【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV
【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch673:名前は開発中のものです。
25/04/21 06:45:46.63 ocOQbTkQ.net
>>671
画像貼るの初めてなんだがこれで見れるかな?
URLリンク(imgur.com)
読みやすくするためにデータ型を文字にしてある

タイルセットのタイルに意味を持たせる機能なので
タイルマップで同じタイルを複数配置した際に別の意味を持たせる事には使えない
その場合は自分で座標で区別する処理を実装する必要がある

大体こんな感じ
var grass:Array[Vector2i] = [Vector2i(0, 0), Vector2i(0, 1), ...] # grassとして扱いたい座標を格納する
var coords = Vector2i(0, 0) # 調べたい座標
if coords in grass: print("this tile is grass")


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch