【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 25/01/11 01:31:21.56 ++rgF5r4.net 分離したけりゃjsonとかを直接読めばいいだけと思うが違うのか? 551:名前は開発中のものです。 25/01/11 06:28:02.33 JNRT0TDb.net ゲーム完成できないわ むずい 552:名前は開発中のものです。 25/01/11 15:52:44.43 UJmWp2sR.net >>550 Godot自体がGFスクリプトでアセットに対してゴリゴリ書いてパワー運用しようぜって思想だからなぁ json読んで、簡易スクリプトを解釈して動く仕組みってのを用意すれば言う通りなんだけど、Godotからすれば面倒よねって話なだけ 553:名前は開発中のものです。 25/01/12 06:22:58.93 AYUM5xNw.net 何のゲーム作るべきか、作りたいかもわからなくなってきた 作りたいゲームは完成出来ないし、完成出来るゲームは作りたくないし 554:名前は開発中のものです。 25/01/12 07:39:07.74 5nao5/FR.net >>549 初心者でメッセージ送りや自動戦闘は何とか実装出来るけど 毎回データベースでどうしようって途方に暮れてる カスタムリソースでぐちゃぐちゃになったから今度はjson使ってみようかなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch