ゲーム制作 雑談スレ【part28】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト111:名前は開発中のものです。 24/07/07 16:54:54.12 duum1szb.net >>108 RPGって結局シナリオありきじゃん? だから大変だよ 112:名前は開発中のものです。 24/07/07 18:47:12.82 LgFLWiqw.net >>111 ごめん書きそびれてたけどRPG作ること前提の話ね UndertaleとかみたいにGameMakerとかのゲームエンジンで作られたRPGたまに見るけどああいうのってツクール使うのと比べてどんくらい大変なのかなってこと 113:名前は開発中のものです。 24/07/07 18:58:28.60 b4Rf4bsT.net gamemakerはセミコロンを忘れても組めるぐらい簡単やぞー。Unityがくそめんどくさいってなる。 でもRPGなら絶対ツクール推すね。アクションRPG、ShootingRPGならGM使うかな 114:名前は開発中のものです。 24/07/07 19:11:30.05 lDxvo4fx.net どのシリーズでもツクール臭を消すのが最大の課題な気がする、なんでかどれで作られててもツクール感が匂いたつ時がある 規格のせいかなあ 115:名前は開発中のものです。 24/07/07 19:11:44.62 0ee0PdsA.net >>112 それこそグリグリくんがUnityで作ってたから、Xのメディア見てみるといいんじゃないかな 大変そうだったわ gamemaker、Unityより簡単なのか…アクションRPG作りたいし気になってきた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch