【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト569:名前は開発中のものです。 24/09/11 07:13:46.85 0/n1vVPo.net お前らなに言ってんの? 面白いゲーム作れるかどうかがすべてだぞ それ以上でも以下でもない 570:名前は開発中のものです。 24/09/11 09:18:31.06 zlhmTRuF.net そのとおりだね。プログラムメインの人は、もっと柔軟に全体を観て考えないとアフィアフィ騒いでいた忍者くんみたいになるよ。 例>JamでUEをいじれる数人と組むときも、Unityじゃなきゃ絶対いやだ。と一人だけごねだす。 571:名前は開発中のものです。 24/09/11 10:41:34.43 5WbYc8WL.net >AIの登場のおかげで面倒だったプログラムが比較にならないほど楽になった AIなんて何に使ってるの? 俺も楽したいわ 好き嫌いでゲームエンジンをホイホイ変えられるほどC++の壁は低くない 弘法は筆を選ばずだけどゲームエンジンは人を選ぶからな まあブループリント弄るだけのPG初心者なら壁の存在すら気付かんけど 572:名前は開発中のものです。 24/09/11 11:23:33.52 HZME3X5v.net ゲーム開発で使ってるAI github copilot chatgpt aiノベリスト 全部有料プランやな 使い方ちゃんとすれば便利よ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch