ゲーム制作 雑談スレ【part28】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 24/07/06 09:27:01.44 cScvhoH1.net はー、OWキャバクラか、いろんな商売があるんだなぁ 51:名前は開発中のものです。 24/07/06 11:40:38.81 FcWi9uCL.net >>32 Unityを嫌ってるんじゃなくて、例えば夏コミまでにRPGをリリースするとなったら俺はツクールを選択するが32は夏コミ用ゲームは作らないから話噛み合わない 52:名前は開発中のものです。 24/07/06 12:12:30.75 ZHyTn1xE.net それかUnityでアセットゲー作るか でも俺もRPGツクール選ぶな 好きなゲーム作って好きなストーリー載せれれば最高だけど アセットゲーは好きでもないゲームをストーリーも禄に無しで作らなあかん それならショートストーリーでも自分の考えたストーリーでRPG作るね 53:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:27:02.40 WmKYBz8W.net ストーリーを自分で考えて アセットゲーをつくればいいじゃん バカなのか ディスコエリジウムだってアセット使ってるよ 54:名前は開発中のものです。 24/07/06 13:34:01.35 FcWi9uCL.net >複数のエンジン使う(仕様や言語も全部覚え直し)より これがまずおかしい。 Unityがない時代からc,Cobol,Delphi、Lua,Flashactionscript...色んな言語いじる必要あったからわかるけど、言語もシステムも差異を調べればすぐ使えるようになるよ。 ましてやゲームエンジンは誰でも扱えるように便利にできてる。全部覚えなおしってことはない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch