ゲーム制作 雑談スレ【part27】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト906:名前は開発中のものです。 24/06/26 23:02:34.86 Elt7c23A.net >>897 アセットは基本的に容量が多くてゴテゴテしてて使いにくい デザインも最近はマシになってるけど外人のバタくさセンスで 気持ち悪いものが多い アニメも値段が高いし用途に合ったものもない どう見ても自分で作るほうが早いと思って今取り組んでいる 907: 警備員[Lv.31] 24/06/27 00:22:51.06 kgVDTUUR.net 早口オタク少女と不愛想おやじの「黙っててくれ」系ギスギス会話と 幼女にしこたま愛される寡黙なパパの過去と突如襲う悲劇パートを 何度も何度もくどくど見せられるSANABIが 「今年最高の良シナリオアクション」みたく持ち上げられてるし 結局インフルエンサー様の好みに合うかどうかじゃね? 908:名前は開発中のものです。 24/06/27 02:15:30.29 XaavCVF0.net >>897 cadは簡単なのはすぐできるが、ちょっとしたモノだとなかなかね。 覚えるのに時間を割くの大変よ。 909:名前は開発中のものです。 24/06/27 02:53:48.56 XrcOBKM7.net 会社のCATIAとか3DCADは簡単に使いこなせる様になるのに Blenderとか3Dモデリングソフトはなかなか使いこなせない! なんでかなぁ?と思ってたけどモデリングソフトは単位の概念が曖昧なんだよ! 常にミリ単位で厳密に設計するCADと見た目でざっくり形を作るモデリングソフトは別物なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch