【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト541:名前は開発中のものです。 25/01/08 23:52:08.19 R0JwYFli.net 流石のブチクシもびっくり 542:名前は開発中のものです。 25/01/09 10:54:48.51 iFZqm6/c.net godotでrpgのイベントを楽に管理する方法とかないのかね ダイアログ形式で 543:名前は開発中のものです。 25/01/09 12:45:40.05 doNH9v2r.net テンプレート落として使ってみたら? ttps://m.youtube.com/watch?v=66fD0Pl2UP4 544:名前は開発中のものです。 25/01/10 13:00:23.02 8Srw9js2.net ありがとう デフォではないんだね そのへんが大変そう 545:名前は開発中のものです。 25/01/10 14:50:36.20 4COWXdqz.net あん? Joltって3Dオンリーの物理エンジンなんだな Rapierどうのってレスは2Dの話か、安定したら2Dもそっちも変えてほしいな 546:名前は開発中のものです。 25/01/10 15:13:10.90 5KJ6b2+V.net Godotはデータ読み替えがなぁ 俺の調べが足りないだけかもしれないけど、データ読み替えてどうこうする仕組みが無さすぎる 全部組み込んでパワーで組み上げるには良いんだけど、RPGのようなデータそのものをまとめてワンパッケージにしたくない作りだとダルそうよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch