ゲーム制作 雑談スレ【part27】at GAMEDEVゲーム制作 雑談スレ【part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト353:名前は開発中のものです。 24/05/26 20:07:26.82 aFoQb0Qk.net >>349 3Dのナビメッシュを2Dに使えばいんじゃね 354:名前は開発中のものです。 24/05/26 20:57:43.52 BhrJn/9K.net ナビメッシュが使えないなら味方の当たり判定を三角にしたうえで衝突したら互いを回転させるとか、移動中は味方同士の当たり判定消すとかかな 我ながらもう解決した話を延々引っ張るのもどうかと思うけど 355: 24/05/26 21:21:21.83 Qy98k7bN.net アセットフリップ開発者なんだが こっからIndie live expoみたいなゲーム作れるようになっていくんだろうか だんだん作っていくうちにレベルアップするのか それともポテンシャルは決まっていて ゲーム開発レベルの低い人はいつになっても同じようなものしか作れないのだろうか 356:名前は開発中のものです。 24/05/26 21:30:12.16 aFoQb0Qk.net アセット使いこなせるだけでも立派じゃね 357:名前は開発中のものです。 24/05/26 21:58:22.14 DvHApuCB.net >>352 アイデアフェーズ、設計フェーズ、アルゴリズムフェーズに分けると、 アイデアは思いつくかどうか 設計は何度も繰り返しで上達 アルゴリズムは構築思想にコツというか閃きに近いかと そういう意味で、作り続ければ設計フェーズの上達は確か。他はなかなか人によりけりか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch