【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト746:名前は開発中のものです。 24/09/30 01:14:01.94 kLLZJlK7.net >>734 なにがノーコードで作られたかなんてふつうわからないし、 小学生レベルの「証拠だせ」状態じゃん 今の話がわからないなら君にはいろいろな能力が欠けているとおもうよ 747:名前は開発中のものです。 24/09/30 01:20:17.17 kLLZJlK7.net というか、ノーコードっていってもなにかしらの操作や構築は必要なわけで、プログラムの場合はそれがプログラム言語、BPのようなノード型ならノード操作というだけで双方に本質的な差なんてないんだけどね 高度なものをやればやるほど効率が問題になり、今のところ効率を考えるとプログラミング言語を使うのが最適解だと個人的に思っている どちらにせよゲームを作る能力と実現する手段は別のレイヤーだと気づかないと何も先に進まないし限界も分からない状態になるとおもうよ すべては要素に分解して考えないと理解も浅い 748:名前は開発中のものです。 24/09/30 01:22:39.96 lSxqcwZ1.net この場合、提示しなきゃいけないのは「ノーコードでもこんな面白いゲームが作られてる」って方だと思うんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch