【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 24/09/09 20:11:38.18 dGHsAfne.net Unity求人って何を使えたらいいのかよくわかんねえよな 539:名前は開発中のものです。 24/09/09 20:26:26.61 ABHHOfzx.net ぶっちゃけUnityは半分ITに片足突っ込まないと年収上げれん ワイはAwsちょっと齧って、サーバーとUnityは業務レベルで出来る androidとiosのネイティブ開発が出来てそれ以外にもGas書けたり、CIの構築までやってる それで結構いい額もらってる 普通のUnityの求人ならスマホ開発として Android、Iosのネイティブ開発(プッシュ通知、Gps、マイクやカメラの操作とか) CIの構築(jenkinsとか) アーキテクチャの勉強 Unitaskの勉強 C#の勉強 アセットバンドル周り この辺の半分くらいでも、Qiitaの記事にして履歴書、技術経歴書、職務経歴書の端っこにでも乗せれれば書類選考は落ちないと思う 540:名前は開発中のものです。 24/09/09 20:35:36.35 VqdflLbR.net 個人的にはUnityはエディタ拡張開発が簡単で強力だから他に移る予定はないかな ある程度大量のデータ使うプロジェクトだとまずエディタ拡張から作りはじめて制作中も都度エディタ拡張の開発は多い 取り込むアセットデータ更新を繰り返しながら確認するにはいちいち手作業でエディタ操作するの不可能に近いからね かなりの小規模でもないかぎりスクリプトで配置なりデータの格納なりやらないと絶対きびしい あとはUnity外でもアセットデータ生成や加工でPythonスクリプトも大量に作ることが多い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch