ゲーム制作 雑談スレ【part29】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part29】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト391:名前は開発中のものです。 24/10/04 20:36:19.93 ai/iYLvC.net >>383 「エキスパートはc時代からすでにオブジェクト指向意識して作ってた」 と聞いたことあります 392:名前は開発中のものです。 24/10/04 20:56:08.22 Ccc994kJ.net エキスパートとかじゃないだろ たとえば UNIX の file descriptor や Windows の HANDLE はオブジェクトの参照だよ オブジェクト指向を意識しないなんて、パンチカードの時代くらいじゃないのか その時代のことは知らんけど 393:名前は開発中のものです。 24/10/05 00:03:04.69 P6+SswjH.net マザー2で岩田聡氏がC++を導入するまでは アセンブラ直打ちが主流だったって見たな 394:名前は開発中のものです。 24/10/05 04:01:51.57 wlnQrxkl.net ざっくり SFC アセンブラ PS1 C PS2 C++ みたいな感じ 395:名前は開発中のものです。 24/10/05 05:40:54.74 ZlBbTwbP.net 構造化プログラミングが一般に普及してなかった頃のコードは可読性が悪くめちゃくちゃでデバッグ大変だった記憶。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch