【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト652:名前は開発中のものです。 25/03/08 13:10:42.36 1bYC8sQK.net dialogicに限らず、他人の作ったプラグインの利点は仕組みを考えたり実装する必要が無い事だよ そのへんを端折って、設定方法だけ知っていれば実現出来る 代わりに細かい調整が出来ないとか、新しい仕組みを足せない、問題が起こっても対処処理しかできないとかになる 653:名前は開発中のものです。 25/03/08 13:45:28.54 z0m9F4AU.net ありがとう 省くとこ省かないと完成しないものね 調べると分岐が楽そうではある 654:名前は開発中のものです。 25/03/12 19:51:58.97 lhyqzBE1.net 半年前はChatGPTに質問しても、したり顔でC言語モドキのコードしかくれなくて こりゃ駄目だ5年後に期待やねとか思ってたけど ついさっき試したらコードどころか根幹的な動作の仕組みまで教えてくれて(シェーダースクリプトのUVがどんな動きするかとか)おじさんたまげたわ 655:名前は開発中のものです。 25/03/16 23:56:46.21 hW+kYWqI.net 半年前だったら使い方が悪かっただけだと思うけどなあ Cursor使ってるけど普通にgdscriptがりがり書いてくれるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch