同じだけどな。
まあ、それはともかくお前はそれほどの事を言うんだから、
自分はワクチン打ってるんだよな?
何回打った?
ちゃんと全部7回打ったか?
どうせビビッて打って無いんだろ?
本当は怖いのさ。
855:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:24:11.66 EigC79rq.net
>>844
集計にないんだよなぁ csvみても載ってない
だからどこにあるの?
856:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:29:28.95 fYDYLBJh.net
>>845
ググる事も出来ない馬鹿か?
それと自分は本当は打って無いから回数言えないんだろ。
857:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:34:25.33 EigC79rq.net
>>846
URLリンク(exdeaths-japan.org) ←のどこに記載があるのか聞かれて
ググるとか意味不なんですけど
何でグーグルが出て来るの? ねえ教えてよ
858:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:36:05.60 QAeJLrnI.net
>>847
そんなの捏造されてるから意味ない(キリッ
859:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:36:32.38 EigC79rq.net
載ってないという事実から目を背けて話題を変えるためにストローマンで
主題の取り換えをしているだけだよね~
860:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:38:26.08 BmsNUYEZ.net
反ワクとか興味ないけど岸田政権に何億円規模の医師会から寄付があり、コロナ禍を長引かせたのは事実と思うよ
尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増
東京オリンピックで専任代理店に電通を指名。オリンピック史上最高の3761億円。
せめてゲームの話しようぜ
861:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:39:29.26 OHKG+WHu.net
そりゃそうや
862:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:45:29.63 WqS5T9PM.net
こんな辺境までロビー活動しに来るのは感心するわ
863:名前は開発中のものです。
24/10/16 01:46:21.14 EigC79rq.net
どうしてここまで見事な糖質に成長するまで病院行かなかったんだろう
面白すぎる
864:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:02:25.32 fYDYLBJh.net
>>847
ググる事も出来無いし、
自分の打った回数も言えない馬鹿。
そりゃあんな毒物打つわけねえわな。
本当の話よ。
865:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:03:57.12 fYDYLBJh.net
ここまではワクチンが危険だと思ってる奴は居ないって事か。
まあ、明日まで待つかな。
866:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:04:39.48 /R
867:068OTK.net
868:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:07:30.75 EigC79rq.net
>>854
嘘吐いて逃げるだけのウンコ屑で草
証拠はよwww オオカミ少年くん
869:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:08:09.44 fYDYLBJh.net
そんなものは作って無いが、
お前ら真面目な話、心配に成らんのか?
少しはワクチンと超過死亡の話をググって少なくとも、
自分と家族や友人の身ぐらい守ろうとは思わんのか?
870:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:09:18.85 b3oghRCK.net
>>858
見てやるからリンクはれや
871:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:09:25.46 fYDYLBJh.net
>>857
甘えてねえで自分で探せ。
それと自分の回数は言わないのか?
872:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:09:27.88 EigC79rq.net
だから客観的に事実として観測できる物的証拠だせばいいじゃん
なんで出来ないの?
873:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:10:39.78 fYDYLBJh.net
>>859
お前がググる事も出来ない馬鹿なら幾らでも貼ってやっても良いけど、
馬鹿じゃ無いなら幾らでも情報は見つかるだろ。
無数に有るから自分で見て来いよ。
874:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:11:55.33 fYDYLBJh.net
>>861
お前はググれない馬鹿なんだろ?
875:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:12:30.71 EigC79rq.net
>>862
根拠ないけど信じてる(お前だけが)という事ですね分かります
876:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:13:10.57 b3oghRCK.net
>>862
貼れないならお前の負けや
877:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:14:30.81 fYDYLBJh.net
>>864
お前、最初の態度と全然違って凄い絡んでくるのな。
そんなに剥きに成るタイプだったんだな。
ドーン君よ。
878:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:14:53.80 EigC79rq.net
幻覚見えてる糖質と具体的に何が違うのか理解不能なんだが(笑)
情報を提示してくれれば個人的に精査するよ
879:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:15:36.53 fYDYLBJh.net
>>865
お前に負けだと思われても構わんが、
お前はワクチン打ったのか?
打ったなら何回打った?
880:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:16:28.71 CT7Gwsxs.net
>>866
呼んだ?
お前さぁ?句点使わん方がええで?ジジイってバレるからなwm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
881:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:16:42.72 fYDYLBJh.net
>>867
ググれカス。
882:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:16:56.34 EigC79rq.net
え? ドーンおじさんは別人やぞ
思い込み激しすぎィ 最初からID違うのにどうなってんのコイツの脳味噌
883:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:17:47.35 fYDYLBJh.net
>>869
ずっと貼り付いてレスしてたくせに、
別idでしらじらしい奴だ。
884:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:18:49.09 fYDYLBJh.net
>>869
本当か?
じゃあドーンのワクチンの見解を教えてくれ。
打ったなら回数も教えてくれ。
885:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:18:50.81 b3oghRCK.net
>>869
顔文字使ってるジジイに言われたくねえだろ
886:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:19:07.99 EigC79rq.net
証拠がないのに思い込んだら絶対認めないって唯の糖質で草
きっしょ
887:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:20:34.84 fYDYLBJh.net
まあ、結局誰も
ワクチン打って無いから回数も言わんよな。
そりゃそうだ。
888:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:22:11.67 fYDYLBJh.net
おいドーンはよ回数言え
889:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:22:52.84 EigC79rq.net
新しいモンスタークレーマーみたいで面白い
890:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:23:40.03 fYDYLBJh.net
お前の言う通り句点止めてやったからさ
891:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:24:50.62 fYDYLBJh.net
本当の話自分には誰もワクチン打って無い
これが真実
892:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:25:30.64 EigC79rq.net
なんで不明な物は不明にしないのか不思議
勝手に脳内補完でモンスター作って一人で暴れるとか唯の糖質だよな
893:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:26:37.25 EigC79rq.net
根拠/論証マダー?
894:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:28:58.06 fYDYLBJh.net
お前の打った回数マダー?
895:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:29:47.15 BmsNUYEZ.net
反ワクとかどうでもいいが、ワクチンは体に毒を入れて耐性つけるから一定の薬害が出るリスクあるよ。
そろそろドーンジジイはスルーしてゲーム制作スレに戻そうぜ
896:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:32:40.03 EigC79rq.net
>>883
証拠もないのに妄想してるだけの糖質痛いってw
897:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:34:12.22 8b/Jx3+e.net
ドーンさんはゲ制民だからギリセフセフ
こういう時に飯テロでも貼ってくれればいいのに
898:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:34:49.95 EigC79rq.net
オジとワイを合成してキメラ作って勝手に戦う基地外である事は証明されてしまったんだよなぁ
ワクチンも合成したキメラ妄想して戦ってんじゃないの? 怖いわー
899:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:37:24.07 BmsNUYEZ.net
>>886 フラグを立てるな。
900:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:40:35.06 CT7Gwsxs.net
>>877
うーん、1日3発ぐらいでJS5の頃からだから2万発ぐらいかなぁ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
901:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:43:20.53 CT7Gwsxs.net
>>886
今日も元気だ暴飲暴食!やよい軒で豪遊してきた!
サーロインステーキミックス定食!ビール500㍑!これでたったの1380円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/HFXqzYo.jpeg
902:名前は開発中のものです。
24/10/16 02:48:46.87 EigC79rq.net
ワクチン500㍑注入しておきますね
903:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:00:56.34 fYDYLBJh.net
>>889
結局ワクチン打った回数を言う事からは逃げ回るんだな。
まあ、お前らは皆そうなんだろうよ。
他の奴でも良いけど、
俺はワクチン打ったぞ、打った回数は何回だ、
と言える奴居るか?
居ないだろ。
まあ、本音ではワクチン怖いんだろうよ。
904:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:03:24.67 EigC79rq.net
精神異常者の証明した挙句、証拠は出さないで逃げ回ってて草
905:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:15:04.81 BmsNUYEZ.net
俺は同調圧力回避して注射回数0だな。そろそろゲームスレに戻そうぜ
906:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:22:39.35 fYDYLBJh.net
>>894
0回なのはやはり、ワクチン打たない方が良いと思ったんだろ。
それは賢いね。
ワクチン信じて打つ奴は馬鹿だが悪い人物では無い。
最悪なのは自分は打たない癖にワクチンは打った方が良いと人には言う奴だな。
907:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:23:43.67 x5RFtKxQ.net
なんとなく公式で東京大阪福岡のメニュー調べたんだけど
やよい軒にはサーロインステーキミックス定食が存在していないんだ、、、
最後に存在を確認できたのは2014年の記事てなんか怖い
908:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:23:50.17 fYDYLBJh.net
馬鹿で悪人。
それがワクチン打てと言う奴。
皆もそう言う屑には成らんようにな。
909:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:40:56.02 EigC79rq.net
何と戦ってんだよ気持ち悪いな
良い風にまとめても情報を勝手に混ぜて誤認する頭の可笑しい糖質である事には変わりない
910:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:42:47.80 BmsNUYEZ.net
不毛なドーンおじと忍者くんの闘いがやっと終わった。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
そんなことより、昔セガが炎上した隔離部屋とおんなじ事やってる
やっぱオンラインゲーのブル某...
911:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:49:02.57 fYDYLBJh.net
所が終わらねえのよ。
クックック、、、、
皆はワクチン何回打った?
まだ言って無い他の奴は頼むぜ!!
912:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:49:37.82 EigC79rq.net
傍から見てもやっぱり忍者に見えるのか 忍者ってここまで馬鹿だったかな?
糖質がオジと誤認してくれたお陰でサンドバッグに出来て面白かったよ
忍者はワイには噛みつかねえからな~遊べないんだよね
913:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:52:46.70 fYDYLBJh.net
>>901
俺もお前みたいなワクチン肯定する馬鹿が居ると思うと、
やっぱり俺って頭良いんだなと嬉しく成るよ。
まあ、お互い楽しめたんだからウインウインだな。
今後も続けるから思う存分楽しんでくれよな。
914:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:54:22.45 EigC79rq.net
ワイ肯定も否定もしてないがどこ情報? あ、糖質妄想でしたか…
困るんですよね熱増されても
915:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:54:56.11 EigC79rq.net
熱増 ×
捏造 ○
916:名前は開発中のものです。
24/10/16 03:56:29.23 EigC79rq.net
やっぱ重度の糖質だよね なんで証明してしまうん?
917:名前は開発中のものです。
24/10/16 04:30:27.19 8b/Jx3+e.net
>>890
サンガツ
918:名前は開発中のものです。
24/10/16 04:31:38.94 jkRXbHTO.net
ドーンおじは存在しないメニューを食べて存在しないゲームを作ったと言い存在しない売り上げについて話す妖怪だよ
919:名前は開発中のものです。
24/10/16 04:47:09.69 fYDYLBJh.net
>>903
じゃあ、言って見ろよ。
馬鹿だから言えないだろ。
現状ではワクチンを否定しない限りは糞馬鹿だな。
920:名前は開発中のものです。
24/10/16 04:51:06.83 CT7Gwsxs.net
>>907
大戸屋に実在するメニューなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
921:名前は開発中のものです。
24/10/16 05:45:00.09 Cakk7Oxq.net
なんでここのみんな仲良くできないの?!
922:名前は開発中のものです。
24/10/16 05:59:57.34 bauLlZ2G.net
AIキッズといい反ワクといい、活動的な無能がいると迷惑だな
923:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:06:31.91 fYDYLBJh.net
バカヤローじゃあお前はワクチン何回打ったか行って見ろ馬鹿。
お前らが俺の質問に答えたら去ってやるよ。
もともとゲーム作りなんか全く興味無いけど、
たまたま他の板から来ただけだからな。
答えないならまだまだ残るぜー!!
924:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:14:17.60 BmsNUYEZ.net
ゲーム制作すれで何やってんだか。
てかそんな暇あるならPinterestで何か選んで模写してみせて
ゲームがアセット作りは画力こそ力だ!力なきものは去れ
925:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:19:10.17 EigC79rq.net
>>912
なんで?
思い通りにならないと癇癪起こすタイプ? 青葉かよ
こんだけ気味の悪い糖質妄想乱発した珍獣がまだ人として扱って貰えると思ってるのが
意味が分からない もう興味は何の精神病に分類されるのかくらいしかないゾ
926:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:22:24.81 Cakk7Oxq.net
0時に起きてずっとこんな喚き散らしてるの?
老人って話し相手がいないって言うけどここまで来るとただの迷惑だわ
927:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:25:41.37 fYDYLBJh.net
よっしゃ、もうゲームの雑談は止めだ。
これからはワクチン問題について議論するスレに変わりました。
928:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:26:09.44 fYDYLBJh.net
各自ワクチンを何回打ったかレスして下さいね。
929:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:27:16.45 EigC79rq.net
怖い以外の感想がない しかも一方的にスレチな妄想を聞けの繰り返し
境界例は確実として自己愛もありそう
930:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:35:57.10 4JZJ79Ff.net
もう疲れただろ
皆んなで死んで楽になろうぜ
931:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:38:26.05 fYDYLBJh.net
今大勢の人々が殺されてて、
これからも大勢の人が殺されて行く過程にあるのに、
日本人として何もする気が無いとは本当に情けない連中である。
932:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:42:57.57 fYDYLBJh.net
俺は戦うぜ!!
正義のためによー!!
933:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:43:14.27 fYDYLBJh.net
フハハー!!
934:名前は開発中のものです。
24/10/16 06:48:37.44 EigC79rq.net
テロリストってこんな思想なんだろうな
935:名前は開発中のものです。
24/10/16 07:37:45.83 fYDYLBJh.net
って言うかお前らワクチン打ったのか、、、、?
うわっダセえ!どんだけ馬鹿だよ。
俺の知り合いにもワクチン打った奴が居るが、
そいつらは決まってタダだから、とか言うのな。
嫌々お前自分の健康と金をトレード出来るのか?
馬鹿かと、阿保かと、、、。
いやいや、道理で超過死亡のソースググって見たくないわけだ。
そりゃ知りたく無いよな。
自分もその内健康被害が起きて苦しみ、そして死ぬなんてよ。
そりゃそんな事怖いし、
今と成っては打ったことは恥ずかしいから何回打ったとかの質問にも答えたく無いよな。
でもね、打ったのはお前らが糞馬鹿だからだよ。
バーカバーカ死ね。
人のせいにしちゃいかん。
はよ死ね。
自らの馬鹿さを自覚しつつ死に晒せ糞が。
プギャー!!