25/09/20 12:30:41.02 ThIDioy5.net
>>882
映像作品としてエフェクト盛って加工するって話か?
あいにくUnityでそれ系は触ってないので比較はできないな
丁度ここ最近Godotのそれ周りで遊んでたが用語が判れば難しくはない感じだな
レンダリングの解説に書いてある事が=出来る事で良いと思う
docs.godotengine.org/en/latest/tutorials/3d/index.html#rendering
とはいえ情報量でもアセットでもUnityの方が豊富だろうからUnityが良いんじゃない?