25/10/18 13:06:26.36 fbihvkWF.net
>>973
見てくれ整えるのにかなり労力使うよね
982:名前は開発中のものです。
25/10/18 13:12:50.53 fbihvkWF.net
3dでやろうとおもってたものを2dでやってる
983:名前は開発中のものです。
25/10/18 14:51:01.75 rxDnxyw4.net
ワナビ2044r2はスプライトシート出力前に挫折しそう
984:名前は開発中のものです。
25/10/19 12:49:15.09 FMLUUOeA.net
アイデアってどうやって出してんだお前ら
3dはまあ手間かかるな
無駄な労力で挫折
985:名前は開発中のものです。
25/10/19 13:56:47.00 GcKq+TYr.net
アイディアは日々のアイディアノート(Google Keep みたいな付箋アプリ)からだなぁ
まあ後から見返してもほとんどポエムかボヤキだけど
986:名前は開発中のものです。
25/10/19 14:35:57.05 Pag5fbJy.net
3Dゲーはまずフリーのアセット使って作るのが先じゃね。
外注するとか有料アセット買うとか自分でモデリングするとかそれからの話だろう。
987:名前は開発中のものです。
25/10/20 09:35:28.93 8A8TwuLX.net
2Dで実現できる内容なら2Dで済ませばいいやんって思う
988:名前は開発中のものです。
25/10/20 12:32:09.90 xc+QJBqA.net
今のご時世、3Dでゲーム作るハードルはそんなに高くないからな、2.5Dってのもあるし
人並みに学べる人間であればだけど
989:名前は開発中のものです。
25/10/20 12:56:38.96 fyZjAXtb.net
Blender MCPで3Dモデル生成とかって言うけど実際に使い物になるんかな
990:名前は開発中のものです。
25/10/20 13:17:51.72 xc+QJBqA.net
さあ、遠景と静物になら使えるんじゃね
お前が実際に3Dゲームに使ってみてレポート残してコミュニティに貢献してくれや
991:名前は開発中のものです。
25/10/21 14:02:53.38 /iPrmvT2.net
オートタイルって何分割すりゃいいんだ?16pxのタイルの場合
992:名前は開発中のものです。
25/10/22 20:09:28.21 qPJmLjcF.net
>>984
なるから使って
993:名前は開発中のものです。
25/10/22 21:25:17.49 BSFWLQoN.net
だが、断わる!
994:名前は開発中のものです。
25/10/25 06:41:25.96 xtAlla9A.net
いいアイデアってどこから出るんや
995:名前は開発中のものです。
25/10/25 07:03:49.13 9DJRLbUh.net
消えろ
996:名前は開発中のものです。
25/10/25 10:03:50.39 5HPj5odE.net
>>990
こいつっていつも居るけど何w
997:名前は開発中のものです。
25/10/25 10:51:27.03 YC56OPaV.net
見ての通りよ
998:名前は開発中のものです。
25/10/25 11:56:02.80 qUbatY7e.net
ワナビ発狂からの自演擁護
999:名前は開発中のものです。
25/10/25 12:40:47.61 NnKvsApL.net
自演とワナビはゲ製板の華
1000:名前は開発中のものです。
25/10/25 18:27:15.53 wrP2i+eX.net
godotって有料アセットはない感じ?
1001:名前は開発中のものです。
25/10/31 23:34:57.70 lpOxU+2o.net
bbv
1002:名前は開発中のものです。
25/10/31 23:35:08.14 lpOxU+2o.net
cvv
1003:名前は開発中のものです。
25/10/31 23:35:18.45 lpOxU+2o.net
vtd
1004:名前は開発中のものです。
25/10/31 23:37:56.27 xHyuqnI9.net
まだスレ残ってたのか
1005:名前は開発中のものです。
25/10/31 23:38:07.26 xHyuqnI9.net
質問良いですか?
1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 15時間 51分 49秒
1007:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています