【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト667:名前は開発中のものです。 25/04/20 19:19:57.22 UIIFrd6j.net customdatalayerがタイルセットのidで、タイル1枚1枚なら名前がidね なるほど 道と壁のタイルセットに分けないんで今回はタイル1枚1枚に名前かな タイルセットって、道も壁も1枚にまとめられてる気がする 668:名前は開発中のものです。 25/04/20 21:52:30.29 0anrQQbo.net その言い回しだとIDの理解に何か誤解があるように思える タイルセットにはタイルセットのIDがありカスタムデータにはカスタムデータのIDがある カスタムデータを追加した際にNameプロパティを設定しないとタイルセットエディタ側での表示が カスタムデータのID番号になるからNameプロパティを設定した方が良いと言いたかったのだが伝わらなかった様だ 実際にあれこれ試せば解ると思うのでやってみれくれ タイルセットとはタイルマップに表示するタイルの表示方法を定義する情報なので 特別な事情がなければ道も壁も1枚にまとめられるのが普通だと思う 669:名前は開発中のものです。 25/04/20 22:12:18.82 Po2ZHIMW.net get_cell_atlas_coords() で返ってきたアトラス座標をIDとみなすのではダメなんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch