24/07/08 09:38:50.85 5OuQOivw.net
生成AIのイラストで金儲けしたいなら
一番良いのは令和最新版プロンプト徹底研究&成果発表本とかじゃないかな
それだとちゃんとその人の「仕事」として評価されると思う
951:名前は開発中のものです。
24/07/08 10:31:15.70 Lt/YUOPC.net
そうだね
今のAIはまだファミコンがピコピコと呼ばれてる時代、
ゲームが市民権を得る前の時代と変わらないからね
研究の余地はたくさんある
もし名を上げたいなら、いろんなAIに月額課金+αが必要になると思う
952:名前は開発中のものです。
24/07/08 10:33:18.67 e7N7VmZJ.net
反AIでゲームを作れる奴を見たことがない
953:名前は開発中のものです。
24/07/08 10:54:20.48 3bmN6yhG.net
今までタダで描いてくれてた絵師が
急に今度からお金とるって言ってきてマジ困ってる
裏切られた
954:名前は開発中のものです。
24/07/08 12:22:43.55 FwDZGNF0.net
金払えよ
955:名前は開発中のものです。
24/07/08 12:30:38.28 3bmN6yhG.net
なんで金払わなきゃいけないんだ
自分の絵が使われるなんて光栄なことだろ
956:名前は開発中のものです。
24/07/08 12:31:59.45 Lt/YUOPC.net
金銭的な環境が突然変わるのは外注あるある
957:名前は開発中のものです。
24/07/08 12:32:52.10 Lt/YUOPC.net
少し釣り針大きいかな
958:名前は開発中のものです。
24/07/08 13:10:45.45 rB8n5iVf.net
昔かいてもらった絵をAI通過させて改編すればタダやん
959:名前は開発中のものです。
24/07/08 13:13:00.53 3bmN6yhG.net
>>947
歩行グラとサイドビューのグラでもできるの?
960:名前は開発中のものです。
24/07/08 14:13:42.39 Fbvf3HsB.net
>>941
ウォッチ狂にゲーム作れるやつ見たことない
961:名前は開発中のものです。
24/07/08 14:44:59.43 kDpCj0dH.net
>>941
立ち絵やホコグラやプラグインを生成AIで作りさえすれば自分にもゲーム作れると思い込んでしまったのか
お前のようなエターナラーは生成AIの助けを借りようが無理なもんは無理だよ
962:名前は開発中のものです。
24/07/08 16:00:38.84 Lt/YUOPC.net
どんなに環境整えても最後は作る側よね
963:名前は開発中のものです。
24/07/08 22:06:37.39 nNmfR/vI.net
ダメだわ、歩行グラもサイドビューもAIじゃ無理だ
なんとか絵師と仲直りできないものか
964:名前は開発中のものです。
24/07/08 22:23:29.91 FwDZGNF0.net
金払えばいいだけだろ
965:名前は開発中のものです。
24/07/08 22:23:53.78 Tlc2Jg4P.net
釣りしつこいぞ池沼
966:名前は開発中のものです。
24/07/08 22:41:11.89 0aN9qYLK.net
ホコグラなんてベースさえあればあとは魔改造やパレット変更でいくらでも量産できるのにどんだけ何もできない奴なんだw
967:名前は開発中のものです。
24/07/09 00:53:36.30 EF/AD9Ai.net
極論がすぎる
968:名前は開発中のものです。
24/07/09 06:47:22.99 60h0iBIp.net
出来るやつは簡単に言ってくれるぜ
969:名前は開発中のものです。
24/07/09 08:02:30.95 oImeKF4N.net
今時マップの上を48x48や64x64のチマチマしたキャラが歩くゲームとかあんの?
選択肢メニューとバストアップだけで進むゲームがほとんどだろ
970:名前は開発中のものです。
24/07/09 08:40:53.58 lIbVcc4r.net
ツクウールなんて歩くほうが多いだろ
971:名前は開発中のものです。
24/07/09 14:21:21.82 KkmCtKUU.net
>>958
ほとんどのゲームで使われてるシステムってのはな
プレイヤーからしたら散々似たようなことやらされて
もう見飽きてんのよ
972:名前は開発中のものです。
24/07/09 15:53:38.43 b6GdKi4d.net
出来ないやつ程高望みするな
973:名前は開発中のものです。
24/07/09 16:04:00.26 V4GAdjQK.net
ここの内容を鵜呑みにするかどうするかは読み手次第だし、言うだけならタダですから…
974:名前は開発中のものです。
24/07/09 17:31:42.44 EO8OCzUr.net
「ユーザーが見飽きてる」「今時こんなゲームあるの?」
まあ言うのは簡単だし、そういう系統のものを作ってれば言われるだろう
だがな、いいものを出せばユーザーは応えてくれる
いい作品を作れ、そしてダウンロード数や売上を誇れ
多数のユーザーからの評価がゲーム開発者の全てだ
もしくは自分のための、誰になんと言われようが自分が作りたいゲームを作るタイプか
975:名前は開発中のものです。
24/07/09 19:53:42.45 lGgU7URb.net
今時だ~ほとんどの人がやってるだ~で誰も彼もが作りまくったAI製のゲームが
数が増え過ぎて飽和状態でまったく売れなくなった状況
つい最近、目撃したばかりでしょうに
976:名前は開発中のものです。
24/07/09 19:59:58.66 V4GAdjQK.net
実力ない奴には「実力ないくせに~」と言って
実力ある奴には「ちょっと実力あるからって~」と言う人のようなパターンなんだろ
977:名前は開発中のものです。
24/07/09 21:04:58.64 8EWNquwv.net
没個性・他人と同じことができるのが偉いって思想は
日本の学校教育の賜物なので
今時くんはきっと凄い根が真面目な奴なんだろうな
978:名前は開発中のものです。
24/07/09 22:29:11.33 gu5KF4kT.net
自分が見たもの感じたもの以外の存在、価値観、概念などを認識出来ないだけ
979:名前は開発中のものです。
24/07/09 23:15:16.53 0adnR5R6.net
>>942
あのさ、それ相手側に相当な負担掛かってるよ
一方的な関係はやめておいた方がいい お互いのためにな
980:名前は開発中のものです。
24/07/10 05:35:05.49 /zLxtFKU.net
挫折しそうになりながらも拙作だろうが何だろうが完成させてしまえばいいのに
それだけで僅かにでも自分から見える世界が広がるし、その繰り返しで創作の知識や技術や幅がどんどん増えていくのに
初手の初手で諦める奴が本当に多いんだなとネットに船出してもう20年くらいだけど悲しい限りよ
981:名前は開発中のものです。
24/07/10 06:03:54.21 Cw+jKb+2.net
しかし中途半端なものを出して評価がそこで固まってしまうのも事実
納得行かないものは出さないのも一つの選択ではある
982:名前は開発中のものです。
24/07/10 06:56:11.87 EcY4Befq.net
クソ素人が一丁前に失敗を恐れて二の足を踏み続けたら何も残せない人間になるぞ
良ゲーやりすぎて目だけが肥えて理想と現実のギャップに心が折られたか
983:名前は開発中のものです。
24/07/10 07:01:38.57 2nbKA4Do.net
それだと今まで費やした時間が・・・
984:名前は開発中のものです。
24/07/10 07:51:48.42 OHIv4T/R.net
失敗を恐れるって言うか世の中が他人の失敗を許さない風潮なのが原因なんじゃないの
985:名前は開発中のものです。
24/07/10 08:00:25.60 SLL0iJ3V.net
あやまちを恐れずに進むあなたを
涙を見せないで見つめていたいよ
986:名前は開発中のものです。
24/07/10 08:01:05.90 EcY4Befq.net
被害妄想ですか?
ネガティブ思考が極まって大山鳴動鼠一匹じゃねーの
クソ素人の去就なんぞ誰も気にせんわ
987:名前は開発中のものです。
24/07/10 08:12:59.99 Eu6jBeqV.net
フリゲならまだいいけど
金とった場合はそこら辺やべーからな
988:名前は開発中のものです。
24/07/10 08:29:00.47 yVNZVV78.net
ゲーム内容的に金取っていいか分からないからずっとフリゲだわ
989:名前は開発中のものです。
24/07/10 08:49:48.70 m/KzL1uX.net
金なんてどんどん取ってええんやで
ただ売り物にするからにはどんな評価されても真っ向から受け止める必要があるぞ
990:名前は開発中のものです。
24/07/10 09:06:20.56 EcY4Befq.net
フリゲなんて作ったことねーわ
とか思ったけど、ツクラーとして得た同人仕事で一度フリゲの主催者さんいたわ
そもそも自分の仕事というかクリエイター作業が世間的にどれほどの価値があるのか自己分析できないのか
まあ経験少ねえクソ素人ならしょうがねえけどな俺も最初はそうだったし
991:名前は開発中のものです。
24/07/10 09:23:42.82 k6QEZcby.net
よぉーし!今年も作ったゲームを発表する日がきたな!
完成させたゲームをどんどんはっていきなさい!
992:名前は開発中のものです。
24/07/10 10:07:09.68 Cw+jKb+2.net
いうて金とったほうが民度高いっていうね
993:名前は開発中のものです。
24/07/10 10:15:58.65 NbBBoSnX.net
ゲームで遊ぶよりも、ただイチャモン付けるのが目的って人は結構いるからね
そういう人はイチャモン付けるためだけにわざわざ金払いたくないから有料ゲーはスルーされ
結果的にお金とった方がユーザーの民度は高くなる
994:名前は開発中のものです。
24/07/10 10:47:28.35 w8YBJKZn.net
商業のゲームでも、実際に購入したプレイヤーより
不買運動とか言って金も出してない連中の方が
文句の声がデカかったりするしな
995:名前は開発中のものです。
24/07/10 11:56:01.40 w4IfT85v.net
まじか
確かに言われてみればそんなもんなのかな
俺も有料だけ作るわ
996:名前は開発中のものです。
24/07/10 13:45:01.43 OlEVzaGq.net
Rド Monsters Vol.3ってDLCのおまけだけ欲しいわ
1000円かぁ..
997:名前は開発中のものです。
24/07/10 14:52:43.75 pp/kGpn8.net
もうすぐサマーセールあるやろ
…と思ったけど、発売から1ヶ月経ってない商品は
割引対象にならないんだっけか
998:名前は開発中のものです。
24/07/10 15:32:41.46 W3+mR44H.net
どうせエロゲーだろ
999:名前は開発中のものです。
24/07/10 15:46:06.99 cV2m8/um.net
ツクールストアの素材のことでは?
1000:名前は開発中のものです。
24/07/10 18:15:55.60 2rpkMzP4.net
1000円が無料になるなら待ってもいいけど
セールなら破格でも500円OFFとかその程度のものでしょ
気にして待つよりさっさと買って作業に集中した方が絶対にお得でしかない
1001:名前は開発中のものです。
24/07/10 19:02:55.87 uVw5Lha7.net
>>981
それ
フリゲは本当に民度最悪
1002:名前は開発中のものです。
24/07/10 20:58:11.36 yVNZVV78.net
こんなので金取るとかありえん言われるのが手を出されないよりずっと辛い
1003:名前は開発中のものです。
24/07/10 22:03:31.14 Siu3gaUd.net
無料配布の配布と「寄付金額という名目で販売」するやつを両方準備すればええねん。
BOOTHの素材とかでよく見る。
1004:名前は開発中のものです。
24/07/10 22:06:13.05 Cw+jKb+2.net
無料版があったら民度云々意味なくね
1005:名前は開発中のものです。
24/07/11 00:21:46.04 24N2Qoiw.net
>>991
そんな事言うやついるの?!
1006:名前は開発中のものです。
24/07/11 02:02:24.58 inTvEAhR.net
たとえ100円のゲームでも狙って小汚ないクソゲー作って自分で叩いて売名すれば馬鹿がネタにしようして釣られて買ってバズれば大もうけだからな
1007:名前は開発中のものです。
24/07/11 03:53:37.27 eTr2d8D5.net
>>995
確かに
クソゲーを好んでプレイする人いるからね
1008:名前は開発中のものです。
24/07/11 06:39:01.77 9ZUDe2+8.net
普通のゲームで勝負する自信も実力もなくてクソゲーばっかり作ってるプライドの高い奴山ほど見てきた
1009:名前は開発中のものです。
24/07/11 07:32:34.65 TaHFv5qw.net
>>994
ツクスレにもそんな感じのこと言う奴いたなぁ…
1010:名前は開発中のものです。
24/07/11 07:49:20.01 4GmJlQtm.net
口を開けば、とにかく批判しかしない奴ってのは世界中どこにでもいる
1011:名前は開発中のものです。
24/07/11 08:03:53.21 v9WBt3m0.net
質問いいですか?
1012:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 2分 19秒
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています