【軽量】godot engine【無料】 part4at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト177:名前は開発中のものです。 24/08/16 11:34:38.58 WhT+GCQC.net Godotは、インスタンスにしないとプロパティの中身見れないのが面倒だった ランダム生成の発生ウェイトをアイテムにプロパティとして出して設定し、それを呼び出し側で計算の時に使いたいパタンね 別口にそれ用のテーブル持てば良いんだけど、ファイルの継承で良い感じにデータを一つのブロックにできるのだからUEのようにDefaultClassとして内部的に持ってて欲しかったと言うか 178:名前は開発中のものです。 24/08/16 12:00:53.20 xc5qtRtc.net 自分だったら最初からテーブルにしちゃうなぁ マスタが10個超えたらもうCSVにした方が楽 179:名前は開発中のものです。 24/08/16 12:01:09.32 xEjNPMGO.net ストアが無いんだからUnityやUEの環境アセットを持ってくる仕組みが欲しい 180:名前は開発中のものです。 24/08/16 17:26:20.21 KyjVrj1C.net unityだとprefabのインスタンス毎にコンポーネントとかプロパティ変えるってできて便利だけど godotはルートノードで設定できるようにするかもう一個シーン作るかになるのが面倒 なんか小回り効く方法あればいいんだけどな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch