ゲーム制作 雑談スレ【part28】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:40:05.62 PPGAezkd.net しっかしC++だけは使う気せんわぁ 56:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:40:57.65 8S2lQQGT.net まあお前個人がツールの習熟なんて一瞬でできて 熟練の傑作を連発できてる天才製作者だとしても 人類のうち何人がそんななろう主人公みたいなご都合ムーブが可能なのかって話だな 57:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:46:08.89 FcWi9uCL.net >>53 馬鹿呼ばわりはあかんよ。アセット使えばって君に用意できるの? 例に出してるディスコエリジウム開発に何年かかってるか知ってる? ゲームの発売時点で、外部コンサルタントが約20人、社内の開発者が35人、ライター8人がテキスト執筆+Kurvitz。資金調達の大部分はエストニアの実業家Margus Linnamäeが提供した 開発期間と多額の資金と大人数があるならできるだろうね 58:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:51:58.63 ZHyTn1xE.net 1ヶ月半で好きなアセットゲーでもいいから好きなショートストーリーでゲームが作れたらマジでプロクリエイターだよ 夏コミに出すって前提だから、ある程度の売上は稼がんとならんし 作るだけじゃない、売れるレベルのものを作るって話してるんやで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch