RPGツクールMZ_32作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_32作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 24/08/17 16:14:55.38 oXguU1ro.net AIガイジのようなIQ低い連中は脳内のトンデモを相手も把握してるみたいな前提で話しかけてくるからなあ どう見ても関連性がなかったり繋がってるようには思えない事柄を繋げ合わせて自分に都合のいい回答ばかり産み出すモンスター 430:名前は開発中のものです。 24/08/17 16:30:53.51 q4wFsaJJ.net お前らみたいな反応を楽しむためのだからまんまと釣られてるぞ 431:名前は開発中のものです。 24/08/17 17:31:46.16 DqxktFNF.net クレバーな奴はAIで儲けた金で絵師に依頼している 432:名前は開発中のものです。 24/08/17 21:24:41.41 1TOT3pYH.net news.yahoo.co.jp/articles/276d55a03913121ac43817645eea491acf6dee01?page=1 「音楽をつくることは喜び。それは変わらない」――米津玄師が語る、AI時代の音楽との向き合い方 "AI技術に反対する人たちの気持ちはよく分かる。同時に、もうどうしようもないじゃないかとも思うんですよね。法律が整備されたら別ですけど、道徳的、倫理的によくないよと言ったところで、使う人は使う。いかに差別化するかを考えないといけないんじゃないかと個人的には思います。" "失うことを受け入れるということが重要になっていくんじゃないか" 手描きの権威性と絵師を中心にしたコミュニティを失う事を恐れて絵師はギャーギャーと反AIしているわけだが、時計の針は戻らない AIを受け入れて生き残る方法を考える、旧来の手描きや絵への価値観を失う事を受け入れるのが正しいクリエイターの姿勢 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch