【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト530:名前は開発中のものです。 24/11/21 12:22:19.31 QAv38/Nz.net 自前エンジン最強 531:名前は開発中のものです。 24/11/26 00:57:02.92 n1gWX/1S.net 久々に来てみたら炎上炎上で何があったのかと思ったらLGBTだポリコレだってどういうこっちゃ 自分の開発が滞るなら乗り換えるまでだけどそこまで感情的に騒ぐ事なのか… 532:名前は開発中のものです。 24/12/03 02:29:19.67 t5v2vQ8A.net RPGMakerナイズのゲームが作りたくて弄ってたけどTileMap周りが一向にゴミで泣いた Unityより2D向けと聞いて期待してたが開発の方向性も3D寄りだし gdscriptの使い心地が良かっただけに残念だけど大人しくUniteに金払うわ 533:名前は開発中のものです。 24/12/04 17:00:48.85 A5schP3h.net TILEMAPのどのへんがゴミだったのか詳しく 534:名前は開発中のものです。 24/12/14 11:10:19.28 i7bBDc5C.net スレスパ2がgodot使ってるらしい どんな仕上がりになるかちょっと気になる 535:名前は開発中のものです。 24/12/22 09:08:15.24 P60TchYp.net Jolt物理演算エンジンを組み込むらしい 今までもGDextensionを通して利用できましたが 公式に組み込まれるのでより手軽になる Jolt入れるならRapierあたりも組み込むのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch